X



【サッカー】<西野監督が断言した3バック導入>W杯の成功=守備的日本代表。カギ握る「守備のビッグ3」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/26(土) 12:13:48.33ID:CAP_USER9
日本代表はロシアワールドカップに向けて調整を進めている。西野朗監督が3バックの導入も示唆している中で、真価が問われるのは「守備のビッグ3」と言える3人の経験豊富な選手たちだ。彼らに求められるプレーとはいかなるものだろうか。(取材・文:元川悦子

●成功は守備の安定とともに

 21日から千葉県内で行われているロシアワールドカップ本大会に向けた日本代表合宿。5日目の25日には、3度目の世界の舞台に挑む長谷部誠(フランクフルト)、川島永嗣(メス)、長友佑都(ガラタサライ)の3人と、2014年ブラジルワールドカップ経験者の酒井宏樹(マルセイユ)も合流。日本の成否のカギを握る守備陣が加わって、全27人が揃った。

 西野朗監督も「ここ最近、代表チームの活動、試合というものがあまりいい形で発信されていない。ガーナ戦(30日=日産)でワールドカップに出場できるチームだということを見せよう」と全員集合したこのタイミングで改めて気合を入れ直した。「ケガ人を含めて選手たちが想定以上の(悪い)状態」とも語っていて、コンディションを上げながら、チームとしての戦い方を構築していく作業は困難を極めるだろう。

 そういう苦境の中で、日本がサプライズを起こそうと思うなら、真っ先に着手しなければならないのが、強固な守備組織の構築である。

 8年前の2010年南アフリカワールドカップでのベスト16入りと4年前の惨敗の両方を経験している長友佑都は「一番やらなきゃいけないのは守備? まずそこですね。僕自身が守備の選手ってこともありますけど、チーム一丸となってどこでボールを取りにいくのか、どういう連動を見せるのかっていうのはしっかりと話し合わなきゃいけない。そこが混乱しちゃうといい攻撃もできない。まずはその確認が必要だと思います」と語気を強めた。

 確かに、過去5回のワールドカップを戦った日本代表を見ると、守備が安定していた2002年日韓ワールドカップ、2010年南アフリカワールドカップはグループリーグ突破という好成績を残している。前者であれば松田直樹や中田浩二(鹿島CRO)、後者は中澤佑二(横浜FM)と田中マルクス闘莉王(京都)という屈強なセンターバックがいたことも大きかった。

 1998年フランスワールドカップにしても、結果的に3戦全敗の憂き目に遭ったものの、4バックから3バックへのシフトという難易度の高いテーマに挑んだ成果が出て、アルゼンチンとクロアチアという強豪国相手に互角の勝負を演じた。この時も井原正巳(福岡監督)、秋田豊、中西永輔(ともに解説者)という有能なDF陣の奮闘がチームを支えていたのは間違いない。

フットボールチャンネル 5/26(土) 11:40
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180526-00010001-footballc-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180526-00010001-footballc-000-1-view.jpg
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 14:42:44.34ID:GramPFKJ0
そもそもw杯は9割の国が9人で守る 守備的に戦う
これくらい頭いれときなさい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 14:42:54.46ID:VfZgIy9C0
NAKATAのパスに絶賛するお前らは ただの技術的欠陥の産物なの「キラーパス」・・味方殺してどするんだ中山とか呂比須氏‥死人のような顔していたじゃないか試合後。

岡田加茂以来のお前ら大好きな 伝統性がやってきたんだ「西野」って人は 喜べよw 

あっちむいてほぃ・・味方にキラーパスして・・「スピードが無い‼」ピッチで怒鳴るNAKATAは 頭おかしいと当時からわかっとけよ・・ただ下手糞だっただけだよNakataなんかw。
0179鈴木
垢版 |
2018/05/26(土) 14:43:32.74ID:afd7+nGD0
点はザキオカの裏抜けを何回も何回もチャレンジするしかないやろ
90分のうち1〜2回は成功させてくれるのがザキオカだからな(・3・)
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 14:46:07.96ID:VUstt8LF0
クラブで3バックやってる選手が多いけどかえって混乱しそう
それぞれのクラブでのやり方と微妙に違ったりして
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 14:48:21.17ID:VfZgIy9C0
3バックするんやったら  トルシエさん 土下座して 呼んだらええやん 専門家なにゃし しかもフランスFAとの繋がりも太いし。

フランスFAとの繋がり欲しいだけに ハリルとトルシエ招聘したんだっろ JFA。

まだトルシエ今でも歳若いし 走れーの西野のあと  殴るぞ――のトルシエ呼んだらええやん。

フランスFAもギブアンドテイクって英語表現もわかってくれるよ・・さんざんフランスFAこけにしたっろ今回の「監督追放事象」で。

結構怒ってるよ フランスFA。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 14:49:36.32ID:Pm49zevo0
センターバックを3人並べて、その外にサイドバックを置くという実質5バックか。

前回のコスタリカみたいなサッカーかね。
コスタリカみたいなサッカーなら、ますます本田はいらなくなってくるな。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 14:49:36.55ID:LGu1ZWsa0
急造でやるなら同じクラブのDFライン集めた方がいいよな
ただ、3バックのまともなチームがJに無い
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 14:49:50.86ID:afYTdOS50
ビッグ3(笑)
たいしたことない選手を持ち上げてW杯を盛り上げようとしても無駄
みんな日本代表がザコだと分かっている
0185鈴木
垢版 |
2018/05/26(土) 14:51:55.90ID:afd7+nGD0
マインツ時代の岡崎ワントップの裏抜けゴール
https://youtu.be/V4EtawwvfOg?t=56

日本代表メンバーはこのイメージ覚えとくんや
特に香川・・・香川なら何回かに1回はこの速いパス出せる(・3・)
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 14:52:02.38ID:afYTdOS50
攻撃のビッグ3()が前線に張り付くから中盤スッカスカだろうな
4年前みたいにカウンターでボコられる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 14:53:05.16ID:rw9k4nI40
ビッグ(マウス)3も作ろうぜ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 14:53:35.56ID:o9GDacDK0
3バックはいいんだがろくなボランチがいないんだよ
報知の予想だと山口大島になってたがこんなもんやばすぎる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 14:55:29.51ID:jEBoF25/0
実質5バックだろ
それでいいんだよ5バックにしてれば大怪我はない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 14:55:37.39ID:q+fQaRdB0
>>137
香川のとこが不満だけど
スポンサーとの兼ね合いでかなり現実路線かつ順当な陣形だな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 14:56:22.96ID:VfZgIy9C0
かつての稲本が今居ないんだよな・・こじんまりした「ハセベ氏」が「人間力」で控室で俊輔を怒鳴りつける能力あるぐらい素晴らしい存在なんだろうけど。

フットボール界では無能だ「ハセベ氏」は。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 14:59:28.03ID:VfZgIy9C0
ぶっちゃけ言う 西野だっっろ スリーバックじゃない。

10バックでしょうに 岡田加茂以来の伝統性なら‼
0194鈴木
垢版 |
2018/05/26(土) 15:00:37.23ID:afd7+nGD0
初戦のコロンビア戦で0−0狙うくらいの覚悟で守備しなきゃ逆にアホだわ
岡ちゃんなら何の躊躇もなくやるよ

カッコつけてそれができないから外国人監督では勝てない

守って守って守り抜けば、ザキオカが1点とってくれる(・3・)
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:00:54.62ID:h48EUsRM0
0勝0敗3分けだとグループリーグ突破出来ないの?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:01:35.73ID:kp1SKnRW0
香川のアリバイ守備で余裕で守備破綻するわ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:01:41.30ID:VfZgIy9C0
岡田加茂なんかキャプテン翼初期のやった戦術真顔でやりかねない・・・

岡田なんかぁ ラグビーマニアだっろw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:01:53.08ID:RnKDEVAS0
2014のオランダみたいなやつでどう
ロッベンの元チームメイトもいるし
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:02:07.90ID:uPjpJcc/0
機能させるのに3試合くらい必要だろう
日程どうなってんの
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:03:08.60ID:U4rUaqmp0
>>195
3分け出来るほど日本は強くない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:03:33.29ID:VfZgIy9C0
デフェンスが10人が全員 ゴールポストに登りあがった〜〜〜〜〜みたいなことやりかねんよ岡田加茂は・・
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:05:42.67ID:jjTvqMwF0
>>198
カイトみたいな万能戦士も居なけりゃロッベンみたいに独力で点をもぎ取る選手もいない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:05:57.14ID:q+fQaRdB0
>>196
コロンビアはハメスやクアドラードが左右からアーリークロス多用してくるらしいから
香川いると負け確定だな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:06:53.47ID:qyqH3kgx0
予選で対戦する国はどこも主導権取ろうとするサッカーしてこないからなぁ
そうなると日本はドン引き5バックにはならない気がするんだけど
保持率だけは上がってWBが上がった裏突かれてストッパー釣りだされカウンターに沈む
自分たちの形だけ考えてると相手の対策まで追いつかないでこうなる 
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:07:24.18ID:LdXS3Umk0
攻撃3人、守備7人で良いんじゃないの?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:08:39.10ID:JuqMPscN0
西野に守備をやらせる(語らせる)愚かさはともかく、
前提として守備専のCB3枚揃えなきゃ話にならないだろ。
高さはギリギリの専業CBが吉田1人だけで、どうするのw
また秋田にバカにされるわ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:12:21.36ID:QskDaLl60
>>55
本田ロングパス出来んだろw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:12:54.60ID:VfZgIy9C0
宮間入れたらいいじゃん・・ホンダに替わって よほどボールが収まるわ。

ハセベ氏じゃなくて 香川入れたらいいんだよw  中井君とかも奥川君とかバルセロナのあの男の子でもいいじゃん。


宮間・・だよ。  ホンダ外して宮間の方が安心感がある。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:16:41.39ID:VfZgIy9C0
リベリとロッペンの中年コンビがむかつくんだよ・・・・・・・VSオランダだけでJFA組んでくれないかな。

あははは・・・あはっは・・・・・・・リベリが日本人のような瞑想してしかもサウナで‥むかつくんだよ。

vsオランダだけで組め JFA。 死命だ!
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:18:38.33ID:JuqMPscN0
>>208
好きなんじゃなくて、それしか思い浮かばないんだよ
4バック知らないし、そもそもどうやって守備をやらせたら良いか分からないって言ってたレベル。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:18:43.51ID:Pm49zevo0
>>207
吉田、昌子、槙野
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:19:22.41ID:VfZgIy9C0
ハセベ氏から おまえちんぽあるのかって控室で下品に云われる様は宮間さんはご容赦してください。

たぶん言いそうハセベ氏あほそうやし。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:20:48.56ID:Z0xfgP/x0
>>195
出来なくはない。

でも今の日本に3引き分け出来るだけのチカラはないよw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:21:10.93ID:VfZgIy9C0
ホンダ外せ 宮間だ‼ 休養充分だ宮間氏は‼ 使えない男はいらないんだよ‼
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:21:55.28ID:h5OAb4Y80
3バックするならトルシエを監督にした方がええやろ
フラット3の完成形を見たいんや
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:22:38.68ID:KyAYIM9D0
ガチガチの守備戦術でええやん。誰も非難せんよ・・・それで3点とかとられたらフルボッコで批判だけども。
以下みたいな、3−5−2でええやん。実質6バックだよ。

     大迫    武藤

     原口    大島    
長友             酒井(ゴリ)    
       長谷部
       
  槙野   吉田   昌子

        中村
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:22:56.99ID:VfZgIy9C0
本当に最終登録 「宮間あや」ってあったら泣くね  わたしは。 本当のレジェンドなのに日本のFC界において。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:23:40.68ID:BIJSkvvl0
日本に3バックなんてできねえんだからあほなこと言わず
長谷部を中央に置いて5−4−1でいけや
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:24:18.40ID:Rz07NcV80
鬼畜 北区赤羽住民、創価集団ストーカー加担
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:25:06.44ID:h5OAb4Y80
植田のSB適正かなりいいんだよなあ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:25:49.78ID:VfZgIy9C0
「実質」「10バック」でしょ・・必死に・・シュツエーションを守りたいの?・・・最初から攻撃しませんって意思表示したら「虐殺」されますよ・・


レス番号云わないけど・・・。 なんで西野なんだ・・・・・岡田加茂の分身でしょ。
0226鈴木
垢版 |
2018/05/26(土) 15:26:59.92ID:afd7+nGD0
初戦はどっちかやろ、セネガル戦はここまでガチガチにブロック組まなくて良いべ(・3・)

      3−6−1                    4−5−1
     【攻撃時】                    【攻撃時】

        岡崎 ↓                    岡崎 ↓

     香川  本田 ↓            ↓乾   香川  本田↓

長友  井手口  蛍  酒井↓           長谷部   蛍

   槙野 長谷部 麻也           長友 槙野 麻也 酒井
────────────       ───────────

     【守備時】                    【守備時】

     香川  岡崎                 香川  岡崎

長友  井手口  蛍 本田          乾 長谷部  蛍  本田

槙野 長谷部 麻也 酒井         長友 槙野 麻也 酒井
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:29:12.16ID:VfZgIy9C0
酒井はどっちの境なんだよ・・・・・

どっちも兄貴キャラになってきてるからな最近。

引っ越しする前に言えや――
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:29:21.49ID:QskDaLl60
>>219
長友は命令違反して前行くし原口は命令違反して後ろに下がるから丁度いいかもしれんなw
クラブではそんな選手は使えんが
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:31:30.62ID:RbBu4J3Q0
もういっそサイドのビッグ3長友ゴリ酒井ブンデスキャプテン酒井とか欧州レギュラービッグ3やGKのビッグ3入れてビッグJAPANにすればいいのに
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:35:44.65ID:9j4X/4Fd0
98岡ちゃんは正しかったんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0232鈴木
垢版 |
2018/05/26(土) 15:41:08.96ID:afd7+nGD0
こんな時はやはりワントップを走らせて絶妙なラストパス出せる中田が居ればなと思うわな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:43:09.12ID:h5OAb4Y80
永井の追加招集あるで
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:43:33.97ID:LdXS3Umk0
キーパーからのロングパスをノートラップシュート出来るメンバーは、おらんのか?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:44:46.18ID:VfZgIy9C0
じゃぁうちが考える 「宮間プロジェクト」

岡崎

宮間 レアルの中井君 バルセロナの久保君の方。
  香川 高徳君。
長友 吉田 世界のホンダ  つーりお
 
GKは お待たせでw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:46:16.31ID:VfZgIy9C0
4バックでやる。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:47:38.56ID:VfZgIy9C0
ハセベは絶対招集しない「人間力」としてね。
0238鈴木
垢版 |
2018/05/26(土) 15:47:50.10ID:afd7+nGD0
ガンバのボランチの今野がボール奪取能力すごいやん、遠藤が配球能力高いやん
井手口が今野の奪取能力+遠藤の配球能力を身に着けて
1人で攻守2人分の仕事できるようになれば
確実に次世代のエースになるよな(・3・)
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:48:38.54ID:UOSuXTGz0
早く各国W杯大会前の調整親善試合始まらないかな
DAZNでヨーロッパ閉幕・J1中断で見たいコンテンツ皆無になっちゃって時間がありすぎる
今夜ようやくCL決勝で助かるけどさ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:51:26.03ID:bwoIRdkt0
 宇佐美 本田
長友 香川 酒井
 井手口 柴崎
槙野 長谷部 吉田
     東口

こんな感じか
0241鈴木
垢版 |
2018/05/26(土) 15:51:39.19ID:afd7+nGD0
ガンバサポーターからすると井手口どーよ
育ちそう?(・3・)
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:54:31.32ID:VfZgIy9C0
「宮間」カムバックでw 唐突にロシアwに出たら笑えるしw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:55:29.39ID:sHWnB8YO0
宇佐美は30キロの重りつけてプレイしてるからな
それを外したらネイマールと同等の存在に戻れる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:56:13.58ID:q080TttN0
>>1
日本のサッカーメディアのレベルの低さが詰まったクソ記事ですね
0245鈴木
垢版 |
2018/05/26(土) 15:56:26.96ID:afd7+nGD0
とりあえず、日本サッカー界は
Jリーグ → イングランド → レンタル(スペイン)でベンチ

この最悪の流れはもうやっちゃダメだよな(・3・)
若い才能が全部 潰れちゃう

ブンデスじゃないならJリーグに居た方がいいよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:56:47.24ID:8TPCFjlt0
>>1
長友、槙野、長谷部、吉田、ゴリで耐え忍ぶか…
で、繋ぎやキープは時々すっ飛ばして大迫に放り込んでキープしてもらうと。
ボランチを柴崎、蛍、井手口の中から選んで、原口と岡崎で前から追っかけ回すと。
で後半に乾の仕掛けと浅野の裏抜けに期待ぐらいか?
香川と本田は交代で真ん中をウロウロ…
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 15:59:33.55ID:VfZgIy9C0
おいーー香川君とかいったら萌えるじゃん 宮間がw

中井君 うちがPAに入ったら絶対 突破しきれるからそのつもりでとか・・「はいぃわかりましたぁーー」。

此処は違うんだよ・・マヤ君・・あなた自分の能力を過信しすぎなんだとかズバズバ言いそうで 女って怖い・・・と思った 中井君でした・・・・・・・・・・・・



選べよ 宮間よ男子枠として JFA。  ろくなのいないんだっろ。とは思う。 ホンダなぁ・・・バカだよこいつは。 宮間呼べ。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 16:00:09.43ID:qt5F1B34O
長友もW酒井も、純粋なSBと言うよりもWB適正のが高いからな
特に、長友の裏のスペースは
まさしく日本のアキレス腱と言っていい
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 16:05:51.00ID:VfZgIy9C0
メッシなんかずっと歩いているじゃないかぁ・・・・・あれスポーツかな・・・・・・・。

スペインリーグかぁ・・ほとんどの人 歩いていない?・・・「宮間」に挑戦させたら 


ベースボールの外野守備よりぬるい・・ぼおーーっっと突っ立てて・・・・・宮間さんでいいじゃん ワンバックでもさぁ。
0252鈴木
垢版 |
2018/05/26(土) 16:06:13.22ID:afd7+nGD0
そりゃそうですよ
日本代表の3バックは・・・=5バックですよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 16:07:42.91ID:VfZgIy9C0
メッシ歩いてるだけじゃん・・・・たいそうなドリブルテク披露した挙句・・しれーっと・・・歩く・・・・・・

宮間でいいじゃん!
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 16:08:26.69ID:xK0bljLf0
長友もポジショニングの不味さ
後追いアリバイ守備を見てないのか?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 16:09:16.15ID:VfZgIy9C0
寂しい歩き方なんだよ‥メッシ・・・
0257鈴木
垢版 |
2018/05/26(土) 16:10:54.07ID:afd7+nGD0
ところでググったら井手口、2022年までの契約でイングランド行ったのか・・・
これはまずい下手したら4年間ベンチで終わるぞ(´・ω・`)
ガンバに買い戻した方がいい

香川とか岡崎みたいな点取り屋は海外行った方がいいけど
井手口みたいなボランチは国内でも全然OK

蛍も今野も遠藤も国内でも世界と戦えてるべ(・3・)
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 16:11:01.40ID:Lx9aj1UF0
面白いサッカー厨憤死w
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 16:12:10.30ID:VfZgIy9C0
スぺインリーグ・・・全部歩いてる・・・・・・・チャント始まって少し 前進・・・ ぼろ――ンってボール前に蹴る

ぼろ――ン・・前に転がったボール誰かがひらう・・・

スポーツかこれ! びっくりしたこのまえ。・・・・野球かこれw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 16:13:31.61ID:VfZgIy9C0
カーリングかぁ! スペインリーグw この動きのなさ。 Jの方がまだ動く。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 16:20:38.53ID:VfZgIy9C0
プロレスラーだよな フットボーラー・・・・・・どう見てもトラウトとか大谷の首の筋肉みても 女かぁと間違えるほどだよメッシ。

チャント始まったら威勢がいいんだよ。

ちっこすぎるよな・・フットボーラー・・・・160程度だっろ香川もメッシも・・・

イニエスタが・・・Jでできるのか・・とさえ思える・。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 16:22:45.04ID:gx1yJp540
押し込まれること前提でシックスバックで行って欲しい
(井手口) (山口)
長友 酒井宏
槙野 昌子
長谷部 吉田

これが一番現実的
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 16:25:54.34ID:VfZgIy9C0
フッボールって範囲が広すぎる・・・・・・メッシ・・全て歩いているじゃん。

デジカメですべての行動記録されているMLBに比べ・・これスポーツなのかなって思う 卓球みたいなものじゃね サッカーって。


腹が出た中国人のキングにピンポンで大負けするみたいな。

メッシ テクがあるだけで 足も速くもないし 背丈もないし・・でもtop・・アスリートってなんなんだろうとは思う。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 16:26:58.18ID:vPpnZRDW0
もう知名度ある選手ですら知名度がないみたいな状態だから
「ビッグ3」とかで箔をつけないと駄目になってて笑うわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 16:37:21.41ID:FRStyZSJ0
>>4
長友はウイングバックだろ
そこまでバカじゃないし
ウイングバックにも入らなかったら、長友はベンチだな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 16:38:14.18ID:VfZgIy9C0
イニエスタさん・・ザキトワ姉ちゃんに送られた雌犬のマサルみたいに・・・いい味出していたけど。

イニエスタさんは 俊輔さんと同じくテクニシャンだから

そこらへん日本の方はわってくれーー わかってくれーー。

ボクシングとかベースボールとか云う競技じゃないフットボールは、 滅茶苦茶うまい選手イニエスタ・・・・は。

肉体的な能力でガンガンじゃないんでイニエスタ そこは分かってくれJAP。 俊輔が来たと思えばいいよ。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 17:44:54.82ID:7MTOqq290
>>91 同意 森重は前に蹴れるしコーナー時に決められるし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 18:15:14.65ID:dkA1kiKX0
>>93
アホの協会もどうせ負けるならスポンサーマネーゲットした方がええわとなってるのかね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 18:27:54.76ID:znkamjpj0
3バックやってるクラブのサポから言わせてもらうと
マジで前線の人数足らない、攻め手ない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 19:30:38.52ID:JuqMPscN0
人材的には4バックの方が、まだマシな気がする。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 19:34:51.26ID:LPg2hllB0
>>256
かろうじて顔と分からない漫画だな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 19:37:07.90ID:FGx51f240
老体チームだしドン引き亀でサンドバッグ覚悟の前半死んだふりやるならまあ分かるかな
ビッグ()なんとかさんたちがそこまでプライド捨てて必死にやれるかどうか
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 19:41:58.91ID:h2YuyWLl0
今更だけど、541で4年間徹底的にチーム作って欲しかったな。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 19:42:12.72ID:eTWy3fZI0
そんな「俺たちのサッカー」じゃない戦術で戦うくらいなら
ハリル式でやって欲しかったわ
何のための解任だよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/26(土) 19:43:03.31ID:hpwPH9NA0
トルシエがやろうとしたけど宮本が破綻を指摘して変更
本番は4バッグじゃなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況