X



【野球⚾】走力時速32.7キロ…大谷翔平は投打に加えた“三刀流” 一塁到達に3.8秒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/05/11(金) 13:34:07.13ID:CAP_USER9
走力時速32.7キロ…大谷翔平は投打に加えた“三刀流”だった
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/228845
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/228/845/f281f74fcb5f4bd829e9fa98f403fa0220180511112449955.jpg

 投げて160キロ、打って137メートル弾。メジャーでも投打に規格外の才能を発揮するエンゼルスの大谷翔平(23)が、さらなる武器を備えていることが分かった。

 走塁だ。
例えば日本時間4月5日のインディアンス戦。
大谷はこの試合の第2打席でサイ・ヤング賞右腕のクルーバーから中堅に2号本塁打を放って周囲の度肝を抜いたが、当時、ネット裏にいた他球団のスカウトを本塁打以上に驚かせたのは続く第3打席だった。

 メジャーを代表するリリーフ左腕のアンドリュー・ミラーの初球を打って二ゴロ。このとき本塁から一塁に到達するまでの速度は毎秒29.8フィート(約9.1メートル)。時速にして約32.7キロだったからだ。

 メジャー平均は毎秒27フィート(時速約29.9キロ)だから、大谷の足はかなり秀逸。
今季、一塁まで毎秒29.8フィート以上を記録したのは、昨年46盗塁のターナー(24=ナショナルズ)や29盗塁のバクストン(24=ツインズ)らメジャーでもトップクラスの走力をもつ選手たちだ。

 3月30日、アスレチックスとの開幕戦で内野ゴロを打った際に一塁へ到達するのに要したのは3.8秒。
地元紙の「ロサンゼルス・タイムズ」(電子版)は「193センチ、90キロと大柄な割に、走塁はエリートレベル。足で安打を稼げるだろう」と報じた。
大谷の足は開幕直後から注目されていたものの、詳細なデータによって改めてその走力が証明された。

 10日はDHの使えない敵地の交流戦で代打出場、メジャー3度目の代打で初安打を中前に放った。11日からは本拠地に戻ってツインズ4連戦。大谷はDHでの出場が予想されている。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 17:56:07.46ID:EwKuLF2mO
ボルトみたいなもんやろ
本気でやったら100を9秒台余裕でいきそう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 17:58:33.89ID:TT+FXKpL0
こんなチートな主人公、アニメでもいねーよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:01:50.80ID:MFSkkw/x0
ほんと、あのオープン戦はなんだったのか。
いまだにあのボロクソだったベーブ・ルースの姿が信じられないんだけど。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:02:37.25ID:kYC/RGqo0
なんか体型も込みで走ってる画のかっこよさがマンガじみてる
エイトマンかよ ....原じゃないよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:04:18.49ID:TSvDm5cQ0
大谷「自分はホームランバッターでは無い、二塁打が打てればいいのかな」
いや凄い奴だ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:06:25.47ID:mq/j3M/P0
>>79
ちょっとチンコ見せてみ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:07:49.66ID:O7smh2Na0
日本の野球界から出てメジャーに行って本当によかったと思う
日本にいたらマスゴミのオモチャにされていた気がする

メジャーにいると大谷の「選手」の面の報道がほとんどだけど
日本にいるとオフに餅つきだの護摩業だのイルカショーだの馬鹿げた報道があるからな
大谷は今後も「選手」面をどんどんクローズアップしてもらいたいな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:08:21.49ID:Qzmays/K0
日本での大谷見てなかったけど
普通に打者一流じゃん
投手のほうが怪しい
といってもダルビッシュぐらいはあるが
どっちかに絞るなら打者だろ
日本人のメジャーずっと見てたけどこんな打者いないぞ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:10:18.15ID:3FnYKCIe0
×二刀流
○両刀使い
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:11:06.08ID:Qzmays/K0
だからココで続きを
投手としては野茂のほうが凄すぎたけど
打者としてこんなすごいの居なかった
打者に絞ったほうがいいと思うな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:11:34.78ID:ZV7vd1qQ0
>>109
まあここはサッカーと韓国の板だから
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:16:19.27ID:sKC6Rw5w0
大谷は日本ではオーバースペック過ぎたよなあ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:18:05.91ID:Qzmays/K0
外人だらけのマイナーで調整するよりは日本で色々試せてのは良かったのかも
日ハムだったのも幸運
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:20:46.32ID:Qzmays/K0
15勝15本15盗塁
来世紀になっても誰も真似できないだろう
ベーブルースに15盗塁は不可能
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:22:05.36ID:Qzmays/K0
投手やりながらだから
実質30本30盗塁ぐらい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:23:16.69ID:Qzmays/K0
とりあえず今年は10勝10本10盗塁してほしい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:23:30.44ID:U7RE22xV0
俺も二刀流だけどな 夜の
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:29:05.41ID:3hhDaTXT0
あの大きさで俊敏なのが凄い。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:29:25.67ID:qdUdaahm0
>>115
最初からメジャーなら二刀流は間違いなくやらせてもっていない
日本ハムは素晴らしい英断をした
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:29:28.45ID:Qzmays/K0
とおもったらベーブルースは結構早くて1921年に
0.378 59本 17盗塁してた
投手は辞めてたけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:31:39.36ID:Qzmays/K0
ベーブは大事なときに盗塁で怪我したらしく
そういう意味でも大谷は盗塁禁止されてるかも
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:33:56.68ID:xHq/DCVV0
>>104
梨田かな?コンニャク打法の捕手大谷もみたいね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:36:13.08ID:SMAIvxvx0
>>90
清宮に頼めば?中途半端なフォワードにしかなれないが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:38:14.92ID:T1dAaUx00
>>127
ゴロK【にしこり】エアーK
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:43:31.28ID:Iw8n/ZBs0
ベーブ・ルースの本塁打、盗塁、盗塁死

1920年 54本(2位に35本差の1位) 14盗塁 14盗塁死
1921年 59本(2位に35本差の1位) 17盗塁 13盗塁死
1922年 35本(1位に4本差の3位) 2盗塁 5盗塁死
1923年 41本(2位に12本差の1位) 17盗塁 21盗塁死
1924年 46本(2位に19本差の1位) 9盗塁 13盗塁死
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:44:24.62ID:6N4OqCQ70
アメリカの二刀流のやつ名前なんだっけ?
あいつの方がポテンシャル遥かに高いけど名前忘れたわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:46:21.51ID:SgszGYG90
ただでさえ二刀流で怪我のリスクが高いのだから、走塁は抑えてくれ
つい先日も怪我したじゃないか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:50:37.15ID:85AnLNxt0
>>135
職場に高卒、低偏差値っていうポン大卒がいた
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:53:56.82ID:sCVrbKrh0
>>34
IKKOさんの若い頃みたいな顔だからな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:58:21.03ID:98fR6R6T0
今、覚醒中じゃないの?

打者に専念して能力を最大値まで上げるべき
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:58:55.33ID:RKNJ2MET0
でも足首グネるじゃないですか(´・ω・`)
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:00:07.84ID:kYC/RGqo0
>>108
まあ投げるほうはマメのトラブルもあったし....
ソフトバンクとのCS最終戦でストッパーででてきたときの
観たことあるか?イニング限定だともうラスボス感マンガだったべよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:03:13.52ID:UhTLOBwr0
>>18
アホがまた騙されてるホルホルしてるな(笑)
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:03:53.10ID:SZ0+RMFQ0
そんなこと言ったらほとんどの選手が二刀流だろw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:05:20.56ID:XknA7Qpo0
「三千世界!」
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:05:55.17ID:MFSkkw/x0
今となってはマメすら懐かしいわ。
なんだったんだあれは。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:09:19.50ID:jqmo88Tp0
>>100
羽生ならシーズンオフに竜王獲れるかも
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:09:55.21ID:ALdD1N1k0
何度も言ってるけど二刀流ってのは同じ武器を両手に持って
戦うことだから、打者なら左右両手にバットを1本づつ
投手なら左右両手にボールを持って投げるのが正しい。
大谷のやってるのは時期をずらして違う種類の作物を作る二毛作!
だから二毛作って呼ぶのが正しい!
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:11:36.53ID:sRcb4BFz0
こんなスペランカーが通用するのはぬるま湯の野球だけ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:13:49.47ID:5Wwu+1Pq0
なんかさ、デブ体型で打者専やってる野手たちがアホらしくなるよね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:16:08.80ID:XknA7Qpo0
5号ホームランも出た事で10本塁打10勝がマジで見えてきたなこの化け物
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:18:29.76ID:OA8+tuK90
投手大谷は魅力ないから打者1本で頑張って
7本塁打、3盗塁、打率.247 くらいの成績を
残して欲しい
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:22:20.17ID:iGzi9oEG0
あの当たりでツーベースにしたってのが凄いなw

普通のバッターなら絶対にセカンドなんて狙わないよw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:24:47.83ID:DF3utn3o0
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |                  |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |            . .          | l \_,-'´/       `ー、_
     |                  | l /、_〉、/         l
     |        翔    ..    | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |             ..    |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |                  |       ヽ l      l
     |                  |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ..        平      .  .|        `i l     .,!
  l 'ニス                  |         l l     l
  !、 イ                    | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´               _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |                l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |                 ヒ,ニ..-'´        ´-`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:26:29.26ID:80cvCCqB0
監督が代走での起用を言っていたぐらいだから走力は高い。
代走の可能性は完全になくなったが。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:26:44.72ID:Qq2SRrmSO
>>96
イチローが23の時よりははるかに大物感はあるね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:33:29.78ID:iGzi9oEG0
単に足が速いだけじゃなく走塁のセンスも抜群なんだよね だから今日のツーベースも
「これは逝ける」ってファーストベースあたりで瞬時に判断してセカンド狙いに逝った。

ホント、野球の天才だわ。イチローすら及ばない野球センスの塊。それがあの体格・パワーなんだからまさに無敵w
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:33:47.63ID:aCP5AN460
今日の二塁打も普通の打者なら絶対シングルか無理して暴走しても際どいタッチプレーだったな
楽々セーフになってビビった

フェン直でもシングルになる選手もいるのに
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:36:45.47ID:HLJXjzEt0
女、男、ニューハーフ…
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:39:39.58ID:iGzi9oEG0
大谷は小さいころは陸上や水泳もやってたそうだが、もしもそのまま続けてたら水泳なら
確実に金メダリスト、陸上だったら桐生より速くそして完璧な9秒台を出していた事だろうw

桐生のあれは完全にインチキw 多分追い風2m超えてるw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:46:30.94ID:aCP5AN460
>>159
10勝はともかくホームラン10本で終わったらむしろガッカリだわ
5/11時点で5本なのに10月までに残り5本しか打てないとか大失速だし

最初全然打てなくて夏あたりから対応して最終的に10本より印象悪い
勝ち星も現時点で3勝なのに残り7勝しかできないとすれば勝ちを何度も消されたり怪我とかでなければ微妙
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:48:53.93ID:uaMfZU3i0
大谷を物凄い勢いで持ち上げる人って、そうすることで金銭的にあるいはその他で何か得をするの?
物凄い勢いでけなす人もそうだけども、金になるなら俺もやりたい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:56:11.07ID:yPc3sCU10
>>47
イチローは内野安打だから全力疾走だから。
大谷は7割りぐらいで走ってる。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:57:53.91ID:egZDWPPz0
>>59
韓国のサイトでユニフォーム写真からちんぽの大きさを検証してた
ちんぽも恵まれていたデカさ、との結論だった
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:01:10.37ID:rmI0L+0D0
焼豚が盛り下がってるからって、さすがにネタすぎる(´・ω・`)
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:04:20.94ID:q4e9M3j80
致命的なケガしてもうすぐ終わるけど
記憶に残る人だったね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:11:28.28ID:EcCfMwhk0
陸上の桐生とかが40とかでボルトが45とか
サッカーの永井が37とか書いてるの見たことある
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:12:57.59ID:uvHMrVFp0
イチローって何だったのって話だよな
大谷はパワーも加えピッチャーもできるし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:17:53.08ID:Zl8UzRykO
野球漫画の甲子園で出てくるエースで四番みたいなキャラをメジャーでするなんて普通にスゲーなw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:18:49.58ID:xdQAMQ4b0
リアル光の小次郎だな。すごい!
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:30:20.54ID:DG7SBtRO0
理想の嫁はアスリートだが、とにかく子供を5人作れ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:31:02.55ID:vn68e4Ov0
>>165 今日の大谷のダブルでの二塁への走塁は、今季のチーム最速だったそうだね。
しかし実は二塁到達の走塁については、それを上回ってた例が、今季のエンゼルスで、あったんだよ。
それは、・・・・・大谷の三塁打での、二塁到達時間。やっぱ、スーパースターだわ。
 
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:39:26.18ID:DjHYjxbm0
1番から9番まで全員が大谷みたいなチーム作ろうや
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:40:45.84ID:3O/aH7aS0
童貞が非童貞になった時にどうなるか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:43:08.17ID:Im0PTEWx0
>>34
大谷ずるい。
あの恵体にあの才能。もし顔が清宮でこの成績だったら、全身清宮でこの成績だったら
それはそれで素晴らしい選手だが、それ以上でも以下でもない。
ところがあの頭身、童顔小顔に伸びやかな肢体で好成績が付加されたらひとたまりもない。
にこやかな時はもちろん、苛立つ姿すらかわいいなんてずるいにもほどがある。
大谷かわいい。
もし165cmにあの顔だったら榊原郁恵の息子だ。
よしんば175cmにあの顔だったとしても渡辺徹の息子に他ならない。
彼も七光の二刀流ではあるが、大谷のあの体躯にあの顔がのったらたちまち
ヤングでファビュラスなグッドルッキングガイだと姉も申しております。

大谷ずるい。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:45:22.29ID:vqXBM/lt0
>>12
首位打者と盗塁王同時に取ってるから二刀流で良いのでは?
3割30本30盗塁はトリプル3言うし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:51:09.56ID:fUjQMt8E0
>>155
O脚だからラグビー、アメフト、レスリングは向いてないだろうね
水泳は片手間でやって、岩手の代表選手だったらしいけど
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:53:57.54ID:zseC01Oe0
ランニング(ホームラン)でもホームランにカウントされるの?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 20:54:43.85ID:cjIPTvKC0
>>190
される
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 21:23:30.57ID:CU9aMr4E0
例えが全然分からないんだよな
フィートだの一塁到達だのw
分かりやすく説明しろよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 21:47:30.51ID:NNTy08QF0
大谷は代打出場の時は
クローザーでやって欲しい
出来るからね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 21:50:30.71ID:G8lC1LhM0
>>135
乳輪がデカいかもしれんし乳首が長いかもしれん。諦めるな、何か欠点があるはずだ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 21:52:37.98ID:ykSGr/vO0
>>199
確か水着姿が流出しているよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況