X



【サッカー】天皇杯はJ1勢が大苦戦…関西学院大がG大阪を下すジャイアントキリング!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/06/06(水) 21:54:56.17ID:CAP_USER9
6日に第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦の32試合が開催。ガンバ大阪が関西学院大学に1-2で敗れるなど早速波乱が起きている。

関西学院大学と対戦したG大阪は、スコアレスで迎えた87分に痛恨の失点を許してしまうが、その2分後に三浦弦太が土壇場で同点ゴールをマーク。辛うじて延長戦に持ち込んだ。しかし、延長に入って92分、関西学院大学の山見大登に勝ち越し点を献上。結局これが決勝点となり、1-2で敗戦。リーグでも波に乗れないG大阪が天皇杯で早々と姿を消した。

JFLに所属するソニー仙台を等々力陸上競技場に迎えた川崎Fは、谷口彰悟や家長昭博、阿部浩之といった主力組が多数先発したものの、前半に2ゴールを奪われる苦しい展開。

後半に長谷川竜也が1点を返し、反撃の狼煙を上げると、66分にエウシーニョが同点ゴールを奪取。さらに、終了間際に家長が値千金の決勝弾。J1王者の川崎Fが苦しみながらも3回戦へ駒を進めた。

ニッパツ三ツ沢球技場で行われた横浜FMとJFLに所属するFC大阪の一戦も波乱の展開が待ち受けていた。

中町公祐、ユン・イルロク、ウーゴ・ヴィエイラなど主力を先発させた横浜FMは開始3分にイッペイ・シノヅカが先制点を奪取。絶好のスタートを切る。しかし、直後に失点を許すと、12分には逆転ゴールを献上。

22分にウーゴ・ヴィエイラが一時同点弾を奪ったが、後半開始直後に再び逆転弾を浴びてしまう。しかし、77分に再びウーゴ・ヴィエイラが同点弾を挙げて勢いに乗ると87分に伊藤翔が勝ち越しゴール。4-3と競り勝った。

また、サガン鳥栖は多度津FCに7-0、柏レイソルはVONDS市原FCに6-0、鹿島アントラーズはHonda FCに6-1とそれぞれ大勝を飾っている。

3回戦の16試合は7月11日に開催する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00010005-goal-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:55:25.17ID:t6twvlwX0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:55:28.93ID:hxsccGpF0
ガンバと名古屋の監督やったヤツがいるらしいな
縁起悪いからクビにしとけよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:55:30.69ID:t2pmA60S0
非常に苦ピー
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:56:02.55ID:gLYrjGDE0
悪いけど税リーグより大学の方が世界基準のサッカーしとるもん
日本サッカー界はサッカー観と育成方針が間違っとるわ
どんだけ人材を無駄にしたことか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:56:16.99ID:GNBQuGL80
       ,;;;-‐:::;;:::─ -、、
     ,,ヘ::::::::ー:::-:::、:、::::::\
    /::::、::::`::::::、:::::::ヾ、::::::、::ヽ、
   /"::;::、、:::::::::::::ヽ、::丶::::ヽ:::::::、:ヽ
.  /::::、::、:ヽ:::ヾ\::、:::、:::ヾ、:::::ヾ::::、::i
. i':::`::、::`:、::ヾ、:::、 、::`:、ミ、:::ヾ::ヾ:::;::|
 i:::;;:::;:i`レ';;;;;=、\!  ゙;;=;;;;;;;、、::i:::::;::::|
 |:;:::;::;i "" ___ ヽ  / ___゙゙゙ヾ::!::;;':;;::|
 !::;;::;::| /●_ゝ i i: <_●\、ヾ;;:;::;:|
 ;;;!;;';;;!  ̄ニ-' .ノ :: `ーニ ̄  i;;::;::;!   
  | (;;!     ,ノ  ::、      |;;'' |;   
  ヽ.__!、    ヽ=、_,= )、    ,|_.ノ'
    ;;i  、   ...___...     .!:;
     ;:、 i! `'''ー──‐''" i! .ノ;;  <風間さん、お世話になりました
    ;;:\ ヾ、`''ー‐‐'´ ,;' /;;'
    ,,;::| \ ゙      / |:;'
     ""|  ヽ.___/  |゙
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:56:35.83ID:TojzjhyP0
こっちはかんさいで日大とケンカしてる方がかんせいなのか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:56:37.10ID:NR8jH0tt0
落ちません!
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:56:38.55ID:B9xWsxbN0
ガンバはクルピ解任
内田就任くるか?w
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:56:45.20ID:dHEHvsAT0
健闘したガンバに関学サポから暖かい拍手
天皇杯のこういう雰囲気が好きだわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:02.23ID:trGqlaKp0
ガンバは3軍レベルのスタメンだったんだろ・・・

あれ?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:03.29ID:Do15NcRb0
脚、よく延長まで持ち込んだな
まあまあ健闘したな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:17.77ID:eV/m2tXF0
ジャイアントキリングはガンバと名古屋だけか
もう少し多いと盛り上がるのにな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:18.66ID:hCQTvI0t0
タックルしないのが悪い
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:27.81ID:xY444tyv0
最初につぶさないから
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:29.87ID:eD4alPpD0
1軍出してこれだもの、終わってるわナチス
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:35.26ID:h1pwHM7e0
どうせリーグ戦が優先なんでしょ?だったらもう軽視されてるトーナメントなんかプロは辞めた方がいい。アマチュアだけでやれ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:36.88ID:gVr/KnnG0
クルピ出てこいやってガンバサポ、ガラ悪すぎ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:42.90ID:APTt1w8M0
さすがにクルピもう解任だろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:44.20ID:r/v6UhKs0
ジャイキリは関学と金沢か
関学がスポーツ大に変身
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:48.28ID:NZTuxrlA0
J1の格とは
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:52.50ID:wsIb7C3O0
Jリーグがド低レベルであることは知っていたつもりだったけどこれほどとは思ってなかった
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:58.44ID:z039bv5U0
東口いなかったもんな
しょうがないよな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:57:59.72ID:CJ5Kg/pk0
倉田秋
倉田春
倉田夏
倉田冬

がいてもイイと思う
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:58:03.99ID:aSYtf/HG0
メンバー落として苦戦したけど終わってみれば勝ち上がりってのはよくあるけど
ほぼフルメンで負けたガンバ・・・
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:58:17.38ID:ICg8wUvN0
ルヴァン杯グループリーグ敗退
天皇杯初戦敗退
J1から降格

これって三冠と呼んでもいいんじゃないですか?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:58:33.59ID:2Ws2fD8J0
2点、3点取られた連中はサブ主体なのかと思ったら結構ガチメンだったんかい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:58:36.12ID:CJ5Kg/pk0
ガンバは日大のタックル受けとけ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:58:43.24ID:20cNNbW70
>>1
日本代表、韓国に歴史的大敗…小林の先制弾も屈辱の4失点orz

日本代表は16日にEAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の第3戦で韓国代表と対戦した。

■E-1第3戦 日本 1-4 韓国
日本:小林(3分)
韓国:キム・シヌク(13分、35分)、チョン・ウヨン(23分)、ヨム・ギフン(69分)


EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の男子が16日に味の素スタジアムで行われ、日本代表は第3戦で韓国代表と対戦した。
試合は韓国が4-1で日本を下した。日本が3点差をつけられて韓国に敗れるのは1982年3月以来35年ぶり。
4失点は1979年以来38年ぶり、ホームでの4失点は初対戦の1954年以来63年ぶりのこととなった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000019-goal-socc

韓国に4失点惨敗 サッカー日本代表視聴率9・7% 今年GP帯最低
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/18/kiji/20171217s00041000120000c.html%3famp=1
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:58:46.76ID:zupOUSNM0
名古屋も奈良クラブにPK戦でジャイキリされて
いまゴール裏で怒号が飛び交ってるらしい
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:58:49.21ID:fi9CmfPm0
クルピガンバがここまで酷くなるってのは想像できなかったなあ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:59:00.99ID:uBTP+4Xv0
C大阪>>>>FC大阪>>>>G大阪
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:59:01.94ID:AoT+hh9r0
Jのレベルがこれだから代表がパッとしないのは当然
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:59:03.98ID:HigkRSim0
クルピは余程のことがないかぎり、解任しないってことだから。
大学生に負けるぐらいのことは「余程のこと」には当たらないらしい。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:59:07.74ID:8B0KMDpZ0
ガンバのブランドが落ちますよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:59:16.25ID:PgmvCrg90
>>41
美しいな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:59:16.27ID:r/v6UhKs0
青森おすい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:59:34.37ID:B9xWsxbN0
クルピからセホーン臭がするんだが
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:59:50.85ID:X51d7lTV0
風間もクビでいいよ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:59:58.29ID:MaSGzjKw0
ガンバはリーグ戦に専念するから
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:00:01.49ID:h1pwHM7e0
今年リーグ戦では調子いいコンサドーレも天皇杯はあっさり負けるんだろうなあ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:00:05.61ID:EbQCS2Qo0
名古屋の監督はこれでW杯期間中フジの解説やるってんだからサポはキレていい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:00:20.59ID:CJ5Kg/pk0
アメフトでもサッカーでも勝者の関学
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:00:22.27ID:4GaP4fxg0
たぶんブーイングすら起きなかったんだろ
ガラガラだから
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:00:30.35ID:9tpLPKGZ0
ガンバもグランパスも順当やないかいw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:00:31.31ID:kgPCcTeH0
[ガンバ大阪]
先発
GK 23 林瑞輝
DF 3 ファビオ
DF 4 藤春廣輝
DF 5 三浦弦太
DF 22 オ・ジェソク
MF 7 遠藤保仁
MF 8 マテウス
MF 10 倉田秋
MF 25 藤本淳吾
FW 11 ファン・ウィジョ
FW 20 長沢駿

控え
GK 41 谷晃生
DF 2 西野貴治
MF 26 妹尾直哉
MF 27 森勇人
MF 29 高江麗央
MF 40 食野亮太郎
FW 38 中村敬斗

監督
レヴィー・クルピ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況