X



【バドミントン/テレビ】東国原、フクヒロペアの「彰宏さん」連呼に「常識がない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/05/11(金) 12:57:39.76ID:CAP_USER9
5/11(金) 12:45配信
東国原、フクヒロペアの「彰宏さん」連呼に「常識がない」

 元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が11日、フジテレビ系「バイキング」に出演し、移籍問題で「彰宏さん」を連呼する声明文を発表したバドミントンのフクヒロペアについて「常識がない」と言い切った。


 番組では、移籍問題で胸中を発表したフクヒロペアこと福島由紀と広田彩花について議論。フクヒロペアは9日に、再春館製薬所から岐阜トリッキーパンダースに移籍した経緯について文書で思いを発表。その中でこれまで指導を受けた今井彰宏氏と東京五輪を目指したいとする思いや、「引き抜き」ではなく「押しかけ」であることなどを説明した。

 だが2人はその文の中で、今井氏のことを何度も「彰宏さん」と表記。これには東国原も渋い顔。文書については「監督と二人三脚でこの5年やってこられたんでしょう」「オリンピックまであと2、3年で時間もないですからチームワークとか空気感、信頼関係を大切にしたいというのは分かります」と一定の理解を示したが「でも…。彰宏さんは引っ掛かりますよね…」と、今井氏のことをフルネームでもなく、肩書きでもなく、下の名前で呼ぶことの違和感を吐露。

 そして「常識ないですよね、常識がない」と対外的な文書で「彰宏さん」とつづることを厳しい言葉で非難。坂上忍も「選手だからあまり言いたくないんですけど、バドミントンしかやってこなかった?って思っちゃう…」と同調すると、東国原は「この常識のなさが、彼女らの行動を疑ってしまう」とも指摘。「お気をつけになった方がいい。その辺も指導させないとダメですわ」と言い切った。

 ゲストの橋幸夫も「彰宏さん、彰宏さんって、このバドミントンのお二人、いくつですか?20歳超えてるんでしょ?やめて欲しい。監督と呼ぶべきですよ」と話していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000075-dal-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180511-00000075-dal-000-2-view.jpg
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 23:32:51.95ID:qiNZit1a0
>>244
会社からの電話に一切出ないみたいだからな 社会人としてどうかと思う
結果を出せば何をやっても許されると思ってそう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 00:07:02.54ID:yCksegsf0
>>240 韓国人のパクさんは全日本の総監督だから、
タカマツだけじゃなく、代表の男女全員が指導されてる。
全日本の女子ダブルス担当コーチのテイさんは中国系。
代表として海外試合に派遣されたり、合宿したりする時は、
当然フクヒロもパクさんテイさん中心に指導を受ける。
 
代表と帯同を許されてれば、今井さんも海外試合でコーチする事もあったが。
国内の大会なら、所属チームの監督がメイン。
で、タカマツはユニシス所属なんで、監督は小宮山さんと言う、ちょっと太めな日本人。
よって、フクヒロとタカマツで違いはない。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 00:30:45.45ID:TSvIUNI40
違和感あったね 
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 00:32:00.15ID:TSvIUNI40
まるで、姉か妹の旦那さん呼んでるみたい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 00:49:39.19ID:pf19W7MT0
公式文で指導者を苗字か肩書きでは無く下の名前でとか確かに常識ねーわ
指導者と自分達の信頼度を表すためワザとやったとしてもバカ杉
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 00:53:59.39ID:0WWpr80E0
たけしさん、たけしさんと呼ぶやつらも常識ぐない。
北野さんと呼びなさい。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 01:53:23.69ID:X3F9LUyZ0
この女2人は
あきひろの事好きなんじゃね?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 05:20:25.30ID:zPgSz9ZO0
俺はホテルのマネージャーやってるけど、数名からモルボルさんって呼ばれてる。モルボルってなんだ?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 05:55:01.76ID:ATUbD+Y50
バドミントンしかやってこなかった子達にいきなり世間の常識が〜
て何十年も生きてきてやっと常識身につけた人間がマウントとって説教たれるのも恥ずかしいわ
本質今井監督と金の動きだし、変に騒いで選手叩きとか論点がボヤけるのは違うと思うわ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 05:59:10.20ID:ATUbD+Y50
>>257
信愛とかいう感情じゃない
信愛て言うと高校の名前だったりしてこの件では複雑な話になるけど
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 07:27:30.06ID:gcm6q/bX0
>>241
日本のバドミントンを弱体化させたいマスコミ含めた在日朝鮮人逹が困る
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 08:02:17.61ID:6d6h4RL4O
>>247
でも別に誰が被害受けてるわけでもなし
今回の話の本筋でもない、叩くだけ無駄なところにそこまで血眼になる意味は?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 08:19:53.13ID:fNlNmAjH0
聖人君子だってどえらい屑とは良好な関係なんて築けないよ
些細なことだからこそ、この些細な社会人としての勤めすら果たせない人たちはなんなの?
もしかしてどえらい屑に再春館が振り回されてる?って印象でみてんだよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 08:41:09.47ID:RV1PICm00
常識が無いバカだから賞金抜かれても気づかないし疑わないんだろうな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 09:06:35.92ID:NqEj1MGr0
>>261
今は芸能人やスポーツ選手にも世間の常識を求められる時代
才能があるからといって好き勝手に行動できるのは許されなくなった
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 09:36:25.15ID:X3F9LUyZ0
俺昭弘だけど何か質問ある?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 09:48:37.17ID:zAmt/u5A0
なでしこのノリオ呼ばわりも頭悪そうだったな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 10:43:53.19ID:OwM/0VJU0
オリンピック二年前にゴタゴタで所属チームの指導者四人が退社したら
移籍を考えるのは当然だろ
些末な事でケチ付けて「この常識のなさが、彼女らの行動を疑ってしまう」とまで言い切るこの男がおかしいわ
事務所のゴタゴタでたけし軍団醜態晒してたのもう忘れたのか?
その辺の指導しなかったのお前の師匠のたけしだろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 20:32:49.81ID:maKdPEV50
所感の開陳にしか過ぎないものを公式文書とか言う馬鹿がいて、
ほとほと呆れている。
流石中卒の芸能タレントのフォロワーは無教養というか、ニート暮らしで
公式文書を作成する職位に就いた事が無いのであろう。
頑張って是非正業に就いて欲しいものだ。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 15:39:41.87ID:MYctadk40
非常識いぜ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:43:49.46ID:/DL/XcvG0
女が男性を名前で呼ぶって男女の関係だよなって思ってしまう
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:52:42.43ID:/Gwlp18v0
かえって弁護士や代書屋が書いたものではないのがわかるので
好感を持たれることもありえるのだがな。
芸能人ごときや部外者になに言われようが関係者や支持者に理解されたらいいわけで
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:09:13.07ID:+XlQybMA0
自分の事は棚に上げて他人に常識ない言うこいつらが気に食わんね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:14:01.08ID:p7a1hu0f0
>>283
お前何回もそれ書いてね?
そいつ別のチームのコーチなのにどこのアホが今井監督って
書いて勘違いするんだアホかハゲ。wwwwwww
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 16:24:25.50ID:5b7xOxh/0
バドミントン界の他の今井さんがいるって
鳥パンにその別の人がいるわけじゃないんでしょ
だったら、今井監督って書いたら中抜きの今井としかならないわな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 20:33:04.18ID:ANTaxT1A0
理由簡単、
1、彼女達にとって、再春館チームメイト(後輩)に「今井」がいた(アキヒロ氏退社後オリンピック出場者含め複数人退部)。
2、現在は今井監督と呼べない。
3、今井さんと呼べばバドミントン界に今井(紀夫)もいる。
彼女たちもフルネームで言えば良かったのかも知れないが、事情も知らずに「非常識」と断言するのはいかがなものか?
スポンサー再春館から何かの圧力あると思うのが自然。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 20:41:54.16ID:HL0+yRnV0
「呼び捨てじゃなくちゃんとさんを付けたのに」
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:23:52.84ID:+1FP3NNC0
自分達をさておき他人の言動批判するバイキング&グッデイ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:28:18.17ID:2gcbj/ov0
こいつら、話題がそれてほっとしてるだろうな

炎上しすぎて、
スポーツの監督と選手の異常性でブーメランが来る可能性もあるけど
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:36:54.30ID:YXW3AQ8j0
ヒデオコクバルヒデオ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:37:50.55ID:7VkHRrgLO
普通に今井って言えば済む話なのに。
自らの指導者(上司)の事を他人に語る時は呼び捨てが基本だろ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:41:11.32ID:IYSoKWeN0
坂上や東国原は他人の常識に口出しできるほどの常識人とは思えん
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/14(月) 23:50:02.41ID:Q1WGGNHG0
ざこば師匠に酒の席とはいえ「東京に出て来いよ。俺が売ってやるよ」なんて言う人が常識を語るようになるとはね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 03:05:22.99ID:KDbgTSf+0
若い女の年上にタメ口許される病は何なのかと思う
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 03:17:09.66ID:e86dJxpU0
なでしこ監督のノリオ呼びとカーリングの男コーチにちゃん付けみたいなノリだなチーム内でならいいけど公共の場ではちょっと
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:19:24.23ID:H7Q+4qd50
それ自体が監督からの指示なのかもよ
「彰宏さん」と呼びなさいという
18歳ぐらいで出会って、初めにそう言われたらそのままだろう
「刷り込み」みたいなもんでw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/15(火) 07:22:05.11ID:aJOAYggI0
普通は書面では監督コーチもしくは名字で書くわな
彰宏さんとか旦那かよって思うぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況