X



【サッカー】W杯波乱の予感!?ドイツ、連覇に暗雲…オーストリアに逆転負けで5戦白星なし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/04(月) 09:41:24.90ID:CAP_USER9
サッカー・国際親善試合(2日、オーストリア・クラーゲンフルトほか)W杯ロシア大会で2連覇を狙うドイツ(FIFAランク1位)が、W杯出場を逃したオーストリア(同26位)に敵地で1−2で敗れる“波乱”があった。ドイツの守護神、GKマヌエル・ノイアー(32)が負傷から復帰しての初戦となったが、後半に2失点し逆転負け。5戦連続で白星なしとなり、ヨアヒム・レーウ監督(58)は怒りをあらわにした。

 ドイツが王者らしからぬ戦いで、ロシアW杯出場を逃したオーストリアに敗れた。W杯連覇に弾みをつけたかったレーウ監督が落胆の表情を浮かべた。

 「後半は不注意なプレーが多すぎた。こんなことではロシア(W杯)では、チャンスはやってこない。腹立たしい…」

 吐き捨てるように、怒りをあらわにした。前半11分、相手GKのミスからMFエジルが先制。最高のスタートをきった。

 しかし、後半に入ると状況が一転。パスの精度は悪く、簡単にボールを失うなど集中力を欠くプレーが目立った。そして8分と24分に失点。すると逆転はおろか、追いつくことすらできなかった。

 格下のオーストリアに敗れるのは32年ぶり。これで昨年10月のW杯欧州予選でアゼルバイジャンに5−1で勝ったのを最後に、5戦連続勝利なしだ。

 唯一の光明は、左足中足骨(甲)の手術を受けて長期離脱していたGKノイアーが、約9カ月ぶりに復帰したこと。前回ブラジルW杯の最優秀GKはフル出場して好セーブも連発し、自身3度目の大会へ準備ができていることをアピール。指揮官は「いいパフォーマンスだった。満足だ」と頬を緩めた。

 今後はサウジアラビアとの強化試合を8日に行い、本大会に臨む。1次リーグF組ではメキシコ(FIFAランク15位)、スウェーデン(同23位)、韓国(同61位)との顔合わせ。連覇に向けて不安を露呈したドイツだが、守護神の完全復活で払拭できるか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00000024-sanspo-socc
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 09:51:46.94ID:NEvamLMh0
>>2
ひとつぐらい0−0あるだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 09:52:56.73ID:fq3oYrX+0
どーせ盛り返すだろコイツらは
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 09:54:43.95ID:s+nSC5Wk0
かなりテスト色強めのスタメン
ノイヤーのリハビリが最大の目的
つまり何の問題もない

だが決勝ブラジル
もしくは準決勝スペインに
勝ちきるイメージはまだ出せてない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 09:54:46.79ID:sDVM0dxl0
ドイツって面子的にはスーパーな感じないのになんでつおいの
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 09:57:41.53ID:3J9J70yZ0
本戦前でケガとかきにしてんじゃね
よし、本田ジャパン大丈夫じゃん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 09:57:47.13ID:HwH1Lqfs0
>>13

育成と国としてのサッカースタイルが一貫してるから

スーパーな存在かどうかはともかく、各ポジションにはまる選手がいないということはない
急に入った選手でも滞りなく戦術を遂行できる
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 09:59:14.73ID:EjkQYtT50
でも解任はしません  なお弱小チームがなぜか解任 

おかしいなぁ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:04:06.97ID:5RepL0qk0
そもそもドイツがワールドカップ連覇出来なくても波乱でも何でもないっていうね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:05:22.30ID:WGdGSD3/0
>メキシコ(FIFAランク15位)、スウェーデン(同23位)、韓国
こんなにへべれけでも負ける絵が全く見えないドイツよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:05:55.34ID:hZFwLpL10
シーズンが終わって練習やって今が疲れのピークなんだろ
あと十日なんだからこれから回復してトーナメントあたりにピークを持っていく
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:07:08.41ID:5ScvmA9V0
しょうがないな西野と交換しよう(´・ω・`)
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:09:14.85ID:heSYV56F0
優勝候補のドイツがこれだとどこの国が優勝するかわからんね。リベンジに燃えるブラジルが優勝するんじゃね?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:09:56.86ID:yg+NK6dA0
>>1
大昔はともかく、今時W杯で連覇はあり得ないけどなw

ラテン系は全て優勝の次の大会は100%グループリーグ落ちだし、ゲルマン系のドイツでさえ、優勝から二大会はグループリーグ突破がやっとだからなあ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:10:24.11ID:vL2TLls50
>>6
一緒にするなよ
ドイツは1部だから優勝できないと言い
日本は3部だからもしかしたら8位もと言うくらい違うのよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:10:31.85ID:0DQ/iSCL0
>>13
FW以外スーパーだろ。

キーパーとDFは特に世界トップクラス。MFもクロース、ケディラ、ミュラー、エジル、ギュンドアンと素晴らしい人材が沢山。

FWは今まではポドルスキやクローゼといった代表専用機が活躍してくれたから問題なかった。今回はどうだろうな。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:12:47.82ID:AbdPaN8A0
>>4
オーストラリアじゃなくオーストリアなw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:14:21.92ID:V/JQosz80
ドイツ準優勝予想する。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:14:41.58ID:AbdPaN8A0
>>26
当たる可能性限りなく0に近いだろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:16:38.83ID:wgKnu4L40
だって強豪は、決勝トーナメント、決勝にピークを持ってくるだろ
1次リーグは、練習試合じゃん、日本とは違う
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:20:34.03ID:W+CsAwoL0
世界の美意·識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://dupapa.priatki.com/8.jpg
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:20:44.35ID:YvsfyrMn0
日本なんて
ガーナの2軍に完敗してやがんのに
協会やケツコメンテーター監督まで
良かった
これで予選突破出来る
なんてよ
ワラワスだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:21:09.85ID:vbz77Vby0
ドイツは前評判悪くても本番にかなり強いし始まらないとわからない
日韓の時も前評判かなり悪かったのに初戦クローゼのハットトリックで一気に乗った
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:21:24.23ID:el/Hr1C20
良いときもあれば悪いときもある
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:22:36.06ID:4NyEfujW0
オーストリア戦は特に後半からは明らかに手を抜いてる感がするレベルだったんだよなあ
「チームが機能的にミスってる」って感じで
W杯前の狸寝入り戦術なのかと訝ってしまう
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:25:17.84ID:W51oroTK0
レーヴと選手達のコミュニケーション取れてないんじゃね?解任だ解任
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:28:55.49ID:pke9v8KV0
オーストリアはドイツの一部でしょ
なんで分かれてるかがわからない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:29:22.63ID:KCtrzDuS0
どこの国も大会前は悲観的に騒ぐんだなぁ
まあ優勝出来るかどうかで騒いでるから日本とレベルは違うが
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:30:48.80ID:WaiwRsun0
ゲッツェ待望論が出始めてるらしいな
0051 ◆9h7mbtv5PU
垢版 |
2018/06/04(月) 10:32:35.15ID:F0hy7LFg0
>>48
昔から別の国だ
オーストリア帝国の時代もあってむしろ格上の時代もあったし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:33:42.30ID:pke9v8KV0
>>51
そんなこと言ったらバイエルンも別の国だったわけだが
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/04(月) 10:38:25.24ID:jKO/RvdC0
前回優勝した国はグループリーグ敗退というジンクスがあるしな
スペインにしろイタリアにしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況