X



【音楽】Mr.Children、一生聴き続けられる名曲10はこれだ! ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2018/05/31(木) 22:30:50.70ID:CAP_USER9
https://rockinon.com/news/detail/176683
2018.05.30 17:30

去る5月10日にいよいよ全シングル&アルバムのダウンロード配信/サブスクリプション配信がスタート、5月16日の時点ではSpotifyのバイラルトップ50のうち実に47曲がMr.Childrenの楽曲で占められた(49曲ランクインしていた時間帯も!)という事実は、デビュー27年目の現在もなおMr.Childrenが日本の音楽シーンにおいて強く切望されていることをリアルに象徴している。

憂いと苦悩に満ちた時代とそこに生きる僕らを、至上のロックミュージックで祝福しながらポップの果てへと導いてきた彼ら。
その楽曲のどれもがマスターピースとしての輝きを放っていることは言うまでもないが、本稿ではその長い道程の中でも、ひときわ密接に時代と響き合った10曲について触れていくことにしたい。(高橋智樹)

1. CROSS ROAD (4thシングル/1993年)
2. innocent world (5thシングル/1994年)
3. シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜 (9thシングル/1995年)
4. 名もなき詩 (10thシングル/1996年)
5. Sign (26thシングル/2004年)
6. しるし (29thシングル/2006年)
7. HANABI (33rdシングル/2008年)
8. エソラ (15thアルバム『SUPERMARKET FANTASY』/2008年)
9. 足音 〜Be Strong (35thシングル/2014年)
10. himawari (37thシングル/2017年)

現時点での最新アルバム『REFLECTION』のリリースからもうすぐ3年(Mr.Childrenがアルバムのスパンを丸3年空けるのはデビュー以来初めて)。
ホールツアーや「Thanksgiving 25」ツアー含めライブ続きだった充実の時間は、まだ見ぬ「次」のアルバムにどのような形で結実するのか。今から楽しみで仕方がない。

(各曲の解説はソースをご覧ください)

★1が立った日時:2018/05/31(木) 12:43:15.70
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527738195/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:10:24.42ID:Y27c9iFm0
ドローイングが好きだな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:12:06.91ID:pXZ8p6VY0
>>847
言ってる事はわかるけど初期の尖ってない曲なら却って今なら聞けるんじゃないかなと思う
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:12:39.63ID:OZsQ2sWn0
物憂げな6月の〜雨に打たれて....。
いい歌詞だ。今日から6月!
Innocent Worldはやっぱり特別!
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:13:06.92ID:D0PVXOdp0
ここ10年くらい聴いてなくて今は分からないけど
ミスチルの良い所の一つは、歌詞に人の成長が見られる所だと思う
勿論実際に何が起きてるのかは分からないけど
鬱屈してるなかで上がったり下がったり開き直ったりしながら
自分だけの答えを見つけて行くような所
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:15:18.32ID:bv7m1G590
氷河期世代の代弁者でいて欲しかったのかそうじゃないメジャーなバンドでいて欲しかったのかで評価は別れるんだよな
女以外は大概前者の頃が好きって印象
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:15:26.29ID:3xXHaLpq0
2000年代に入ってからのミスチルの曲はだいたい同じに聞こえるから困る
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:15:40.90ID:FHC3tNVV0
ミスチルは
イノセントワールド
エソラ
彩り
の3曲だけ

オザケンは
ぼくらが旅に出る理由
愛し愛されて生きるのさ
強い気持ち強い愛
の3曲だけ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:15:51.61ID:OPF6fu150
名もなき詩だけでいい
他はいらない
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:18:50.62ID:zUjjqdQP0
>>847
なんかわかる気がする
桜井の悩みと今の自分の状況がリンクしてたんだよな
社会に出て苦悶してるところにイノセントワールドとか
離婚しそうな時幸せのカテゴリーとか
超響くんだよな赤裸々で
逆に言えば遡ればどの世代でも響く曲があるんだろう
次に期待するのは死を感じさせる覚悟の曲かな
桜井だってそろそろ終焉に向けて終わりを見据えてるだろう
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:21:36.75ID:cbS9LXk30
>>818
桜井は在日じゃん
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:23:09.99ID:EqrPaiib0
星になれたら
Tomorrow never knows
My Life
雨のち晴れ
Simple

Over
名もなき詩
es
口笛

Tomorrow never knowsのイントロが好き過ぎる
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:24:53.01ID:zUjjqdQP0
>>862
血の管とかもろ死のイメージだね
そうそうああいうのが聞きたい
今の桜井の言葉で
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:25:15.69ID:iFmq0o6w0
>>855
氷河期世代の代弁者って評は結構ささるかもな
俺も聞いてた頃は尖った歌も優しい歌もそんな感じで聞いてたかも
2000年代以降は本当に聞く機会も減って曲の判別すらつかねえんだよ
あれだけ聞いてたバンドなのに
つーか90年代のミスチル聞いてた奴等って基本的に今忙しい生活送ってる奴等しかいなさそう
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:27:15.45ID:WhD0MnBv0
>>826
イノセントな大人のワールドな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:27:51.33ID:YlTgxjlU0
何チョン音楽なんて聞かなあかんやw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:33:53.26ID:JtIPAi6u0
東京
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:34:23.10ID:zPQeu3e80
sign以降の曲は印象に残らないわ
桜井さんの声も劣化しすぎて最早違うヴォーカルやもん
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:36:10.10ID:QizCtwcq0
虹の彼方へは人気ないの?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:36:53.10ID:jTEDfOI40
mirror
渇いたkiss
ロードムービー
靴ひも

「あー、分かってるな。コイツとカラオケ行きたいわ」って言ってもらえる事を目的にチョイスした
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:42:36.33ID:+RdDHdQG0
>>855
なるほどな
終わりなき旅聴きながら不遇でも頑張ろうと必死に前向こうとした20代の頃を思い出した
まあ壊れちゃって今では立派なアラフォーねらーになっちゃったけどさ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:44:52.36ID:zUjjqdQP0
>>870
そっか
Reflectionのfantasy幻聴未完なんてシングル級だと思うけどな
I Can Make Itが過去のどの曲より好き
今の自分に一番響く
こういうリンクなんだよな桜井の価値は
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:48:52.77ID:0bScnE5B0
花火よりも口笛派だわー
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:51:07.87ID:9go+HqsO0
歌詞が辛気臭い
ボーカルは声気持ち悪いし歌ってる時のよがり顔も気持ち悪い
このバンドを好きじゃない奴何考えてんの?的な同調圧力が非常に嫌
この失われたデフレ30年間に相応しいバンドという意味では
確かに国民的バンドだろうね
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:55:58.20ID:8TIAtuG40
LOVEを聴くと青春時代の甘苦い思い出が蘇るので個人的にはランクイン
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:56:14.50ID:dS7kHpsj0
ポケットカスタネットってシンプルでかなり良い曲だけど知名度低いよな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 07:56:41.98ID:fxReECya0
ナナへの気持ちが入ってないじゃん
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:00:01.43ID:ywx7kL/V0
EverythingとReplayかな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:00:09.97ID:5+k/db7U0
クロスロードが一位は分かってんじゃんと思ったが、
それ以降が思ってたのと違う
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:02:08.17ID:9NFZi6Eu0
昔の曲しか知らんけどALIVEが一番好き
最後の所のギターと未然形の歌詞がいい
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:03:24.78ID:zsj5H+QD0
あのタッキーのドラマの主題歌も好きだったわ
椎名桔平が出てたやつ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:04:14.80ID:VtU2il460
靴ひも、クラスメイト、渇いたkiss

これ最強
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:04:26.05ID:6XKsJlmL0
あれ抱きしめたいも入ってないの
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:04:32.53ID:zUjjqdQP0
>>891
元記事でレビュー読むとなかなかの評論だよ
これ言いたかったからのランキングなのかとわかる
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:05:57.25ID:gXSvvEdk0
興味ないからどれも同じ曲に聞こえるわ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:10:30.25ID:H3wnlW4u0
桜井さんがいちばん好きなロードムービーが少ない?
特に街灯が2秒後の歌詞が天才的だ!と自画自賛してたよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:11:46.95ID:UWYZv+3T0
ガク?かなんかいうやつとサッカーの歌歌ってたけど歌詞もメロディーもヘボすぎて愕然とした
才能なくなりすぎだろ
あれは9割ガクとかいうやつが作った曲であってほしいわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:13:25.64ID:4P2NxdiE0
>>863
根拠は?
ファンクラブへの年賀状で
青のサッカーユニフォームきて日本代表意識してる風だったけど
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:14:01.13ID:3lynLxX20
>>855
氷河期世代の代弁者
氷河期世代その物の通勤電車に今乗ってるおっさんだと言われるとあんなに聞いてたの妙に納得いくかも
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:16:27.73ID:V1VAsaP+0
>>544
懐かしい。。。
テレビのどの音楽番組も面白かったしね。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:23:49.14ID:Jh4XpqQN0
>>906
俺も立つとは思ってなかったわw

You make me happy
遠くへと
Jewelry
忘れ得ぬ人
Nakedいいわ。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:24:26.09ID:H3wnlW4u0
口笛さいこー
野外スタジアムで聴いたときは感動した
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:25:04.02ID:wxfqYHTy0
1. CROSS ROAD (4thシングル/1993年)
2. innocent world (5thシングル/1994年)
5. Sign (26thシングル/2004年)
6. しるし (29thシングル/2006年)

ここらへん。本当はBand Bandの「to U」だけど
桜井版「歌うたいのバラッド」は聴いてはいけない、見てはいけない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:26:20.27ID:wxfqYHTy0
「ギフト」が入ってなくてホッとした
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:27:28.12ID:3lynLxX20
まあ70年代前半世代には刺さりそうな歌は多かったな
俺も浪人時代にクロスロード、大学受かって上京して性に進んだ東京の奴等目のあたりにした時のシーソーゲーム
やっとちゃんとした彼女出来た時に聞いた名もなき歌
社会人になった頃に聞いた終わりなき旅やニシヘヒガシヘとか本当に自分の気持ちを代弁してくれてるかのような気にはなってたな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:30:05.33ID:9Fstk2+f0
1位 ジェラシー
2位 Round about


3位 ヒットシングル

ただガーナ戦で歌ってたのはダサかった
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:32:29.43ID:djwPZcS90
筋肉チルドレン

イノセントホモワールド
抱きしめたアッー!
ホモなき詩
ヒーソーゲイ〜勇漢な恋の歌〜
HOMOBI
ホモがいた夏
変態
車の中で隠れてホモをしよう
homowari
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:37:20.20ID:0TchGDnD0
コノミ型入ってないからダメだ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:38:02.39ID:0TchGDnD0
>>916
間違えた、クルミだった(^ ^)
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:39:16.40ID:pqdV8o2R0
忘れ得ぬ人は名曲
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:40:19.85ID:r5UOce6n0
汚いかすれ声で耳障りだわ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:41:50.80ID:oWL8NoNR0
相変わらずタイアップで売れてるだけとか抜かしてる馬鹿がいるな
ノンタイアップ歴代最高売上がミスチルなんだがなw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:41:54.20ID:Vxq8H3240
中二病だと言われようがあのニュースキャスターが何か喋れば絶対に未来永劫どんな思想にだって当てはまってしまう
マシンガンをぶっ放せだけはもっと評価されるべき名曲だと俺は信じてる
クサクサした気分の時にたまに酒飲みながら聞くわ
もちろん初期の頃も聞くけどね
カスチルになってからは本当にゴミ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:43:34.98ID:djwPZcS90
むしろミスチルは最近の方がいい曲多い
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:46:21.91ID:+atCKf060
>>693
○ワンオクパクリ疑惑一覧○

ワンオク - 未完成交響曲
https://youtu.be/bqJadSSOZ50
Fact - A Fact Of Life
https://youtu.be/MXHF3FbJIgA

ワンオク - Never Let This Go
https://youtu.be/kUs68uf6o-Q
Last Winter - The Violent Things https://youtu.be/uGMBy-6fAsU
ギターソロは
Sum41 - The Hell Song
https://youtu.be/7pE8ReA5cn4

ワンオク - NO SCARED
https://youtu.be/qKW4lqj2cNU
Papa Rorch - To Be Loved
https://youtu.be/REuLlW2ktMg

ワンオク - 完全感覚Dreamer
https://www.youtube.com/watch?v=xGbxsiBZGPI
ギターリフはこれからパクってることがすでに判明している。パクり方がエグい
You Me At Six - If I Were In Your Shoes
https://www.youtube.com/watch?v=ZeD8VhacY5I

ワンオク-アンサイズニア
http://www.youtube.com/watch?v=WgjgACnHuWQ
Sugarcult - LOS ANGELES
https://www.youtube.com/watch?v=eWa7dDnZgjw
2分辺りから

ワンオク-Let's take it someday
https://youtu.be/qrPB5GuDNz0
ELLEGARDEN - モンスター
https://youtu.be/hC0LJTWB83I
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:47:07.01ID:+atCKf060
>>693
○ワンオクパクリ疑惑一覧○

ワンオク - Memorise
https://youtu.be/UpoUsDi9fOA
UselessID - Nightsstalker
https://youtu.be/d55z-aXWgQQ


ワンオク - Good Good Bye
https://youtu.be/kTdql6Yoce8
Good Charlotte - We Believe
https://youtu.be/2ELD1Ye_pws

ワンオク - We are
https://youtu.be/UXamN7gt1K8
the HIATUS - Insomnia
https://youtu.be/0F9gpvKkPFM
ちなみにこの曲はBMTHみたいという声も多数
Bring Me The Horizon - Drown
https://youtu.be/lxpsSRZEme0

ワンオク - Bon Voyage
https://youtu.be/HOcgPQmp458
Don Broco - You Wanna Know
https://youtu.be/km0Byzc4UfM

ワンオク - One Way Ticket
https://youtu.be/tq6rzf3PvTU
Britney Spears - Everytime
https://youtu.be/8YzabSdk7ZA
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:47:16.88ID:pqdV8o2R0
HEROは圧巻だわ
1 2番のサビはファルセットで
3番は敢えてそのままという
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:47:51.47ID:+atCKf060
>>693

ワンオク ギター

穴に落ちても鳴り続ける演奏w
ギター必要ないほどの同期演奏ww
https://youtu.be/rAeYHKuiaCs
リハ中と書いてるけどライブ本番です
https://mdpr.jp/news/detail/1669124

○ワンオクファンの反応○
0911 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5b-PnKm [106.172.104.73]) 2017/03/06 18:15:10
トールは穴の中で弾いてるの?💦💦💦💦💦
同期多いなー  ビギニングだからか

0916 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-Mkz7 [49.98.158.221]) 2017/03/06 18:56:29
穴に落ちてもすぐに気づかれないほどの同期の多さってどうなの…
もはやギターの意味よ

0920 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffd-fLnF [61.198.94.214]) 2017/03/06 19:35:27
同期の多さ・・・だよなぁw
てか、なんで自らあの動画あげるんだよ
色々とそんなことあんなことを言う奴がまた沸いてくるじゃないかw
しばらく落ちたまま中で弾いてりゃよかったんだよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:48:01.15ID:4P2NxdiE0
>>837
これどういう意味なんだかわからなかったけど
まさか男だったって意味ではないよね?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:48:30.93ID:+atCKf060
>>776
■ワンオクパクリ疑惑一覧■

ワンオク - 未完成交響曲
https://youtu.be/bqJadSSOZ50
Fact - A Fact Of Life
https://youtu.be/MXHF3FbJIgA

ワンオク - Never Let This Go
https://youtu.be/kUs68uf6o-Q
Last Winter - The Violent Things https://youtu.be/uGMBy-6fAsU
ギターソロは
Sum41 - The Hell Song
https://youtu.be/7pE8ReA5cn4

ワンオク - NO SCARED
https://youtu.be/qKW4lqj2cNU
Papa Rorch - To Be Loved
https://youtu.be/REuLlW2ktMg

ワンオク - 完全感覚Dreamer
https://www.youtube.com/watch?v=xGbxsiBZGPI
ギターリフはこれからパクってることがすでに判明している。パクり方がエグい
You Me At Six - If I Were In Your Shoes
https://www.youtube.com/watch?v=ZeD8VhacY5I

ワンオク-アンサイズニア
http://www.youtube.com/watch?v=WgjgACnHuWQ
Sugarcult - LOS ANGELES
https://www.youtube.com/watch?v=eWa7dDnZgjw
2分辺りから

ワンオク-Let's take it someday
https://youtu.be/qrPB5GuDNz0
ELLEGARDEN - モンスター
https://youtu.be/hC0LJTWB83I
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:48:40.66ID:Pq+3j9hX0
>>57
ええな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:48:50.60ID:+atCKf060
>>776
○ワンオクパクリ疑惑一覧○

ワンオク - Memorise
https://youtu.be/UpoUsDi9fOA
UselessID - Nightsstalker
https://youtu.be/d55z-aXWgQQ


ワンオク - Good Good Bye
https://youtu.be/kTdql6Yoce8
Good Charlotte - We Believe
https://youtu.be/2ELD1Ye_pws

ワンオク - We are
https://youtu.be/UXamN7gt1K8
the HIATUS - Insomnia
https://youtu.be/0F9gpvKkPFM
ちなみにこの曲はBMTHみたいという声も多数
Bring Me The Horizon - Drown
https://youtu.be/lxpsSRZEme0

ワンオク - Bon Voyage
https://youtu.be/HOcgPQmp458
Don Broco - You Wanna Know
https://youtu.be/km0Byzc4UfM

ワンオク - One Way Ticket
https://youtu.be/tq6rzf3PvTU
Britney Spears - Everytime
https://youtu.be/8YzabSdk7ZA
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:49:17.70ID:+atCKf060
>>776

ワンオク ギター

穴に落ちても鳴り続ける演奏w
ギター必要ないほどの同期演奏ww
https://youtu.be/rAeYHKuiaCs
リハ中と書いてるけどライブ本番です
https://mdpr.jp/news/detail/1669124

○ワンオクファンの反応○
0911 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5b-PnKm [106.172.104.73]) 2017/03/06 18:15:10
トールは穴の中で弾いてるの?💦💦💦💦💦
同期多いなー  ビギニングだからか

0916 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-Mkz7 [49.98.158.221]) 2017/03/06 18:56:29
穴に落ちてもすぐに気づかれないほどの同期の多さってどうなの…
もはやギターの意味よ

0920 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffd-fLnF [61.198.94.214]) 2017/03/06 19:35:27
同期の多さ・・・だよなぁw
てか、なんで自らあの動画あげるんだよ
色々とそんなことあんなことを言う奴がまた沸いてくるじゃないかw
しばらく落ちたまま中で弾いてりゃよかったんだよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:53:05.00ID:pqdV8o2R0
彩り
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:53:23.11ID:Pq+3j9hX0
口笛はよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:59:27.47ID:V23f6aIy0
なんでみんなランキングの後に、ちょっと渋すぎるがwって言わないの?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 08:59:47.63ID:pqdV8o2R0
>>939
歴史が違いすぎる
子供と大人の違い
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 09:01:04.82ID:bDJd3KZf0
幸せのカテゴリーというか深海ボレロはあの時の不倫スキャンダルがよぎるから聴きたくない
当時中学生だったから今まで大好きだった桜井さんへの嫌悪感が凄かった
深海ボレロの曲聴くと三十路超えた今でもその感情が蘇ってくる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 09:08:02.28ID:djwPZcS90
>>942
初期はギリギリガールズ吉野への想いが込められた歌詞が多いね
後期は元妻への想いが込められてる感じがする
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 09:16:22.64ID:FL0amPFe0
>>942
その解釈も言われてみればそうかな
つーか何であんな女やり捨て出来ないのって辺りがあの頃の桜井が良い曲書けてた所以だとも思う
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 09:21:07.66ID:I67j5TBH0
93年、94年、95年の曲がトップ3だけど
23〜4歳の若さでイノワーやクロスロード作った桜井って天才やな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 09:26:46.57ID:TSM5Ke910
1番好きなアルバム「Q」から1曲も入ってないじゃん
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/01(金) 09:29:40.91ID:P1JIqsBM0
>>1
6位から下は全部ないわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況