X



【映画】「デッドプール2」週末動員1位を獲得、コナンは8連覇ならず3位に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/06/04(月) 22:17:20.19ID:CAP_USER9
2018年6月4日 15:14
「デッドプール2」週末動員1位を獲得、コナンは8連覇ならず3位に

6月2日から3日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「デッドプール2」が初登場で1位を獲得した。

マーベルコミックを原作とする「デッドプール2」は、不死の体を持つ主人公“デッドプール”ことウェイド・ウィルソンの戦いを描くアクションコメディ。デッドプールをライアン・レイノルズが演じ、デヴィッド・リーチが監督を務めた。

2位は、同じく初登場の「50回目のファーストキス」。公開以来1位をキープしていた「名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)」は8連覇ならず、3位にランクインしている。東出昌大と新田真剣佑が共演した「OVER DRIVE」は初登場6位。このほか「さらば青春、されど青春。」がランキング圏外からの復活を遂げ、公開6週目の「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」が圏外へと落ちた。

2018年6月2日〜3日の全国映画動員ランキングトップ10
1.(NEW)「デッドプール2」
2.(NEW)「50回目のファーストキス」
3.(1↓ / 8週目)「名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)」
4.(2↓ / 2週目)「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」
5.(3↓ / 3週目)「ピーターラビット」
6.(NEW)「OVER DRIVE」
7.(4↓ / 2週目)「恋は雨上がりのように」
8.(12↑ / 4週目)「さらば青春、されど青春。」
9.(5↓ / 2週目)「友罪」
10.(7↓ / 3週目)「のみとり侍」


「デッドプール2」日本版ポスタービジュアル (c)2018 Twentieth Century Fox Film Corporation
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0425/deadpool2_20180425_01_fixw_640_hq.jpg
https://natalie.mu/eiga/news/285152
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:20:41.17ID:q7/oYuFH0
まんこ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:22:16.17ID:MPHVqWK30
あんなアボガド顔のヒーローが女に人気って不思議だな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:23:32.07ID:HOjygnvv0
東出昌大「OVER DRIVE みんな見てね (棒) 」
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:25:15.90ID:qDkD/byE0
デッドプール2って成人指定じゃないのか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:25:44.55ID:oxUIYH5j0
一人称がボクちゃんなんだっけ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:25:45.44ID:JsgyDh930
>>4
原作設定でもかなりモテてるらしいし狙い通りなのでは
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:26:08.45ID:kooAJEk90
「OVER DRIVE」 は日曜に某シネコンに見に行ったけど、客が少なかったから、心配してたが
この順位はヤバいね。
かなり製作費が高そうな映画だったが、制作関係者は首を●ることを検討しないといけないかも・・・。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:26:38.22ID:MPHVqWK30
>>9
俺ちゃん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:27:38.40ID:QvucZzk+0
アベンジャーズ圏外w
これほど痛快なニュースもないわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:29:10.95ID:kooAJEk90
「デッドプール2」の1位は予想通りだ。
これも見たけど
日本人にウケるギャグが多くて面白い映画だったww
オススメ!
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:29:21.27ID:PDcddURf0
映画「TACKLE」 キャスト

宮川泰輔…竹内涼真
宮川の父…松重豊
宮川の母…鈴木京香
宮川の妹…黒島結菜
女子マネージャー…広瀬アリス
チームメイトA…工藤阿須加
チームメイトB…矢本悠馬
チームメイトC…
弁護士…役所広司

内田正人監督…村松利史
井上奨コーチ…山本太郎
半ギレコーチ…波岡一喜
大塚学長…穂積隆信
田中理事長…國村隼
理事長の情婦…しいなえいひ
組長…塩見三省
内田の母…樹木希林
瀧川修吾准教授…古舘寛治
司会…品川徹
日大広報A…甲本雅裕
日大広報B…野間口徹
乱入ババア…いしだあゆみ

奥野耕世(被害者)…鈴木伸之
奥野康俊(その父)…あかつ
奥野の母…坂井真紀
関西学院監督…マキタスポーツ
関西学院コーチ…森山未來
小野ディレクター…長谷川博己
スポーツ庁長官…沢村一樹

刑事…光石研
若手刑事…賀来賢人
記者A…阿部サダヲ
記者B…新井浩文
女記者…吉田羊
カメラマン…ムロツヨシ
とんかつ屋の親父…でんでん
おばちゃん…濱田マリ
高須院長…市村正親
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:30:52.41ID:kYwSB6JE0
デップー面白かった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:31:39.82ID:yC8UDR4s0
アメコミヒーロー物が苦戦する日本でデップ―がこんなにウケるとは・・・
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:34:41.56ID:UFNnPvIe0
>>18
DCならわかるが、マーベル映画って日本でコケてましたっけ?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:36:46.80ID:MPHVqWK30
>>13
なお36億突破してる模様
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:39:15.79ID:nb8efmDF0
観てきた
面白かったけど日本人女要らなくね??とは思った
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:39:36.13ID:siNhLNy10
コナンに完全玉砕されたアヴェなんとかは?
>>18
アヴェなんとかより内輪ノリなのにな
アヴェなんとかと何が違うのか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:39:52.38ID:hSaYAsju0
>>18
エンディング中の3分くらいの映像見るだけでも
映画館行って観ても元取れるぞw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:40:00.76ID:01eFn0e00
グロシーン大丈夫か?
首が吹っ飛び、生首サッカーとかあるの?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:40:13.06ID:v19S4nN70
オーバードライブとか題材的に観たいと思う人が少ないと思うわ…
よく映画にしようと思ったよなぁ…
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:42:14.40ID:kooAJEk90
>>26
コナンは島国の外ではまったく売れてないってことを忘れないで。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:42:43.60ID:hSaYAsju0
>>28
結構グロ山盛りだけどあまり気にならなかったな
OPの893がダルマにされるところだけウッとなったくらい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:44:25.35ID:fOh96pOJ0
ブルーレイ買ったらグロシーンが生々しい内臓追加とかだったらかう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:44:26.50ID:n+3Gbiqs0
デッドプール2は宣伝に必死だったからなあ。

あらゆる広告を映画会社はやりまくったんちゃうか?
新鮮味はないけどね。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:45:03.25ID:siNhLNy10
デッドプールはまだ見たいと思えるアメコミかな
究極のハードボイルドアメコミのシンシティは好きだけど2は微妙
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:45:54.14ID:SbtSYRn50
>>11
オーバードライブ、内容はめっちゃ面白いんだけど、いかんせんモータースポーツ題材なのが
興行的には足を引っ張ってるね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:46:02.28ID:ESkvuo2s0
ケーブルさんデップーに堂々とサノス呼ばわりされてたけどええんですかいのう
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:46:16.34ID:kooAJEk90
>>29
主演が東出と 真剣佑だから
そこそこヒットするかなと思ったが
まったくダメだった。
今の日本人の「モータースポーツ離れ」を象徴してるね。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:46:44.16ID:dL0luy6P0
B級ホラー映画みたいなタイトルだがアメコミヒーローなのか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:47:13.12ID:l0j9k97m0
>>29
あまり期待しないで見に行ったら凄く良くてラスト近くの兄貴の台詞で泣いちゃった

でもお客は確かに少なかったなあ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:47:49.42ID:Bl8dChAj0
今回は映画ネタ多めだったから、日本人にもウケるだろうな
氷の微笑ごっこは笑う
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:48:19.61ID:QV/alxJX0
>>38
面白かったよ
ホームアローンやトムとジェリーみたいな感じ
うさぎがもふもふしてかわいいけど害獣
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:48:53.92ID:SbtSYRn50
>>38
ほのぼの動物系映画と見せかけてブラックジョーク満載の素晴らしく捻くれた映画でした
ウサギが本気で人間殺しにかかってきたり、ポリコレ批判ネタとか言いまくりで笑いました
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:49:06.17ID:38pdfr5W0
アニヲタ「コナンの1位は揺るがずw」

はい あっさり抜きましたー
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:49:12.43ID:ef0UR5Ad0
インフィニティウォー面白かったけどなぁ
日本じゃコケたのか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:49:20.66ID:hSaYAsju0
>>37
F1もスタロンも人気あった時期に
あんだけ派手にプロモーションやって
ドリヴン大コケだったから・・・
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:50:00.55ID:SbtSYRn50
>>42
普段あまり映画見ない人だとちょっと分からないだろうなあ、というネタもちょっとあったけどね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:50:25.51ID:EclM+J6t0
コナン面白かったわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:50:49.20ID:SbtSYRn50
>>45
流石に8週目を抜いてドヤっても仕方ないだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:51:28.21ID:SbtSYRn50
>>25
最初そう思ってたけど最後まで見たらちょっとあのノリ好きになってきた
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:51:31.81ID:307mFgVM0
ウルバリンの映画に出てきて
すげぇキモかったのは覚えてる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:52:08.91ID:jQzdRqTM0
万引き家族は入って無いね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:52:46.40ID:SbtSYRn50
>>55
いないけどサノスはディスってたよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:53:10.94ID:c4vo41/o0
こないだもアメコミ上映してたのにまたアメコミやってるんかいw
ディズニーに買収されてノリノリすぎだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:53:51.79ID:tDqlX2Yg0
劇伴がオケものになってて何かアレだった
前作のJunkie XLのスコアのが良かった
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:54:55.82ID:ziUgMa+k0
公開初日に観てきたが、
自分の感性には全く合わなく途中で
退場したいのを何とかガマンした。
下品。

キャプテンアメリカのような上品さ
使命感の強さ友情の厚さとは対極で嫌い。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:55:08.52ID:SbtSYRn50
>>58
デッドプールはFOXだろ…
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:56:03.89ID:SbtSYRn50
>>61
久留米の豚骨ラーメン屋に入って「豚の匂いが臭い!」って文句言ってるみたいな…
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:56:55.49ID:l0j9k97m0
>>61
まあ、キャプテンアメリカとかを全力で茶化すのが目的みたいな映画だからな…
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:57:37.03ID:8J4vAXJX0
>>46
次からは日本は数ヶ月遅れで公開だろうな。ほんと日本は、いい意味でも悪い意味でもいろいろと世界基準から離れてるよ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:58:37.83ID:hSaYAsju0
続編もの観に行って>>61こんな風に言う奴は
馬鹿だとしか思えんなぁ

作風全く変わってたなら理解出来るが
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:58:39.47ID:i+N17xJyO
なんかヒーローみたいな人たちが複数出て
(アベンジャーズや、Xmen、ジャスティスリーグやウィル・スミスのではない)、
道路で車やバイクでワーワーやってた(多分)アメリカ映画をWOWOWで少し見て、
あまり面白くなくてやめたんだけどこれの1だったのかな。
このポスターを見ると面白そうで見たくなるね。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:59:22.09ID:SbtSYRn50
>>65
まだ買収の協議中だね
順調に進んで早ければ2019年中には完了するけど、まだ予断は許さない状態みたい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 22:59:35.09ID:qHSucLFe0
>>61
アメコミ映画にそこまで潔癖に入れ込んで観てたら辛いだけだろ
シビルウォー観てキレた系の人?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:00:20.57ID:5Xqk/McG0
OVER DRIVEの金のかけ方に対する爆死っぷりは洒落にならないコケかた
キャストも東出、マッケンユウだけじゃなくて
君の膵臓をたべたいの北村匠海も出てるのに
まあ北村は他の主演映画でも大コケしてたけど
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:00:49.05ID:HPuVNEy3O
>>18 >>26
>アヴェなんとかと何が違うのか

アベンジャーズはシリーズの細かい所を憶えておかないと話が分かりにくくなって事前予習が必須になっちゃってるからねえ
デップーは前作を見てなくても楽しめる内容だし
変な喩えだけど金をかけた「トラック野郎」みたいな雰囲気の映画に仕上がってるからある意味日本人向きなんだよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:01:36.98ID:SbtSYRn50
デッドプールって邦画で言うとネイティブ的には銀魂みたいな立ち位置なのかな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:02:54.20ID:qe88tb9Q0
>>19
あれビビるよなあ
まあ元々はジョシュ・ブローリンじゃなくブラピがケーブルやる予定だったらしいからその流れ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:03:15.62ID:UJ9IRkbl0
酷評されまくったグリーンランタンから、XMEN外伝のデップーがまさかの大ヒットっていうレイノルズの上がり下がりぶりが面白いw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:06:32.22ID:kYwSB6JE0
世界83カ国1位おめ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:08:21.88ID:yoJhgru00
>>61
制作側の狙い通りなんじゃない?デッドプールはそーいう映画。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:09:08.94ID:npNAy1xu0
デップー2は隣のお姉さんがシモネタでめっちゃウケてて、なんかほっこりした
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:13:35.14ID:AAmStmD60
マジか?
アメコミ受けない日本で
さらにマニア向けのデップーがコナンを破るとはw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:14:36.09ID:ftlHwXYx0
日本でウケるアメコミ、スパイダーマン、デップー。

赤いタイツのヒーローが受けるのか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:16:48.54ID:FWPSMM9h0
12億くらいで終了だろうなデッドプール2
日本ではアメコミなんて仮面ライダーと同じ分類でしかない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:19:47.12ID:hSaYAsju0
>>38
ほのぼの映画かと思ったらウサギがとんでもない害獣で笑った
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:20:13.11ID:37hZX1BS0
>>61
キャップみたいに世界の平和を守るとかじゃなく目の前にいる弱者を守るヒーローだからな
メタトークも多いし受け付けない人はダメだと思うわ
ただ主演のライアンレイノルズが1作目を身銭切ってまで製作してるのを知ってる観客はポストクレジットのシーンで拍手喝采だった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:24:50.03ID:VkdNNUxx0
>>38
原作好きな人には評判最悪w
ピーターラビットのキャラだけ使った全く別の話だと割り切れればまあまあ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:27:14.81ID:OyFXHk+G0
>>76
最後その黒歴史を物理的に消すシーンがあるよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:27:26.61ID:FG4haYZV0
>>61
ウンコ味のカレーの店と知ってて来てウンコ臭いふざけんなと言うようなものだぞ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:27:43.00ID:XjJdgSrd0
「ファイヤーフィっぶ!はははは!!」ってとこ、やると思ったww
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:27:51.03ID:PDnPHujF0
オーバードライブ見に行ったけど面白かったよ
客は俺ら5人だけで貸切状態だったが田舎だからかな
あと森川って女は、話の中で必要か?って思った
縁起も東出の棒を上回る学校の文化祭レベルだったしもっと華がある人なら雰囲気も変わっただろうにもったいない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:29:36.27ID:VmUBohLY0
>>37
「離れ」するほどモータースポーツにファンいねーよw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:30:27.61ID:XjJdgSrd0
なんかさ..
「あたしの好みじゃない」とか色んな意見があっても、ああそうかよってのがデッドプールのテーマだったと思うよ。
それを総攻撃するアホマニアって、映画みて何を受け取ってるんだろうな。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:32:57.01ID:Tf3a1ow70
最近のヒーローはすぐ悩むのがウザいからな
キックアスとかデッドプールみたいにアホが主人公のほうがいい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:33:20.00ID:i+N17xJyO
アベンジャーズ、日本では30億代なの?面白かったけどなあ。

ヒュー・ジャックマンの「グレイテストショーマン」は50億越えなんだっけ?
日本ではこっちのほうが人気なんだね。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:39:15.54ID:3n5TbQ280
デッドプールはブラピやマット・デイモン出てるんだよな
マット・デイモンは気づかなかった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:46:19.24ID:37hZX1BS0
>>100
そもそも日本はそこまで期待されてないからセーフ
兄さんがアベンジャーズ専門劇場化して稼いでくれたからコナン楽しんでればええんやないかね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 23:59:12.52ID:hwGD1rfT0
7連覇してたのかコナン
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:01:04.93ID:+OxmAA+I0
>>100
数が多すぎて今さらマーベル追っかけるのめんどくさい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:06:21.18ID:+e1d7dl50
さてデッドプールは7連覇できるのかな〜wwwwwwww
楽しみだな〜
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:09:29.00ID:FqNpylXu0
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:10:56.50ID:V/3OaEzg0
>>12
デッドプールの一人称を「俺ちゃん」と訳した翻訳者は褒められていいと思うわ
誰なんだか知らないけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:11:51.50ID:IKnh6Xyk0
>>100
海外で一番映画館に行く20代男子が、日本だと一番行かない層だから。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:13:57.59ID:IKnh6Xyk0
>>107
さてコナンは世界83カ国で1位取れるのかな〜wwwwwwww
楽しみだな〜
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:15:02.00ID:TpOF7zfG0
良くこんな糞映画見に行くな笑
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:17:27.40ID:BJ2fazYC0
アナ雪:10週連続計16週1位
アバター:10週連続1位
君の名は:9週連続1位
踊る2:9週連続1位
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:18:02.10ID:6L9oShDw0
で、コナン100億いくのか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:32:26.72ID:Y2y62Wam0
IWでもいいけど梯子するならピーターラビット→デッドプール2の梯子おすすめ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 00:36:42.52ID:KMRysxn60
コナンここのところ毎年右肩上がりらしいけど流石に今回がピークかな
来年90億目指すことになるもんね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 01:09:35.83ID:WTcAnuIj0
面白かったけど1作目の仇を倒してすっきりな感じとは違ってたな
まぁ原作の設定知らないから良いのかはわからんが
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 01:12:38.54ID:slxodbOf0
1と負けず劣らず爽快だった
第4の壁も前作よりぶち破ってた気がして面白かった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 01:46:41.21ID:+e1d7dl50
>>121
今年がピークになるかもって毎年言われてるなw
聞き飽きたよ〜〜〜
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 03:10:21.82ID:aCrifYSp0
R−15指定で初登場1位はさすがデップーちゃんだな
俺も初日に見たけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 03:28:22.20ID:wURLV8jy0
孤狼の血は面白いぞ
役所もすごいし悪役もすごい
アウトレイジは知らんけどたぶん越えてるだろ
ヤクザ映画の最高傑作
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 03:33:39.74ID:9fr841me0
スカルスガルド弟の雑な扱いが泣けるw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 03:46:03.64ID:bwo3i+Xe0
実はX−MENシリーズに余り興味無くてLOGANとSAMURAIしか観た事無かったけれどデッドプールは2本とも好きだ。
ギャグの元ネタの勉強だと思って今円盤でX−MEN1〜2観たけど糞つまらなくて苦行だったわw
口直しに明日2回目のデッドプール2観て来るわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 04:25:51.42ID:2bWiSjXk0
ゴールデンウイークとっくに過ぎてるのにコナン君に負ける
日本の俳優陣しょべえなw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 04:29:26.76ID:mQ6Ox9II0
記憶消える系の擦られ倒してペラペラな映画を今映画館で観ようと思う人の心境ってどんな感じなの?
他に観るものないにしてもひどくないかこの順位
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 04:38:38.22ID:gx2sLnKS0
コナンはヒット規模で言うとあのセカチュークラスだからな
邦画実写もハーフゴリ押しによる
芸能・テレビ業界沈没がなかったら
このくらいのヒット連発だったんだろうけどね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 04:38:42.90ID:ufx4h/3G0
1見たけど途中まで話が全く理解出来なかった
時系列がおかしいというか、唐突もなくへんな味方キャラ出てくるし
監督くそなんじゃないの
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 05:02:51.46ID:Z0h9BLzJ0
>>23
東出は別に人気ないだろ
こけた方が多い印象しかない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 05:05:21.36ID:gx2sLnKS0
万引き家族もパルム・ドール効果もないようで
いつもの是枝映画の範疇の興行成績で終わりそうな感じだしね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 05:47:20.11ID:JqH05IP30
>>46
一応シリーズ最大のヒットだぞ
洋画の扱いが世界で最低の日本でよくやってる


「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」は累計興収が36億2296万6200円を記録し、
12年公開「アベンジャーズ」の興収を抜いて、日本の“マーベル・シネマティック・
ユニバース”のシリーズ史上NO.1の記録を新たに樹立した。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 05:57:40.10ID:1keUqrpw0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、そんなことよりウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 05:59:13.82ID:GU2y8otr0
> 2.(NEW)「50回目のファーストキス」

糞リメイクでも2位なのか
意外だ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 06:16:25.71ID:v9AJaduD0
アべンジャーズは話の内容が陳腐過ぎて頭かかえるぐらいつまんなかったわ
あれは前18作見れば面白いって聞いたけど、前知識入れたとしてもどうなのって感じ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 06:20:59.32ID:vJgSovZ/0
アベンジャーズを見た人の多くは、次回はあの力を奪い返してああやって仲間を生き返らすんだろうな…
って思ったことを、デップー2でやっちゃったんだけどどうなるんだろう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 06:24:46.76ID:GU2y8otr0
映画館で見たいと思うほどの映画が無いんだよな
半年も待てば家でゆったり見られるし
大画面大音響よりも独りの空間の方が価値が高い
もう映画館って商売が駄目なんだろうな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 06:27:01.32ID:JqH05IP30
そもそも日本は年に映画を見るのが国民の10人に1人程度という
映画ビジネスの規模がちっちゃい国。
米中は「君の名は。」クラスのヒットが毎年ボコボコ出ている…


■ 2016年 国別国内興収ランキング (mojoより:1ドル=117円換算)

アメリカ
01 591.0億円 ローグ・ワン
02 569.0億円 ファインディング・ドリー
03 477.5億円 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
04 431.0億円 ペット
05 425.9億円 ジャングル・ブック
06 424.8億円 デッドプール
07 399.3億円 ズートピア
08 386.5億円 バットマンvsスーパーマン
09 380.4億円 スーサイド・スクワッド
10 281.2億円 シング

中国
1 616.4億円 美人魚  
2 275.6億円 ズートピア 
3 258.4億円 ウォークラフト
4 222.8億円 シビル・ウォー
5 216.9億円 西遊記2 in 3D
6 201.4億円 澳門風雲3
7 199.5億円 メコン河
8 192.4億円 グレートウォール
9 180.5億円 カンフーパンダ3
10 176.1億円 盗墓筆記 

日本
1 250.4億円 君の名は。
2 116.3億円 スター・ウォーズ フォースの覚醒
3  81.1億円 シン・ゴジラ
4  76.8億円 ズートピア
5  68.3億円 ファインディング・ドリー
6  63.3億円 劇場版名探偵コナン   
7  55.3億円 映画 妖怪ウォッチ
8  52.0億円 ONE PIECE FILM GOLD
9  46.1億円 信長協奏曲       
10 42.5億円 ペット
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 06:29:33.36ID:JqH05IP30
それぞれの自国産映画の2016年度興収トップ5を並べると

アメリカ

591.0億円 ローグ・ワン
569.0億円 ファインディング・ドリー
477.5億円 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
431.0億円 ペット
425.9億円 ジャングル・ブック

中国

616.4億円 美人魚   
216.9億円 西遊記2 in 3D
201.4億円 澳門風雲3
199.5億円 メコン河
176.1億円 盗墓筆記

日本

250.4億円 君の名は。   
81.1億円 シン・ゴジラ
63.3億円 劇場版名探偵コナン
55.3億円 映画 妖怪ウォッチ
52.0億円 ONE PIECE FILM GOLD

日本 2015年度

78.0億円 妖怪ウォッチ
58.5億円 バケモノの子
46.7億円 HERO  
44.8億円 名探偵コナン
39.3億円 ドラえもん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 06:31:31.51ID:JqH05IP30
日米中の2017年末頃の興行収入トップ10(1ドル113円換算)
まだスターウォーズは含まれていない


アメリカ

1 美女と野獣     569.5億円
2 ワンダーウーマン   466.2億円
3 ガーディアンズ…    440.5億円
4 スパイダーマン   377.6億円
5 IT        370.1億円
6 マイティ・ソー   343.7億円
7 怪盗グルー     299.0億円
8 ローガン      255.7億円
9 ワイルドスピード  255.1億円
10 ジャスティスリーグ  244.5億円

日本

1 美女と野獣     123.6億円
2 ファンタビ     73.5億円
3 怪盗グルー     73.0億円
4 名探偵コナン    68.9億円
5 パイレーツ・オブ…  66.9億円
6 モアナと伝説の海  51.6億円
7 シング       51.1億円
8 ローグ・ワン    46.3億円
9 ドラえもん     44.3億円
10 ラ・ラ・ランド   43.*億円

中国

1 戦狼2       965.3億円
2 ワイルドスピード  443.8億円
3 羞羞的鉄拳      376.6億円
4 カンフー・ヨガ   287.6億円
5 西遊記・伏妖篇   270.7億円
6 トランスフォーマー  258.6億円
7 Dangal        218.1億円
8 パイレーツオブ…   194.7億円
9 キングコング     190.1億円
10 トリプルX・再起動 185.4億円
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 06:33:21.91ID:FTDiu+/T0
>>150
美人魚ダントツやないかい!!
…って、美人魚ってなんやねんw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 06:42:08.88ID:zdgJYlcH0
いい加減、邦画ブーム(笑)とか「やっぱりアベンジャーズよりコナンだぜ」とか
日本人の自己満感性をなんとかしてほしいわ
日本の役者が気取ってる映画のポスターを見るだけで吐き気がしてくる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 08:32:46.04ID:AwrXXETh0
50回目のファーストキス面白かった

笑えて感動した

あれは良作です
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:09:55.60ID:XFP9wrvP0
バトンは受け取った!ってデッドプールのツイで見たけど
来週はまた新作にトップ変わって死守できない気もする…
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:24:35.11ID:cfyVsWqK0
>>14
1作目を見たがつまらなすぎて30分で見るのをやめた
何が面白いのかよくわからんな、ただただ下品としか思えなかった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:28:36.52ID:E0AxbDyj0
>>158
お前はお上品でお涙頂戴な割にGotG2より泣けない邦画でも見とけよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:30:10.82ID:E0AxbDyj0
>>146
予備知識無しで見たの?
馬鹿すぎじゃね?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:31:21.14ID:0p6y3Gse0
>>157
何かあったっけ?
死んだふり?
VISION?
まさかのジュラシックワールド再映とか?
あー万引き家族か!
先行で観たから忘れてたw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 09:52:22.72ID:m9bq3kFH0
>>141
アクションやSFは大きなスクリーンで観たいけど、アニメやドラマっぽいのはレンタルでいいかなって思っちゃうんだよな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:09:26.36ID:xBcmPDkI0
人がこなんだか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:09:27.57ID:WcZke0l40
デッドプールはR指定でテレビでは放送されないから見に行った方がいい
他のマーベル映画は大概テレビでやるし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:19:15.85ID:E0AxbDyj0
>>163
ドラックスの「(ヨンドゥとスターロードが)そっくりだから実の親子かと思ってた」とかも二週目以降ヤバい
一週目は単なるギャグシーンなのに
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:27:20.05ID:WcZke0l40
>>165
アメコミ映画が好きなだけで
アメコミが好きなわけじゃないんだよね
アメコミ読んだ事ない人が大多数だ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 10:42:19.22ID:WcZke0l40
ユキオ(雪緒)がマーベル映画に出たのは二度目である

ウルヴァリン:SAMURAI 版
演:福島リラ

デッドプール2 版
演:忽那汐里
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:00:39.50ID:cfyVsWqK0
>>159
デッドプールに対するコメントしただけなのに邦画をディスるって低能かなw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:30:56.36ID:ElpCiDoP0
デップー2はなかなか面白かった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:37:34.47ID:cfyVsWqK0
>>149 >>150 >>151
アメリカ映画は年々質が低下していて見る価値がない作品ばかりになっている
ヒットするのは
・ヲタク向けのアメコミ実写
・子供向けCGアニメ
・過去ヒット作の続編やリメイク
こういった作品しか興行として成功できなくなっているが
それすらも駄作揃いなんだよね

2016全米興行
1位 ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー →ヲタク向け、続編
2位 ファインディング・ドリー  →子供向け、CGアニメ
3位 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 →子供ヲタク向け、続編
4位 シビル・ウォー キャプテン・アメリカ →ヲタク向け、アメコミ実写
5位 スーサイド・スクワッド →ヲタク向け、アメコミ実写
6位 ペット →子供向け、CGアニメ
7位 ジャングル・ブック →子供向け、過去作実写リメイク
8位 デッドプール →ヲタク向け、アメコミ実写
9位 ズートピア →→子供向け、CGアニメ
10位バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 →ヲタク向け、アメコミ実写
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:39:15.39ID:qr0Q8iu3O
コナンは君の名は。の時と同じことを腐界隈がやっているらしいな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 11:40:53.77ID:P3qfxW2D0
>>178
まあ大人の映画が疲れるから
そもそもディズニーが強かったときとあまり変わらん
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:17:10.27ID:eUdB2pfX0
アメコミ系は映画館で字幕で見るより、他のことやりながら自宅で吹き替えで見た方が楽なんだよな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:35:23.02ID:M/BQ1n450
デップーはブラピとマット・デイモンもだけど
何気に第1次Xフォースの面子が超豪華なんだよね

全員即死で即退場だけどw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:42:20.07ID:Wkq6LpB60
50回目のファーストキスの2位の方がすごくないか
単にチュッチュする映画だぞ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:42:29.65ID:4UZXcJSB0
マーベルヒーローでありながらアヴェンジャーズからもXMENシリーズからも離れてピンでやってるのが
効をそうした感じかな。シリーズものはやはり一言さんには敷居が高い。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:43:06.76ID:WcZke0l40
ネガソニック・ティーンエイジ・ウォーヘッドも本来原作では2コマしか登場しないモブキャラだしな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:45:03.22ID:ZHU9BKtj0
デップーはなんで映画の日にぶつけてくるんだろうな
大作は大体が映画の日嫌って直後の金土に持ってくるのに
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:08.79ID:M/BQ1n450
>>187
31日から公開してたりするんですけどねw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:39.19ID:0KeZxA+F0
最早ハリウッドを超えるコンテンツを作ることができる国は日本だけだ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:48:38.58ID:WcZke0l40
ある意味一番衝撃だった
マーベルコミックの映画はベイマックスだろうな
あれ原作マーベルのヒーローものだって知らない人多いでしょ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:50:02.37ID:Gbpu82+10
コナン全然面白くなかったな。登場人物が犯人含めて超人的チートなことばかりしすぎて推理もクソもなかった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:54:41.47ID:vckXAcfR0
コナンが欧米で通用するのかね?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:57:46.43ID:zIF+ARyT0
幼稚なアニメはもう結構
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 12:58:33.16ID:Mup8G9ww0
でっぷーがこんなに人気あったとは
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:19:15.78ID:JNHrt22m0
コナンをいまだに面白がってる大人って病気なんじゃないかと思う
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:20:34.61ID:M/BQ1n450
>>192
1番はパニッシャーじゃね?

今でこそ、そこそこ認知されてるけど
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:20:43.19ID:E8P78Se40
とりあえず直近では

アベンジャーズ
レディプレイヤー1
ジュマンジ2
蚤とり侍
孤狼の血
デッドプール2
オーバードライブ
万引き家族

辺りを映画館で観た。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:23:19.34ID:VRivfz8r0
犬が島はやっぱり奮わないなあ……超名作だった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:25:29.72ID:E8P78Se40
忽那汐里のユキオは可愛かったな。
菊地凛子や福島リラはもうお腹いっぱいだから、
英語ぺらぺらな「可愛い」日本女優代表として、海外で頑張って欲しい。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:26:00.67ID:M/BQ1n450
>>202
土日に先行でやったぞ
325館くらいの規模で
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:27:01.72ID:E8P78Se40
>>202
先行上映を観てきました。
リリー・フランキーの台詞回しが田中邦衛化してきてワロタよ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:29:48.25ID:sPS0IEpJO
>>192
バトルフィーバーJは?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:34:52.81ID:uUn3C3FM0
ユキオのチャーミングな演技って、海外留学してる女子が醸しだしてそう。
悪く言えば足りない子っぽいんだけど、ようは海外でいっぱいいっぱいで頑張ってる子って感じ。
紙の色が凄いところもそう。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:43:08.42ID:E8P78Se40
何度も繰りかえされた

ハーイウェイド!
はぁーいユキオー!

のやりとりが海の向こうのファンにも概ね好評らしいね。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:44:13.91ID:AUKHqVti0
>>178
アメコミ映画がヲタ向けって感性が、いかにもジャップ臭いなぁ
日本以外の先進国や韓国じゃあ老若男女問わずガンガン見てるのに
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:50:54.64ID:6mDRFBi30
ユキオは頭悪そうなのに
一回能力使っただけで、できる感を印象づけた
美味しい役だった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:53:54.16ID:WSFjycsV0
コナンは殆どマスコミのプッシュがないのに凄い
今作はそこそこ話も面白かったし

来年は落ちるだろうけど業火の件があるから意外と上がるかもね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:56:22.28ID:SxutEAID0
カメオ出演とカメオ演出の雨あられ・・・!
途中で流れるahaのテイクオンミーの意味が判るヤツは映画好きなヤツ!
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:56:57.11ID:RLGKv4BZ0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったハリウッド映画ザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:57:00.52ID:zyWl5FPo0
なんかコナンのファンがこないだの遭難事件の時赤安山が騒いでたけどなんで?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:57:13.06ID:RLGKv4BZ0
そもそも14億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう
なんで世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんて見ると思うんだ?
そもそも中国に共産とか社会主義 市場 経済といった漢字を教えたのは日本。近代において文化的に中国は日本の影響下にある

ドラゴンボール超 中国で爆発的な人気に
http://dragonballsokuhou.net/archives/sb2608.html
>>中国昨日まで再生数5億突破した

「トットちゃん」、中国で1千万部突破 北京で記念式典
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000021-asahi-int
中国の小中学生が書いたイラストの題材が日本のアニメマンガだらけになる 共産党顔面レッドパージか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449881075/
中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問
http://kinbricksnow.com/archives/51792993.html#more

>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
アマゾン中国、15年人気トップは東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a127816.html
【タイ】日本漫画店「アニメイト」開業、初日6千人来店
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160208-00000006-nna_kyodo-asia
日本の“文化的侵略”を防ぐことは不可能、代々にわたり中国人に色濃く影響―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a100433.html
【ドラマ】累計発行部数4500万部を超える任侠マンガ「静かなるドン」、中国でドラマ化
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452359081/

なんか最近アメリカでも日本コンテンツの勢いが凄い。4chっていう日本アニメオタ集まるサイトはアメリカに色々とムーブメントを起こしてるたみい
政治コメンテーターリックウィルソンはトランプ支持者の事を「アニメ好きの変態」と発言して大炎上したりしてる
http://forbesjapan.com/articles/detail/11138
http://mashable.com/2016/01/19/trump-supporters-anime-gop-strategist/

中国は日本文化の影響で「暴走族」が社会問題化してる。ハリウッド映画なんかより遥かに日本文化は中国に影響与えてる
http://nikkan-spa.jp/740362
ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念 
http://www.christiantoday.co.jp/articles/12745/20140204/anime.htm

ポケモン 4兆6000億円以上 ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5
中国が日本アニメを爆買い、人気作品は1話1000万円―米紙
http://news.livedoor.com/article/detail/12470381/
日本超えた中国アニメ市場 コスプレ、オタ芸にも熱
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO19266660W7A720C1000000/
「日本アニメ視聴の9割以上は日本以外の国」 世界最大の映像配信サービスNetflixが明かす
http://yurukuyaru.com/archives/72036002.html
そんな教育はしてないのに! 我が国の若者はなぜ日本文化にハマるのか=中国
http://news.livedoor.com/article/detail/13483152/
日本製アニメ市場は伸びている。日本での放送と同時に海外配信が主流に
http://blog-img.esuteru.com/image/article/201708/b4efaa5e66e6219c05a0409d0f16482a_tb.jpg
日本アニメを爆買いの中国、最大の版権購入国になるのも時間の問題―中国メディア
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171027/Recordchina_20171027068.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
アニメの市場規模、初の2兆円超え!
https://www.cinematoday.jp/news/N0095751
>2兆9億円のうち7,676億円が海外における上映や放送などによる売り上げで 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:58:31.94ID:RLGKv4BZ0
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は孫正義を許さない
反日ヤフーに代わる検索サイトを官民で作っていく必要がありますね

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html

ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 13:58:46.63ID:9YjjTaTk0
「万引き家族」見た人に聞きたい。
単純に10点満点で評価するなら、万家は何点だった?
点数だけでいいから教えてくれ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:00:42.23ID:GU2y8otr0
>>220
下らないコピペだけど中国に背乗りしてアメリカにマウントとってミジメに思わないのかな?
こういうの書いてる奴ってジャパンディスカウントしたい在チョンで間違いないと思うわ

中国って中国でコンテンツ作ってるだろ
ドラマや映画と同じくアニメもそのうち全部自前に成るだろうし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:01:17.18ID:RLGKv4BZ0
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:02:21.59ID:RLGKv4BZ0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:02:43.19ID:ZxhweRZfO
デッドプールは何でこんなに人気あるんだ?
日本じゃゲームとかも出てないだろ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:03:28.86ID:RLGKv4BZ0
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:03:57.02ID:kxmg6g5S0
50回目のファーストキスは洋画オリジナルが好き過ぎてイメージ壊したくなくて見れないなあ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:05:52.17ID:Y4yW9/gy0
>>227
格闘ゲームのマーヴルvsカプコンに出てなかったっけ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:07:52.00ID:GU2y8otr0
アダム・サンドラーって
ウェディングシンガーの時はちょっと間抜けでダサいイケメンだったのに
50回目のファーストキスではただの中年太りの下品なオッサンに変わり果てて
ドリュー・バリモアがビックリしたんじゃないかな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:08:08.06ID:vIqmmySZ0
>>3
山田くん再ブレイク?
山田くんの主演ドラマゴールデンで見たいよな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:08:18.95ID:AevRYA5K0
>>14
死のプール?
ホラーじゃないの?
コメディなんだ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:11:40.55ID:WcZke0l40
>>207
バトルケニアの元ネタは
ブラックパンサーだもんな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:12:05.97ID:+cc43Q7w0
そしてイニエスタ

歌:森山直太朗
作詞:森山直太朗/御徒町凧
作曲:森山直太朗/御徒町凧

ロナウジーニョも過ぎ去って デコもエトーもいなくなり
アウヴェスはギャラで揉めていて プジョルの髪は伸びている

バルデスとピケとブスケツが 縦のラインで骨となり
マスチェラーノはめっけ物 ケイタはまるで日本人

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

クライフは今も見つめてる フットボールのその先を
ペップはそれでも悩んでる ライカールトは拗ねている

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・アビダルも
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ ビジャでもなくて
そしてイニエスタ ペドロでもない

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

https://youtu.be/9B4_-i1JLAs
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:14:45.54ID:x8OFGzEY0
>>69
仮面ライダーかな?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:14:54.74ID:6AybVQT00
アベンジャーズ人気なさすぎて草

あんだけヒーロー大量に集めといておちゃらけミュータント1人に勝てないとか恥ずかしすぎ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:15:07.05ID:g6eBp/cG0
デッドプール好きだから嬉しい
>>236
カスラック引っ掛からないの?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:20:26.01ID:GU2y8otr0
デッドプールはあざとくないか
メタ発言で他のヒーロー物を小馬鹿にしてるアンチヒーローなのが良いんだろうか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:26:16.87ID:nxq6+I6x0
ウェディングシンガー
50回目のファーストキスまでは見た人が多いと思うけど
アダムサンドラーとドリューバリモアの共演シリーズ第三弾
子連れじゃダメかしら?を見た人は少ないと思う
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:29:20.28ID:LCBi4/+70
デッドプール2は久しぶりに冒頭から眠くなり途中で劇場出たくなった映画
悪徳理事長を助けるために人を殺しまくるなんともぶっ飛んだ不可思議なストーリー
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:30:56.95ID:JqH05IP30
【2017年度 興収上位作品 】12月末判明分 単位億円

洋画

124. 0美女と野獣
*73.5 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
*73.1 怪盗グルーのミニオン大脱走
*67.1 パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊
*51.6 モアナと伝説の海
*51.1 SING/シング
*46.3 ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー
*43.9 ラ・ラ・ランド
*42.7 バイオハザード:ザ・ファイナル
*40.4 ワイルド・スピード ICE BREAK

邦画

*68.9 名探偵コナン から紅の恋歌
*44.3 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
*38.5 銀魂
*36.* 劇場版ポケットモンスター キミにきめた!
*35.2 君の膵臓をたべたい
*32.6 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!
*32.9 メアリと魔女の花
*25.3 劇場版 ソードアート・オンライン −オーディナル・スケール−
*25.1 忍びの国
*24.1 22年目の告白 -私が殺人犯です
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:32:34.09ID:JqH05IP30
アニメしか売れないのは最近に始まったことじゃなく、
邦画バブル以前からの日本の伝統です…


1994年 日本映画興収トップ10 (配給収入=興行収入の約半分)

1 平成狸合戦ぽんぽこ        26.3億 東宝 ★
2 ゴジラVSメカゴジラ        18.7億 東宝 ☆
3 男はつらいよ・釣りバカ日誌6  15.7億 松竹
4 94春東映アニメフェア       14.5億 東映 ★
5 ドラえもん・のび太と夢幻三銃士 13.5億 東宝 ★
6 ヒーローインタビュー        13.4億 東宝
7 美少女戦士セーラームーンR   13.0億 東映 ★
8 RAMPO               12.0億 松竹
9 94夏東映アニメフェア       11.2億 東映 ★
10 クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝 10.7億 東宝 ★


1995年 日本映画興収トップ10 (配給収入)

耳をすませば             18.5億 東宝 ★
ゴジラVSスペースゴジラ      16.5億 東宝 ☆
男はつらいよ・釣りバカ日誌7   15.5億 松竹
学校の怪談              15.0億 東宝
ドラえもん のび太の創世日記   13.0億 東宝 ★
95春東映アニメフェア       12.7億 東映 ★
家なき子                10.5億 東映
美少女戦士セーラームーンS   10.5億 東映 ★
きけ、わだつみの声         10.1億 東映
藏 (くら)               10.0億 東映
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:34:24.55ID:wRsAibte0
>>241
あれは駄作だったしな。

ウエディングとファーストキス、それぞれラストが素晴らしいのに何だありゃ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:35:06.94ID:JvpbdSsZ0
妻に家出されて夫が右往左往って、こんな手垢のついたストーリーでも何とかなるもんなんだな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:35:22.69ID:JqH05IP30
日米中の2017年興行収入トップ10(1ドル113円換算)
 ※日本の金額はテンプレ準拠


アメリカ

1 美女と野獣     569.5億円
2 ワンダーウーマン   466.2億円
3 ガーディアンズ…    440.5億円
4 スパイダーマン   377.6億円
5 IT        370.1億円
6 マイティ・ソー   343.7億円
7 怪盗グルー     299.0億円
8 ローガン      255.7億円
9 ワイルドスピード  255.1億円
10 ジャスティスリーグ  244.5億円

日本

1 美女と野獣     123.6億円
2 ファンタビ     73.5億円
3 怪盗グルー     73.0億円
4 名探偵コナン    68.9億円
5 パイレーツ・オブ…  66.9億円
6 モアナと伝説の海  51.6億円
7 シング       51.1億円
8 ローグ・ワン    46.3億円
9 ドラえもん     44.3億円
10 ラ・ラ・ランド   43.*億円

中国

1 戦狼2       965.3億円
2 ワイルドスピード  443.8億円
3 羞羞的鉄拳      376.6億円
4 カンフー・ヨガ   287.6億円
5 西遊記・伏妖篇   270.7億円
6 トランスフォーマー  258.6億円
7 Dangal        218.1億円
8 パイレーツオブ…   194.7億円
9 キングコング     190.1億円
10 トリプルX・再起動 185.4億円
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 14:39:05.76ID:WBudwSgM0
ファイナル的なB級映画に負けたのかと
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 15:22:22.31ID:+N3nUcKj0
>>147
アレはデップーだから許されるレベルの流れやしね
元々のポストクレジットはピーター中心でライアンはヴァネッサを生き返らすのも否定的だったとか
ヴァネッサ生き返らすならピーターも
なんならカラバプールもライアンもぶっ殺そうってノリらしいからアベンジャーズとは方向性も違うっぽい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 17:00:22.11ID:ZGD9EgvD0
俺が小さい頃
ワンダーウーマンも超人ハルクもテレビドラマでやってた
ファンタスティック4は「宇宙忍者ゴームズ」という名前のアニメで放送されてた
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 17:45:05.53ID:G8ZKyZiw0
メリーに首ったけと同じジャンルだと思います
こっちはアクションだけど
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 18:08:17.08ID:Tpu8XpKo0
予告だとオーバードライブって凄く熱そうで興味あるけど1を最近見たデップー2と悩む
どっちみるかな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 18:24:44.38ID:r37+4P+10
◆2018年度日本公開映画 興収上位作品

*78.6億円  名探偵コナン ゼロの執行人(6/3時点)
*75.0億円  スター・ウォーズ/最後のジェダイ
*52.8億円  映画ドラえもん のび太の宝島
*51.0億円  グレイテスト・ショーマン
*49.*億円  リメンバー・ミー

*36.2億円  アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(6/3時点)
*33.9億円  ボス・ベイビー
*32.*億円  DESTINY 鎌倉ものがたり
*28.*億円  8年越しの花嫁 奇跡の実話
*24.1億円  レディ・プレイヤー1

*20.1億円  映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活
*17.3億円  映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ(6/3時点)
*17.0億円  キングスマン:ゴールデン・サークル
*16.2億円  空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎
*16.2億円  オリエント急行殺人事件

*16.1億円  ちはやふる -結び-
*15.9億円  ブラックパンサー
*15.6億円  祈りの幕が下りる時
*12.7億円  ラプラスの魔女(6/3時点)
*12.5億円  ジュマンジ

*12.3億円  仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL
*12.1億円  ジオストーム
*12.*億円  北の桜守
*11.0億円  鋼の錬金術師
*10.1億円  今夜、ロマンス劇場で
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 18:35:51.46ID:2CdTLoh90
来年は全作評判悪かったキッド主役だし
来年の興収記録更新は難しいかもな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 18:43:19.56ID:XnxhS6sv0
>>249
日本のアニメは特有の文化といえどコナン7週連続1位はやりすぎ
4月初旬なんてリメンバーミー・ボスベイビー・ドラえもんが123フィニッシュして
中旬はコナン・しんちゃん・リメンバーミーが123フィニッシュでドラえもんとボスベイビーも10位内にランクインして
日本の興収ランキングはアニメだらけという特殊ランキングになってる
アジア圏内でも日本のアニメやアメリカのCGアニメはランクインするけどせいぜい4位かそこらで
2,3週後には消えてる
こんなにアニメ好きな国は日本だけだね
興収ランキングだけ見ると日本では子供しか映画館に行かないのかと錯覚する
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 19:13:30.53ID:r37+4P+10
マンガやアニメの実写映画化はここ数年ですっかり信用をなくして
昨年も「銀魂」「帝一」など少数の例外を除いて、大金をかけた大作が
軒並み大コケ続きだったんだが、こないだ出ていたキネマ旬報・業界決算号で
バカ丸出しの邦画関係者が年間総括座談会をやってこう言ってる

「まんがファンは映画らしい映画を求めていないのかなあ」

…あのなあ、アニメや洋画を見て、練られた脚本、繊細なコンテ、美麗な映像を
見慣れている人間たちが、「デタラメで安っぽくてユーザーをバカにした
粗悪な邦画」に見切りをつけただけだというのが歴然たる現実だろうが!

いまや実写映画化されるだけで、原作のアニメやコミックの格が下がる時代だ

邦画ムラに引き籠っているアホウにはまだ現実が見えてないんだな
バカなギョーカイがどんどん落ち目になるのは勝手だが、その醜態に
アニメやコミックを巻き込まないでほしいもんだ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 19:53:34.08ID:IKnh6Xyk0
オワコンのコナンに何十年もしがみつくガラパゴス文化。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 20:59:05.17ID:9fr841me0
デップー人気は
数年前のTedが日本でバカ受けした時を思い出す
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:01:46.68ID:/Af5i34f0
あべさんは?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 21:12:15.89ID:Bp5XVuH20
>>274
アベンジャーズを毎回吹替で見てるなら吹替
違うなら字幕

理由は
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:07:41.54ID:IKnh6Xyk0
>>271
作品としてだよ。ダラダラやってるだけ。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:10:20.46ID:k9Fw2iq/0
>>149
中国は難しいな。レジェンダリーもグレートウォールがウォークラフトに負けるとは思ってなかっただろう
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:12:31.12ID:Lo/BxSLe0
まさかデッドプールがこんな人気キャラになるとは
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:20:21.74ID:K75x9CUD0
前作はギャグがはまらなくて滑ってた印象だったけど
今作はなんでかずっと面白くてずっと笑ってたなぁ
ただ全部のネタを理解できる人なんかいないだろうな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:21:51.67ID:mZ18pEja0
デッドプールは「刀」を使うからね
そこが日本受けする部分でもあるんだよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:23:58.01ID:J6l96+j50
トレイラーが最高だったわ
ボブ・ロスパロw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:40:08.50ID:r37+4P+10
今もやってるアベンジャーは日米とも過去最大のヒットだけど、一見さんには
むちゃくちゃハードル高いぞ
予習のために見なきゃいけない過去作品は5本や6本じゃすまないと言われるし

デッドプールは前作見ていればよし、見ていなくても何とかなる気が
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:50:45.04ID:XFuF8q7Z0
>>278
そんなこと言ったら、シリーズもの全てそうでは
アベンジャーズしかり、スター・ウォーズしかり
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 22:54:06.55ID:oVGfVVp20
>>286
絵も奇形で気持ち悪いし何よりヲタが気持ち悪い。
正直こんな古臭いアニメのコナンが売れるなんて、日本人として何の自慢にもならない。
さっさと終わってほしい。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 23:02:18.67ID:/XG74Fhj0
不死身+超人的身体能力には憧れるなぁ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 23:02:40.02ID:r37+4P+10
今回のアベンジャーはこれでシリーズを離れる役者が続出するため、かなり
多くのキャラがシリーズを「離脱」する

それを盛り上げるため各々のキャラのこれまでの歴史や存在意義を知っていると
泣ける山場が続出するため、アベンジャー1どころか、それ以前の単独キャラの
作品まで見ていないとおいてけぼりになりかねない

スターウォーズで言うと、単品で見てもそれなりに楽しめる1や7じゃなく、
3「シスの復讐」をいきなり見るみたいな感じだろう

デップーはアメコミ映画から音楽までメタネタの宝庫だけど、マーベル作品など
特定のシリーズ作品との繋がりは実はほとんど存在してないから、知ってると
楽しめるにしろ、知らないとポカーンという設定はほとんど無いだろう
(ラスト後のあの二つは別だけど)
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/05(火) 23:24:46.34ID:Y2y62Wam0
面白かった!
最後の茶舞台返しはデッドプール以外だったら大顰蹙だろうなw
グリーンランタンまで遡ったから成立しているネタでもあるw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 00:04:14.05ID:Bo1yGSQ+0
コナンは駄作。腐女子がエサに食いついただけ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 00:21:23.94ID:Jolio2AA0
赤井いなくて内容が相棒の作品なんざ腐女子数はたかがしれてるな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 00:50:31.70ID:qT4Xxzyd0
DCとマーベルの間柄がわからんが
ネタにするってことは結構おおらかなんかな?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 01:32:02.42ID:dc6E2qgd0
>>300
それがさー、櫻井氏は相棒の脚本やらなくなっちゃたんだよなー
しかも最近の相棒は政治ネタ増えすぎて嫌悪する人が増えちまった
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 01:37:01.22ID:FKrfcQuy0
>>289
真のオタク向けだな
ほとんどのギャグやパロディがわかる映画(映像)オタクで良かった
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 05:55:24.65ID:dFwaPUhl0
デッドプール並の能力があったらどうする?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 05:57:52.37ID:ZbrLje5J0
棒読みゴミタレント糞吹き替え無しでこれだからな
タレントの宣伝効果()全く意味無いって証明したのにまだやるのかな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 06:13:36.76ID:PS5wfwvi0
アベンジャーズでも勝てなかったコナンに!
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 06:30:54.26ID:dFhrTK/j0
国内で海外映画と戦える作品
コナン、しんちゃん、ドラえもん
アニメすげぇ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 07:12:08.58ID:WE4GjYsL0
デッドプールって死のプールじゃなくて
死の賭け金のことやからね。ホラーじゃなくてダーティハリー5の原題やで


「マーベル・コミックスのキャラクターのデッドプールの名前の意味としては、
映画「ダーティハリー5(原題:The Dead Pool)」に登場した
死亡予想ゲーム「Dead pool」から取られていると作者のロブ・ライフェルドが言っています。」
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 07:12:15.77ID:yoq0Xqqy0
>>305
デッドプールってネームバリューあっての話だし
誰が吹き替えてようが別に関係ないんじゃね的な反論
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:02:45.19ID:4q49QGHk0
>>305
あれは映画の宣伝のためでも何でもなく、配給会社が芸能事務所と癒着して
泡沫タレントの仕事を請け負ってるだけのことだからなあ

洋画ファンはマッドマックスの吹き替えにEXILE、ワンダーウーマンの宣伝に
AKBをゴリ押しする日本のバカ配給会社に辟易してる

デップー1作目が洋画ファンに好評だったのは、そうした泡沫タレントなんかとの
タイアップをいっさいやらなかった清々しいPR活動が好感を持たれたことも
あったんだけどね
公式のTwitterの内容も支持されていた
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:34:17.13ID:MImp4Wvq0
>>242
悪徳理事長を助けるのではなく、ミュータント少年に最初の殺人をさせないストーリーだよ。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 09:15:53.66ID:7Tg5TowG0
>>284
オレはデップーの方が好きだ、楽しかった
X-MENシリーズだけあってミュータントの能力にバラエティがあっていいね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:15:13.67ID:sX9lvS7m0
最初のローガンオルゴールで吹き出しそうになったw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:35:17.14ID:wt8dXU/V0
そもそもコナンってGWコンテンツだろww
なんで夏まで持つんだよw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:19:43.41ID:s8rGDtcB0
50回目のファーストキス、アダムサンドラーのが良すぎて日本版は正直あんまりだったな…
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:25:02.26ID:f9fnL9Jt0
面白かったわ。もう一回みる。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:12:32.54ID:4q49QGHk0
◆2018年 アメリカ公開映画 興収上位作品(6/4時点)

762.1億円  ブラックパンサー
702.1億円  アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
280.3億円  デッドプール2
200.3億円  クワイエット・プレイス
165.6億円  ハン・ソロ

148.3億円  レディ・プレイヤー1
125.6億円  ピーター・ラビット
109.4億円  フィフティ・シェイズ・フリード
106.8億円  五次元世界のぼうけん
103.8億円  ランペイジ


2018 DOMESTIC GROSSES

1 Black Panther BV $699,160,600
2 Avengers: Infinity War BV $644,169,802
3 Deadpool 2 Fox $257,152,508
4 A Quiet Place Par. $183,757,371
5 Solo: A Star Wars Story BV $151,954,195
6 Ready Player One WB $136,094,057
7 Peter Rabbit Sony $115,187,069
8 Fifty Shades Freed Uni. $100,407,760
9 A Wrinkle in Time BV $97,967,517
10 Rampage (2018) WB (NL) $95,184,562
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:13:21.01ID:4q49QGHk0
◆2018年 中国公開映画 興収上位作品

627.7億円  紅海行動
590.1億円  チャイナタウンの名探偵2
388.4億円  捉妖記(モンスターハント)2
385.3億円  アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
238.1億円  レディ・プレイヤー1

230.6億円  後来的我們
168.9億円  ランペイジ
127.7億円  無問西東
128.3億円  神秘巨星
125.1億円  西遊記3



◆2018年度日本公開映画 興収上位作品

*78.6億円  名探偵コナン ゼロの執行人(6/3時点)
*75.0億円  スター・ウォーズ/最後のジェダイ
*52.8億円  映画ドラえもん のび太の宝島
*51.0億円  グレイテスト・ショーマン
*49.*億円  リメンバー・ミー

*36.2億円  アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(6/3時点)
*33.9億円  ボス・ベイビー
*32.*億円  DESTINY 鎌倉ものがたり
*28.*億円  8年越しの花嫁 奇跡の実話
*24.1億円  レディ・プレイヤー1
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:15:26.12ID:dFwaPUhl0
>>314
でも、吹き替えやるタレントって飛沫の人少なくね?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:59:48.54ID:4q49QGHk0
まあハリウッドが日本市場をオワコン扱いするのも無理はないかも


●中国 国内興収

385.3億円  アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
238.1億円  レディ・プレイヤー1
206.3億円  リメンバー・ミー
168.9億円  ランペイジ

428.2億円  ワイルドスピード
183.3億円 キングコング
187.8億円  パイレーツ・オブ・カリビアン
173.9億円  バイオハザード
126.7億円 スパイダーマン・ホームカミング
122.3億円  ソー/バトルロイヤル
115.6億円  ジャスティス・リーグ
115.5億円  ローガン
108.4億円  パシフィック・リム2
*98.6億円  ワンダーウーマン

*17.4億円  グレイテスト・ショーマン


●日本 国内興収

*51.0億円  グレイテスト・ショーマン
*49.*億円  リメンバー・ミー
*36.2億円  アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
*33.9億円  ボス・ベイビー
*24.1億円  レディ・プレイヤー1

67.1億円  パイレーツ・オブ・カリビアン
42.7億円  バイオハザード
40.5億円  ワイルドスピード
28.0億円 スパイダーマン・ホームカミング
20.0億円 キングコング
13.4億円  ワンダーウーマン
11.5億円  ソー/バトルロイヤル
11.0億円  ジャスティス・リーグ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:08:22.70ID:4q49QGHk0
>>323
うーん、まあこういうものが出てしまうと印象がねえ


小島よしおさんら起用の「レゴバットマン ザ・ムービー」吹替版撤回を求めるネット署名
映画ポスターには「そんなのカンケイねー!」
「話題先行の浅はかな配役」「映画の世界に入り込めなくなってしまう」と批判
https://www.google.co.jp/amp/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1702/07/news111.html

「レゴバットマン ザ・ムービー」は2月3日、小島よしおさん(ロビン役)、
おかずクラブのオカリナさん(市長役)、ゆいPさん(ポイズン・アイビー役)
が吹替版の声優を務めることを発表。予告編のロビン役には小島さんではなく、
数多くの吹替作品に出演している声優・小野塚貴志さんが起用されていました。
公式サイト上のストーリー紹介などには「そんなのカンケイねーわがままヒーロー、
我らのバットマン!」といった具合に小島さんのギャグが使われており、人気芸人の
起用が同作のプロモーションに深く関わっていることが伺えます。


ほかにも

これはひどい!苦情が殺到した日本語吹替え版映画ワースト10
http://d.hatena.ne.jp/type-r/touch/2015-09-26
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:28:34.63ID:dFwaPUhl0
>>325
篠田麻里子ってやっぱりレジェンドなの?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 19:51:03.45ID:Fe5tToDJ0
>>106
アベンジャーズ不親切すぎるよな
外人の顔なんて全部覚えてないからメインの登場人物が出てくるときに
コイツはキャプテンアメリカですよーとかテロップ出して欲しいわ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 19:52:07.31ID:wDeEUIzL0
もう鬱的なヒーローにみんな飽きてる
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 19:56:33.03ID:SIIcrXfE0
馬鹿が集まって馬鹿な考察をしたり顔で垂れてるが
デップーが日本で人気あるのは売り方とか吹き替えとか全然関係ない
単純に見た目が日本人の感性に合っててかっこいいから
これがキャプテンアメリカやマイティソーみたいな見た目だったら絶対受けてない
逆に言うとデップーがロールシャッハみたいな見た目だったらもっと日本で受けてる
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:02:03.96ID:tZBJKM5C0
>>328
アベンジャーズの1はめっちゃ解りやすいんだよなあ
キャラの性格と立ち位置すっと入ってくる
それで他全部すっ飛ばしてIWみたらさっぱりわからんかった
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:02:56.95ID:Fe5tToDJ0
>>250
一日間ラバーズとかわかりやすくしてほしかったな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:08:59.10ID:AfXKVFra0
デッドプール近辺の作品は評判が悪くなるというジンクスがあるらしい
ハンソロ→おおこけ
JW2→前評判最悪
オーシャン→悪い

アベンジャーズだけ例外だなw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:17:46.19ID:tZBJKM5C0
>>33
ハンソロ酷いらしいね
ディズニーの株価が下がるくらいのショックだとかなんとか
やっぱEP8がひどすぎてブランド価値が落ちたんだろうな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:33:02.84ID:n5v51oSM0
>>183
あの悲惨さは笑った
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:16:27.15ID:sQ5ItAW/0
まあ日本はみんな見てるからってのが映画を見る理由になる変な国だからなあ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 10:16:06.53ID:Mb/5YK9g0
デッドプールの1は期待して見たけどそこまで面白いと感じなかったな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:08:58.96ID:injTMyYp0
デップー2見た暇つぶしには最高だった
映画としてはレディプレーヤー1とかパシフィックリム二の方がわくわくした
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 19:18:23.81ID:+ndLFKnn0
ジャガーノート出てきてビビったわ
エンドクレジットのおまけが一番面白かった
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 19:20:47.95ID:/Z3KnzQc0
OVERDRIVE面白かったよ!観てみてほしいぞ!
東出へたへた言われるけどそんなに気にならなかったかな
デッドプール気になるけど前作観てなくて予備知識もなかったら流石に無理かなぁ

15日からシネマイレージ会員は一週間安くなるから
空飛ぶタイヤと、あと何見ようか模索中
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 20:07:38.80ID:4dmXNrkM0
>>341
前作のことかなり忘れてたけど気にならなかったから、大丈夫だと思う
デッドプールのミュータント能力(驚異の再生治癒能力)ぐらい知ってれば
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 20:31:17.39ID:kz4PNoe50
友罪は予告で「わーっ」って叫ぶシーンに目を疑った
あれだけ散々「邦画あるある」としてバカにされてるのにまだ叫んでるんだな
バカが作ってバカが観に行くバカコミュニティみたいなものが出来上がってるのか?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 20:52:05.45ID:0Y4hkfCo0
デッドプール2
3回目観に行ったら
少年犯罪やら日雇い派遣やら昨今の暗部も描いてる社会派エンタメ作品で草生えた
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 21:21:44.17ID:TxporuNO0
>>344
ポリこれにLBGTもな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 21:32:17.06ID:TsvGxSej0
dp1は3回観に行った
2見てきたけど1に比べてそこまで面白くなかった

ギャグも悪くないし
最後の時戻るところは大笑いしたけど
0347341
垢版 |
2018/06/08(金) 00:30:34.91ID:+XSLStLZ0
>>342
ありがとう観てみるわ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 01:12:47.73ID:92Jo8BD/0
>>346
2の方が1より面白かったよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 01:20:42.38ID:DIgO77ru0
時間つぶしに観に行ったけど
退屈過ぎて途中退出した。
何が面白いのかサッパリ分からん
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 01:33:00.62ID:92Jo8BD/0
http://realsound.jp/movie/2018/06/post-202430.html
1より面白いと思った点だけど上のレビューみて納得したわ
同性愛以外にも昨今の社会を風刺してるからだ
コンプレックスを抱いた少年とかモロにそれ
デッドプールのくせになかなか興味深い世界観だ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/08(金) 11:01:59.93ID:X1YQx/Gn0
>>343
邦画ってすぐ発狂叫びするよな
あれはマジでやめたほうがいい
ホント馬鹿みたいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況