X



【サッカー】デュッセルドルフ、堂安律や小林祐希に興味か…さらなる“日本人化”へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/05/29(火) 20:43:26.25ID:CAP_USER9
1部昇格のフォルトゥナ、堂安律や小林祐希に興味か…さらなる“日本人化”へ

1部昇格を決めたフォルトゥナ・デュッセルドルフは、フローニンヘンFW堂安律やヘーレンフェーンMF小林祐希の獲得に動いているのだろうか。ドイツ紙『ヴェストドイチェ・ツァイトゥング』が伝えた。

今シーズン、レンタルで加わっていたFW宇佐美貴史(アウクスブルク)、原口元気(ヘルタ・ベルリン)の両翼が活躍し、ブンデスリーガ2部優勝を達成したフォルトゥナ。クラブは新シーズンに向けて2人の完全移籍での獲得を試みるとされるなか、新たな日本人選手にも狙いを定めているという。

報道によれば、クラブはホルシュタイン・キールで2部得点王に輝いたFWマーヴィン・ドゥックシュの獲得を最優先事項とし、現在その所属元のザンクト・パウリと交渉に入っているとのこと。また、ミランで契約が今夏に満了となるFWナムディ・オドゥアマディやシュトゥットガルトのDFマティアス・ツィンマーマンに加え、オランダでプレーする堂安や小林に興味を抱いていると伝えられている。

フォルトゥナ率いるフリードヘルム・フンケル監督は過去、フランクフルトでは高原直泰や稲本潤一、1860ミュンヘンでは大迫勇也らと数多くの日本人選手を指導。そんな“理解者“の下へ、宇佐美や原口以外の日本人選手が向かうことになるかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000019-goal-socc
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:12:28.95ID:eqjTHgU50
ブンデス1部に日本代表集めたチーム作れ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:13:26.55ID:7D0OltVp0
可能なら海外でサンウルブスみたいなチーム作って欲しいの
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:13:51.70ID:czDP+7BO0
>>57
原口はヘルタベルリンの所有やから
柴崎がヘルタに行ってしまうんや
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:14:30.55ID:RwoQ99LR0
ダサいから辞めて
同じ国で集まるのほんとダサい
アウクスブルクに韓国人が2人居るの見てダサいと思うだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:15:17.16ID:KYF0d1gB0
>>42
>嫌がらせ

「この国のサッカーの未来のために。」
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:16:32.76ID:+eBbq1W10
>>63
そんなことは無いでしょ。
活躍した選手もたくさんいるんだから。

トルコくらいのイメージじゃないの。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:20:10.12ID:+YGS71IL0
ちょっと前の情報だけど、デュセルドルフには日本人が5000人ぐらい住んでるらしいよ?
日系企業のスポンサーもいるんだよ?
どこだか忘れたけど。
合理的と言えば合理的。
宇佐美も原口も活躍してるから日本人選手獲得は自然な事。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:21:49.75ID:+eBbq1W10
>>67
Jだったら別に構わんけどな。

外人だらけのチームが1チームあっても面白い。
外人つっても黄色人種だったら意味ないが。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:23:08.23ID:cWocvJCt0
Groningenをフローニンヘンと読むのは一部の勘違いした日本人だけ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:24:57.81ID:p+YmwoSy0
宇佐美は同年代の小林とガンバで顔馴染みの堂安なら
どっちの方が良いんだろう
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:25:53.78ID:AIONpGxf0
堂安は宇佐美の失敗を受けて作ったガンバユースの最高傑作だぞ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:28:01.66ID:KT8nHeRl0
フンケルは高原といい宇佐美といい気難しいB型の取り扱いを熟知しているようだな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:28:15.31ID:wTUlaQFl0
>>53
結局また労働者みたいな仕事させられてきてるから
ヘルタでも走りまわる仕事が嫌だったって
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:28:57.85ID:PD/ruPBq0
原口クビ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:30:18.61ID:NeHIDQnS0
>>77
自分がその程度のレベルにしかないことに気がつかないもんかんねぇ・・・
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:30:44.35ID:+FtTNB130
デュッセルドルフじゃ堂安は値段的に買えないだろw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:30:57.59ID:Q/BuAthz0
>>3
言ってたな
オランダの大きいクラブ的な意味かと思ったが、デュッセルドルフがベターやな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:31:51.94ID:LVDySESx0
>>63
スポンサーが大量にくるならありだけどなw
中国とかw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:33:38.91ID:42IaWgKM0
ブンデスは日本人がみんな成功してるからな
どんどん日本人選手増やすことは正解
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:35:11.21ID:m85Z0lkp0
中野隆一(なかのりゅういち) 犯罪者
ブルーム コスタ(赤羽) デコラ(池袋)カレン(川口)
社長 共犯 遠藤孝輔(えんどうこうすけ)
お客様の事を赤羽警察に偽証して逮捕状をとる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:36:43.14ID:dsI4/iL70
>>86
関根、鎌田 「・・・・・・・・・・・」
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:39:25.80ID:rkKKaRBu0
日本人街だからな
日系企業が何故かデュッセルドルフに拠点を構える
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:40:08.80ID:LVDySESx0
屈強なドイツ人の中に俊敏な日本人がはいるとはまってるだけと思ってるけど
逆になったらどうなるかも見てみたいね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:40:16.54ID:t62YL9mG0
小林はああ見えてキャプテンシーあるしコミュ力も高いし、プレースタイルがブンデスで揉まれれば長谷部の後継者なれる 頭脳派で賢い

タトゥーがどうこうは関係ない 小林は本田の後継者じゃなく長谷部の後継者

ただ今は頭にかなり頼るプレースタイルなのがね。まだ若いんだから運動量で勝負して磨いて欲しい。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:41:49.52ID:X4hP2z2h0
小林が来たらブンデスの日本人史上最低の実績の選手になるかな
すぐ逃げ帰った奴どころか2部に行った選手でも小林以下はほぼ居ない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:41:56.94ID:wTUlaQFl0
>>89
何故かもクソも
河川流通の要として経済都市として発展してきた歴史があるからだろ、デュッセルドルフは
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:43:27.81ID:dsI4/iL70
>>91
まあジジイにしたら若いかもなwww
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:45:47.25ID:LVDySESx0
IJと中山あたり直でとったれ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:49:03.88ID:czDP+7BO0
>>97
伊東やな…
次点で中山か
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:50:46.46ID:el31NcpN0
>>77
労働者スタイルなら順位無関係で満遍なくそれなりに試合出られそうなタイプなのにやっぱそうなのかね
そこに価値を見出されるわけだし、それやるしか試合出られないとはいえるが、
原口は点取った実績も乏しいし、守備サボって点取れるってほどでもないしなあ

宇佐美と逆なんだよな
宇佐美は攻撃で優位な上位チームで省エネすればするほど点は取れるが、
自身に労働力が必要な中位下位じゃ効力発揮できてない

ただ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:50:59.69ID:OCD3YR1J0
宇佐美が原口来てからチームメイトと打ち解けて、プレーまで変わったから
来シーズン原口がいなくなった場合に備えて宇佐美の通訳が欲しいんじゃないかと思うが
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:52:16.40ID:KT8nHeRl0
B型は海外いっても失敗するからな毎回
フンケルくらいだぞ高原と宇佐美のようなB型を上手く扱ったのは
中田浩二もマルセイユで失敗したしな
バーゼルではおばちゃんオーナーに好かれて使って貰えたがw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:55:03.27ID:KT8nHeRl0
柿谷も大黒も失敗してすぐ帰ってきただろ
B型はチームスポーツになると難しいんだよな
特にコミュニケーション面が
柴崎もあんま上手くいってないしな
阿部だってイングランド二部で玉響の間やってただけだしな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:55:05.38ID:ibRCLFJh0
中山はいますぐにでも欧州行って欲しいわ
日本に埋もれさせるにはあまりにも惜しい人材
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:56:08.30ID:yoY1RTv+0
また日本人獲ってるよこのチームって
日本の韓国人ばっかり獲ってるチームみたいに引かれてそうだな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:57:04.18ID:NLaa/IM80
チーム名も日本らしく、
デュッセル豆腐に変更。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:57:43.64ID:slj1aB+o0
>>72
フリットかグーリットかの問題が30年以上解決してないんだぞ。
簡単に解決はない。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:58:37.04ID:dsI4/iL70
低迷してるオランダで目立つ活躍してないのに、
ブンデス行ったら守備がへぼいから戦力外になるだろ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 21:58:53.71ID:7WQoWh6W0
ゲームで同一種族が居れば居るほど強くなるユニットあるじゃん。
宇佐美はそんな感じ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:00:26.73ID:el31NcpN0
>>101
先に金城ジャスティンとかいう若いハーフの日本人がいたんだけど、
駄目だったしなかなか宇佐美の心を開く友達の選択は難しいかも知れんな
堂安はガンバの後輩ということで逆にライバル心が出るかも知れん
小林は同じ年齢だっけか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:01:52.35ID:ProTTpur0
堂安なんか買えないだろ
結構高いと思うぞ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:02:39.26ID:el31NcpN0
>>103
血液型どうこう言うのはアホにしか見えんから止めた方が良いぞ
リアルでは誰も表立って言わないだろうがなw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:04:09.39ID:cWocvJCt0
>>109
勘違いしてる。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:05:19.21ID:1u6M5eJd0
>>3
もっとスゲーとこ行くのかと思ってたらショボいな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:05:20.86ID:gIuGwX6w0
デュッセルドルフの日本人の恋模様を歌った下記は名曲
https://youtu.be/6YQZIl2pUno
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:06:03.19ID:LB24RhUT0
デュッセルドルフなんて日本企業も日本人も多いんだし、初めての海外移籍だと生活し易いと思うわ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:07:48.68ID:X4hP2z2h0
堂安は2.5億ぐらいで買い取ったばっかだからな
貸す意味もないしたかが昇格組程度が取れる格・値段の選手じゃない
もう26で価値も大してない小林辺りが宇佐美のお世話係にはちょうどいいだろ同い年だし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:07:56.13ID:PHUGrs5h0
デュッセルドルフの人は、どー思ってるのかな?
札幌にベトナム人4が人レギュラーになるみたいな話か。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:09:10.58ID:R6EgNX670
小林はともかく堂安を獲るのは流石に無理だろ
山口蛍みたいな「他に日本人が居てくれるから〜」タイプでもないから日本人が既に所属してることもメリットにならないし
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:10:13.22ID:dsI4/iL70
>>117
デュッセルドルフってさ、
欧州サッカーのマニアくらいしか分からんと思うぞww
さすがに、欧州サッカーを昔から見てる人でも、そこまで知名度はない。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:13:30.71ID:ClBZyCEW0
>>100
代表で点をとってから悪い方向に欲が出た感じだな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:15:45.74ID:F7B6A0740
>121 デュッセルドルフって90年代まで30年以上日本の企業が欧州進出する時の最初の拠点( 大学都市ボンが将来的なドイツ統一後にベルリンに首都戻す為に敢えて海外企業の転入こばんでた為)だったし
昨日今日急に日本人増えた訳じゃないから大丈夫
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:16:46.30ID:+sWykavV0
>>121
デュッセルドルフは欧州最大の日本人コミュニティーと日本人街がある街だぞ

何万人も日本人が住んでる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:27:13.40ID:e52N5Frt0
堂安はもっといいとこって言うけどとりあえずここくらいが丁度良いんじゃないかな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:27:19.66ID:SGckv8t30
同案は頭いいからリーガタイプだな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:28:36.84ID:xZj9BNFf0
代表は本田と香川のバカとゴミのせいで
糞つまらんから、こういうクラブチームでしか楽しみないわ、もう。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:34:04.45ID:B+ShNUNl0
堂安はデュッセルドルフでプレイしながらA代表のキャップ数を重ねて最終的にはプレミアへ

リーガやセリエAって感じじゃないしな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 22:56:05.67ID:9jw3TUhk0
なにわの特製味噌ラーメンが好き
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:25:48.53ID:cSVh4viw0
ディッセルドルフのフロントに瀬田元吾という日本人がいる
この人が日系企業にスポンサー頼んだり大前元記を入団させたりした
今シーズンは宇佐美と原口を呼んだ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:29:58.60ID:+Ujn9H8n0
小林あんな書き方しといてデュッセルドルフかよw

ほんと口だけだなこいつはw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:31:12.19ID:S/z2bo0c0
堂安なら移籍金300万あれば引き抜けるか?
フローニンゲンが欲張らなければ今一番お買い得な日本人ではあるが
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:31:56.75ID:tSAqjNdC0
原口が残るかどうかわからないんでしょ
そうなると宇佐美がまたさびしくて死んじゃうので
もう一人確保か
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:32:54.22ID:idJZMJ7V0
鎌田はあかんのかね
宇佐美みたく環境かえてもダメかね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:40:39.81ID:S/z2bo0c0
宇佐美のことだけ考えるなら
原口みたいな宇佐美より実績あってストイックな先輩の方がよさそうだが
そんな人材いないしな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:42:18.79ID:GN4YGvas0
久保か南野を取ってやってくれ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:43:45.50ID:7WQoWh6W0
>>147
本田と宇佐美が一緒にプレーするなら是非見たいな。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/29(火) 23:54:51.58ID:dsI4/iL70
>>140
小林はブンデスには合わないでしょ。
当たり負けしてケガして長期離脱するのが目に見えるw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 00:17:50.60ID:2pkSskip0
>>141
100%無理。フローニンゲンが欲張らなくても無理なのは誰でも分かる。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 00:27:29.55ID:IMQ9rAyw0
堂安は既にフローニンヘンが買い取ってる以上
彼らは売値を1000万ユーロ以上は見積もってるはず
デュッセル程度では最初からノーチャンスだわな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 00:32:34.23ID:3nGMhMx/0
>>155
150万で買ったばかりなのにそこまで上がってるのかい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 00:45:03.99ID:YZScTkID0
前から思うんだが辺境リーグからブンデス移籍って、
無駄に移籍金が上がってステップアップはきついと思う。
A代表の主力なら話は別だけど。
下手すると久保や南野みたく幽閉されるリスクが大きいと思う。

やっぱブンデス2部から始めたほうがステップアップは楽だと思うがね。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/30(水) 00:47:44.17ID:YZScTkID0
>>157
オランダで年間ベスト11かMVPじゃないと無理だろww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況