X



【サッカー】≪日本0−2 ガーナ≫ 日本代表がガーナに敗れる!!、キリンチャレンジカップ2018★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/05/30(水) 22:23:04.47ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 0−2 ガーナ

【得点者】
トーマス パーティー (前半9分)
エマニュエル・ボアテング(後半6分)

5/30(水) 21:20配信
試練の西野ジャパン、ほぼ見せ場なく2失点でガーナに敗戦…ロシアW杯へ消えない暗雲

日本代表は30日、キリンチャレンジカップ2018でガーナ代表と対戦。0-2で敗れた。

ロシア・ワールドカップ開幕まで残り16日。世界最高峰の戦いへ向け、日本代表は大会2カ月前に指揮官交代を敢行。西野朗新監督のもと、千葉県内で行われた短期間の事前合宿を経て、新生西野ジャパンは初陣に臨んだ。

この試合の翌日に本大会に臨む23人が発表されるため、選手たちにとっては最終選考の場となるガーナ戦。西野監督は3-4-3を採用。センターバックの中央にキャプテンの長谷部誠が入り、ウィングバックには原口、長友が起用された。2シャドーには本田と宇佐美が入り、1トップは大迫が務めることに。注目の香川真司は、ベンチからのスタートとなった。

立ち上がり、右WBの裏のスペースにボールを入れられ、ピンチを迎えた日本。しかし、クロスはGK川島がしっかりとキャッチし、ピンチを凌いだ。

日本は、守備時には積極的にプレッシャーを掛けるのではなく、5-4-1のブロックを組んで相手を待ち構える。4分には、カウンターから長友が持ち込んで早いタイミングでクロス。トラップした大迫がシュートまで持ち込んだ。これが初シュートとなっている。

相手ゴール前に近づく場面が増えていたが、8分に痛恨の失点。槙野が相手FWをゴール前で倒しFKを与えると、MFパルティに直接叩き込まれた。アトレティコ・マドリーでプレーする24歳MFに壁の間を狙われ、早い段階でリードを奪われる。

劣勢の日本は、16分に反撃。中盤でボールをカットすると、宇佐美がエリア外からミドルシュートを放った。26分には、右サイドを駆け上がった原口からクロスが入り、大迫がヘディング。さらに数分後には宇佐美が得意のカットインからミドルを放つなど、シュートまで持ち込む場面が増えていく。

32分には、ゴールからやや遠い位置でFKを獲得。本田が直接狙ったが、ここはGKに阻まれた。さらにこのプレーで得たFKで、こぼれ球が本田のもとに。しかし、ここもGKのファインセーブに防がれている。

その後は、ボールを保持する時間は相手よりも長いものの、なかなかチャンスに結び付けることができない。結局、前半は1点ビハインドで折り返す。

後半逆転を狙う日本は、宇佐美と大迫、原口に代えて、香川、武藤、酒井高徳を投入する。すると、早速武藤が見せる。46分、山口のクロスに反応し頭で合わせる。しかし、惜しくも枠を外れた。

その後も、高い位置でのプレッシャーから相手陣内に侵入する場面が増えていく。47分には、右からのクロスに香川が合わせた。その1分後にも、酒井高のクロスを長友が頭で落とし、エリア内で香川がシュートを放った。

良い流れが続いていた日本だったが、直後にPKを献上する。一瞬のすきを突かれて裏のスペースにパスを出されると、エリア内で川島がファールで倒してしまう。これをFWボアテングに決められ、追加点を許した。

不安定な時間の続く日本は、失点直後に自陣でのビルドアップを奪われ、パルティにシュートを許す。得点の欲しい日本は、ラインを上げて押し込みに行き、ガーナはカウンターでゴールを伺う展開となる。

劣勢の日本は、59分に2枚替え。本田と山口を下げ、岡崎、柴崎を投入。武藤と岡崎は2トップ、香川はトップ下のようなポジションをとる。直後には、酒井高のクロスをで長友が落とし、フリーで受けた柴崎がミドルシュートを放った。

攻めあぐねる日本は、76分に長谷部と井手口を交代。井手口は中盤に入り、柴崎が右サイドに。CBは吉田と槙野となり、4-4-2に布陣を変更した。

その後もボールを握る日本だが、決定的なシーンは作れない。武藤がエリア内で強引にシュートに持ち込もうとするも、良い体制では放てなかった。反対に、36分にはパスミスからピンチ。ゴール手前で大島がファールで止め、相手が直接ねらったFKは枠を外れ、事なきを得た。

後半アディショナルタイムには、武藤がミドルシュートを放つも枠を外れる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00010008-goal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180530-00010008-goal-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2018/05/30(水) 21:20:13.83
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527685726/
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:21:36.37ID:PwwJfdV90
ハリルさん、ごめんなさい。m(_ _;)m
俺が間違ってた。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:21:39.05ID:dA53BiGz0
川島も本来の川島らしいガヤっぷりだったな
さして話題にもなってないのがチーム状況の悪さを物語ってる
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:21:40.45ID:Hlgl7jOE0
>>628
去年フットボールの甲子園優勝して
この間辞任した監督知ってるわ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:21:47.91ID:RJU8ki2Q0
>>644
そんなに嫌なら辞退すればいいだけだ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:21:55.53ID:6lkb98AL0
>>585
南アフリカは2月の東アジアから絶望的だったし、セルビア戦は本当にひどかったぞ。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:22:00.83ID:9EeMXh350
毎試合課題が見つかるが
それが改善される事はないw
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:22:03.64ID:cD1FWiXp0
本田や岡崎や香川は空気だったんじゃね

後半知らないうちに寝てたわ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:22:23.73ID:RJU8ki2Q0
ハリルから変わったら勝率あがるんじゃなかったのか?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:22:24.57ID:7gPdfC010
>>624
こねこねこねこね、あかないなあ、あ、チャージ来た、ボール下げてしきりなおし
あ、チャージ来た、さげて、あああああああああああああああああああ、
とられたあああああああああああ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:22:33.60ID:st36E2a70
槙野を外せ。もはや国内組が出る幕じゃない。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:22:33.63ID:TKARKyAw0
壁で避けた人誰?
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:22:37.07ID:umNliHYN0
>>657
サッカー界の斎藤佑樹かよ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:22:38.71ID:ARManrgq0
2010南アフリカのときより今回のほうが酷い
こういうときのほうが結果だすからベスト16で強豪と当たらなければベスト8いける
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:23:03.68ID:smkJLbWG0
>>636
ゲームは一時期本当に圧倒的な世界一だったのにその地位を映画におけるハリウッドのように盤石にできなかったのが残念
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:23:06.48ID:Q1uBFqMR0
>>445
最後の武藤のシュートもよかったろ
ああいうスルーからのリターンパスなんかを何度も試してて
やっと最後にゴールに迫れた感じ
あのへんの連繋はどんどんやってけばハマるだろうね
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:23:08.89ID:L9vV6K+hO
>>608
もう、田嶋って人、迷惑でしょ、いてもらっても。
やることが常識外れなんだから、常識外れの永久追放でいいんじゃないのかな。
どうせ掘ればいろいろ出てくるだろうし。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:23:10.59ID:5bGFm6la0
昨日来日したばかりの時差ボケW杯予選落ち
2軍ガーナに0-2で負けるケイスケホンダ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:23:10.94ID:V2XG3iBK0
>>656
南アの時はカメルーンがチーム内紛状態に近くて最悪のコンディションだった
今回もそういうマグレに期待しないとダメだな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:23:13.38ID:njHbVQkw0
ハリルの功績は「元日本代表」と名乗れるやつを大量に増やした事
余生の再就職に多少は奴に立つやろ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:23:15.34ID:xCRn52SKO
>>647
池沼は書き込みすんなよ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:23:23.72ID:8XsBVBGV0
>>644
じゃあハリルホジッチ最後までやらせて盛大に非難すれば良かったんだよ
代えておいて連携の練度不足だの急増チームだの言い訳は通らんやろ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:23:28.92ID:XN6UPLaE0
日本のサッカーってどんどん弱くなってないか?
前まではJリーグが始まってまだ数年しかたってないからとかいう言い訳言い続けてきてたけど
日本人に向いてないんじゃね
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:23:30.89ID:yiolOGYM0
ガーナの試合の進め方見てるとどっちが本戦に出るチームの試合なのか解らなかったなw
あきらかに気遣ってんだもん途中からwww
横パスバックパスより縦への攻撃意識は必要だわ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:23:49.46ID:+TjJwlue0
>>638
涙で画面が見えないだろうな。
僕のボーイ達がこんなに下手になってと泣けてくるだろ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:23:58.23ID:Gq9wtma20
ガーナ応援してたけどガーナの選手やる気無くてイライラしたわ

たまに中途半端にちょっと崩されるからもっとイライラした
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:24:06.45ID:gcZh6mUg0
面白さとか日本化とかどうでも良いんだよなー
代表は目の前の勝利にもっとフォーカスしてほしい
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:24:10.72ID:7gPdfC010
>>647
あのね、ファンタジスタがそろってる面白いサッカーが見たかったらリーガでも見てろよ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:24:22.64ID:Pup2QBiB0
今日の試合、弱かったね。昔の弱い日本みたい シュートが枠に入らない 
香川や本田岡崎は新鮮さがない かと言って目に付く若手もない
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:24:32.24ID:lrpJiNxz0
今日の結果でサッカー日本代表のブランドが落ちるんじゃないですか
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:24:35.54ID:5f+FuDRw0
>>680
日本のサッカー事態はよくなってる
10年前の試合みてみビルドアップとパススピードと詰めが全然違う
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:24:44.01ID:vEK1dH4E0
>>603
つまらなくて眠くなる試合といえばハリルジャパンだな
監督を西野に代えても何も変わらなかったな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:08.49ID:yiolOGYM0
>>680
日本代表ビジネスの規模がデカくなるにつれ代表チームは下降線辿ってるイメージ
暗黒時代の阪神と同じで強くなくても客は集まるからぬるま湯に慣れて上昇志向がない
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:08.58ID:v8FcygDgO
>>665
誰がいるの?昌子か植田、遠藤になるぞ
まあぶっちゃけどれも変わらんけど
経験値なら槙野になるがな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:12.72ID:z6dVUO020
これ3連敗予選リーグ敗退だな。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:15.07ID:ue9p9Hx+0
香川や本田って周りの介護やフォローが上手いからやれてるたけでJリーグに戻ったらJ2レンタルパターンじゃない?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:15.32ID:7YDU8/g50
>>680
経済的には恵まれてるのに、なんでこんなに弱いんですかねえ
ガーナのほうが多分少ない予算だと思うんだけどね
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:16.75ID:+pSf3t+/0
ろくにプレスもしてこない相手にパスサッカーして負けるって何考えてんだか
ガーナ代表もビックリだったろうな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:18.01ID:ZD0utLGYO
>>652
アメフト流スカウティングでアメリカ代表みたいな組織的サッカー
走らない奴は殴りつけて干す

いい選択かもなw
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:20.54ID:FeudFW3C0
本田のような厚顔無恥なベテランがデカい顔してるから中心になって引っ張る立場の
ロンドン世代が遠慮して空気w
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:20.82ID:IAIBkBfX0
南アは本番で大幅にチームを改造してきたじゃん
今回は監督交代の経緯からそれも期待できない
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:24.07ID:1F9j2INh0
>>637
アイツらは応援団らしいから





電通の
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:26.01ID:Anh2u5ce0
>>684
ガーナ「本気だすなと言われて手ぬいたのに弱すぎなんだけど日本…勝っちゃうよ…」
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:27.32ID:Zs+sgUP60
>>688
議論は事由にできてもいみなかったなwwwwwwww
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:49.10ID:FII7VHfb0
>>689
落ちません!
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:52.63ID:6TYvurGA0
出目金がいる間はずっとこんな感じなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:54.78ID:+TjJwlue0
>>661
%は上がるけど、勝率は言及してないんじゃね? 引き分けが増えるのかもしれんしw
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:26:07.37ID:Zs+sgUP60
事由に議論出来るようになった結果がコレwwww
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:26:08.86ID:cD1FWiXp0
中島は選出だわ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:26:19.94ID:auIhXuia0
大島あの状況で逃げパスはないだろ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:26:31.24ID:7gPdfC010
>>691
代表にそれを期待するなよ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:26:51.47ID:f5ROnYXJ0
親善試合で時間稼ぎ連発するガーナ死ねよ
つまんねえんだよお前ら
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:26:56.65ID:V2XG3iBK0
そういやもし奇跡が起きてリーグ2位になった場合決勝トーナメントではどこと当たるんだ?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:27:12.60ID:8XsBVBGV0
>>702
日本向けのサッカーに移行してコミュニケーションもバッチリ取れてるだろ!岡田の時以上の大改造やぞ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:27:25.00ID:TNfJXGWm0
>>657
横パスかっさらわれてカウンターてハリル時代一切無かったのにパス主体になったから今回あった
むしろ解決してた課題が復活したな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:27:35.14ID:aCZ3RJZY0
代表人気が地に落ちてもJリーグが盛り上がるならいいんだが
ますますマスコミの扱いが小さくなって廃れるだけだろうからな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:27:37.65ID:9xer8fPy0
W杯にもtotoGOAL3みたいに日本代表の結果予想できるくじあれば少しは面白いのになあ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:27:39.71ID:3QA27MSQ0
今回のW杯はアジア予選突破も厳しいかなと思ってたくらい
出場するだけで奇跡というかよくやったと思う
W杯本戦の方は残念ながら最弱だろう
出場決めた時からなんか勘違いしたんだろうな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:27:39.83ID:b1ZN2Arl0
>>660
最後のジンバブエかどっかとのテストマッチで
本田1TOPってニュース見たときは、岡田テンパって狂ったとしか思わんかったわ。
それで結果でたんだからビックリだった。内容はアレやったけど。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:27:44.00ID:Hs+hm4C20
W杯に出場しないモチベーションの低いガーナの控え主体のチームに完敗
負ける可能性を高めた田嶋、出てきてなんか言えや
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:27:44.54ID:7gPdfC010
>>680
ハリルが日本代表に革命をおこした
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:27:56.35ID:hmecUJg90
>>710
岡崎って全盛期はマスゴミに無視されてたのに終わってきた途端に持ち上げられる不思議
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:27:57.55ID:6wQu4gZ/0
戦術の方向性は穴があるとはいえ見えてたでしょ
でもなんで2点追いかける段階で442にしたのかがわからん。
ハリルじゃダメだろっていうのを明確に見せたかったのかな(そんなはずはないだろうが)
442にした理由は井手口のパフォーマンスに不安があるから保険に後ろを厚くしたようにみえたんだが。
352が一番機能してたのに(疲れたガーナにはね)なんで442で悪化させてんだよっていう
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:28:10.99ID:yJdfc8fy0
香川はよくあんなプレーで合宿中に当確コメント出せたと思うよ
なんの根拠があったんだろうか
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:28:13.22ID:rTxOghcq0
中島外したせいでまた日本は出遅れた
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:28:20.85ID:f5ROnYXJ0
日本相手に親善試合で時間稼ぎ連発するチーム初めて見たわ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:28:24.77ID:ZD0utLGYO
そもそもザックジャパンの練習試合だけ無双サッカーって
遠藤が消えた時点で再生不能なんだよね
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:28:25.62ID:ces5ADBc0
解説も忖度してヨイショしかしないからね
監督交代もあったから今回だけは勝たないといけなかったんじゃないの
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:28:28.81ID:vEK1dH4E0
岡崎はボール使った練習始めたばかりという調整不足すぎる面があるな
まあW杯でリハビリじゃ困るけど
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:28:37.05ID:Ij+jfbkK0
攻めさせるとクオリティと強度がないから点が取れる可能性が
まったく感じられないわな

なんでハリルが守備から入ってカウンターさせるのか
よくわかったわ

へたくそは攻めちゃだめ、奪ってカウンター一択
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:29:09.02ID:7gPdfC010
>>732
ホームで2点負けてて時間稼ぎするチームも初めて見たわ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:29:36.60ID:Hlgl7jOE0
>>730
香川「対戦国の主力を潰すので使ってください」
西野「やらなきゃ意味ないよ?」
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:30:13.29ID:bquRVhqt0
これが田島の望むサッカーなんだから、これでいいんじゃね。
どこの世界も独裁がはびこると、中身はクソになる。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:30:20.17ID:I/JXIi440
プロフェッショナルとは

「ケイスケホンダである」

阿保かwwwwwwwww
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:30:21.88ID:v8FcygDgO
>>722
そのマスコミが廃れてるんだからどうでもよくね?
地上波の視聴率低下、ラジオスポ新の絶滅状態
DAZNから大金貰ってるJの方が勝ち組だわ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:30:23.33ID:JkbIK+DE0
>>680
ハリルのサッカーはオーストラリア戦で終了
あとは選手選考してただけ

本田も香川も23人に入れるように頼めばよかったのにな
ユニフォームが売れればいいんだろ?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 23:30:39.17ID:hmecUJg90
>>735
推されてはいないだろ
代表で点取ったらさすがに報道されてたが香川とかの騒がれっぷりに比べれば無視されてたも同然だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況