X



【サッカー】<世界で最も有名なスポーツ選手100人>サッカーは33人で、テニス(14人)バスケ(13人)を抑えて最多。羽生結弦が70位 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/24(木) 06:25:05.35ID:CAP_USER9
米メディア『ESPN』は22日、世界で最も有名なスポーツ選手100人を選出するという「ワールド・フェイム100」の2018年度版ランキングを発表した

 ランキングは、サーチエンジンにおける検索数とソーシャルメディアのフォロワー数、スポンサー収入の3項目に基づいて作成。レアル・マドリーのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、ランキング開始以来3年連続の1位に輝いた。

 C・ロナウドはフォロワー数1億2170万人で全体の1位。スポンサー収入は4000万ドル(約44億3000万円)で4位、検索数のスコアは10位にとどまったが、総合ランキングでは1位に輝いた。

 全体の2位はバスケットボールのレブロン・ジェームズ、3位はバルセロナのFWリオネル・メッシ。上位3人の顔ぶれは過去2年間と同じだった。4位にはパリ・サンジェルマンのFWネイマール(昨年6位)が浮上している。

 上位4人中3人をサッカー選手が占めたが、5位以下にはテニスやバスケ、ゴルフなど他スポーツの選手たちが続く。

サッカー選手では他に19位にガレス・ベイル、22位にメスト・エジル、23位にハメス・ロドリゲスなどがランクインしている。ヴィッセル神戸への移籍が噂されるアンドレス・イニエスタも全体の28位に入った。

 100位以内に日本人サッカー選手はランクインしていない。フィギュアスケートの羽生結弦が全体の70位で、日本人では唯一ランキングに名を連ねている。昨年20位の錦織圭は圏外となった。

 上位100人の中にランクインしたサッカー選手は33人で、テニス(14人)やバスケ(13人)を抑えて最多。女子選手では米国のアレックス・モーガンが唯一88位に入った。100位以内に入ったサッカー選手は以下のとおり。

1. クリスティアーノロナウド
3. リオネル・メッシ
4. ネイマール
19. ガレス・ベイル
22. メスト・エジル
23. ハメス・ロドリゲス
25. ズラタン・イブラヒモビッチ
26. ウェイン・ルーニー
28. アンドレス・イニエスタ
29. パウロ・ディバラ
33. ポール・ポグバ
35. ルイス・スアレス
37. セルヒオ・アグエロ
39. ラダメル・ファルカオ
40. アレクシス・サンチェス
42. マルセロ
44. フィリッペ・コウチーニョ
45. カリム・ベンゼマ
49. アントワーヌ・グリーズマン
55. ダビド・ルイス
60. ダニエウ・アウベス
62. セスク・ファブレガス
65. ハビエル・エルナンデス
67. ピエール=エメリク・オーバメヤン
75. トーマス・ミュラー
79. キリアン・ムバッペ
84. ロベルト・レバンドフスキ
85. エデン・アザール
88. アレックス・モーガン(女子)
90. マルコ・ロイス
91. トニ・クロース
93. アルバロ・モラタ
96. チアゴ・シウバ

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180523-00270564-footballc-000-1-view.jpg

フットボールチャンネル 5/23(水) 8:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180523-00270564-footballc-socc

2018/05/23(水) 08:51:08.20
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527070469/
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:27:14.62ID:XSwFGsrY0
焼き豚は自分の異常性を基準にして「他人がおかしい!」
と平気で言う田舎者だからなあ


★焼き豚代表・星野仙一名言集★


◆サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について

「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」

「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」

「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)の
 方が人気がある!」 (2003/8/5)

◆野球というスポーツについて

「野球がなくなったら日本もなくなる」(2008/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間
 何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなス
 ポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」

「そういう部分で言うと、たとえば馬術やヨット(セーリング)は
 ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に
 見ているのだろうかと思う」 (2008/04/23 自身のウェブサイトにて)


◆北京五輪、サッカー日本代表(反町ジャパン)の米国戦後

報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継を
 チェックしていた)

もともと星野監督は

「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。
あとは単体(個人種目)で北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。
それに応えていかなくてはいけない」

と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、
皆さん楽しみにしててください。」

(2008/8/7 ZEROエンディングにて)

なお結果は ○アメリカ 4-2 日本● で野球はまたメダルなしに終わる
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:28:06.96ID:VA8VCoO/0
野稀有は世界的に稀有なスポーツだからしゃーない
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:28:12.10ID:XSwFGsrY0
◆オリンピックで4勝5敗の負け越し監督

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか。この地球上で年間
 何千万という人達の関心を揺すって楽しませているような
 スポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」

「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は、ほんの
 ひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているの
 だろうかと思う」

    ↓

ジャック・ロゲ (ベルギー 前IOC会長)
 68.72.76年五輪、ヨット出場

ファン・カルロス1世 (前スペイン国王)
 72年五輪、ヨット出場

フェリペ6世 (現スペイン国王)
 92年五輪、ヨット出場

竹田恆和 (現JOC会長、天皇陛下のはとこ)
 72.76年五輪、馬術代表
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:28:39.87ID:Ub5w9Ikn0
>>746 日本人に大相撲序二段の豊昇龍知ってますか?て聞くようなもんだな 無論知らんだろ


俺は密かに期待する 叔父がドルジ 朝青龍 見た目もドルジに激似
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:28:46.28ID:XSwFGsrY0
IOCの委員も「要らない」という態度を隠さないオワコン・野球


【野球/五輪】カラーロ委員長 野球が東京五輪1大会限りの復帰になるとの見方示す
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470307867/


【五輪】IOCが野球に見切り 28年ロス五輪で狙うはアメフトマネー★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505476085/


【野球】五輪・野球復活は東京1回限り。野球が盛んではない国での開催が決まれば、野球など見向きもされない
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418183513/


【野球】<東京五輪>世界的に見れば、野球・ソフトは視聴率が取れない…組織委のホンネ「野球・ソフトを当選させてくれ」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465838820/


【東京五輪】<野球>IOCに嫌われる理由…国際的に認知度が低い、たった6チームで争う…過去に正式種目から外された“前科持ち”★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469951064/


【五輪】野球の方式 WBSCは1次リーグ総当たり戦を主張するものの…五輪組織委「お金をかけてそこまでやる必要があるだろうか」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505382446/
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:32:54.32ID:YMSAsz8J0
やきうは腐っても大国アメリカの国技だしねぇ
球蹴りは世界で大人気
※でも大国アメリカと日本は除くw
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:33:10.44ID:XSwFGsrY0
人気の指標は入場料の金額


ちなみにピョンチャン冬季五輪の競技で一番チケットが高かったのが、
アイスホッケーの「決勝戦」の90万ウォンで

二番手がフィギュアスケートの80万ウォン


焼き豚の妄想など現実の前に一発で吹っ飛ぶwwwwww
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:34:37.81ID:lGuUCqAM0
WBSCは2013年に野球・ソフトボールの世界推定人口が6200万人って言ってんだよね
IBAFは2012年に野球人口が3500万人って言ってるけど

1年で世界の野球人口がそんなに増えたの?
それともソフトボールの競技人口って野球に近いくらい居るの?

こんなんみても如何に適当かってことはわかるよねwww
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:35:21.66ID:XSwFGsrY0
【MLB】アスレチックスが超激安プランを販売 月2300円で球場に行き放題
https://www.baseballchannel.jp/mlb/32423/

>今季のアスレチックスの平均観客数は16159人と30球団中29位ということもあり、常に球場には空席が目立っている。

>1試合あたりわずか1.33ドル(約150円)で観戦可能だ



20 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 06:11:05.77
調査不足だった
150円どころか無料で試合観れるみたい


アスレチックスが球場を無料開放!スタンドはほぼ満員  4月19日
http://www.sportingnews.com/mlb/news/as-free-game-full-house-50th-anniversary-sellout-white-sox-playoff-atmosphere/1rnms55bek4uh1jg9b6oug8dgl

前日は7479人と閑散としていたが、この日は4万6028人もの観客が訪れた。
アスレチックスはオークランド移転50周年の記念試合を開催。入場代も駐車場代も無料にしたところ、
球場はほぼ満員の賑わいぶりだった。チームもホワイトソックスを下して記念の日を飾った。
https://i.imgur.com/es18rLJ.jpg
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:35:45.19ID:XSwFGsrY0
大谷よりなでしこの方が多くのアメリカ人に見られていただろうな


◇サッカー女子ワールドカップ アメリカ対日本

  アメリカ国内視聴者数 2670万人
  アメリカ国内視聴率   15.2%

◆同じ年のMLBオールスター

  アメリカ国内視聴者数 1090万人
  アメリカ国内視聴率   6.6%


【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×アメリカ」 米国内での視聴者数は2540万人、サッカーの試合で過去最多を記録

調査会社ニールセンによると、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会決勝戦の
米国内視聴者数が2540万人となり、サッカーの試合では過去最多を記録した。
今回の視聴者数は、2014年サッカー男子W杯ブラジル大会の米国対ポルトガルの
平均1820万人を大きく上回ったほか、米国が日本に敗れた女子W杯前回大会の
決勝の1350万人も上回った。 [6日 ロイター]
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPKCN0PH04820150707

サッカー女子ワールドカップ
*1位 2,540万人 女子ワールドカップ決勝 アメリカ対日本

男子サッカー 2014年
*1位 2,650万人 ワールドカップ決勝、ドイツ対アルゼンチン(ABC+Univision)
*2位 2,476万人 ワールドカップ一次リーグ、アメリカ対ポルトガル(ESPN+Univision)
*3位 2,157万人 ワールドカップ一回戦、アメリカ対ベルギー(ESPN+Univision)

野球MLB  2014年
*1位 2,390万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第7戦(FOX+FOX Deportes)
*2位 1,360万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第6戦(FOX+FOX Deportes)
*3位 1,320万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第2戦(FOX+FOX Deportes)


凄いのは、NBAファイナルを上回ってしまったっていうこと
http://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2015/07/topnonnfl_2015.gif
http://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2015/07/topsoccer_smaller.gif
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:36:29.82ID:XSwFGsrY0
【サッカーW杯】全米視聴者数で新記録、ポルトガル戦がワールドシリーズを上回る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404006205/

国際サッカー連盟(FIFA)は28日、ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で
22日に行われた米国−ポルトガル戦の全米テレビ視聴者数が、
米国のサッカー番組史上最多となる2470万人を記録したと発表した。

1試合の視聴者数としては、過去の米プロバスケットボール協会(NBA)
ファイナルの数字を上回り、昨年の米大リーグ・ワールドシリーズの
平均も上回ったとしている。

FIFAは2010年南アフリカ大会で記録したW杯総視聴者数、32億人を
上回ることに期待を寄せている。(時事)(2014/06/29-01:18)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&;k=2014062900008



ヒュー・ジャックマン、W杯中毒な日々をツイート中!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00000004-mvwalk-movi

トム・クルーズ「(W杯アメリカ代表に)興奮してるよ。勝ち続けて優勝してくれるはずさ!」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/06/27/kiji/K20140627008448200.html

ワールドカップでサッカー大好きレオさまを探せ!ディカプリオが豪華客船でブラジル入り
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/201143.html

ロバート・デ・ニーロが撮影止めW杯観戦、現場の近隣住民宅にひょっこりお邪魔
http://www.narinari.com/Nd/20140626639.html

サッカー狂のジョニー・デップ、撮影現場でW杯を観戦
http://spn.ozmall.co.jp/ozneta/20100706e/

ブラッド・ピッド「世界最高のスポーツイベントの招致活動にかかわることは大変光栄」
ドイツで開催されたワールドカップで、ブラッドはすっかりサッカーにハマってしまった
http://fqmagazine.jp/1524/bradpitt/
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:36:56.35ID:RwkkYa910
>>778
日本
アメリカ
中国
ドイツ
ロシア
フランス大国と先進国で人気のフットボール


ドミニカ
ニカラグア
プエルトリコ貧困国で人気の野球
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:37:03.29ID:XSwFGsrY0
☆タイム「公認しよう。サッカーがバスケットボールや野球よりビッグであることを。」
It's Official: Soccer is Bigger than Basketball, Baseball
http://time.com/2917615/world-cup-2014-soccer-ratings/

☆ニューヨークタイムズ 「野球よりビッグ。W杯米国対ポルトガルの試合は全米視聴者数でワールドシリーズを大幅に上回る。」
Bigger Than Baseball: 25 Million Watch U.S.-Portugal World Cup Match
http://www.nytimes.com/2014/06/24/business/media/bigger-than-baseball-us-portugal-world-cup-match-outdoes-world-series-in-ratings.html?_r=0

☆ウォールストリートジャーナル「巨大な全米TV視聴者数。ポルトガル戦はアメフトの試合を除いてESPN史上最多視聴者数を記録。」 
Huge U.S. TV Viewership. The game was ESPN's most-viewed program ever outside of the NFL and college football.
http://online.wsj.com/articles/2014-fifa-world-cup-draws-huge-u-s-tv-viewership-1403557936

☆ビジネスウィーク 「少なくともテレビにおいては、W杯サッカーこそアメリカで(アメフトに次いで)2番目に人気のあるスポーツ。」
On TV, at Least, World Cup Soccer Is America's Second-Most Popular Sport
http://www.businessweek.com/articles/2014-06-24/on-tv-at-least-world-cup-soccer-is-americas-second-most-popular-sport

☆NBCスポーツ「野球に死の警報。ワールドカップは高視聴率。」
Baseball is Dying Alert: World Cup Ratings Edition
http://hardballtalk.nbcsports.com/2014/06/24/baseball-is-dying-alert-world-cup-ratings-edition/
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:40:01.48ID:v06ATLkS0
全米でフィーバーな大谷が30位以内にいないのはおかしくね
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:40:51.90ID:prIbrpuT0
野球は日本では人気なんだから世界なんか気にしなきゃいいよ
サッカーと張り合おうとするからおかしくなる
マイナー競技のフィギュアにマウント取ったら気が済んだでしょ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:41:23.32ID:XSwFGsrY0
> 米メディア『ESPN』は22日、世界で最も有名なスポーツ選手100人を選出するという「ワールド・フェイム100」の2018年度版ランキングを発表した
> レアル・マドリーのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、ランキング開始以来3年連続の1位に輝いた。
> C・ロナウドはフォロワー数1億2170万人で全体の1位。
> 上位100人の中にランクインしたサッカー選手は33人で、テニス(14人)やバスケ(13人)を抑えて最多。

  ↓

発狂焼き豚
「やきうは腐っても大国アメリカの国技だしねぇ
球蹴りは世界で大人気
※でも大国アメリカと日本は除くw」


現実見ろよ、スレタイ見ろよwwwwww
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:42:39.36ID:XSwFGsrY0
◇安倍首相・トランプ大統領晩餐会

 招かれたのは野球選手ではなく、なでしこ!

川澄奈穂美オフィシャルブログ「ROAD RUNNER」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/nahomi-kawasumi/entry-12326480294.html

>トランプ大統領に私がサッカー選手だということを伝えると、

「おぉ、それは素晴らしい!私の妻はサッカーが好きなんだよ!
おい、メラニア、この方はサッカー選手なんだよ!」(翻訳:川澄)

と、メラニア夫人に私のことを紹介してくださいました。

メラニア夫人ともサッカーの話をして、W杯で優勝した話もしました(自慢話)>

大統領夫妻もサッカー好き
息子がMLSのユースチームに所属しているんだから当たり前か



◇日米の小学生がサッカーで親善
 米国海兵隊公式サイト
http://www.kanji.okinawa.usmc.mil/news/170317-soccer.html

基地内運動場での日米の少年スポーツ交流が野球じゃなくてサッカーなんだよな
時代は変わるよ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:43:32.45ID:YQK91qbc0
>>778
国技だからどうした?
じゃ日本では野球は相撲柔道より下な
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:43:42.58ID:3mqp9EWd0
世界なんかどうでもいいじゃん
全く興味ない
日本は日本
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:45:49.27ID:XSwFGsrY0
発狂焼き豚 「さ、サッカーは安倍政権で消えたニダ!Jリーグに明るい未来は見えないニダ!」


安倍政権… 今年で6年目

Jリーグ収益 安倍政権になってから右肩上がりwwwwww
2011年  98.9億円
2013年 116.3億円
2015年 133.7億円


◆Jリーグ、クラブ経営情報を開示 営業収入は6年連続増
https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20170527/k00/00m/050/029000c.amp
Jリーグは26日、J1、J2、J3の各クラブの2016年度経営情報を開示した。全体の営業収入は
前年から約55億円増え、6年連続の増加となった。前年比約227億円増の広告料収入が要因。


◆【サッカー】<Jリーグ>柏など3クラブを除くJ3までの51クラブの2017年度決算を発表!営業収益、初の1000億円超え!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527241608/
Jリーグは25日、3月決算の柏など3クラブを除くJ3までの51クラブの2017年度決算を発表した。
営業収益は浦和の79億7100万円がトップで、自チームの持つ史上最高を更新した。ダ・ゾーンの
放映権料によりJリーグから各クラブへの分配金が55億円増加したこともあり、営業収益合計は
前年度より約100億円増の1000億5800万円となり、初めて1000億円を超えた。
浦和は前年度比13億6500万円増で、広告料やアジア・チャンピオンズリーグ優勝、クラブワールド
カップ出場などが増加要因となった。J1で浦和に次ぐのは神戸の52億3700万円。


◆浦和は5年連続で増収 10年ぶりに過去最高更新
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180426/jle18042621000014-n1.html
J1浦和は26日、さいたま市内で開いた株主総会で2017年度の事業収支を承認し、
営業収入は前年より約13億円増の79億7100万円で、5年連続で増収となった。


【サッカー】<清水エスパルス> 過去最高!売上高が前年比20・0%増の40億1千万円超...
社長「2、3年後には売上高45億円を目指す」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524269904/
J1清水の運営会社「エスパルス」が20日発表した2018年1月期の決算は、売上高が前年比20・0%増の
40億1千万円と過去最高になった。興行収入は6億2500万円(前年比26・4%増)と6年ぶりに6億円を超えた。


◆ファジアーノ岡山 運営会社が6期連続の黒字 17年度、営業収入14.3億円
http://www.sanyonews.jp/article/706052
サッカーJ2、ファジアーノ岡山の運営会社の昨年度・平成29年度の決算は、広告料収入や
Jリーグからの配分金が増加したことなどから、6年連続で黒字となりました。営業収入は
14億3300万円で、前の年度よりおよそ13%増加し過去最高となりました。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:46:29.22ID:XSwFGsrY0
まとめ  ア・リーグにおける大谷の各部門順位


打率  規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外

本塁打 39位
打点  64位
安打数 97位
盗塁数 ゼロのため順位なし

防御率 規定投球回数未到達でランキング外
勝利数 23位
奪三振 34位


2年前の「新人メジャーリーガー」と比較してみる

今では話題にもならない前田健太 MLB 1年目 (2016年)

1試合目 6.0回 自責0
2試合目 6.0回 自責0
3試合目 7.0回 自責1
4試合目 6.1回 自責0

「全米を熱狂させている」らしい大谷翔平 MLB 1年目 (2018年)

1試合目 6.0回 自責3
2試合目 7.0回 自責0
3試合目 2.0回 自責3
4試合目 5.1回 自責4
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:47:11.16ID:XSwFGsrY0
個々ではショボ〜い成績を二つ並べて「歴史的大偉業!」とわめきたてていた1ヶ月
バカかwwwwww

せめて韓国人を圧倒して部門別ランキングトップ10にいるくらいになってから
持ち上げていれば良かったのに


大谷の偉業を韓国人(笑)と比べる! (2018年5月3日現在)
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml


◆打率
.252 秋 信守(チュ・シンス) ア・リーグ 53位
.308 大谷翔平  規定打席未到達のためランキング外

◆本塁打
5本 秋 信守   29位
4本 大谷翔平   37位

◆打点
15  秋 信守   36位
12  大谷翔平   63位

◆安打数
31  秋 信守   21位
16  大谷翔平  110位

◆出塁率
.340  秋 信守   38位
.373  大谷翔平  規定打席未到達のためランキング外


◆防御率
2.22 柳 賢振(リュ・ヒョンジン) (規定投球回数未到達 先日までナ・リーグ6位)
   ここ2試合の防御率 1.42
4.43 大谷翔平 (規定投球回数未到達のためランキング外)
   ここ2試合の防御率 8.59

◆勝利
3勝 柳 賢振   ナ・リーグ8位
2勝 大谷翔平   ア・リーグ22位

◆奪三振
36 柳 賢振   ナ・リーグ20位
26 大谷翔平   ア・リーグ41位
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:47:55.31ID:XSwFGsrY0
そりゃ現実にアマでもプロでも韓国にすら勝てない身分では自覚せざるを得ないよなあw


■大谷 フィギュア羽生と“恐縮”初対面 「僕も田中君も羽生世代」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160116-00000003-spnannex-base

身長は22センチ大きく、体重は約50キロも多い。それでも壇上で
羽生と向かい合った大谷は恐縮していた。

同じ1994年生まれ、岩手県奥州市出身の大谷にとって、同じ東北で
宮城県仙台市出身の羽生は身近な存在であり、大きな目標でもある。

表彰式を終え、取材に応えた大谷の口からは羽生への称賛が続いた。
「この世代のトップ。種目は関係なく、トップの選手と思っている。
“世界の羽生選手”ですから。僕なんか話し掛けられない」。


■大谷「僕は羽生世代」と敬意
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6187756

世界最高峰のアスリートとの初共演が、大谷に強烈な刺激を与えた。
表彰の壇上で並び立った羽生に対し、
「僕も田中君も(自分たちは)『羽生君世代』と言っています」
と最大の敬意を表した。

球界では、すでに代表のエース格にまで上り詰めた大谷。
だが、フィギュアの世界歴代最高得点記録保持者には
「世界の羽生選手ですからね。僕なんか話し掛けられない。
この世代のトップじゃないかなと思っている。種目は関係なく
世界でトップの選手」と話す。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:52:23.85ID:Ub5w9Ikn0
>>791 日本から出ないほうがいい3大興行 プロ野球 大相撲 プロレス


ただ野球だけは超絶おもんない つまんない くだらない やる意味がわかんない

3時間も4時間も他人のすごろく見て・・
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 19:55:04.60ID:AMlOABQm0
イニエスタの件でスペイン誌が日本は世界をリードしてきた先進国っていってるのがびっくりだわ
やっぱり世界といえどアメリカと日本は特別だと認識してるんだな
そして両者は野球してると

不思議なもんだ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:07:12.31ID:XSwFGsrY0
焼き豚発狂してるwwwwww
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:08:59.21ID:XSwFGsrY0
「アメリカは世界の中心だが、
 野球はアメリカの中心ではない」

「日本は世界をリードしているが、
 野球は日本をリードしてはいない」
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:09:39.15ID:XSwFGsrY0
野球世界一ドミニカの経済的繁栄↓

http://344apz3bh6di1m0sag1etg3fxyz.wpengine.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2010/05/slum.jpg
http://www.spanishflytv.com/images/reeladventures41.jpg
http://discoveringjournalism.files.wordpress.com/2012/09/418448_3573026894170_1106962875_n.jpg
http://static.panoramio.com/photos/large/26531293.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-oJ1tuxCo2bs/TYyGMeO03WI/AAAAAAAABSs/BKmR0RrRDeg/s1600/Dominican%2BRepublic.jpg


「野球は金持ちのスポーツ!」
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:10:07.22ID:XSwFGsrY0
なぜかつべなどでもその回「だけ」いつも削除されているんだけど、
「サウスパーク」のシーズン9エピ5が野球の回で、主役の子供たちは
野球なんかイヤでイヤで仕方がないのに親がムリヤリやらせてる

子供たちは野球の試合なんかさっさと終わらせたいからわざと負けようと
手抜きしてばかりいて、客席で見ている親だけが興奮し、汚いヤジを飛ばし
あげくは観客同士で乱闘をはじめるっていう話で、
「ああアメリカの野球も今じゃやっぱりこういう扱いなんだ」と思ったわ。


【野球】MLB「スマホ世代」に耐えられない試合時間
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430177984/

NFL(米プロフットボール)で16年間にわたって辣腕をふるった
ポール・タグリアブーコミッショナーが米スポーツ誌に
「野球はスーパーのレジ待ちくらい退屈」
と発言し、物議を醸したのはざっと10年前。

特に近年、米国ではNFLやNBA(米プロバスケット)人気に押され、
若者の野球離れが加速しているとの声が多く、その要因の1つに
試合時間の長さが挙げられてきた。

1980年に2時間38分だったメジャーの試合時間は2012年に3時間を超え
(延長戦を含む全試合平均)、その後も数分ずつ延びている。
スマホであっという間に情報を取得するのに慣れた若者層には耐えられる
時間ではないだろうという指摘だ。
ttp://www.sankei.com/west/news/150427/wst1504270056-n1.html
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:10:25.60ID:XSwFGsrY0
■アメリカ人の12歳から24歳までに聞いた好きなスポーツ
http://i.imgur.com/tEJgV.jpgS

1位 NFL       24.1%
2位 プロサッカー  13.7%
3位 NBA       13.1%
4位 NCAAFootBall 8.9%
5位 MLB       8.1%  ←★



NFLコミッショナー「野球はレジ待ち以下の競技」
ttp://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/john_donovan/01/25/bonds.show/1.html

「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいに退屈」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
Tags says that baseball "is about as exciting as standing in line at the supermarket.
Baseball doesn't test anything but your ability to withstand boredom."


ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)
 「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」

ジャマル・エドモンズ(20才/ニューヨーク・クィーンズ)
 「(野球は)田舎モンのスポーツだろ。NYで生まれ育ったやつには受けないな」

イチロー(シアトルマリナーズ)
「サッカーが羨ましい。野球はサッカーに比べたらはるかにマイナースポーツ。野球もサッカーのようになりたい。」

上原浩治 「サッカーの代表戦が羨ましい」
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:11:21.96ID:XSwFGsrY0
> 今時野球なんて誰が見てんの?

A. 75歳以上の老人


プロ野球 巨人×楽天 の視聴者構成割合  
07-12歳  *1.2% |  
13-19歳  *0.5% |  
20-49歳  *9.4% |||||||||  
50歳---  88.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:11:44.78ID:YQK91qbc0
>>791
全米がーって言うのも無いな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:11:51.64ID:XSwFGsrY0
昨秋、焼き豚が「Jリーグガー!サカ豚ガー!」と現実逃避している間にwww


【野球】日本シリーズ視聴率低調に嘆き節「広島が出場した方がよかった」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509460207/

【野球/衝撃発言!?】ダンカン「そう遠くない未来、野球はこの地球から無くなるのは間違いないけど、やれる限りの延命はしましょうよ!」★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509356979/

【野球消滅】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日 日ハム大渕スカウト「時代の流れとして野球は淘汰されると感じている」★8
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510384837/

【野球】<TBSラジオ>野球中継撤退へ… 野球中継の聴取率低下で広告収入が激減… 採算が厳しい状況に…★5
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505858483/

【野球】TBSラジオ、聴取率低下による広告収入の激減などで今季限りでプロ野球中継から撤退も 江本氏「これも時代の流れ。撤退なら寂しい」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506211687/

【人気スポーツ調査/衝撃】なんとサッカーは23県で1位!野球は12道府県で1位 地方別でもサッカーは関西と四国以外の全ての地方で1位!★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509241462/

日テレ「グラチャンバレー2017男子」3〜5戦目の視聴率は9.5%、8.7%、6.9% 広島のセ優勝懸かる「プロ野球・広島×DeNA」(19:30〜NHK総合)は6.6%
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505995380/

【プロ野球/温度差】9/14(木)広島のセ優勝が懸かった「広島vsDeNA」(19:30〜NHK総合)の平均視聴率は関東地区で6.6%、広島地区で43.7%★4
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505703130/

【野球】中日 ナゴヤDの観衆、開場以来ワーストの2万8619人…球団も「ショック」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506255748/

【野球】ドカベン・香川伸行さん、携帯電話握りしめての孤独死だった!「仕事ありませんか?」が最後の通話 ★4
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505552415/

【五輪】IOCが野球に見切り 28年ロス五輪で狙うはアメフトマネー★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505476085/

【衝撃】米国で調査「観るのが好きなスポーツは?」 なんと18〜29歳の2位はサッカー15%!4位野球8% 40〜49歳は3位サッカー9%、4位野球7%★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505343138/

【野球】U18野球W杯、日本の記者は60人 韓国の記者は1人
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505522955/

【五輪】野球の方式 WBSCは1次リーグ総当たり戦を主張するものの…五輪組織委「お金をかけてそこまでやる必要があるだろうか」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505382446/

【野球】深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505706385/

【テレビ】長嶋一茂「北朝鮮ミサイルより野球だろ」発言で番組混乱の背景 空気を読まない野球脳 野球の例え話は嫌われるオジサンの典型
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505528203/
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:13:00.14ID:XSwFGsrY0
【野球】最低年俸440万円〜240万円、厳しい生活を送るプロ野球選手
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412250915/

【野球】プロ野球選手の悲惨な引退後 仕事は少なく、だまされる人続出、自ら犯罪に走るケースも★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425383323/

【野球】破格年俸をもらえるプロ野球選手はほんの一部。遊んで暮らせる選手などほとんどいない★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328764026/

【野球】若手が伸び悩みでは、プロ野球は益々お年寄りファンのスポーツになってしまう…選手年俸過去最高も、23歳以下は前年比8.2%減
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272444900/

【野球】プロ野球ドラフト選手の生涯年俸、一般企業のサラリーマンと同程度?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258375317/

【野球】プロ野球選手の第二の人生・・・昔は定番だった解説者も、地上波での野球放送が減ったことで「狭き門」に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418529415/

【野球】「元プロ野球選手」の再就職事情。コーチや解説者になれるのはわずか1割
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424412304/

【野球】4年連続赤字決算のNPB、年金の解散は確実に!「生活権の侵害だ!」と怒りを露わにするOBも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293748372/

【野球】元プロ野球選手の清原和博氏 金銭的に苦しかった?慰謝料なし、養育費のみ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411433427/

20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事TOP27 プロ野球選手、新聞記者、ラジオ局員、作曲家、写真家、アニメーター等がランクイン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418922642/

【プロ野球】独立リーグ富山の選手逮捕 現金29万円盗んだ疑い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434503983/

【プロ野球】独立リーグ、選手の平均月給は10−15万円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433424284/

【プロ野球】「プロ野球なのに…」全員無給、アルバイトは当たり前 独立リーグ残酷物語
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432871334/

清原、野村のシャブだけじゃない! 自己破産、詐欺、自殺、強盗殺人まで...引退後に転落した元プロ野球選手たち
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0216/ltr_160216_6002496401.html

苦しくてもやめない 月給5万円のプロ野球選手
http://president.jp/articles/-/22813

千葉ロッテマリーンズ投手強盗殺人事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%8D%83%E8%91%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%E6%8A%95%E6%89%8B%E5%BC%B7%E7%9B%97%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:13:21.23ID:XSwFGsrY0
かつての「超高校級スター」がこの現実

清宮も8年間プロでいられたらいいね

あの笑い者ハンカチ王子も、一年目はなぜか勝ちまくっていたなあwww


◆元巨人ドラフト1位・辻内崇伸「8年間の悔恨」を語る
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/11/24/post_319/index.php

プロ野球「行く人、来る人」2013

今年もドラフトで育成枠を含めると89人の選手がプロからの指名を受けた。
その一方で、かつて「怪物」と呼ばれた男がひっそりユニフォームを脱いだ。

8年前の今頃はマスコミの注目を一身に浴び、将来の巨人のエースと嘱望されていた
辻内崇伸だ。大阪桐蔭高校時代の3年夏の甲子園で、左腕最速となる156キロを記録。
2回戦の藤代(茨城)戦では当時大会タイ記録となる19奪三振をマークした。

しかし、高校野球史にその名を刻んだ剛腕のプロ生活は度重なる故障との戦いだった。
結局、26歳を前にした今秋、8年間の現役生活にピリオドが打たれた。


 辻内崇伸 最終年俸 550万円 (手取り280万円) 8年目
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:13:42.79ID:XSwFGsrY0
錦織の年収 > メジャーリーガー(野球選手)の最高年収


2017年・世界のスポーツ選手の年収トップ30

*1位 102億3000万円 クリスティアーノ・ロナウド (サッカー)
*2位 *94億8200万円 レブロン・ジェームズ (バスケ)
*3位 *88億0000万円 リオネル・メッシ (サッカー)
*4位 *70億4000万円 ロジャー・フェデラー (テニス)
*5位 *66億6600万円 ケビン・デュラント (バスケ)
*6位 *55億0000万円 アンドリュー・ラック (アメフト)
*6位 *55億0000万円 ローリー・マキロイ (ゴルフ)
*8位 *52億0300万円 ステフィン・カリー (バスケ)
*9位 *51億2600万円 ジェームズ・ハーデン (バスケ)
10位 *50億0600万円 ルイス・ハミルトン (F1)
11位 *49億8300万円 ドリュー・ブリーズ (アメフト)
12位 *47億8500万円 フィル・ミケルソン (ゴルフ)
13位 *42億4600万円 ラッセル・ウェストブルック (バスケ)
14位 *42億3500万円 セバスチャン・ベッテル (F1)
15位 *42億2400万円 デイミアン・リラード (バスケ)
16位 *41億3600万円 ノバク・ジョコビッチ (テニス)
17位 *40億0810万円 タイガー・ウッズ (ゴルフ)
18位 *40億0700万円 ネイマール (サッカー)
19位 *39億8200万円 ドウェイン・ウェイド (バスケ)
20位 *39億6000万円 フェルナンド・アロンソ (F1)
21位 *37億9500万円 ジョーダン・スピース (ゴルフ)
22位 *37億7300万円 デリック・ローズ (バスケ)
23位 *37億6200万円 ウサイン・ボルト (陸上)
24位 *37億4000万円 ガレス・ベイル (サッカー)
24位 *37億4000万円 コナー・マクレガー(総合格闘技)
26位 *37億2900万円 錦織圭 (テニス)        ★★★←錦織の年収
27位 *36億7400万円 フレッチャー・コックス (アメフト)
28位 *36億6300万円 クレイトン・カーショウ (野球) ★★★←野球選手の最高年収
29位 *35億8600万円 カーメロ・アンソニー (バスケ)
30位 *35億2000万円 ズラタン・イブラヒモビッチ (サッカー)

https://www.forbes.com/athletes/list/
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:14:30.16ID:XSwFGsrY0
田中マーよりスポンサー収入があるMLB野球選手はたったの4人!
どんだけアメリカ国内で需要がないんだよwwwwww

◆2017年・メジャーリーガーのスポンサー収入トップ22

*1位 4億4000万円 バスター・ポージー
*2位 2億7500万円 ロビンソン・カノ
*3位 2億2000万円 ミゲル・カブレラ
*3位 2億2000万円 アルバート・プホルス
*5位 1億1000万円 田中・マサヒロ
*6位  *8800万円 クレイトン・カーショウ
*6位  *8800万円 ジョー・マウアー
*8位  *6600万円 ジャスティン・バーランダー
*8位  *6600万円 CC・サバシア
*8位  *6600万円 ジャコビー・エルズベリー
11位  *6100万円 デビッド・プライス
12位  *5500万円 フェリックス・ヘルナンデス
13位  *4400万円 エイドリアン・ゴンザレス
14位  *3300万円 ライアン・ハワード
14位  *3300万円 ハンリー・ラミレス
16位  *2200万円 プリンス・フィルダー
16位  *2200万円 コール・ハメルズ
16位  *2200万円 ジャスティン・アップトン
16位  *2200万円 マット・ケンプ
20位  *1100万円 ジョシュ・ハミルトン
20位  *1100万円 ホセ・レイエス
22位  **500万円 ザック・グレインキー

合計 19億8000万円

【参考】錦織圭のスポンサー収入 34億円
https://www.forbes.com/athletes/list/


錦織圭のスポンサー収入34億円 > メジャーリーガー上位22人のスポンサー収入の合計金額19億円
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:17:48.67ID:Ub5w9Ikn0
>>797 単に敗戦国の末路 戦勝国に属したまんま その戦勝国も球場ガラガラ

もう力道山馬場猪木もいない 日本人の大横綱もいない いつまで野球やってんねんて話

もうスポーツのグローバル化不可避 むしろ海外と繋がらないと生き残れない時代突入
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:20:28.49ID:LqQ+d86S0
>>733
選手知らないなんてまだマシ
クラブ近い西東京でも20代以下だとJリーグ自体知らないのも珍しくない
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:34:22.59ID:OQEu2RdK0
>>811
西東京辺りって昔はライオンズ大人気で子供は皆んな青い野球帽被ってたんだけどなあ
今じゃ子供達皆んなサッカーユニ着てるんだもん
野球人気低下を一番感じられる地域だよ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:34:42.86ID:G5GqfPJv0
>>811
西東京は東東京に比べると劣ってるからな
さもありなん
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:35:12.47ID:6ogu5s1T0
>>784
大国だと球蹴りは四大最下位のホッケーにすら勝てないんじゃないの?ロシアやドイツじゃそこそこ盛んだろホッケー。
肝心のアメリカではプロとして惨敗なんだしw

>>790
球蹴りは更に下だけどな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:46:39.24ID:+HBsqUFe0
>>735
そりゃあ槇原と原だろ?
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:54:11.99ID:wMzQNMbz0
>>797
びっくりくるのは君が馬鹿で無知なのに気付きなさい
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 20:58:54.39ID:nred3MeQ0
必死で野球を叩いてるから真のサッカーファンも逃げるんだよ

その証拠にJリーグJ1がえらいことになってるぞ 5月12日のJリーグJ1どこもガラガ〜ラw

久しぶりに地元へやってくるっていうのに

これではちょっと異常だわな、しかも土曜日だというのにwwwww

ゴールデンウィーク中でも客が来てなかったもんなあ(5日のこどもの日を除いて)目に見えて激減してるwww

ブーメラン効果だなwwwwまたこれから日本は本格的に未曾有の人口減 プロ野球チームがある大都市圏(首都圏、中京、福岡)は

今も人口増えてて まだ問題ないが

J2 J3 のある田舎は大変なことになるぞ、加速度がついてジェットコースターが

真っ逆さまに落ちるようになwwww地方の自治体の半分が2040迄に消滅 

10年後にはJリーグ崩壊間違いないwwwww
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:02:05.38ID:OQEu2RdK0
>>816
馬鹿野郎!
桑田とクロマティだぞ!
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:06:20.27ID:JNO4wAZk0
全米で二刀流旋風おこしてる大谷が入ってないからこのランキングはおかしい
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:11:01.47ID:nred3MeQ0
これから競技人口でも野球が息を吹き返す
https://baseballking.jp/ns/column/58986

今サッカーは競技人口が勝ってるだけ
サッカー観るのは代表だけ
もうすでに10年前にJリーグはゴールデンで放送しても1%台ということが判明したのでどのTV局でも地上波放送をやらない  スポンサーがつかないから  
日本一決定戦でもあるルヴァンカップ決勝戦の視聴率がいくら昼間とは言え、たったの2.8%だった事実を見れば玉蹴りJリーグにはほとんど(98%)の日本人が関心ないってことが証明されたなwww

ガラガラ玉蹴りJリーグの悲惨な現状: 一試合平均18000人だけど週一でこれだから悲惨だわねwww

野球選手は在日ばかりとか言ってるけど昔の金田、張本などの選手ばかり列挙して印象操作
現役の選手で在日ということになれば圧倒的にJリーグのほうがチョン率が高いことはだんまりwwwww
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:11:16.77ID:LSm5aqD50
>>814
野球はレジ待ちより退屈ってそのアメリカ人様が言ってるんだよな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:15:35.61ID:t/PrTRzs0
知ってた、って感じだな
サッカーで有名にならないと世界的には大体マイナー
野球選手は知ってる人はまずいない
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:17:05.88ID:LSm5aqD50
>>814
アメリカ以外の世界の73億人に普及するよりたった3億人のアメリカに普及してる方が凄いなんて、ホームラン級のバカだな。

しかもそのアメリカ人様の野球は日本の野球ファンに全然人気ないってことは、日本の野球ファンがアメリカの野球を認めてないってことだからな。

日本のテレビもメジャーの話題は日本人選手のみw

サッカーに対抗する時だけ利用されるアメリカ人かわいそうw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:17:26.75ID:OQEu2RdK0
>>824
他の国ならまだしもアメリカですら野球選手は無名だもんな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:18:04.31ID:t/PrTRzs0
ていうかアメリカでも今野球よりサッカーのほうが人気になってるんじゃなかったっけ?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:18:14.75ID:F8eJRph/0
テニスは人気なんだな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:18:58.45ID:MDmkiG3D0
羽生くんかっこいい(о´∀`о)
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:23:09.41ID:LSm5aqD50
イライラ焼豚ホイホイだなw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:27:28.06ID:OQEu2RdK0
>>827
アメリカの人気スポーツ選手も上位にメッシやクリロナが普通に入ってるしな
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:28:05.38ID:nred3MeQ0
サカ豚チョンがいくらねつ造して野球を蔑もうと

全国、札幌、宮城、東京、横浜、埼玉、東海、関西、広島、福岡全国どこでも プロ野球の

圧勝っていう事実は今後も変わらずだから 

唯一日本でサッカー県と言われてた埼玉でさえ浦和レッズの観客動員数が10年前より観客大幅減 だからね

【浦和レッズ年別リーグ動員数】
年  試合 総数  1試合平均
2007 17 793,347 46,667
2008 17 809,353 47,609
2009 17 751,565 44,210
2010 17 678,994 39,941
2011 17 576,477 33,910
2012 17 622,772 36,634
2013 17 630,701 37,100
2014 17 603,770 35,516
2015 17 658,668 38,745
2016 17 627,898 36,935
2017 17 570,215 33,542

2週間に1度の待ちに待った地元開催のはずなのに、しかも土、日曜日だというのに これは異常事態

この間隔ですらJリーグJ1はどこも満員にならないなんて超ヤバイぜwww

オワコン確定だな玉蹴りJ

さいたま市民(特に浦和地区の教育ママ)の本音は埼スタじゃなく西武ドームだったらなあってことらしいよ  西武ライオンズファンと浦和レッズサポーターの民度の差なwww

一方ライオンズはここ3〜4年前から増加中

土日の西武ドームは30,000人
 
もう埼玉も確実にプロ野球>>>>>>Jリーグってことになってるよ

ますます西武ライオンズ>>>>>>浦和レッズなwww

これってめちゃくちゃ差(10倍ぐらい)があるよな ヤバ過ぎるぜw

野球王国埼玉誕生!!!
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:28:43.56ID:h7CdNFxT0
アメリカじゃ、野球どころかホッケーにすら勝てないのがサッカー

アメリカだけが世界じゃないけど、先進超大国アメリカでは北部白人限定のホッケーにすら興行面で勝てないのがサッカー
どうしてだろうね。世界で大人気なんだから面白いはずなのにw

まぁ後進国では実際大人気だから凄いよねサッカーは
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:30:01.74ID:XSwFGsrY0
「野球の本場!」のはずのアメリカのメディアの統計で、カーショウポージー
プホルストラウトバーランダーら米メジャーの野球選手がタバになっても
「不人気競技」のはずのフィギュア羽生一人にかなわなかった、っていう
ニュースのスレで
「お、大谷はアメリカで大人気!」
と泣きわめくしかないバカ焼き豚の哀れさwwwwww


野球の未来がここにwww
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:30:57.11ID:LSm5aqD50
このランキングもアメリカメディアが作ったものだからな。

アメリカ人も知ってるんだよ、野球がドマイナーってことをw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:32:06.93ID:XSwFGsrY0
◆【サッカー】<Jリーグ>柏など3クラブを除くJ3までの51クラブの2017年度決算を発表!営業収益、初の1000億円超え!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527241608/
Jリーグは25日、3月決算の柏など3クラブを除くJ3までの51クラブの2017年度決算を発表した。

営業収益は浦和の79億7100万円がトップで、自チームの持つ史上最高を更新した。ダ・ゾーンの
放映権料によりJリーグから各クラブへの分配金が55億円増加したこともあり、営業収益合計は
前年度より約100億円増の1000億5800万円となり、初めて1000億円を超えた。

浦和は前年度比13億6500万円増で、広告料やアジア・チャンピオンズリーグ優勝、クラブワールド
カップ出場などが増加要因となった。J1で浦和に次ぐのは神戸の52億3700万円。


◆Jリーグ、クラブ経営情報を開示 営業収入は6年連続増
https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20170527/k00/00m/050/029000c.amp
Jリーグは26日、J1、J2、J3の各クラブの2016年度経営情報を開示した。全体の営業収入は
前年から約55億円増え、6年連続の増加となった。前年比約227億円増の広告料収入が要因。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:32:42.26ID:XSwFGsrY0
◆浦和は5年連続で増収 10年ぶりに過去最高更新
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180426/jle18042621000014-n1.html
J1浦和は26日、さいたま市内で開いた株主総会で2017年度の事業収支を承認し、
営業収入は前年より約13億円増の79億7100万円で、5年連続で増収となった。


【サッカー】<清水エスパルス> 過去最高!売上高が前年比20・0%増の40億1千万円超...
社長「2、3年後には売上高45億円を目指す」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524269904/
J1清水の運営会社「エスパルス」が20日発表した2018年1月期の決算は、売上高が前年比20・0%増の
40億1千万円と過去最高になった。興行収入は6億2500万円(前年比26・4%増)と6年ぶりに6億円を超えた。


◆ファジアーノ岡山 運営会社が6期連続の黒字 17年度、営業収入14.3億円
http://www.sanyonews.jp/article/706052
サッカーJ2、ファジアーノ岡山の運営会社の昨年度・平成29年度の決算は、広告料収入や
Jリーグからの配分金が増加したことなどから、6年連続で黒字となりました。営業収入は
14億3300万円で、前の年度よりおよそ13%増加し過去最高となりました。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:34:28.42ID:XSwFGsrY0
Jリーグは放映権料2100億円稼ぐサッカー界の功労者

かたやスポンサー企業が金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)
人気がないから放映権料・放送料がどんどん引き下げられて青息吐息

この実態が広く知られた途端「び、ビールや弁当で稼げるニダ!」
あのー、放映権料が高くても弁当は売れるんですけど?


優勝賞金

◇サッカー

Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯       1億円
スル銀      3,000万円
富士ゼロ     3,000万円
J2優勝      2,000万円

◆プロ野球

セリーグ・パリーグ  無し  
クライマックスシリーズ    無し
日本シリーズ    250万円
交流戦       1,500万円 ※


※日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
わずか3年で3分の1に減額!

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円 (最高勝利数チームに1,000万円、最高勝率チームに500万円)
2016年  1,500万円(同上)
2017年  1,500万円(同上)


プロ野球 オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:35:32.48ID:engpuEd00
サッカー テニス バスケ
どれもアジア人が不得意なスポーツじゃんw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:35:32.93ID:XSwFGsrY0
◆一昨年末「DAZN、Jリーグに2100億円」報道の後

焼き豚の「将来のDAZN」予想

半年先のことが全く読めない焼き豚に、過去や未来を
論じさせても詮ないわなあwww


・2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから。
・スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ。
 (※圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
・来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww
・つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?

・スマホでしか見られないのに誰が見るんだよ、PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろw
・そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ。

・パフォームは「Jリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかった。」って思ってるよ。
・パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww
・パフォームは数か月後後悔することになる。こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる。
・DAZNは絶対失敗する。スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!
・DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる。
・DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない。

・スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw
・月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ。(※2962円+410円のスカパーの方が高かった)
・DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ (※3500円のスカパーの方が高かったw)
・DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり (※高齢者はスポナビのが圧倒的に多い)
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:36:03.69ID:LSm5aqD50
>>834
先進国にももれなく普及してるよね、サッカーは。
しかもアメリカでサッカーのビッグクラブの試合で10万人集めたりするじゃん。

逆に野球はアメリカ人が始めたのは良かったが、普及したのはキューバとかドミニカとか貧しい国ばっかりw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:36:44.77ID:XSwFGsrY0
> サッカー テニス バスケ
> どれもアジア人が不得意なスポーツじゃんw

そのアジア人以下のメジャーリーガーwwwwww


錦織の年収 > メジャーリーガー(野球選手)の最高年収


2017年・世界のスポーツ選手の年収トップ30

*1位 102億3000万円 クリスティアーノ・ロナウド (サッカー)
*2位 *94億8200万円 レブロン・ジェームズ (バスケ)
*3位 *88億0000万円 リオネル・メッシ (サッカー)
*4位 *70億4000万円 ロジャー・フェデラー (テニス)
*5位 *66億6600万円 ケビン・デュラント (バスケ)
*6位 *55億0000万円 アンドリュー・ラック (アメフト)
*6位 *55億0000万円 ローリー・マキロイ (ゴルフ)
*8位 *52億0300万円 ステフィン・カリー (バスケ)
*9位 *51億2600万円 ジェームズ・ハーデン (バスケ)
10位 *50億0600万円 ルイス・ハミルトン (F1)
11位 *49億8300万円 ドリュー・ブリーズ (アメフト)
12位 *47億8500万円 フィル・ミケルソン (ゴルフ)
13位 *42億4600万円 ラッセル・ウェストブルック (バスケ)
14位 *42億3500万円 セバスチャン・ベッテル (F1)
15位 *42億2400万円 デイミアン・リラード (バスケ)
16位 *41億3600万円 ノバク・ジョコビッチ (テニス)
17位 *40億0810万円 タイガー・ウッズ (ゴルフ)
18位 *40億0700万円 ネイマール (サッカー)
19位 *39億8200万円 ドウェイン・ウェイド (バスケ)
20位 *39億6000万円 フェルナンド・アロンソ (F1)
21位 *37億9500万円 ジョーダン・スピース (ゴルフ)
22位 *37億7300万円 デリック・ローズ (バスケ)
23位 *37億6200万円 ウサイン・ボルト (陸上)
24位 *37億4000万円 ガレス・ベイル (サッカー)
24位 *37億4000万円 コナー・マクレガー(総合格闘技)
26位 *37億2900万円 錦織圭 (テニス)        ★★★←錦織の年収
27位 *36億7400万円 フレッチャー・コックス (アメフト)
28位 *36億6300万円 クレイトン・カーショウ (野球) ★★★←野球選手の最高年収
29位 *35億8600万円 カーメロ・アンソニー (バスケ)
30位 *35億2000万円 ズラタン・イブラヒモビッチ (サッカー)

https://www.forbes.com/athletes/list/
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:37:24.57ID:F8eJRph/0
>>840
そんな事は無い。
フットサルはアジアが結構強い
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:37:34.67ID:XSwFGsrY0
錦織圭のスポンサー収入34億円 > メジャーリーガー上位22人のスポンサー収入の合計金額19億円

田中マーよりスポンサー収入があるMLB野球選手はたったの4人!
どんだけアメリカ国内で需要がないんだよwwwwww

◆2017年・メジャーリーガーのスポンサー収入トップ22

*1位 4億4000万円 バスター・ポージー
*2位 2億7500万円 ロビンソン・カノ
*3位 2億2000万円 ミゲル・カブレラ
*3位 2億2000万円 アルバート・プホルス
*5位 1億1000万円 田中・マサヒロ
*6位  *8800万円 クレイトン・カーショウ
*6位  *8800万円 ジョー・マウアー
*8位  *6600万円 ジャスティン・バーランダー
*8位  *6600万円 CC・サバシア
*8位  *6600万円 ジャコビー・エルズベリー
11位  *6100万円 デビッド・プライス
12位  *5500万円 フェリックス・ヘルナンデス
13位  *4400万円 エイドリアン・ゴンザレス
14位  *3300万円 ライアン・ハワード
14位  *3300万円 ハンリー・ラミレス
16位  *2200万円 プリンス・フィルダー
16位  *2200万円 コール・ハメルズ
16位  *2200万円 ジャスティン・アップトン
16位  *2200万円 マット・ケンプ
20位  *1100万円 ジョシュ・ハミルトン
20位  *1100万円 ホセ・レイエス
22位  **500万円 ザック・グレインキー

合計 19億8000万円

【参考】錦織圭のスポンサー収入 34億円

https://www.forbes.com/athletes/list/
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:38:01.89ID:YQK91qbc0
>>834
要するに韓国は先進国と言いたいんだろ?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:38:47.10ID:XSwFGsrY0
◆国内プロ野球は2A外国人に無双され、
 日本人がメジャーに行っても通用しない
 これが日本プロ野球の現実

MLBで日本人の打者投手合わせても、記録上「選手」と言えたのは
3年間で延べ4人…


MLB 日本人選手の最終成績

規定投球回数に達した日本人投手

2015年 … 0人
2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田)
2017年 … 1人 (田中)

規定打席数に達した日本人打者

2015年 … 0人
2016年 … 0人
2017年 … 0人


日本では無双していたエースも

NPB防御率(メジャー移籍直前年)

1.44 ダルビッシュ有
1.27 田中将大
2.09 前田健太
     ↓
メジャー防御率(2017年シーズン)

3.86 ダルビッシュ有
4.74 田中将大
4.22 前田健太
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:40:31.43ID:vyjLSKI90
>>1
ロッベンが入らないのはアリエン
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:40:44.03ID:XSwFGsrY0
荒ぶる発狂焼き豚

> アメリカじゃ、野球どころかホッケーにすら勝てないのがサッカー
> アメリカだけが世界じゃないけど、先進超大国アメリカでは北部白人限定のホッケーにすら興行面で勝てないのがサッカー


↓現実

MLSもじわじわと人気をあげていて
NBA・NFLとMLBの差より、MLSとMLBの差のほうが少なくなってきている

NBA (@NBA) | Twitter
https://twitter.com/nba
2750万人のフォロワー

NFL (@NFL) | Twitter
https://twitter.com/nfl
2460万人のフォロワー

MLB (@MLB) | Twitter
https://twitter.com/mlb
830万人のフォロワー

Major League Soccer (@MLS) | Twitter
https://twitter.com/mls
320万人のフォロワー


フォーブスでも「MLS>NHL」と明言

https://www.forbes.com/sites/chrissmith/2017/08/02/major-league-soccer-adidas-agree-to-700-million-extension/

NHL 35M→ 70M
MLS 25M→117M

6年後は200Mか300Mくらいの差がつくのではと言われている
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:44:40.70ID:HkYWO5Ih0
ヨーロッパ人は基本的に球技といえばサッカーバスケテニスの2択しかない
あとは卓球をレジャーとして楽しむくらいか
日本は部活を通して色んなスポーツに興味持てるから恵まれてるわ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:46:06.94ID:h7CdNFxT0
>>842
普及?
プロ興行として全く人気無いって言ってるんだよバカw
10万集めりゃ大人気なのね。
ホッケーごときでも年始のスタジアムシリーズはレギュラーシーズンなのに毎回10万人当然のように集めるから格が違うよねそれだとw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:53:51.21ID:YyqaRDty0
羽生くんはモテすぎ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:54:46.54ID:aCU+ynrF0
>>851
泣くなよ焼き豚
野球の最期は笑って見送ってやろうぜ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 21:57:51.18ID:LSm5aqD50
日本野球のためには野球が世界でドマイナーで良かったと思う。

野球は体重が重かったりパワーが必要なスポーツだろ?白人黒人に勝てるわけない。

実際スポーツではあまり聞かない小国ドミニカ、キューバにはメジャーリーガーが100人くらいいるのに対し、日本は80年くらい伝統あるのにたった5人くらい。

普及してる国が5〜6ヶ国しかないから世界でトップ5くらいに入れてるかもしれないが世界中で普及してたら100番くらいだと思う。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:00:55.65ID:LSm5aqD50
>>851
アメリカが〜アメリカが〜って言っても、あんたのお仲間の野球ファンの皆さんはアメリカには全く興味ないからねw

都合の良いときだけアメリカが〜って言うなw
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:00:56.28ID:LSm5aqD50
>>851
アメリカが〜アメリカが〜って言っても、あんたのお仲間の野球ファンの皆さんはアメリカには全く興味ないからねw

都合の良いときだけアメリカが〜って言うなw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:02:58.63ID:LSm5aqD50
世界>>超えられない壁>>アメリカ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:11:30.40ID:h7CdNFxT0
>>856
で?
興行としてサッカーは四大リーグ最下位のホッケーを大幅に下回る事実は変わらないから全く意味不明だわ。
それで人気と言いたいなら野球はもっと人気あるんだしw

>>858
連投気持ち悪いんだよボケ
アメリカに興味無いならいちいち反応すんなよボケw
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:13:20.03ID:c14gnR+d0
>>860
アメリカ大統領のトランプの息子もMLSのユースでプレイしてる事実がww
やきうはオワコンwwww
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:14:15.86ID:0uc8WWm40
熱狂が大谷に全米した
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:16:13.00ID:Ub5w9Ikn0
>>855 メジャーで首位打者になったのってイニエスタより身長低いよ?

もう野球界全体のレベルが低下してんじゃないの?大谷なんか舐めプだよあれ 高校野球をプロでもやりまっせ〜


大谷に舐めプされて客席ガラガラ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:16:38.54ID:LqQ+d86S0
>>818
それもあるけど去年から芸スポのサカ豚まで減ってるのが謎
歳取ってアンチやきう続ける気力すら尽きたのかな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:20:12.74ID:h7CdNFxT0
>>861
あ、君ってそういうのにステータスとか感じちゃう系の人種なのねw
トランプと言えばホッケーはワシントンが決勝行ったから間違いなくホッケーネタ出てくるよ。
それ見てホッケー大人気とか言っちゃう馬鹿なんだろうな、君はw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:26:31.33ID:LSm5aqD50
>>860
アメリカでは〜アメリカでは〜www

アメリカで人気でも世界では圏外www

つまり世界>>超えられない壁>>アメリカ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:29:45.40ID:LSm5aqD50
>>862
大谷ロスってなんだったんだろうねw
大谷が出場してもあんだけガラガラなんだからロスなんてあるわけないじゃんw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:33:39.30ID:LSm5aqD50
世界のホームラン王w
世界のイチローw

世界大好き焼豚さんw


でも都合が悪くなると、ここは日本人だから〜ってどっちだよw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:33:49.62ID:cEgHz0zy0
>>746
これの動画見たい
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:35:08.44ID:ehdVMPKk0
>>867
ロスアンゼルスじゃね?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:36:34.96ID:h7CdNFxT0
野球嫌いな割には野球と野球選手に詳しいんだよな、ここの球蹴りファンはw
俺球蹴りの事全くわかんねーもん全く興味無いからw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/25(金) 22:44:58.47ID:AMlOABQm0
>>825
ぶっちゃけるとそんなに差ないよ
アメリカは3億人の50州1国
ヨーロッパ5億人の約30ヵ国

ここにヨーロッパの国別対抗と世界中の植民地が加わった差でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況