X



【映画】「デッドプール2」週末動員1位を獲得、コナンは8連覇ならず3位に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/06/04(月) 22:17:20.19ID:CAP_USER9
2018年6月4日 15:14
「デッドプール2」週末動員1位を獲得、コナンは8連覇ならず3位に

6月2日から3日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「デッドプール2」が初登場で1位を獲得した。

マーベルコミックを原作とする「デッドプール2」は、不死の体を持つ主人公“デッドプール”ことウェイド・ウィルソンの戦いを描くアクションコメディ。デッドプールをライアン・レイノルズが演じ、デヴィッド・リーチが監督を務めた。

2位は、同じく初登場の「50回目のファーストキス」。公開以来1位をキープしていた「名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)」は8連覇ならず、3位にランクインしている。東出昌大と新田真剣佑が共演した「OVER DRIVE」は初登場6位。このほか「さらば青春、されど青春。」がランキング圏外からの復活を遂げ、公開6週目の「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」が圏外へと落ちた。

2018年6月2日〜3日の全国映画動員ランキングトップ10
1.(NEW)「デッドプール2」
2.(NEW)「50回目のファーストキス」
3.(1↓ / 8週目)「名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)」
4.(2↓ / 2週目)「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」
5.(3↓ / 3週目)「ピーターラビット」
6.(NEW)「OVER DRIVE」
7.(4↓ / 2週目)「恋は雨上がりのように」
8.(12↑ / 4週目)「さらば青春、されど青春。」
9.(5↓ / 2週目)「友罪」
10.(7↓ / 3週目)「のみとり侍」


「デッドプール2」日本版ポスタービジュアル (c)2018 Twentieth Century Fox Film Corporation
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0425/deadpool2_20180425_01_fixw_640_hq.jpg
https://natalie.mu/eiga/news/285152
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:39:15.54ID:3n5TbQ280
デッドプールはブラピやマット・デイモン出てるんだよな
マット・デイモンは気づかなかった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:46:19.24ID:37hZX1BS0
>>100
そもそも日本はそこまで期待されてないからセーフ
兄さんがアベンジャーズ専門劇場化して稼いでくれたからコナン楽しんでればええんやないかね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:59:12.52ID:hwGD1rfT0
7連覇してたのかコナン
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:01:04.93ID:+OxmAA+I0
>>100
数が多すぎて今さらマーベル追っかけるのめんどくさい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:06:21.18ID:+e1d7dl50
さてデッドプールは7連覇できるのかな〜wwwwwwww
楽しみだな〜
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:09:29.00ID:FqNpylXu0
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:10:56.50ID:V/3OaEzg0
>>12
デッドプールの一人称を「俺ちゃん」と訳した翻訳者は褒められていいと思うわ
誰なんだか知らないけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:11:51.50ID:IKnh6Xyk0
>>100
海外で一番映画館に行く20代男子が、日本だと一番行かない層だから。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:13:57.59ID:IKnh6Xyk0
>>107
さてコナンは世界83カ国で1位取れるのかな〜wwwwwwww
楽しみだな〜
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:15:02.00ID:TpOF7zfG0
良くこんな糞映画見に行くな笑
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:17:27.40ID:BJ2fazYC0
アナ雪:10週連続計16週1位
アバター:10週連続1位
君の名は:9週連続1位
踊る2:9週連続1位
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:18:02.10ID:6L9oShDw0
で、コナン100億いくのか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:32:26.72ID:Y2y62Wam0
IWでもいいけど梯子するならピーターラビット→デッドプール2の梯子おすすめ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:36:42.52ID:KMRysxn60
コナンここのところ毎年右肩上がりらしいけど流石に今回がピークかな
来年90億目指すことになるもんね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 01:09:35.83ID:WTcAnuIj0
面白かったけど1作目の仇を倒してすっきりな感じとは違ってたな
まぁ原作の設定知らないから良いのかはわからんが
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 01:12:38.54ID:slxodbOf0
1と負けず劣らず爽快だった
第4の壁も前作よりぶち破ってた気がして面白かった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 01:46:41.21ID:+e1d7dl50
>>121
今年がピークになるかもって毎年言われてるなw
聞き飽きたよ〜〜〜
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 03:10:21.82ID:aCrifYSp0
R−15指定で初登場1位はさすがデップーちゃんだな
俺も初日に見たけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 03:28:22.20ID:wURLV8jy0
孤狼の血は面白いぞ
役所もすごいし悪役もすごい
アウトレイジは知らんけどたぶん越えてるだろ
ヤクザ映画の最高傑作
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 03:33:39.74ID:9fr841me0
スカルスガルド弟の雑な扱いが泣けるw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 03:46:03.64ID:bwo3i+Xe0
実はX−MENシリーズに余り興味無くてLOGANとSAMURAIしか観た事無かったけれどデッドプールは2本とも好きだ。
ギャグの元ネタの勉強だと思って今円盤でX−MEN1〜2観たけど糞つまらなくて苦行だったわw
口直しに明日2回目のデッドプール2観て来るわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 04:25:51.42ID:2bWiSjXk0
ゴールデンウイークとっくに過ぎてるのにコナン君に負ける
日本の俳優陣しょべえなw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 04:29:26.76ID:mQ6Ox9II0
記憶消える系の擦られ倒してペラペラな映画を今映画館で観ようと思う人の心境ってどんな感じなの?
他に観るものないにしてもひどくないかこの順位
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 04:38:38.22ID:gx2sLnKS0
コナンはヒット規模で言うとあのセカチュークラスだからな
邦画実写もハーフゴリ押しによる
芸能・テレビ業界沈没がなかったら
このくらいのヒット連発だったんだろうけどね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 04:38:42.90ID:ufx4h/3G0
1見たけど途中まで話が全く理解出来なかった
時系列がおかしいというか、唐突もなくへんな味方キャラ出てくるし
監督くそなんじゃないの
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 05:02:51.46ID:Z0h9BLzJ0
>>23
東出は別に人気ないだろ
こけた方が多い印象しかない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 05:05:21.36ID:gx2sLnKS0
万引き家族もパルム・ドール効果もないようで
いつもの是枝映画の範疇の興行成績で終わりそうな感じだしね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 05:47:20.11ID:JqH05IP30
>>46
一応シリーズ最大のヒットだぞ
洋画の扱いが世界で最低の日本でよくやってる


「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」は累計興収が36億2296万6200円を記録し、
12年公開「アベンジャーズ」の興収を抜いて、日本の“マーベル・シネマティック・
ユニバース”のシリーズ史上NO.1の記録を新たに樹立した。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 05:57:40.10ID:1keUqrpw0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、そんなことよりウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 05:59:13.82ID:GU2y8otr0
> 2.(NEW)「50回目のファーストキス」

糞リメイクでも2位なのか
意外だ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 06:16:25.71ID:v9AJaduD0
アべンジャーズは話の内容が陳腐過ぎて頭かかえるぐらいつまんなかったわ
あれは前18作見れば面白いって聞いたけど、前知識入れたとしてもどうなのって感じ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 06:20:59.32ID:vJgSovZ/0
アベンジャーズを見た人の多くは、次回はあの力を奪い返してああやって仲間を生き返らすんだろうな…
って思ったことを、デップー2でやっちゃったんだけどどうなるんだろう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 06:24:46.76ID:GU2y8otr0
映画館で見たいと思うほどの映画が無いんだよな
半年も待てば家でゆったり見られるし
大画面大音響よりも独りの空間の方が価値が高い
もう映画館って商売が駄目なんだろうな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 06:27:01.32ID:JqH05IP30
そもそも日本は年に映画を見るのが国民の10人に1人程度という
映画ビジネスの規模がちっちゃい国。
米中は「君の名は。」クラスのヒットが毎年ボコボコ出ている…


■ 2016年 国別国内興収ランキング (mojoより:1ドル=117円換算)

アメリカ
01 591.0億円 ローグ・ワン
02 569.0億円 ファインディング・ドリー
03 477.5億円 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
04 431.0億円 ペット
05 425.9億円 ジャングル・ブック
06 424.8億円 デッドプール
07 399.3億円 ズートピア
08 386.5億円 バットマンvsスーパーマン
09 380.4億円 スーサイド・スクワッド
10 281.2億円 シング

中国
1 616.4億円 美人魚  
2 275.6億円 ズートピア 
3 258.4億円 ウォークラフト
4 222.8億円 シビル・ウォー
5 216.9億円 西遊記2 in 3D
6 201.4億円 澳門風雲3
7 199.5億円 メコン河
8 192.4億円 グレートウォール
9 180.5億円 カンフーパンダ3
10 176.1億円 盗墓筆記 

日本
1 250.4億円 君の名は。
2 116.3億円 スター・ウォーズ フォースの覚醒
3  81.1億円 シン・ゴジラ
4  76.8億円 ズートピア
5  68.3億円 ファインディング・ドリー
6  63.3億円 劇場版名探偵コナン   
7  55.3億円 映画 妖怪ウォッチ
8  52.0億円 ONE PIECE FILM GOLD
9  46.1億円 信長協奏曲       
10 42.5億円 ペット
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 06:29:33.36ID:JqH05IP30
それぞれの自国産映画の2016年度興収トップ5を並べると

アメリカ

591.0億円 ローグ・ワン
569.0億円 ファインディング・ドリー
477.5億円 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
431.0億円 ペット
425.9億円 ジャングル・ブック

中国

616.4億円 美人魚   
216.9億円 西遊記2 in 3D
201.4億円 澳門風雲3
199.5億円 メコン河
176.1億円 盗墓筆記

日本

250.4億円 君の名は。   
81.1億円 シン・ゴジラ
63.3億円 劇場版名探偵コナン
55.3億円 映画 妖怪ウォッチ
52.0億円 ONE PIECE FILM GOLD

日本 2015年度

78.0億円 妖怪ウォッチ
58.5億円 バケモノの子
46.7億円 HERO  
44.8億円 名探偵コナン
39.3億円 ドラえもん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 06:31:31.51ID:JqH05IP30
日米中の2017年末頃の興行収入トップ10(1ドル113円換算)
まだスターウォーズは含まれていない


アメリカ

1 美女と野獣     569.5億円
2 ワンダーウーマン   466.2億円
3 ガーディアンズ…    440.5億円
4 スパイダーマン   377.6億円
5 IT        370.1億円
6 マイティ・ソー   343.7億円
7 怪盗グルー     299.0億円
8 ローガン      255.7億円
9 ワイルドスピード  255.1億円
10 ジャスティスリーグ  244.5億円

日本

1 美女と野獣     123.6億円
2 ファンタビ     73.5億円
3 怪盗グルー     73.0億円
4 名探偵コナン    68.9億円
5 パイレーツ・オブ…  66.9億円
6 モアナと伝説の海  51.6億円
7 シング       51.1億円
8 ローグ・ワン    46.3億円
9 ドラえもん     44.3億円
10 ラ・ラ・ランド   43.*億円

中国

1 戦狼2       965.3億円
2 ワイルドスピード  443.8億円
3 羞羞的鉄拳      376.6億円
4 カンフー・ヨガ   287.6億円
5 西遊記・伏妖篇   270.7億円
6 トランスフォーマー  258.6億円
7 Dangal        218.1億円
8 パイレーツオブ…   194.7億円
9 キングコング     190.1億円
10 トリプルX・再起動 185.4億円
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 06:33:21.91ID:FTDiu+/T0
>>150
美人魚ダントツやないかい!!
…って、美人魚ってなんやねんw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 06:42:08.88ID:zdgJYlcH0
いい加減、邦画ブーム(笑)とか「やっぱりアベンジャーズよりコナンだぜ」とか
日本人の自己満感性をなんとかしてほしいわ
日本の役者が気取ってる映画のポスターを見るだけで吐き気がしてくる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 08:32:46.04ID:AwrXXETh0
50回目のファーストキス面白かった

笑えて感動した

あれは良作です
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:09:55.60ID:XFP9wrvP0
バトンは受け取った!ってデッドプールのツイで見たけど
来週はまた新作にトップ変わって死守できない気もする…
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:24:35.11ID:cfyVsWqK0
>>14
1作目を見たがつまらなすぎて30分で見るのをやめた
何が面白いのかよくわからんな、ただただ下品としか思えなかった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:28:36.52ID:E0AxbDyj0
>>158
お前はお上品でお涙頂戴な割にGotG2より泣けない邦画でも見とけよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:30:10.82ID:E0AxbDyj0
>>146
予備知識無しで見たの?
馬鹿すぎじゃね?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:31:21.14ID:0p6y3Gse0
>>157
何かあったっけ?
死んだふり?
VISION?
まさかのジュラシックワールド再映とか?
あー万引き家族か!
先行で観たから忘れてたw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:52:22.72ID:m9bq3kFH0
>>141
アクションやSFは大きなスクリーンで観たいけど、アニメやドラマっぽいのはレンタルでいいかなって思っちゃうんだよな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:09:26.36ID:xBcmPDkI0
人がこなんだか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:09:27.57ID:WcZke0l40
デッドプールはR指定でテレビでは放送されないから見に行った方がいい
他のマーベル映画は大概テレビでやるし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:19:15.85ID:E0AxbDyj0
>>163
ドラックスの「(ヨンドゥとスターロードが)そっくりだから実の親子かと思ってた」とかも二週目以降ヤバい
一週目は単なるギャグシーンなのに
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:27:20.05ID:WcZke0l40
>>165
アメコミ映画が好きなだけで
アメコミが好きなわけじゃないんだよね
アメコミ読んだ事ない人が大多数だ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:42:19.22ID:WcZke0l40
ユキオ(雪緒)がマーベル映画に出たのは二度目である

ウルヴァリン:SAMURAI 版
演:福島リラ

デッドプール2 版
演:忽那汐里
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:00:39.50ID:cfyVsWqK0
>>159
デッドプールに対するコメントしただけなのに邦画をディスるって低能かなw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:30:56.36ID:ElpCiDoP0
デップー2はなかなか面白かった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:37:34.47ID:cfyVsWqK0
>>149 >>150 >>151
アメリカ映画は年々質が低下していて見る価値がない作品ばかりになっている
ヒットするのは
・ヲタク向けのアメコミ実写
・子供向けCGアニメ
・過去ヒット作の続編やリメイク
こういった作品しか興行として成功できなくなっているが
それすらも駄作揃いなんだよね

2016全米興行
1位 ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー →ヲタク向け、続編
2位 ファインディング・ドリー  →子供向け、CGアニメ
3位 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 →子供ヲタク向け、続編
4位 シビル・ウォー キャプテン・アメリカ →ヲタク向け、アメコミ実写
5位 スーサイド・スクワッド →ヲタク向け、アメコミ実写
6位 ペット →子供向け、CGアニメ
7位 ジャングル・ブック →子供向け、過去作実写リメイク
8位 デッドプール →ヲタク向け、アメコミ実写
9位 ズートピア →→子供向け、CGアニメ
10位バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 →ヲタク向け、アメコミ実写
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:39:15.39ID:qr0Q8iu3O
コナンは君の名は。の時と同じことを腐界隈がやっているらしいな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:40:53.77ID:P3qfxW2D0
>>178
まあ大人の映画が疲れるから
そもそもディズニーが強かったときとあまり変わらん
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:17:10.27ID:eUdB2pfX0
アメコミ系は映画館で字幕で見るより、他のことやりながら自宅で吹き替えで見た方が楽なんだよな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:35:23.02ID:M/BQ1n450
デップーはブラピとマット・デイモンもだけど
何気に第1次Xフォースの面子が超豪華なんだよね

全員即死で即退場だけどw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:42:20.07ID:Wkq6LpB60
50回目のファーストキスの2位の方がすごくないか
単にチュッチュする映画だぞ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:42:29.65ID:4UZXcJSB0
マーベルヒーローでありながらアヴェンジャーズからもXMENシリーズからも離れてピンでやってるのが
効をそうした感じかな。シリーズものはやはり一言さんには敷居が高い。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:43:06.76ID:WcZke0l40
ネガソニック・ティーンエイジ・ウォーヘッドも本来原作では2コマしか登場しないモブキャラだしな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:45:03.22ID:ZHU9BKtj0
デップーはなんで映画の日にぶつけてくるんだろうな
大作は大体が映画の日嫌って直後の金土に持ってくるのに
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:08.79ID:M/BQ1n450
>>187
31日から公開してたりするんですけどねw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:39.19ID:0KeZxA+F0
最早ハリウッドを超えるコンテンツを作ることができる国は日本だけだ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:48:38.58ID:WcZke0l40
ある意味一番衝撃だった
マーベルコミックの映画はベイマックスだろうな
あれ原作マーベルのヒーローものだって知らない人多いでしょ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:50:02.37ID:Gbpu82+10
コナン全然面白くなかったな。登場人物が犯人含めて超人的チートなことばかりしすぎて推理もクソもなかった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:54:41.47ID:vckXAcfR0
コナンが欧米で通用するのかね?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:57:46.43ID:zIF+ARyT0
幼稚なアニメはもう結構
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:58:33.16ID:Mup8G9ww0
でっぷーがこんなに人気あったとは
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:19:15.78ID:JNHrt22m0
コナンをいまだに面白がってる大人って病気なんじゃないかと思う
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:20:34.61ID:M/BQ1n450
>>192
1番はパニッシャーじゃね?

今でこそ、そこそこ認知されてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況