X



【ロマンスの神様】広瀬香美「80歳になっても原曲キーより上げて歌いたい」 30年間ボイストレーニング3時間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/05/10(木) 00:05:05.85ID:CAP_USER9
広瀬香美、30年間ボイストレーニング3時間「80歳になっても原曲キーより上げて歌いたい」
2018年5月9日22時30分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180509-OHT1T50125.html

広瀬香美
http://www.hochi.co.jp/photo/20180509/20180509-OHT1I50085-L.jpg

歌手の広瀬香美(52)が9日放送のフジテレビ系「梅沢富美男のズバッと聞きます!」(水曜・後10時)にVTR出演。自宅を構える米ロサンゼルスでのプライベートを初公開した。

超高級住宅地のビーチシティーにバーカウンター、トレーニングルームも完備した豪邸を建て生活している広瀬。「私、実は引きこもり」と言うとおり、デビュー26年の今も早朝から30年間欠かさず続けているという10種類以上のボイストレーニングを午前3時から3時間続行。
休むことなく個人トレーナーを付けての筋力トレーニングを1時間。ノドが筋肉で固くなり、倒れ込むまでトレーニングを続けると明かした上で「80歳になっても『ロマンスの神様』を原曲キーで、むしろ原曲キーから上げて歌いたいんです」と激白した。

「一番刺激的で、本当に生きてるなと感じるのは(歌の)練習している時。最高、エクスタシーだよね。できれば、コンサートとかもやりたくない。コンサートやってると練習できないから上手にならないでしょ。究極、人の前で歌わなくてもいいと思っている」と「冬ソングの女王」としての本音を明かした広瀬。

番組の最後では原曲よりキーを2つ上げて「ロマンスの神様」を歌い上げるコンサートのワンシーンも公開していた。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:07:15.46ID:cNwAWucv0
奥田民生が「ロマンスの神様」を歌ってキーの調整してて、対談で根に持ってからんでたなw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:07:17.12ID:eQTmwzHK0
大沢たかお「なんで俺はあんなことをしたんだ・・・」
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:08:11.06ID:Mfo7m9ci0
プルルルルルルルルルルル
レーロレロレロ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:09:36.81ID:ohHy9LuH0
音程外しまくりだったなw
0012ナンパ師
垢版 |
2018/05/10(木) 00:09:58.82ID:xFN2nPW20
黄昏は泣ける
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:11:23.82ID:MQdpYph80
アルペンのCMとスキーリフトが怖くて降りられなかった思い出が蘇る
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:11:43.12ID:JrExc+kL0
ブリキの太鼓
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:11:51.54ID:56BgUZTA0
>>8
これな
マジでヤバかったよな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:12:05.02ID:ePTeU86n0
整形なんかしなくていいのに
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:12:10.21ID:fC1zq3rl0
ALPEN以外で曲聞いたことないんだが
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:12:19.80ID:CFixOALO0
>>1
【風呂場にて我が子に聞かせたら喜ぶ歌ベスト】
10代20代がこれら演歌曲を最後まで聞き入っていまう理由って分かるかい?
30代40代には分からないだろうなあw
10代20代にはこれら楽曲が欧米でいうソウルファンクレアグルーヴに聞こえるんだよ
分かるかなあ?ww
まあ30代40代はこれら楽曲すら知らないだろうけどww

・大下八郎「おんなの宿」 https://youtu.be/IZfSbmIPV-Q?t=38
・笹みどり「下町育ち」 https://youtu.be/1thibt3bx7E?t=43
・三橋美智也「哀愁列車」 https://www.youtube.com/watch?v=pYLdIldpJiU
・青木光一「柿の木坂の家」 https://www.youtube.com/watch?v=CtIwNiWeMuo
・藤圭子「聞いて下さい私の人生」 https://www.youtube.com/watch?v=deB3YHpTlYU
・田端義夫「かえり船」 https://youtu.be/myDgvXaGsGs?t=12
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:13:16.21ID:Wr4dHHsI0
ていうか、2つ上げの歌酷かった
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:13:26.73ID:Wr4dHHsI0
ていうか、2つ上げの歌酷かった
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:13:38.30ID:Yls+mMdi0
裏声を否定してるんだよな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:13:50.39ID:1MwQnkid0
何を間違ったらこんな歌唱力の無駄遣いが生まれたのか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:15:10.24ID:9ZMX20C60
あれ、何年か前に聞いたとき、すでにキー下げて歌ってたような
単に歌えてなかっただけだったのかな?
記憶があいまい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:15:37.62ID:fbWHNP2q0
音程外れてるとかどうでもいい
最近の鼻声みたいなキモい声のボーカルよりは100倍聴いてて気持ち良い
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:16:31.70ID:0OSt3T0G0
歌唱力って鍛えれば維持できるものなんだ?
スポーツみたいに加齢には勝てないものなのかと
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:17:11.50ID:BpirIfO60
低音が上手く出せないから高温に頼らざるを得ないだけやん。せめて裏声やファルセットを使いこなせるようにしないと一本調子の高温馬鹿でしかない。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:17:17.99ID:cNwAWucv0
>>27
クラッシックのソプラノはすべて裏声なのに

音大出てるから、そこらへんはよく知ってるんだろうけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:17:38.87ID:Ivn9RlrR0
なんか変だよね
このひと
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:18:08.21ID:RuLmZn7c0
>>31
年取って鍛えても金切り声になるだけで柔らかい高音は出てないだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:18:15.29ID:9P21lloF0
52歳って驚いた
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:18:19.04ID:fwDP7jOG0
>>29
自分もそんな記憶がある。
あれ?って思ったわ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:19:33.08ID:akxfms/B0
原曲のキーの方がいいけど…
キー下げる必要がないのはすごいけど、歌としてはどうなのよ?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:19:41.15ID:CU5odOJp0
天才ってこういうものなんじゃないの。
すごいな。
ここまでやってるのどれだけいるの
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:20:27.05ID:cNwAWucv0
>>39
いや、そこは例えやろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:20:28.76ID:EiXMA9wW0
この人は音楽をスポーツにしてしまってて最低
今の広瀬香美のボーカルはただ音が高いだけで不快で奇怪な歌声で聞きたくもならない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:21:06.59ID:BpirIfO60
ジョー山中が晩年そうだったなあ。キーは若い頃そのままなんだが金切り声でしかなくなってしまった。深みが失われてしまうんよね。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:22:08.52ID:nMV4zqpA0
めちゃくちゃ下手になってる
ボイトレの説得力なくねあれ
顔も不自然に突っ張ってるし
加齢のせいじゃねぇな。串田アキラなんて現役で富士サファリパーク出来るんだし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:22:54.12ID:4uHnqYXU0
キー変えるとそれはもう別の曲だ、って言ってた人だれだっけかなぁ。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:24:01.35ID:wD7LJyo30
グラス割りに挑戦して欲しい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:24:32.42ID:9ZMX20C60
.>>31
正しい発声なら喉にかかる負担がゼロに近いから、多少の加齢はなんともない
いっぽうで、正しい発声を感覚じゃなければ、40代でも思いきり衰える
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:24:37.92ID:S1D6/6BJ0
男だけど広瀬のボイトレ講座で広瀬並の高音を出せるようになったよ
一番効いたのは「尻穴を締めろ」の教えだった これで+3ぐらい伸びた
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:24:47.31ID:qhgPMIqw0
バカだろ
ど下手くそが
こいつほど歌心のない歌唱ブスは見たことない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:24:50.52ID:KaNP69zN0
キモい整形顔でした…
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:24:53.78ID:QoEwqDFY0
この人の高音苦手だわ
八神純子とか岩崎宏美とか小田和正の声はスッと入ってくるけど、
広瀬さんのはノイズにしか聞こえない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:24:57.24ID:F+4HzPIs0
>>1
すでに歌えてないから…
幻想の中で生きてるのかな

Twitterをヒウィッヒヒーとか流行らそうとした事忘れねーからな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:25:54.68ID:yjbxVS2W0
逆に五月蝿い
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:26:01.72ID:frNExt4k0
80どうたら言われても
今現在すでに需要がない過去の人なのに
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:26:10.36ID:BpirIfO60
素人との差別化を図りたいがための高音信仰てあるよね。源流は小室にある。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:26:13.04ID:t3P+pHFs0
フォークソングの時代は実は今ほど高くなかった
80年代以降の歌手のキーが上がって来たのは、カラオケの普及が関係してるんじゃなかろうか
素人と差別化を図るためと思える
高いキーを出せることがスゴイという価値観になった;
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:26:17.04ID:KaNP69zN0
生徒を叱ってるのもただ罵ってるだけで理論的なことは何一つ言ってなかったなw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:26:33.24ID:NtIKVNG10
元のキーのほうがよかった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:26:43.34ID:cjLy+VHM0
最低限の顔面偏差値なかったからな
歌の先生に戻れた
まあこの人の場合はそれでよかったと思うけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:27:09.25ID:qhgPMIqw0
キーが高いだけで何が偉いんだ?
バカすぎる
歌心のかけらもない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:27:19.18ID:/FG9c5420
原曲のキーでもサビは声が出てないからダメ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:27:22.95ID:KaNP69zN0
本当にすごいのは低音なんですけどね。高音はトレーニングすればある程度まで誰でも出る。低音は出ない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:27:30.98ID:ljdAh+d10
酷かったな
キー2つ上げて全然歌えてなかった...
なぜ上げようと思ったのか...

VTRが終わる→出演者「原曲の方が好き」「なぜ一つ上げから行かないのか...」
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:27:51.76ID:D/jZsAYc0
声楽&音声治療の経験あるけど、ていうか現役だけど、この人の話はおかしい

声帯の筋肉が固くなるまでなんて、ボイトレとして逆効果というか、
すでに常に固くなってて昔のように動いてない事に気づいてないだけだと思う
それを本人も自覚しているから、コンサートより練習時間優先、もうコンサートもしなくていいくらい、
とポジティブな言い方をするしかないんだと思う
実際、昔よりかなり声伸びなくなってるしね
年を取ってキーを上げるのは別に難しい事ではなくて、高い音域が得意な人にはむしろ良い逃げ道にできる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:27:56.06ID:RakNwRMo0
元から歌が上手い人って感じの売り方じゃなかったよな
だから高音にこだわるのは正しいと思うよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:28:03.45ID:nMV4zqpA0
声が音程に達するだけでいいなら歌い手(笑)はとっくに天下獲ってる
出ればいいってもんじゃない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:28:17.98ID:G8VXA6Pw0
高音もお直しも強迫性障害の域っぽくなってない?大丈夫?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:28:21.71ID:UfWnm/Er0
>>57
ブスだけど整形の必要はなかった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:28:25.13ID:bYywoW9J0
「愛があれば大丈夫」 → アースウインド&ファイヤーの「セプテンバー」

「プロミス」 → アースウインド&ファイヤーの「アナザースター」
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:29:27.22ID:nMV4zqpA0
>>72
曲作りのスピードが凄まじいとかだったような
小室出てきてからぶっ飛んだけど
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:30:34.60ID:8VFq3GVd0
TOKIOじゃなかったわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:33:10.79ID:1MwQnkid0
高いのが出ればおkとかそんな簡単な問題ではない
低音域のトレーニングもしておかないと必ずバランスの悪い声になる
とりあえずフースラーメソッドを学んでおけ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:33:12.51ID:Xj9HBw5O0
>>1
> 30年間ボイストレーニング3時間

そんなに長い間声帯を虐めたら、確実に咽喉ガンになるぞ。
濡れ声と乾き声で言えは、
広瀬はどちらかというと濡れ声なんで声帯が柔らかいとはいえ、
硬直するまでボイトレするなんてドクターストップの自殺行為。
プロの歌手なんだから、
喉は消耗品だって自覚してトンデモをまき散らすな。
バカがマネしたらどーする?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:34:53.30ID:GqSdQ5ge0
キーよりあの気持ち悪い顔をなんとかせい。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:35:28.61ID:68bchzpc0
>>81
>自殺行為
度重なる整形といい、自傷行為だよな w
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:39:09.73ID:a00IjJJo0
XのTOSHIが洗脳されてヒーリングソングばっかり歌ってたら喉が逆に調子良くなったって話はガチっぽい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:40:27.56ID:o6g++dFT0
>>1 和田と浜崎に嫌味かw つか、LAの家なんかより、大沢と夫婦だった事に興味有る。何故に結婚・離婚?そういえば大沢も女の趣味、服装、「奇行」が話題になってるネ。文春砲来るか?w
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:40:49.07ID:z/VxSB/A0
整形きつかったな
高音へのこだわりとか何か色々と突き抜けないと気が済まない性分なんかな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:41:48.29ID:CMD2Qcvf0
感性を刺激したいんであってビックリ人間が見たいわけじゃないんだけどな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:41:59.29ID:Qc+GkN4q0
真冬の帰り道
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:42:02.36ID:8RcZAvDZ0
元がイマイチだからヘタはヘタなんでねーの?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:42:03.66ID:qhgPMIqw0
>>78
デビュー当時からドヤ顔で
「高校時代に作った曲だけでストック数百曲あるからもう作曲しない」
とかドヤァ!って言ってた時点で
ああこいつ時代の流れを読むことも空気を感じることも拒絶した
超絶わがまま自己中心的な自尊心と自己肯定感だけのブスだなってわかっちゃった
人としての魅力が皆無の拡声器ババア
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:42:31.14ID:KjnHyky30
Dearストロボ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:43:06.14ID:8e6rnSio0
>>80
と30年間ボイトレしているプロに素人が申しております
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:44:45.72ID:cNwAWucv0
>>91
まあ当時はそう言っちゃう方がカッコよかったしな


松本人志が「俺は天才」と言ってたころ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:44:55.57ID:8qKW2eOp0
広瀬香美の歌は好きなんだけど、歌詞がなんか濁るよね?
例えば

まぁっでいるがぁらぁ んまぁっでいるがぁらざ
ふたぁりでぇ過ごしだぁいがぁらぁぁ

とか

こぉーいーのーっはじまりぃもぉ ゆぅ-めぇーの続ぎぃ-もー
ぎぃっどぉ〜 あ〜な〜だぁ〜どぉ〜

みたいな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:45:16.67ID:1MwQnkid0
>>93
一応音大出て声楽家やりながら指導者やってる
喉を硬くするのは基本から間違ってる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:45:40.69ID:cNwAWucv0
>>95
おまいは遅漏すぎる


俺なんか3分で充分
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:46:49.07ID:D2LZ9Gg60
この時代のサビに全振り、他はどーでもいいという曲嫌いじゃないよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:47:37.69ID:RzFWjk6f0
整形やばい

この手の顔になっちゃうオバサン多いけど、一体どこの医者がやってんだろう。共通する癖がある
下手な医者だな〜〜
 
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:48:41.56ID:AOiMQs/40
>>62
90年代、B'zの曲をカラオケで歌えるかどうかが、結構大事だったな。
あの頃はカラオケブームだったし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:48:50.70ID:cNwAWucv0
>>100
その声楽と、広瀬香美じゃ、目指す場所が違いすぎないかい?

サッカーの練習に野球の指導者がダメ出しするようなもんじゃ?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:49:38.58ID:JLXYGmrl0
海外に出たら、日本に出稼ぎに来ないでほしい。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:49:45.28ID:QPZwKZgf0
先日見かけたた薬師丸さんの声は
耳に優しかったな。

この人のは何か圧迫のようなものを
感じる。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:49:50.69ID:nMV4zqpA0
そういやなんで変態朗読師ダバダーと離婚したんこの人
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:50:20.45ID:V65/9PRF0
大沢たかおと結婚したときはびっくりしたな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:51:17.05ID:+C578NCn0
この人は元々声が高いのかも知れんけど
あまり高いキーの歌ばかり歌ってると頭の血管の病気になったりしないの
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:51:28.26ID:8e6rnSio0
>>100
それって書くとなにか意味あるのw
証明する手段もないのにw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:53:48.82ID:nSjx4uWf0
みんな元のキーが聞きたいんやで
あと顔がエグイな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:53:48.92ID:Tw3LQuxs0
>>8
注入しすぎて口が前ほど開かない!とかならないのかな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:54:37.99ID:ztRtULPc0
顔が…
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:54:52.06ID:RuLmZn7c0
>>107
Jポップ的にも金切高音ってだんだん敬遠されてきてね?
男でさえ楽々きれいな高音出せる人増えてきてるし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:54:57.25ID:nJqNyRnW0
面白かったけど鼻ばかりが目についた。
香美!!いますぐ鼻から異物を取り除きなさい!
よくないよーーーー?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:55:32.49ID:gQ1fdjo/0
ニッポン放送で、ウンコみたいなラジオを全国ネットの帯でやってやがったなあ。このバアさん。
内容スカスカで自分語りばかりのまあ退屈なラジオだったわ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:56:22.07ID:RuLmZn7c0
>>106
ハードロックは低音だとかっこつかないもんな
そしてなぜか他のジャンルまで高音まみれになったw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:56:51.01ID:1MwQnkid0
>>107
だからフースラーメソッドを学べと言っている。発声器官の訓練はジャンルを問わない
運動で言うなら全身の筋肉の位置と必要な動かし方を知るようなもの
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:56:52.52ID:8grpBYDJ0
和田アキ子の場合、本人曰く

あたし、『あの鐘…』はずっとキーはキープして唄っているんだけど、声が太くなって
るのよ。だから、全然若い頃とは同じようには聴こえないでしょ?キーだけ必死に守った
ところで若い頃とは同じようには唄えないのよ

だと
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:58:29.25ID:fgbpQ9U20
天地真理よりはマシだと思うよ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:59:15.22ID:qhgPMIqw0
>>105
すんげーいい声で言ってるけど
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:59:55.96ID:Tw3LQuxs0
>>68
うん、そう
低音や声量はコントロール出来ないから上手く感じないんだよな、この人の声は
あと本人は昔に比べて作詞も良くなったでしょ、と言ってるけど、昔の声や必死な感じの方が良かったよ、今は独身ババアの歪んだ傲慢さが顔にでてる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 00:59:57.79ID:zFBrvMAE0
>>125
そうなんだよな
年取ったら声質が変わるからな
でも昔の歌はアレンジも含めてなるべく当時のまま歌ってほしいとは思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:00:28.78ID:cNwAWucv0
>>124
「全身の筋肉の動かし方を学べ」と言って、筋トレに励んだあげく
ダメになっちゃった某メジャーリーガーがいたけどな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:00:31.53ID:1txE2uSK0
>>101
俺は極潤とかのトロみのある化粧水でじっくりオナニーしてる
きっかけはJKの妹が使ってた「素肌しずく」っていう化粧水がトロトロしてたので
試しにチンコに使ったところ目覚めた感じ
最新の素肌しずくはトロみが長持ちしないので残念
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:01:14.26ID:nJqNyRnW0
>>134
ローション買いなさいよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:02:16.57ID:Xp/31aCe0
野沢雅子が未だに悟空の声やってあんま衰えてねーのがすげーわ
こいつなんてどうでもいい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:02:55.79ID:nMV4zqpA0
>>1はオナニーっぽい行動だとは思うがオナニーの話をしろとは言ってない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:04:28.81ID:pVIKsVD50
昔どこかの記念式典のバイトで見たことある。社員がロマンスの神様の合いの手を間違えて、広瀬がキレてた。なんで歌詞知らないの?日本一有名なウインターソングだよみたいな感じで
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:05:19.69ID:nMV4zqpA0
>>141
やっぱこういう率直な感想が心にくるな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:05:22.33ID:9qnAZscE0
声量任せでうまくないという意見もある
野球で言うとパワー任せで本塁打か三振かみたいな打者なのかね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:05:22.77ID:4Y7dC/Da0
コウモリにしか聞こえない声まで頑張ってほしいな。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:05:56.67ID:cNwAWucv0
>>134
まさかのマジレスwww
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:06:11.32ID:1txE2uSK0
>>136
ローションは使った後洗わないとカピカピになったり不快だけど
化粧水はむしろチンコ潤うからね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:07:25.90ID:Tw3LQuxs0
>>124
分かるよ、高音より低音を出す方が難しいからね、広瀬香美はコンプでもあんじゃね?高音にこだわりすぎてんだろうな
でも聞いていて、良い気分にならない声だよな…
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:07:57.20ID:7qXPMZDn0
この人丁寧に歌わないからなあ
そしていつの頃からか、フレーズの終わりを裏返らせる唱法になったのも気持ち悪い
お前は森山加代子(ティンタレッラディル・ナ♪の人)かよと
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:08:41.54ID:Tw3LQuxs0
>>141
ストレート!
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:09:22.05ID:8e6rnSio0
>>127
逆じゃね?
ずっと同じキーで歌う曲だとその歌手の一番声の響くピッチを活かしきれない
ってことで曲の途中で大胆に転調するのが
小室転調なんて呼ばれる小室哲哉の曲の特徴なわけだし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:09:28.87ID:1x06IOxtO
キー云々ならこの人より
のこいのこさんの方が地味に凄いと思う


のこいさんは、ひけらかさないし彼女より断然芸歴長いし
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:10:16.01ID:Tw3LQuxs0
>>142
そそ、この人、怒って物投げたりするとか、そんな事を聞くよなw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:11:33.76ID:FTSFW7aN0
ただ声が高いだけで、機械みたいなのっぺりしてて全然魅力的に感じないんだが
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:12:00.15ID:OMdxiRPE0
妙にガツガツした恋愛の歌ばかり歌う人
それお前が歌っちゃっていいの?っていつも思ってた
今の顔は出来るなら記憶から消したい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:12:51.61ID:CvdlTkZ80
同じくアルペンのCMの印象が強い、加藤晴彦をもうずっとみてない気がする
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:13:29.27ID:lvQIIVmO0
鶴太郎のヨガみたいなもんだな
すげーな毎日毎日
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:14:21.47ID:8grpBYDJ0
こないだ吉田美奈子のライブ(ピアノとデュオ)観に行ったら

キーはギタリストが「この曲はこのキーで演るのがこの循環の進行がいちばん
きれいにひびくのだーっ!」とか言い出してこっちの都合も聴かずに勝手に決
めたりするのに合わせて歌っていたりするものなのよ〜
・・・というわけなので今日はもうオリジナルキーより高かったり低かったり
めっちゃクチャですからヨロシク!みたいなこと言ってたわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:14:33.48ID:4zDkyLaa0
昔より歌下手になってた
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:14:54.72ID:igUyktt90
この人見る度に、なんで大沢たかおと結婚して七年も夫婦だったのか
奇怪でならないわ・・。歌手としての才はともかく、ブスすぎてねえ・・。
大沢はモデル上がりの長身イケメン、夫がブス専だったとしても、
夫婦で写真とったら、その顔面格差、自分のブスさが突きつけられて、
プライド高いほど女は病みそうだと思う。男はハゲデブでも、地位と金があれば
美人妻連れて得意になるだろうけど、女はねえ、容姿が重要な生き物だから。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:14:59.84ID:7Fd2OGjq0
正直下手だよね
高音よりピッチ合わせるトレーニングしろよと思うが、練習しても無理なんだろうな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:15:46.80ID:cNwAWucv0
>>160
村上春樹が実はショボくれたチビとか、林真理子が(ryとか、ガツガツしたのを書く人は色々反比例してる、
というのはあるかもしれない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:17:39.98ID:7qXPMZDn0
94年頃のカウントダウンTVに出演して生歌披露してた時の下手さが衝撃的だった
人気が続かなかった原因の一端は確実にあれだと思う
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:18:33.04ID:7Ehrqwa+0
ナンチャンおばさんだっけ?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:18:33.74ID:yfYIxGvL0
>>38
カラオケでよく歌われるようなヒット曲を持ってると
その印税だけで毎年1000万は下らない額になるらしい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:20:49.64ID:PSqa7qz00
小田和正先生みたいな人もいるからなあ。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:21:05.54ID:usvdRGHU0
もう、ヒウィッヒヒーって言ってないのかな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:21:35.88ID:tyxASzvE0
片桐はいりと南原清隆足したような顔。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:23:53.74ID:AqTSurKs0
原曲キーで歌えるのは凄いけど、なんというか
声自体の質は昔より低くなってるんだよな
上手く言えんけど
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:24:39.07ID:4/EcArLt0
出てなかった
高い上上手いのを期待する展開だったから残念でしかなかった
だからこそその後のオリジナルなんだろうけど
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:26:28.68ID:CU5odOJp0
原曲キーでこのあと歌ってたけど
原曲キーでかわらずにばりばりうたててたすごいよ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:26:31.82ID:7qXPMZDn0
90年代ごろから、出せる音域フルに使って曲作るアーティストが増えたせいで、
ライブその他での生歌が悲惨なことになってるよね
昔の歌謡曲みたいに、余裕持たせた音域で曲書けばいいのに
そして、誰も彼も高い音域のほうが魅力的というわけでもないんだから、一番魅力的に響く部分をまず見つけるべき
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:28:17.81ID:cNwAWucv0
>>182
コムロが悪い


若い女の子にギリギリの高音出させて、苦しんでるのを喜んで見てたんだから
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:29:23.54ID:w6F77cw/0
>>112
君はがなる感じじゃないと高音が出せないのかもしれないが、囁く程度の歌声でも高音は出せるよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:30:32.22ID:o68b6kuh0
>>1
何故整形したのか
Eテレでカラオケの講師で出ていたのを観たことがあるが顔は引きつり、唇が厚ぼったかった
声量だけで誤魔化してるのもいただけない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:30:34.30ID:5BBH1hCE0
>>172
このひと音楽学校やってるからな。
アルバム売れる時代にダブルミリオンだしたあとにいちはやく学校つくったんだよ。
この人の練習方法がマイケルジャクソン
マドンナとかすていーびわんだとかのボイストレーナーの元で習ってたやり方おしえてるから
実質日本にいて同じ練習方法がみにつけられる。
20ぐらいで留学してこのトレーナーのもとで習うなんて
先見性もあるね。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:32:06.54ID:1cMu0/yg0
ユーミンの現状をみると、こういうボイトレって重要なんだなぁと思う
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:32:40.91ID:zFBrvMAE0
>>38
冬になると必ずこの人の曲がいろんなとこで使われるのよ
その印税だけで食っていける
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:32:42.34ID:NSF6/vbF0
オールナイトニッポンやってた時、松崎しげると松山千春派を公言してたな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:32:47.71ID:Z+C6CO/n0
何年か前のFNSでどや香と一緒にロマンスの神様歌ってたけど、
全然声が出てなくて公開処刑状態だったのに
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:33:50.71ID:n6FLTvOS0
イチロータイプだな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:34:01.58ID:o68b6kuh0
>>159
スキー場でガンガン流れるのはその高音だけの需要なんだろな
ロマンスの神様とか訳分からん歌詞だと思うぞ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:34:17.17ID:3Mtw/Ve30
あんな金持ってて
好きなことだけストイックにやってても
顔はどうにもできなかったんだな。

ブスだったけど
ブスのままで良かったのに

ブスの妖怪になってしまった。

プルルルルルルルって唇を震わせてたけど
何か注入したせいでカチカチにならないようにやり始めたのかしら。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:34:19.25ID:XufqbUxx0
学校も大繁盛らしい
印税もすごいだろうし
ロサンゼルスって物価高いからまじで収入ないとすめないよね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:35:53.09ID:khQtATSq0
俺このひとタイプW
色気ある
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:39:49.62ID:8grpBYDJ0
>>182
よく、誰彼となく「JPOPのほうが洋楽よりメロディーが良い」っていうけど、
実際この30年くらいのJPOPって2オクくらいふんだんにつかって上下に動い
てる曲多いからな 洋楽って案外1オク程度におさめてある曲多いんだよな
だからたしかにJPOPのほうがメロディーはなんか流麗なんだよね

ただ、こぶしで上下にエクステしていく感じなのよね 洋楽は
たとえば、the star-spangled bannerなんてあれ楽譜通りに唄うと2オクなんだけど、
余裕のある歌手は一番高い「FREE♪」のところで、さらにそこから上にこぶしで
はりあげていく。あるいはプリンスの『パープルレイン』とかも基本的なメロディー
は狭い。でもファルセットにもスィッチしてあんな風に歌う

JPOPはそこまでしないんだけど、2オクちゃんと歌えないとごまかしようがないはず
の曲作っておいて、ライブではそれが歌えないw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:40:54.81ID:bGgmJWIb0
ヒット曲1曲しかないのに?
無駄な事すんなよ。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:44:08.95ID:RgXAcMcL0
みちょぱが正論言ってたな
原曲のままが良いと
高い声出せるから上手いではない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:44:31.55ID:+5J5gIWh0
ニ音上げのやつ、サビの高いところの音程も声質も明らかに無理しすぎで変
デスメタルよりも半音楽的
俺もカラオケでキーが無理目だとこうなるが
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:44:54.29ID:MAIe5vKp0
現時点でキー下げないと歌えないじゃんw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:46:00.22ID:0jRPDnNy0
もうすでに高音出てないのになにいってんだこのBBA
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:46:18.93ID:7qXPMZDn0
>>192
中島みゆきは夜会やりたくて必死にボイトレしたけど、結局舞台女優みたいな歌声になっちゃったよな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:46:28.42ID:+5J5gIWh0
>>192
ユーミンはあれでも喉のケアはかなり神経質
デビュー当時とかもっとひどい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:46:31.30ID:UQR61kZS0
カードキャプターさくらに関わった時は
お前はお呼びじゃないと思ったな
新しいアニメにも当然みたいに関わって来るかと思ったから
サックリ切られたと聞いて意外だった
もうそこに大人の事情はなくなったって事か
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:47:23.59ID:apyn/06+0
そんなの嘘   だと  思いませんかあああああああああああああああああああああああああああああああ↑
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:48:13.93ID:+5J5gIWh0
>>206
半音楽的でなく、反音楽的ね
一応、訂正
無理しすぎで喉が詰まってて歌声になってないわw
シャウトとかそんなのを超えてるw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:48:54.62ID:bBjVYGKE0
ピートバーンズ似になってたな・・・元より酷くなるとかどういうことなの・・・
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:49:46.89ID:NS8KlZ5c0
顔変わったのかな?別人?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:50:07.98ID:8ijwVsvy0
>>10
この人の仰る通り高音はトレーニングである程度出る様になる
難しいのは低音
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:50:11.47ID:lEAdMS9D0
いやいや現状キー上げるどころか原曲のキー通りにすら歌えてないというツッコミ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:50:56.28ID:DBGH41Vp0
>>69
思いました
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:55:51.85ID:7qXPMZDn0
>>68
だがたとえばTLCとか、
あんな若い子なのにあんなオバサンの念仏みたいな低音で歌わされまくってて幸せだったんだろうか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:56:56.56ID:S1D6/6BJ0
昔は歌唱力なさすぎて生で歌えなかったみたいだからねえ
いい部分だけを編集して高い声の1曲を作った訳だけど、
それを解消しようとボイトレを始めた結果安定感は得たけど魅力は下がってしまった
今の歌い方はいかにもボイトレの先生って感じの歌い方だわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:57:07.42ID:OhEp4gvu0
>>190
何かしら辛い思いをしたんだと思う
だから痛々しくて見て居られない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:57:29.89ID:BTsBZw+S0
音楽番組で生共演したこともある浜田が、モノマネ歌手が広瀬の歌ってるの聞いて
モノマネ歌手の方が広瀬本人より声が出てると評してたな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 01:57:43.62ID:9xUthH9q0
ケツメドクサコ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:01:12.30ID:kUulz3SP0
いやあ頑張ってください
41だけど気持ちは同じだしそうであって欲しい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:01:23.97ID:R2pe2AJd0
そういえば高音出せる女歌手がむやみやたらにチヤホヤされてた時期あったな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:07:22.94ID:Txey5Sp10
なんだよコンサートしたくないって。
聞かせたい見たいのがなきゃ音楽なんか面白くないっしょ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:07:38.42ID:spGrdzzY0
「ドラマチックに恋して」はカラオケで歌えない曲ナンバー1ね。
中盤に出てくる「ンガッ!!!ガッ!!!!!!がーんばりましょおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!」は香美にしか歌えない。
求められるのは歌唱力じゃない。
度胸なの。
中途半端な歌い方じゃスベって白けるし。
香美ファンが多い二丁目のオカマでも選曲をためらう伝説の曲
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:09:00.18ID:8FlL6T1L0
そこまでしてる割にはそこまでじゃなかった
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:09:34.38ID:+6WNNJCN0
その割りには声出てないし音程もめちゃくちゃだよなぁ。トレーニングし過ぎてダメになってんじゃないの?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:16:03.07ID:nSIKhDrV0
>>10
この人の場合、あの高さを地声で出せるからこその音色があってそれが何より魅力的だった
キーにこだわったのとライブをこなせるように発声をなおした結果その魅力的な声質がなくなったのはショック
が、本人はそれで満足してるからまぁいいか
初ライブのDVDもってるけど後半ほんとヘロヘロだったw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:19:24.13ID:JSDjG9Bb0
このスレだけで大体人格把握した
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:24:40.16ID:fv6/9MVH0
このスレ見てきいてきたけど
なんか声出すための発音になってるし
この世のものではない箇所があって不安になった
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:25:07.55ID:rKqlUfKC0
蟹みたいな顔
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:25:25.39ID:/I/T0tl80
バブルソング♪
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:25:33.03ID:dskCJYHd0
60過ぎてもすげえって思ったの布施明くらいだなあ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:25:53.87ID:AWKl9Xtj0
南原一門
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:27:16.74ID:rQ72W3eH0
CD音源と生歌違いすぎやで
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:28:10.26ID:nv9FPF+P0
キー上げ版はライブでチャレンジ企画的にやってるだけじゃん
そこの部分は撮影オッケーにしてやってるし
本人も話題になればいいと思って話を盛ったんだろうけどフジの編集に悪意があると思う
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:28:30.52ID:YMKpgwYl0
ボイトレやると魅力落ちるって恐ろしい事実だな
ボイトレは表現力をあげるわけじゃなくて高音だすためだし、逆に表現力は下げそう
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:30:22.70ID:gT2I7ACC0
>>227
マライア・キャリーも同時期だった気がする
6オクターブ出るとかなんとか、高音はただただ不快なだけだったが
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:30:26.48ID:lURk8Gba0
広瀬香美南原加藤純一
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:31:35.95ID:Hfp8Ze7Q0
懐メロ番組とか見てると70過ぎてもやたら声出る大御所とかいるよな
ありゃ常に巡業で歌い続けてる賜物なんだろな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:31:51.24ID:iZe3AWFH0
持田香織もここまで回復したし
https://youtu.be/eiB6mgZpOFY?t=116

ボイストレーニングは大事だよほんと
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:32:50.56ID:iZe3AWFH0
>>10
高い低いより原曲より低いと聞いてる側はしっくりこないのが
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:33:36.23ID:HElOsQ5v0
こういうブスを持て囃したバブル時代の罪は重い
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:34:54.28ID:knc3wbvs0
いいな、こういう練習好き。
好きだわあ。
いるよね、こういう追い込んでいくタイプ。
プロ中のプロ。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:34:56.98ID:/f3k5Q9j0
ツラ
性格
歌声
歌詞
全てが不快っていう稀有な存在だわな
同じブスでも岡本真夜とかは声は好きだし、歌も好きだ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:35:15.63ID:/ovGMncM0
>>235
喉に負担だろうが地声で張り上げるのが一番個性出て魅力的なんだよな
長くやるために省エネで負担のない発声になると無個性になってみんなダメになる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:35:50.60ID:/vKDLpAz0
ヴォーカリストにおける、低音は才能!高音は努力!は定説だからな。。。
いくら頑張って高音出したとしても、それだけじゃ歌い手としての魅力感じないよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:36:57.79ID:5rYqIdE10
ライブに客集まらなくて中止したくらいなのに需要あるとでも思ってんのか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:38:38.64ID:rZk5H0cq0
>>254
ひでーな…持田がポンコツ化した喉で捻り出そうとして出せてなくて見てられない
引退するべきだわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:38:45.25ID:+lgDULOc0
男の場合は第二次性徴で声変わりして一気に声が低くなってからはほぼ横ばい
だから小田和正みたいに声が高い奴も割とそのままでいける

ところが女性の場合、声変わりしない代わりに年齢を重ねるにつれどんどん声が低くなっていき、最終的には男と変わらないくらいの低さになる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:40:25.76ID:ZoOUm37I0
自己顕示欲の塊って感じ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:42:00.40ID:o+jCLLIj0
生歌の下手くそさが全く改善されない稀有な歌手 CDと比べると音外しすぎ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:43:10.57ID:1YH6mkIG0
昔からブス
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:43:25.81ID:yfYIxGvL0
>>260
ポップスシンガーはそれでいいと思う
喉を潰す前の刹那のきらめきみたいなのが好きw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:44:12.46ID:vlHEzvNf0
元々上手くないし
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:46:41.78ID:KpmzJPcF0
>>260
地声を張り上げるのもトレーニングが必要なんだよな
出し方が正しければ喉を痛めない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:46:47.30ID:27q6nv/D0
顔が扇風機おばさんでビックリした
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:46:58.38ID:xnkFdCvq0
岡村隆史:言われたんですよ。山下達郎さんに、「どうやったら歌、上手くなるんですかね?」って言って。
「ボイトレとか行ったら、上手くなるんですかね?」「上手くはならない」と。

May J:え?

岡村隆史:「出る幅は広がるかは分からないけど、歌上手くなりたいって言ってるのは、無理だから」って言われて。

May J:ああ(笑)

岡村隆史:「あ、そうですかぁ」って。「ボイトレ行っても、歌上手くなることはないから」って、パチンって言われてから、「あ、ボイトレはもうやめとこう」って思って。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:49:09.83ID:xnkFdCvq0
>>254
2008年で気管支炎になって喉の調子やばかった時期じゃん
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:50:22.47ID:q6/AOWaK0
全然昔みたいに歌えてないのに、練習をしてキーを維持してるというだけ
歌自体はひどいもんだ
あとこの人は性格がすごく悪い
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:53:31.65ID:kriXQKJ40
80歳になったらどうなっちまうんだ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:55:20.07ID:gTrQAwMb0
とにかく感じ悪いわ、このサイボーグ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:56:45.06ID:kriXQKJ40
かかる医者を間違えたな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 02:58:19.24ID:CAQRh3IU0
整形は心の問題のほうだろうな
醜形恐怖症とかなんとか
アバター顔でも本人が満足ならそれはもうしょうがない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:02:07.55ID:kriXQKJ40
プルルルルって唇震わせてるときの横顔がやばかった
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:07:59.30ID:B7PTDRPl0
キンキンうるさい高音ボーカルより
中森明菜や山口百恵の低音のが好きです
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:11:09.99ID:iZe3AWFH0
キー高いからなんだってんだ?って批判してる人たちだって、カラオケ行くと高いキーに憧れてる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:11:12.45ID:t9+seS4a0
高い声だから上手い信仰辞めれ。
そんなんだから邦楽ダメになったんだよ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:16:43.03ID:gTrQAwMb0
鼻筋だけ北川景子
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:23:32.38ID:t9+seS4a0
自分にあったキーがわからないと、カラオケって上手くならないよ。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:28:38.76ID:9lHk1Bbt0
小室も当時声はとにかく高い方がいいとか言ってたけど
バカだよなあ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:28:50.91ID:39kDcYQi0
整形しすぎてアバターの宇宙人みたいな顔になってるな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:34:51.79ID:yfYIxGvL0
>>298
globeの曲とか新曲出すたびにキーが高くなっていって
限界に挑戦みたいになってたな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:35:59.75ID:MQ79iafB0
顔がキモいが中身もキモそう、見てないけど

不快なタイプの厚かましいブスはタチが悪い
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:39:57.20ID:yjbxVS2W0
広瀬のボイトレ学校だと
新人をすげえ虐めるらしいよね
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:41:41.94ID:dFfS4Ypn0
>>48
浅田美代子
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:44:46.92ID:LZie4kuJ0
段々顔がヤバくなってきたな。昔のナチュラルな田舎くさい感じ嫌いじゃなかったけど、今は顔見ないで曲聴きたい
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:45:35.03ID:8r8mPzAm0
ぷっーーーーぶるぶるぶるぶるぶる!!!!
ぶるぶるぶるぶる!!
ブッッ!ぷっ?!ぶるぶるぶるぶる!
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:45:53.70ID:hHfnhK+A0
>>99
歌い方のクセが強くなってるよな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:50:43.08ID:t9+seS4a0
>>277
人によるけど、声の出し方がわかるから意味はなくはない。
ただほとんどの人が言うのは、録音しろ、そしてとことん自分に厳しくなること。
そうすれば上手くなれずとも自分にあった声の出し方は習得できる、
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:50:59.46ID:7/hfngax0
少し前に葛城ユキがボヘミアンを歌ってたけど、カッコ良かった
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:55:14.52ID:umZ2xCW40
ロマンスの神様
今ならヒットしなかったかもなあ
(少し元気すぎ)

ヒットするかしないか
その時々の流れに乗ってるかということが大きいか

まあ
運みたいなものかあ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:57:18.81ID:RoX1Cwt10
>>265
男の声変わり>一時期に急激に低くなる。後はほとんど変わらない。
女の声変わり>生涯かけて、少しずつ低くなる。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:58:54.83ID:zkFAcDkF0
>>217
>>228
んなことねーよ
通ぶってんなよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 03:59:32.62ID:ynJdJFMU0
高けりゃ良いってもんでもない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:03:33.32ID:XOFfvqgCO
原曲のキーが丁度いいのに
あれ以上高くなったらうるさいしオペラみたいな歌い方は好きじゃないんだよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:03:49.79ID:t9+seS4a0
ポップスの歌い方はどちらかというと、上手いよりもオリジナリティーを目指してる。
上手くなりたいなら声楽いけ。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:04:33.09ID:DbKBG7iw0
ジョン・アンダーソン(73)は1日6時間のボイストレーニングを続けてるというのに
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:08:55.87ID:TQCDTczo0
>>228
松田聖子の低音ファルセットね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:08:59.09ID:t9+seS4a0
それぞれの漫画家が普通に書いてよと言われれば、普通に上手く描けるし、歌手の歌い方はわざと癖を出してる。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:10:28.07ID:nSIKhDrV0
>>260
そこが難しいとこだよね
声質が平凡になってキーを保ってライブやれるようになったのに劣化とか言われたりするし
MISIAも今はだいぶ発声変わってるし
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:16:30.36ID:V2JZKdkU0
おれは股間のトレーニングは欠かさない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:16:43.14ID:K0qSRR8o0
アメリカ在住なのに
わざわざ日本まで出稼ぎに来る芸能人を持ち上げたりと
相変わらずバカだね、君ら芸能好きは
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:18:13.23ID:tCXNzEkL0
障害者を不当に入場拒否して返金もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。羽田の駐車場や紅白や不倫やふかわに批判されたエアピアノの件もそうだけど安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:18:24.95ID:tCXNzEkL0
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/

.
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E7%B5%84%E5%90%88_%E6%97%A5%E6%95%99%E7%B5%84%E3%81%A8%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた

https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」

そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522801000/

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる


.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:19:02.58ID:tCXNzEkL0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:19:23.93ID:yfYIxGvL0
CDとライブで発声変わる人も結構いるね
宇多田ヒカルとか安室ちゃんとか
でも安室ちゃんのヒーローはCDでもライブ仕様で歌ってるけど
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:19:36.06ID:tCXNzEkL0
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html

売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:27:36.05ID:t9+seS4a0
本当に歌に熱心な人はまとまった時間よりも、1時間に一回とか、思いたったらすぐやるぐらいじゃないとダメだよ。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:29:36.44ID:RKx6ILXg0
ロマンスの神様って今聞くとそんなにキー高くないんだよな
あの頃は今みたいにキーの高い曲がなかったから高音に聞こえただけで
カラオケで歌っても最近の曲より歌いやすい
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:36:23.76ID:iZe3AWFH0
May Jと今の広瀬香美を比べたらどっちのほうが歌が上手いと思う?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:38:15.83ID:ViVLDxsh0
澁谷果歩似てね?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 04:57:37.35ID:1BAm8jkL0
キー上げるとかそんな事に視点が行くから大成しないで三流のままなんだよ
歌は表現力なんだからこう言うバカは早く引退しろ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:01:29.03ID:wcFcF+6Q0
この人は高音が出せればそれでいいんだろうから、
この人の限界キーに転調して歌った童謡なんかを聴いてみたい
「きたかぜぴーぷー!」とかすごく面白そう
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:05:09.73ID:yIsROD2h0
或る意味本番が一番の練習だと思うけどねぇ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:06:41.67ID:Sj1EWLbU0
最近のレクサスみたいな顔
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:14:25.96ID:tCXNzEkL0
障害者を不当に入場拒否して返金もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。羽田の駐車場や紅白や不倫やふかわに批判されたエアピアノの件もそうだけど安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:19:04.20ID:aFt0INvu0
顔が
顔がね、怖いんだよ
顔が
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:20:38.64ID:ZLbccjbJ0
この人、昔カラオケ番組にでていたとき、他人の曲を歌っても全然うまくなかった。
キンキンと声が高いだけ。
一方、尾崎紀世彦はミスチルを歌ったら、とてもうまかった。
やっぱ、歌唱力、そして次に声の高さ。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:28:24.70ID:D3l333Ro0
>>344
コンサートでこんなふざけたことしてるの?
アットホームやな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:31:57.17ID:UEnDYu0M0
>>8
ほんと
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:33:52.39ID:ZLbccjbJ0
歌が上手になることを目指しなさい。
努力する方向が間違っている。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:37:14.31ID:/y9RCiEv0
ロマンスの神様この人ではない
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:38:33.74ID:EDFDsEm50
そもそも歌と声そのものがクセがあって、生理的に嫌いです。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:41:51.78ID:Dd+8zMPA0
「ロマンスの神様」って名曲ベストに絶対入らないよなw 「Dear〜」のほうはいいけど
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:48:08.48ID:lY+XUbDB0
ギタリストなら速弾きしてれば満足なタイプかw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:50:16.74ID:8X5SfPZF0
キーの高さでは幸せをつかみたいやドラマティックに恋してのほうが上なのに
原キーでは歌わないんだよなこれらは
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:50:22.26ID:CKuKtEcQ0
整形してもブスのまま
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:51:20.29ID:/bsXNtHL0
>>344
すげえなこれでカネ取るのか
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:56:39.86ID:ZelT0PE10
>>344
折角鍛えても変な歌詞
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 05:59:25.22ID:Dd+8zMPA0
中島みゆき、松任谷由実、竹内まりやみたいに老婆になっても歌える曲を作ってからだろ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 06:00:40.88ID:FF6BLep60
女性は見た目が全てだから
しわくちゃの80歳は怖くて見れないから
女として見られなくなって惨めな晩年を過ごしてると思うよ
たぶん認知症になって紙オムツです

自分が醜い年寄りになって歌い続ける哀れさを
パワハラで押し付けないで欲しい
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 06:01:19.30ID:LP3VNtkz0
整形しすぎてクリーチャー
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 06:02:54.52ID:QX62spr80
食欲なくなるから、テレビ画面に映すなよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 06:05:36.58ID:Dd+8zMPA0
自分が歌えない時もあるんだから、提供曲でヒットを出せよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 06:08:23.26ID:KGoX1zwU0
高いキーで歌いたいというか、
元のキーだと歌えなくはないが
声が変わりすぎて聴くに耐えないってのが
実情だろう
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 06:10:49.44ID:yQVks3yF0
>>344
酷いなぁ
ワザと笑ってもらえるようにグダグダにしてるのかな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 06:11:16.82ID:ZLbccjbJ0
本人にこのスレを見てもらいたい。
そして修正すべき。
修正しないならテレビには出ないで欲しい。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 06:12:47.40ID:DvUcMetb0
期間工歌手いなくなったな
チューブも見ないし
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 06:13:03.48ID:Px2BxBDK0
久しぶりに見たけど顔の悪さと性格の悪さと周りがクズばかりというのが際立ってたな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 06:17:10.56ID:bGgmJWIb0
>>344
歌えてねえじゃん。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 06:17:13.27ID:NrqGwulU0
>>10
ロマンスの神様、原曲がゲレンデなら
キー上げは天国にいるみたいな浮遊感があって
気持ち良かったよ
ないよりはあった方がいい
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 06:27:04.56ID:NrqGwulU0
>>373
在日たっぷりテレビメディアに出ないだけで
しっかりホール〜スタジアムツアーズしてるよ
よく知られたヒット曲案外多いし(10曲は余裕であった)
槙原敬之もだけどチューブも
ヒット曲目当ての一般人ぽい
ライトな男性ファンメインだから
長続きするししている

チューブに限っていえば
ボーカルはやっぱり歌上手いし
あと意外にも人間性が凄く楽しげだった
職場にいて欲しいタイプ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 06:41:02.15ID:RxctM4Ot0
歌い方がキモくなった
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 06:44:43.58ID:nSIKhDrV0
>>99
母音をはっきり発音しつつ高音もってくのが難しいから、テクニックとしてはありなんだけどやりすぎるとね…
日本語のアイウエオは歌に向いてない
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 07:09:29.66ID:6LWHQc3e0
クリスマスまでには間に合うように〜♪って歌すき
当時を思い出すから
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 07:09:33.95ID:C70MTUB50
鼻どうした?アバターじゃん
本人もヘンテコりんに気づかないのか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 07:14:13.14ID:JHzT+jVh0
SONGS見たとき、高い部分はうなり声で誤魔化してたぞ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 07:24:31.01ID:Cj5HBSMu0
歌詞は馬鹿みたいだが。
ああ、ELTのrescue meと似てる。
どちらも好きな歌。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 07:34:11.21ID:jXYXJ8xp0
7〜8年前に衰えたなぁ、と思ってたけど復活してんの?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 07:36:36.90ID:3XRQA64a0
整形し過ぎ!!
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 07:38:35.71ID:yn7zrydq0
あんまりやりすぎるなよとは思うけど
へんなになるやつより
よっぽどいいやん。
ファンが望むように歌えないとな、歌手は。
上田正樹みたいになんなんとかなられても困るやん
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 07:39:22.84ID:GDEJ74ug
努力はすごいが結果がともなわないという
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 07:40:17.56ID:1UeS0kGy0
広瀬香美の顔思い出そうとするとなぜか片桐はいりの顔が思い浮かぶ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 07:51:48.49ID:mZlFBRZk0
高いキーが高揚感あっていいのは分かるけれど、やはり女性は如何に低音を出せるかが課題だよね。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 07:51:51.74ID:KzDSYLwwO
プロミスと内田有紀が歌ってた曲が好きだった
つか俺の中では神曲。
頑張って欲しいがメロディを求められる時代じゃなくなってきたから今は辛いよなあ。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 07:56:29.74ID:3ffLe7aT0
この人を生歌をラジオで聴いたけど、はっきり言って下手だよね。驚くほど下手だった。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 07:56:51.67ID:kZrN9ogY0
観たけどさ
普通に歌えてなかったよ
フンギャー!てなってたけど音らしい音もなかった
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:02:51.13ID:7EbhsMKU0
>>344
なんだコレ?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:04:26.36ID:3ffLe7aT0
この人の歌は歌詞もその時に流行った言葉を使ってるから、古臭くなっちゃうんだよな。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:05:00.45ID:7EbhsMKU0
>>392
自分はメロ&アレンジ重視で歌詞は殆ど耳に入ってこないんだけど
この曲の歌詞はちょっと酷いなw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:05:43.77ID:BUNOZqiF0
キーの高さが全てというわけではない
コイツみたいな歌い方になるくらいなら
1つ下げて、他でカバーしたほうがマシだ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:08:14.46ID:7EbhsMKU0
>>384
その通り。
よくロックとかで
ツア ツイ ツウ ツエ ツオって発音する人いるけど、
あれは実際発声が良くなるんだよね。
まぁ大抵が単にカッコつけでやってんだろうけど
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:10:02.82ID:dKrubhxq0
キーに拘りすぎて歌が下手になるという目的と手段を間違えてる人
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:11:03.05ID:l0S0SodY0
顔が違って誰だかわからなかった
どうしたらああなるんだ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:12:21.18ID:3ffLe7aT0
竹内まりやの曲は、年をとっても聴けるが。広瀬香美の曲は、いかにも90年代の香りがして古臭さすら感じるな。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:14:54.10ID:7EbhsMKU0
>>412
60年代とか70年代とかの曲は味のある古臭さなんだけど
90年代のはダサい古臭さなんだよなw
まぁこれがまた何十年か経ったら評価も変わるんだろうけど
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:19:06.70ID:kNcaniFO0
裏声を舐めたらあかん
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:20:16.58ID:g/eUM1aK0
ロサンゼルスに豪邸って結構儲けたんだな
あの高い声は相当声帯強そう
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:20:38.78ID:7C0by+wt0
お前らが忘れてること

「ツイッターの女王 広瀬香美」
「ブログの女王 真鍋かおり」

今にして思えば何だったんだろうな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:21:03.68ID:Zv8qJzPl0
予告見てたらトレーニングしててなかなかのおっぱいかと思ったんだけど昨日の番組のキャプない?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:21:32.62ID:7+HrHhkM0
ズバッと聞いてほしかったのは大沢関係なんだが
何か面白い話し合ったの?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:26:29.73ID:3ffLe7aT0
この人はアメリカの学校でボイストレーニング受けた割には、たいしたことないよね。この人の歌は、なぜか冬になるとヒットしたんだよね。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:30:28.71ID:XWX4uk6P0
和製ピートバーンズ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:31:07.44ID:kRk5C/s70
高い音域での歌声が心地が良いのは
さだまさし
SU-METAL
富士葵
の3人だけ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:34:27.26ID:pJ79b1xTO
この人がキンキン声なだけで、ロマンスの神様のキー自体は高くない
キーの高さは大体XJAPANと同じ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:36:50.94ID:a/khFyni0
声の高さも大事ではあるがキンキン声がポイントだろ
変にかすれ気味で無理やり出してもありがたみが
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:42:48.42ID:CYjl8CEa0
>>409
今のポップスが高めなのに、話し声より二オクターブ上をはっきり言葉のせて歌うのってすごいことなんだよね
もしくは稲葉さんの作詞みたいに同じ母音でつなげるように工夫したり
あいのままにわがままに、とかほとんどあーでしょ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:42:50.39ID:jfdwxaqn0
幸せの羊羹ってなんだよ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:44:27.35ID:rbGzZOda0
むしろ女性アルトの歌手のほうが貴重だと思います
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:45:51.95ID:7EbhsMKU0
>>428
オペラ歌手が歌ってるのを聴くと太くて凄くいい声なんだけど、
でもロック歌手と一緒に歌ったら
そのロック歌手でもついていけないくらいの高いキーで歌ってんだよな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:46:35.91ID:7EbhsMKU0
>>431
なるほど、それは気付かなかった
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:55:56.89ID:5JNPwP2W0
>>81
典型的クソリプ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:56:45.79ID:PGkAS9ZF0
広瀬香美って、歌詞からしてすんげー面食いだろうな、ブスのくせに
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 08:57:13.63ID:5JNPwP2W0
>>154
それとはベクトルが違う
カラオケでチャレンジしたくなるハイトーン+小室進行で売れた
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:07:47.56ID:7EbhsMKU0
>>437
個性なくともキンキン声よりはいいわw
単に耳障りだからね
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:08:17.24ID:7EbhsMKU0
>>444
あぁそうだっけ。
そのへんちゃんと聴いたことなかった
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:09:35.58ID:xnZeUKa60
というかオリジナルでも最高音F5を地声で出せるんだから十分それでいいじゃんか!!
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:10:57.04ID:xnZeUKa60
>>298
歌手の音域無視して潰すプロデューサーナンバーワンだねw
今小室プロデュースの曲きくとみんな金切り声なの
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:12:52.19ID:y0ecimM60
日本中のボイストレーナーや音楽プロデューサーが
こいつの事を鼻で笑ってそう。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:15:19.20ID:2NDsMMI90
復讐の炎は地獄のように我が心に燃え
を唄ってくれ、裏声無しで
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:15:57.39ID:IxNd9xXu0
>>312
多分アンタは音痴だと思うぞ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:19:49.50ID:4at33qJb0
やまたつが歳とってから歌えるかは
若いころにどれだけ歌い込んだかで決まると言ってた
まぁそうなんだろうな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:30:09.53ID:7EbhsMKU0
>>455
それもあると思うけど
あの人は凄い独特な、凄く声が出る発声法で歌ってるってのもあるね
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:38:35.09ID:LA1eYMB70
ユーミンは老化じゃなくて途中で絶対病気かなにかで喉壊してるよね
本人の性格的に絶対公言しないだけで
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:39:57.47ID:c/6P6jbq0
1日3時間もボイストレーニンすしたら喉が老化するな。
喉はあんまり使わないほうがいいだろ。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:43:49.59ID:7EbhsMKU0
>>464
喉も筋肉だからある程度は鍛え続けないと劣化するけど
でも毎日ってのはどうなんだろうなぁ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:48:03.99ID:CLLmM08z0
スゲー下手だった
寝るときマスク3枚使って保湿とか言ってたけど七味唐辛子食ってたし
キーが高いかどうかと人の心に届くかどうかは別じゃね?
なんかもうアーティストではないわ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:50:46.52ID:uE1KNF6T0
>>449
元々うまくないからだろ
ある意味での見切りというか、本当に唄がうまくて見映えもする奴なんて発掘しようと思ったら時間もないし運次第
それなら声の高さで七割カバーしてくれたら後はなんとかしますよってこと
それでも華原朋美とかは素人にも粗が見えるくらい酷かったけど、でも作品は録音物だからなんとか形になってるわけで
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:54:20.38ID:uE1KNF6T0
お前らほんとに外出てる?
引きこもってりゃ広瀬香美がキンキンなのはもちろん同意する
けど冬山で厚着耳当て、時には雪、風、吹雪いて、高音なんて適度にオミットされて、そういう場で広瀬香美の唄は心地よく響くんだよ
普通の楽曲だとこもって気持ちよくない
冬の唄言われてるけど、イメージされるのは冬の街角やデパートの中じゃなくて、ゲレンデだろ?
それはまさにそういうことなんだよな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:56:44.75ID:Ar6Nxl9a0
顔面いじり過ぎて歌いにくそうだよね
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 09:58:10.22ID:g+xz2Nb/0
>>22
うちの4歳児は風呂でようこそジャパリパークへを歌ってる
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 10:00:55.40ID:Li8SsbFs0
そこにばっかりこだわってるから肝心の表現力が一向に身につかないんだよ。
ボイトレやりすぎた奴が陥る罠を身を以て証明するうるさいおばさん。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 10:01:03.89ID:CYjl8CEa0
>>467
今なら加工で出せてる風にできるけど

無理やり喉絞め金切り声だせて要求する高さを出させてたからね、半音上げならわかるけど
TRFの収録でユキが出せる限界の高さで録音したら、半音じゃなく、いきなり三つ上要求されてあげて出るまでスタジオから帰れなかったって話は有名
小室プロデュースの歌手で喉つぶした人はすごい多いよ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 10:05:33.47ID:MpG2aNIG0
表情が終始こわばってたな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 10:08:32.93ID:7EbhsMKU0
>>466
この人にとってはいかに高いキーを出せるかってことだけが重要で
歌の上手さとかもはや眼中にないのかもねw
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 10:12:24.02ID:INur2cpi0
金切り声の高音って、こんなに良いか?
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 10:15:15.26ID:mcflr8oP0
>>314
何でも高い声を出せば「オペラ」となるのは分からなくもないですが、
地声を絞り出すような広瀬の歌い方と、あくまでも自然な発声を叩き込まれるオペラとでは、
全く正反対な歌唱法になります。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 10:16:38.23ID:C70MTUB50
フジはわざと昔の顔を出す所がね
あからさまな今の整形酷すぎだろって話題にしようとするところが攻めてるんだか
ただたんにいつものやらしなのか
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 10:23:54.21ID:7UW/5Ayq0
>>482
どちらが自然てこともないですよ
オペラは声量を求められるのでああいう歌い方なだけ
単に高さと美しさを求めるならどちらでもいいわけですわ、マイク歌唱と言うものは
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 10:26:58.12ID:uE1KNF6T0
>>477
結果として三つ上が出せたなら、元々が未熟だっただけ(指導)では。。
その場で三つも上がらないっすよ。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 10:30:10.83ID:smE1Eel50
というかこのひとがいっときでも大沢たかおの妻になれたことが奇跡
ブスの希望
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 10:30:43.24ID:uE1KNF6T0
サバイバルダンスの、イェイイェイイェイイェイイェイ「ウォウウォウウォウウォウ」のとこ、あそこの下ハモり気持ち悪いんだよな
なんでユキの声のあんなにデカく配置してるんだろ
あそこが本来もっと上で出すものっていうのなら何となく納得する
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 10:35:29.63ID:7qXPMZDn0
>>488
あの曲だったら、歌いだしの「No No Cry More」のところの音程をフラットさせてるのが最高に気持ち悪い
歌番組では普通のGの音で歌ってるけど、CDはわざと何十セントか下げてる
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 10:40:14.60ID:7zxKmifP0
藤圭子のドスの効いた声のほうが好きかも。
娘のひかるの低音には射精しそう。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 10:41:39.84ID:cV51xJkx0
今日はロマンスの神様をキー2つ上げで歌いま~す!動画撮影...オッケーで~
す!家に帰って聞き比べてくださ~い!

ボェー

全世界がずっこけた 一体なんなんだよ...
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 10:45:54.15ID:htExZAYz0
それより整形前に戻した方がいいと思う
かなりマジで
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 10:47:48.33ID:htExZAYz0
ボイトレ頑張ってるのはすごいと思う
けど、聞きたいのは原曲だし
ボイトレの時唇がブルンブルンしてるのは怖かった

整形、元に戻すことってできないのか
残念過ぎる
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:05:47.71ID:Lmv2/9bJ0
高いキーで自然に裏声使ってるのはいいけど無理すると喉つぶすからな。
ELTのもっちーも発声法変えたけどもう昔の声はでない…。
オペラとかのは腹から声だすからな。歌手は喉だけで声出そうとするから。
そしてライブで何十曲も歌ったうえに声はりあげたりするから余計に喉に負担がかかる。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:07:41.90ID:t4EIhQWE0
>>234
研ナオコやばいよなあ
晩年のいかりやみたいな声だ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:09:04.99ID:8grpBYDJ0
>>344

美人女優の意味不明な整形くりかえしかなんかと同じ類の狂気を感じる...
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:11:12.64ID:a9YeX3xE0
>>492
ええ〜そうかぁ?
前より見られる顔になってよかったねと思ったけど。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:12:01.64ID:SoVLtKPp0
半年前位に聞いたけど残念だが昔のように声が澄んでいなかったし、きつそうだった。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:19:19.68ID:QcqMTrMO0
>>486
その人の音楽的音域を完全無視して思い切り喉絞めさせて悲鳴あげて録音したってこと
CDきくとこっちの喉が痛くなるような音色だよ、当時子供だったから気づかなかったけど
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:20:44.34ID:0YCGE/C80
>>462
いえいえ酒灼け&たばこです
本人も声変わりしたこと、それが世間で笑われてることを理解しています
もちろん旦那も自分も認める歌下手なんで、もともと歌唱力で勝負していません
天才的なソングライティングと特徴的な声、旦那のアレンジで45年やってきたんです
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:27:09.49ID:eGXHBqhc0
みんなが知ってるヒット曲があれだけだから、あれが歌えないと困るもんな
ささきいさおもいまだに宇宙戦艦ヤマト歌えるから需要があるわけだし
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:32:20.52ID:T8WQE7sY0
いや、原曲キーで歌えよ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:37:47.87ID:7EbhsMKU0
>>501
酒灼け って単にお酒飲むだけで声が変わるのかな。
自分も以前ハスキーにしようと思って
ウイスキーを何日間か
ノドにしっかり流れるようにゆっくり飲んだんだけど
なんの変化もなかった。
なんか特別な方法とかあるのかな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:38:47.19ID:z7gnFtRJ0
この人の声はホント凄え。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:40:45.28ID:KzDSYLwwO
でも、まあ、シンガーって大変だよなあ。
そもそもオリジナリティーがないと話にならんし、それを声質にも歌唱法にも求められる。
美空ひばり嬢そっくりに歌えたんだけど物真似としか言われないから、声質を生かし不安定さギリギリでか弱さを最大限に出し美空と対極の歌唱法を作り出してヒットを連発させた島倉千代子って御大がいる。
僕はそういうアーティストを尊敬します
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:44:00.37ID:+5J5gIWh0
>>505
上田正樹も黒人みたいな声にしたくて声を潰した
強い酒にタバコに、あと喉に薬を塗ったとか
なんという薬か名前は忘れたが
昔、宝島のインタビューで言ってた
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:46:28.19ID:+5J5gIWh0
>>505
森進一はもともとポップス志望で綺麗な声だったが、
師匠のチャーリー石黒から「サッチモみたいな声で演歌をやれ」と命令され、
今のようになった。
どうやって声を潰したかは知らん。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:48:24.67ID:SHLfgoOC0
うんこ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:49:42.71ID:FQSYcJCq0
>>462
youtube見てたら、10年ぐらい前のユーミンのドキュメンタリーで
「このままでは数年で声が出なくなってしまう」というナレーションが入ってる
その通りになったわけで、のどの酷使及び単なる老化だと言えるだろう
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:49:50.88ID:QEES9Z8X0
何年か前に見た時、クリスマスがどうとかの歌を歌ってたけどキーを下げてたよ。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 11:53:44.40ID:FQSYcJCq0
>>455
そんなことない
誰でも声帯の老化はくるし、その条件はほとんどランダム
腹式呼吸をしっかりやって喉に負担をかけないようにしてるとかいうのはあるだろう
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:00:28.40ID:Hs8BmcHg0
CDとライブであまり変わらないと思ったのは稲葉と槇原ぐらいしかいない!稲葉は50過ぎてあのシャウトは異常だわ!
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:07:35.12ID:SwZ3sZ6Q0
何年か前のFNSでコラボしたクリスマスキャロル聞いたらすごい下手だったよ
キー高くてもただ声張り上げてるだけじゃん
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:12:15.58ID:sSUvb1VJ0
>>509
普通の安ウィスキーだけじゃダメなんかw

喉に薬塗るって凄いね。
自分だったら恐くてできんわ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:13:22.06ID:X7SG/fRg0
>>1 アバター鼻シンガーソングライター
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:13:40.25ID:sSUvb1VJ0
>>511
ミスチルの桜井もお酒でノド潰した
ってなんか読んだな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:14:03.61ID:/yqz6tuu0
>>1
>>2
>>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
http://wan2o.com/archives/saeko-maezawa-2shot.html
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
「神の見えざる手」とは | 経済学 超入門編
http://www.k-zai.net/ebasic/040_invisible.html
経済の世界でよく登場する言葉に
「神の見えざる手」
というのがあります。

1990年代の終りごろ、
「たまごっち」
の値段はどんどんつり上がり、時には5万円以上で取引されたりすることもあったんです。

その後、流行は終わってみんなが欲しがらなくなっていきます。
たまごっちも、何と50円とか100円で売られ始めた(笑)

こんな風に経済の世界では、
自然にモノの値段や作られる量が調節されて、
最後には必要なものが必要な分だけ作られるような性質があります。
これがまるで神様が調節しているようだというのが「神の見えざる手」という話です。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:15:55.52ID:c2wl65fs0
沢田研二の歌声が変わってないことに衝撃を受けた
あれは痺れた
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:16:40.84ID:sSUvb1VJ0
>>512
まぁ何に価値観を感じるかってことだね。
ゲームやんのがムダって人もいるだろうし。
ただこの人の場合は
それが仕事だから ある程度はやらざるを得んってとこはあると思うけど
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:18:10.85ID:C8asrTy8O
勘違いBBAか
こいつラジオで
「私海外でレコーディングしてきたの、すごいでしょ〜(ドヤ顔)」
って言って会場の客ドン引きさせてたな
BSで性悪でBBAでオワコンってタレント以前にもう何でいきてんの?ってレベル
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:18:20.73ID:4nzwxVmD0
『プロミス』は広瀬香美史上どころか日本の歌謡史のなかでも最高峰の名曲だと思ってる
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:20:06.13ID:A8nvjUAe0
>>500
どの曲のどこ?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:21:56.13ID:4nzwxVmD0
>>524
えっ初めて見たけど前澤ってこんな顔してるんだ
こんな朝鮮人みたいな目の奴がなんで剛力の細目と惹かれ合うのか謎すぎる
子供つくったら絶対に細目やん
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:28:42.90ID:bWqAoGLk0
ピラミッドダービーの4択クイズの時が酷かったな
実況がザワザワしてた
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:31:13.91ID:X6mTWxqv0
>>510
w
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:34:49.69ID:7lOJ6PoW0
>>154
小室ギャルソンの選考基準を「とにかくキーの高さ」って言うとった
「B'zの稲葉くんが理想」とも言うとった
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:38:40.51ID:yTzbmbkM0
音程外しまくりで恥ずかしくないのかコイツ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:43:07.38ID:E28Lq4mn0
>>534
稲葉さん声のためにタバコ辞めたって
松本さんは辞めてないかも
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:45:09.11ID:VxBMw8KH0
ほんと、女の僻みは怖いな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:51:28.64ID:7lOJ6PoW0
小室ギャルソンのときは小室はやたらキーの高さ拘っとったけど、ケミストリーのオーディションのときの松尾潔は「豊かな歌声」っていうワードやたら使っとったな
「 豊かな歌声は堂珍君にも佐藤君(アツシ)にも無いからなあ。川畑君と藤岡君にしか無い資質だから。あと3年後ぐらいにネスミス君が可能性あるか。」っていうセリフ覚えてる
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:54:09.16ID:i/+9UtZo0
松尾さんは世界を見てた人だからね
平井堅がBabyfaceに曲を書いてもらったのも松尾さんの人脈ですから
宇多田ヒカルやmisiaのデビューにブレーンとして関わっていた
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 12:55:11.01ID:QcqMTrMO0
>>537
もっちーの場合全盛期にエイベックスの契約でツアー日程が連日2ステージとか、ものすごい組まされて、気管支炎おこしてもキャンセルできない状況だったんだよね
そして完璧に壊した
喉は楽器なのに、商品としてしか見られない&歌手の立場が弱いと使い捨ての消耗品扱い
歌うのが好きな人ほど、出なくて悲しそうに歌うのみるときつくなる
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 13:01:23.17ID:sSUvb1VJ0
>>542
気管支炎ってのは知ってたけど
そういう事情があったんか・・・。
それは辛いなぁ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 13:06:01.87ID:OOGZ3/1R0
>>500
>当時子供だったから気づかなかったけど

そっちの感覚の方が正しい、大人になって声の認識が狭まっただけ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 13:06:04.39ID:9jCRyPLL0
ジャップの裏声が嫌い
裏声オッケー当たり前
高音ピークでキモ声出すのジャップぐらい
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 13:11:50.59ID:22RF+X2O0
>>134
アホやw
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 13:15:53.72ID:2VuTWHpX0
原曲キーでも相当高いだろこの人の曲は
高けりゃいいってもんじゃない
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 13:21:03.63ID:m7W3upXR0
歌声見極めでウエンツが本人を一番高得点にしてしまってたな

あまりにも下手になってるから、誰かわからんかった
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 13:29:44.37ID:Rx8lv0Q70
本末転倒アホくさ
超音波発して喜んでろよ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 13:37:24.45ID:wnR1Z1rR0
>>1
酷かったなあ声張り上げるだけの酷い発声w
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 13:37:39.31ID:CFixOALO0
>>1
二葉百合子が最強だろ
引退したがこの前特別に何かの番組で岸壁の母を歌ってたが未だ原曲キーじゃなかったか?
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 13:40:41.22ID:RRWYuDPf0
真行寺恵理は今もインマイドリーム原キーで歌えるんだろうか
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 13:43:09.60ID:GmU4ab+40
うるさいんだよね
この人の歌声
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 13:55:14.68ID:V5Si02BE0
ただの自己満
勝手にやっとれ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 14:01:19.88ID:L4CMWi2E0
>>542
会社もぶっ壊した自覚があるからポンコツ化してもまだ捨てずにゴリ押しするんだろうな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 14:21:39.14ID:IxNd9xXu0
>>505
うろ覚えだけど桑田佳祐は枕に顔を押し当てて大声出し続けて潰したはず
ダンシンオールナイのもんたよしのりも大声出して潰したんじゃなかったかな
多分両者とも正しい発声ではなく喉で声出ししたのかなと思う
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 14:46:56.62ID:OOGZ3/1R0
>>565
正しい発声なんてものは存在しない。歌唱ジャンルに適した発声はあるがポップスはそれも基本自由。声が出なくならなきゃなんでもあり
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 15:11:12.25ID:Fk02GNRk0
普通に歌うだけでもかなり声が劣化してるんだから、
無理してキー上げても耳障りなだけだろうが
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 15:30:31.14ID:6mm3mV9l0
>>201
テレビでは20人位のクラスだったな、ほとんど中高年の(笑)
根強い人気を再認識した。
しかしこの人国立音大だけど声楽科ではないよね
絶対音感凄いし音域広いし音程は正確だろうけど、歌上手いか?
声にツヤがあるし下手とは言わないが習いたいとは思わないな
曲は素晴らしいと思うが
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 15:45:48.15ID:l9CAQ1Kw0
>>559
藤岡くんは歌唱力活かしてミュージカルでバリバリやで
あとテレ東のカラオケ番組で見かける
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 16:25:30.99ID:WuvVjKr70
整形医はちゃんと選ばないとな
倉木とかいくつになっても自然な美しさ
高須のとこ行けば間違いないのに
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:44:36.17ID:5qeGCURL0
>>142
そういうツッコミなだけで本当にキレてるわけないじゃん
テレビとか見て何でも本気にしちゃう人?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:51:01.50ID:5qeGCURL0
>>167
大沢たかおってよくみるとブスだよ?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:56:05.56ID:uzwDwy4z0
絶対音感持ちなのに調変えるという鈍感さ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 17:57:38.89ID:mAX+4BmV0
「高い声が出る」しか売りがないと自白してるようなもんよなこれ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 18:01:47.92ID:tLnkJmcT0
絶対音感の持ち主だからって話し言葉とかはドミミミミとは聞こえないよ
仮にそう聞こえたとしたら絶対音感は持っていない証拠だろ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 18:28:24.93ID:eDKetEYU0
>>5
偽装婚だよね?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 18:37:10.79ID:B7aq1LP00
>>556
以前国際線乗った時、なんとなく岸壁の母を聞いてたら
すごく感じ入ってしまって泣けたことがあるw
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 18:38:42.90ID:2SGm/dqb0
>>260
小野正利がgalneryus入ったあと、一時期ガナり入れててライブも迫力あってよかった
喉の異変を察知したらしく、その後は省エネ歌唱に戻っちゃった
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 18:42:13.41ID:2SGm/dqb0
>>568
そーいや今アメリカでロックスターと一緒にステージ立てる!っつー富裕層向けのビジネスあるんだよ
ジーンシモンズなんかも小銭稼ぎに参加してる
win-winだからいいんだけどね。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 21:20:37.58ID:68Hmykv10
>>568
声楽やってる人は癖あったりするでしょ
この人の場合、作曲側で役立ったんじゃない
ストックから曲バラして組み立てたり、ある曲のパクリしたり
去年エドシーランがコード進行変えてメロディーそのままパクる変態技みせたけど、ああいうのも作曲習ってるからできる技だよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 21:32:56.84ID:/x9/0usf0
まだデビューしたての頃テレビで歌ってるの見たけど、音程ブレブレでかなり衝撃を受けた
その後司会だかが「普段はもっと上手いそうです」とフォローしてたのを覚えてる
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 21:35:16.84ID:J3wBdy+t0
好きにすればいいが、あのヒステリックな歌声が俺の耳に入らないところでやってほしい
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 21:36:52.92ID:QFOjNW2V0
いじわるブス
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 21:37:50.12ID:iQtZixF10
ゲレンデみたいな顔してるよな
ゲレンデフェイスが
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 21:45:01.58ID:3/BVk0BY0
初めて聞いたとき「鹿のセックス」に聞こえた
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 22:31:12.04ID:iZe3AWFH0
>>344
これ、速度イジってね?
途中に加速したりしてね?
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 22:32:33.96ID:7qXPMZDn0
音楽教育を受けた人間なのに、音楽表現に対するデリカシーの欠片もない人なんですねw
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 22:32:59.87ID:2Uo1y1Xb0
>>1
「外れるのはコーミ、広瀬コーミ」
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 22:36:53.55ID:iZe3AWFH0
>>344
これ、ユニコーンの「人生は上々だ」みたいにラストは高過ぎて声出なくなるっていう演出じゃないの?(まぁ実際に出ないだろうけど)
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 23:02:29.55ID:8bxXvcGG0
ロスに住んでるってスゲー
学校経営うまくいってんだな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 23:05:26.18ID:M8bcBDwU0
顔が変わり過ぎ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 00:48:16.58ID:Qvep91QU0
メイジェイよりひどい。あっちはまだ歌唱力があるだけまし。
広瀬の場合、歌唱力もないし味もない。ただ単に高い声出しますよってだけ。

騒音。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 00:55:33.26ID:3v+dmVZg0
歌い方より変な強引な転調がよくない
あの転調は高い声でヒーヒー歌うのが目的なんだろうけど
美しくない
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 01:08:56.47ID:2BcrD2op0
>>22
確かにこれをお風呂で歌えたらカッコいいよね
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 01:09:03.92ID:W/lxojrjO
広瀬香美が対談で
『私たちみたいな職業は一般の人たちよりかなり稼ぐ。それなのになぜわざと庶民的にしてるのか』とつっこんでた
ゲストは『みすぼらしく見えて実は高いの着てるんすよ(笑)』みたいに返してた
言葉を選ばない、よくいえば裏がない人なんだろなと…
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 01:14:38.27ID:E3IxMG4I0
>>605
いや素からして計算高い人でしょ 歌詞からも見えるけどこの人は「女」だよ

「冬の広瀬」のイメージを強める為に徹底的に当時人気だったスキーに媚び続けた
でも「成功者」という女的なプライドが高いからたまにボロがでるという
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 01:26:04.08ID:e3PY051G0
>>597
アメリカ人と再婚したからだろ?
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 01:31:03.20ID:07rzHQRd0
ロマンスの神様はサビのキーがGフラットで、ピアノで作曲する人は弾きづらいから中々使わない調性。
本来もっと高いキーで作曲したのを、レコーディングではきれいに歌えるキーに下げたのかなと思った。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 01:33:39.44ID:LKoMpxJA0
>>608
そう?
自分は指が太いんで適度に黒鍵混じってた方が弾きやすいし、Gb/Ebmも曲作るのにもよく使う調だよ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 01:37:02.80ID:aiSjlZzB0
>>596
ミスチルのイノセントワールドも当時から見ててヒヤヒヤした
案の定喉壊したけど
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 01:42:17.30ID:aiSjlZzB0
>>605
デビューの時にタモリに「デビューまで、そうですねーアイドルのゴーストライターやってましたー、そうですー歌詞とか曲をー」って言って周りひきつってたよ
良くも悪くもはっきりしてる性格w
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 02:00:10.16ID:wOeU0WMi0
こいつの能天気な歌声何も響かない
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 07:05:50.62ID:+APcgrpV0
キーを上げて歌うと言っても1コーラス+大サビ程度の尺だからな
原キーでフルコーラス歌うほうがきついだろ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 07:11:17.82ID:RMKemvGT0
>>611
アホやなw
松本伊代を思い出したw
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 07:16:28.24ID:F06uSoxF0
渡辺真知子はある日声量だけじゃ駄目だと気付いた
でもこの人は一生声量命なんだろうな
だからどの曲を聴いても同じにしか聞こえない
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 07:53:38.74ID:QIWNDNWy0
>>592
演奏してるほうが、減速してあげてるのわからない?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 08:09:56.64ID:Phk6HjPR0
キー云々より変なタメ作ったり無駄盛りアレンジすんのやめろ
オリジナル通りに歌えんのやったらもうやめてしまえ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 08:12:54.15ID:FHRDpDPj0
キーを追い求めし者
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 08:20:56.44ID:QeQuEdOu0
大沢たかおは何故広瀬と結婚してしまったのか語ってから死んで欲しいと常々思ってる
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 08:32:24.24ID:9gh+NOnk0
昔は本当に唄が上手かったんだよ…
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 08:33:31.77ID:R700fQNj0
>>615

声量があるだけなら、たんに煩い歌にしかならないからな。てか、声量はある程度あればいいわけで、それ以外が重要だよな。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 08:33:36.02ID:RMKemvGT0
>>619
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 08:57:08.86ID:cjnBDMiu0
>>617
年とって、声衰えるとためてからじゃないとキーが出ない時がある
半音下げとかでも追いつかなくてためが酷いのが松田聖子とかかな
ある程度は仕方ないと思ってあげて
かと言って元キーと声量をたもとうとすると声楽よりになるからミュージカルみたいに歌い方変えたりするし
難しいもんだ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 09:16:37.68ID:bdRHTn7Y0
懐メロだよな。いい曲だった。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 09:24:58.18ID:7ihq9un20
意地悪ばーさん魔女みたくなっちゃってたな。
キー上げにとりつかれて
音程外したのに気付けないおろかさ。
男日照りが膏肓に入った、感じだった。

誰か抱いてやれよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 09:40:49.55ID:FPIYPKa70
>>620
最初は作曲家になりたかっただけで歌手志望じゃなかったのに
デモテープで歌ったら上手くて歌手にさせられたんでしょ?
顔が良くなくても売れた歌手ならだいたい本物だよね
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 09:44:31.15ID:LZe/PpvYO
>>621
ゆずのハゲてる方とか、いきものがかりとかか
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 09:45:24.68ID:25izbk5N0
>>616
声出なくなる前のとこでも速度おかしいけど?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 09:46:36.34ID:Drlpw+nX0
汚い顔
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 09:55:30.47ID:jmeAWLAe0
メロディはポップで元気よくて悪くないと思うが歌詞がおかしいんだよ
あれほど一つも共感できない詞もそうそう無い
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:16:51.12ID:8ojv6Kdb0
>>632
あのブスが上から目線でものもうす歌詞がいいんじゃん
しかもブスなのに声量まかせに高音で
性格変えた方がいいかもよ〜とか言われるんだぜw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:42:08.91ID:FgSco5dQ0









w
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:46:25.27ID:OdA9crUd0
>>600
メイジェイはまずオリジナルのヒット曲出さないとね(^_^;)
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:54:32.70ID:jmeAWLAe0
>>633
悪趣味もそこまでいくとキツイっす
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 10:56:47.23ID:F5DgK12A0
>>635
メイジェイはまたカバーアルバム出すってよ
オリジナルは全然売れてないから諦めたんじゃね?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:15:55.40ID:JBwgoByZ0
普通の人でも歌える音域にしておかないとカラオケ印税入ってこなくなるよ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:20:19.85ID:LRD5FPfa0
>>637
カラオケ番組に出た頃はやたらと持ち上げてたのにちょっと売れたら妬んで売れなくなっても執拗に叩き続けてるタイプw
あと30年くらい粘着するのかなw
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 11:22:10.67ID:Ss5h5vOc0
売れないmay.jがあと30年も歌手続けられるわけないでしょ・・・
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:21:54.17ID:HTRsF8p40
この人の声がうるさくて有線やらラジオやらから流れてくるの本当に苦痛だった
数年でブームが去ってくれてホッとしてる
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:30:16.47ID:7cax87rR0
>>641
今も歌手なの?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 12:42:13.96ID:88GdY3bq0
古内東子は男から見るとブサイクだけど、なぜか女子の支持率がやたらと高かった
このひとの曲は今でも冬になるとかかるのかな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 13:03:02.78ID:GKKyrUzs0
高音出せても音程ボロボロやんこの人
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 14:47:13.35ID:YMSCH7EG0
>>642
メイジェイのGレコ主題歌は先日のガンダム大投票で40位以内に入ってなかったわ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 15:10:13.38ID:Ku4p21+30
MayJの最新シングル(オリジナル曲で劇場版ウルトラマンジードの主題歌)はオリコンウィークリーランキング50位にも入ってなかった
ウルトラマンジードファンもある程度買ってくれただろうに、MayJファンてどんだけ少ないんだよ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 15:12:15.85ID:Ku4p21+30
ガンダムやウルトラマンの主題歌をやらせてもらえるなんて、かなり恵まれてるのに
そのチャンスを結果に結びつけられない人だよな
アナ雪チャンスであれだけ知名度上げたのに、その後リリースしたCDはアルバムもシングルも毎回売上が激減する一方だし
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 16:22:51.65ID:8s2znLpu0
このブスが大沢たかおと結婚してたのは世界七不思議のひとつ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 16:25:04.84ID:dDfy092A0
番組見たがアルペンの社長のウザさは異常
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 16:50:03.47ID:3XcQT8MU0
まあそれにしてもメージェーのほうがまだマシ。
広瀬香美の歌声なんて雄叫びでしかないだろw
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 17:08:02.18ID:35/Li1Y80
死んどるわボケ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 17:11:12.41ID:Hlwb9n/f0
観たいんで再放送してくれ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 17:11:25.61ID:8mdG6+Li0
ねい ねい ねい ねい ねい ねい ねい ねい ねーい
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 17:21:32.10ID:hKa6D0lk0
>>656
メージェーのほうがマシと思えるならCDの1枚くらい買ってやれば?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 17:29:17.87ID:6dzLX4e30
今の歌いかた
「るめぇーんせのけみせぇま」に聞こえるのは自分だけか
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 17:49:36.75ID:nBfgHWWC0
>>30
音痴が羨ましい(´・ω・)
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 17:59:10.94ID:+gewRfA20
>>619
この番組見ただけで納得できたんだけど
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 18:47:37.19ID:kYC/RGqo0
>>608
最終的なレコーディングのキーは、アレンジャーの
アイデア、レコーディングメンバーの都合だったりもします

>>165
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 19:24:30.22ID:ib7fIQjM0
今は韓流のような吐息混じりの歌い方が流行ってるね
90年代によくあったキンキンのハイトーンみたいの最近減った気がする
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 22:36:34.11ID:HIwjnFWr0
客に動画撮らせて拡散させるって気持悪過ぎない?しかもあんなに音程外して声出てないのに…なんのトレーニングしてるんだろ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/12(土) 17:37:46.05ID:B+X8pOuB0
スピードの島袋とこいつのキンキン声は耐えられない
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 04:23:28.19ID:N1JDT5dU0
いくら整形してもどうにもならない人っているんだわ
で本名何てったっけ?
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 07:29:48.75ID:jMfk8Vh60
>>611
ウケるw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 07:40:20.33ID:jMfk8Vh60
>>611
これ誰だろう?谷村有美?の
信じる者は救われる?だっけ、あれは
広瀬香美っぽいなってパッと浮かんだけど。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 17:04:25.64ID:qlCxDcRK0
倒れる前のKEIKOもFACES PLACESを原キーで歌ってたけどキンキン系の高音だから歌えたんだろうな。
でも、広瀬と違ってKEIKOは低音の方が凄いわ。倍音も凄いし。本人も低音の方が向いてる思ってたみたいだし。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 17:17:41.08ID:j7ixKbJA0
この人のベスト盤は曲順がリリース並びになってるんだが、
才能の枯渇という恐怖を思い知らせらるぞ。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/13(日) 19:01:04.00ID:rKkaAO0w0
暑苦しい恋愛脳ソングを変なビブラート掛けた高音を力業で歌う難アリな人
会話もつまらないし何であんなドキュメント出てんだかな不快要素しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況