X



【サッカー】<西野監督>“教え子”宇佐美貴史のトップ下起用検討!原口原因も評価「相変わらず活発」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/07(月) 13:07:12.47ID:CAP_USER9
日本代表の西野朗監督は6日、FW宇佐美貴史とFW原口元気が所属するデュッセルドルフの試合を視察した。原口は左サイドで先発し86分までプレー。右サイドで先発した宇佐美は68分からトップ下でもプレーしフル出場した。西野監督は試合後、両選手と約1時間の会談を行った。

 ブンデスリーガ2部で首位のデュッセルドルフは、ホームで行われた第33節で3位のキールと対戦し、1−1で引き分けた。前節すでに1部昇格を決めたデュッセルドルフは今節で優勝の可能性もあったが、勝ち点1獲得にとどまり2位に後退。優勝の行方は、得失点差で首位に浮上したニュルンベルクとの最終節・直接対決に持ち越しとなった。

 西野監督は試合について「上位対決でもあったし、優勝もかかっているゲームで、雰囲気も良かった」とコメント。日本人選手2人の印象は、「ずっとスタートでやっているだけあって、チームにも信頼感を持たれている。元気は相変わらず活発ですし、貴史もインサイドでいけると(日本代表の)スタッフも話しているぐらい。ディフェンスもかなり意識が高くなっている」と語った。

 ガンバ大阪時代の教え子である宇佐美に関しては、「インサイドがいいのか、アウトサイドがいいのか、ポジションのことは言っています」と、トップ下などを含め、起用法を具体的に検討しているようだ。

「チームでの彼の評価はシュート力、キック、リスタート(セットプレー)。そういうことを考えれば、もっと前線に近いところのほうがいいのかなとスタッフとは話している。ガンバ時代はそういうポジションで、得点に絡む宇佐美がいたので、それは特徴だと思う。」

 西野監督は欧州視察終了後、代表候補を35名に絞り込み、予備登録メンバーとして5月14日までにFIFA(国際サッカー連盟)へ提出する。同30日に行われるキリンチャレンジカップ2018のガーナ戦で初陣を迎え、翌日31日にW杯本戦メンバー23名を発表する見込みだ。

5/7(月) 10:29配信 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00754088-soccerk-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180507-00754088-soccerk-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:07:45.72ID:r/2z/XN60
世間は盛り上がってないよ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:08:02.61ID:SWMaYcFc0
12 名前:名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日:2018/05/07(月) 11:16:08.90 ID:4A+9FoyN0
>>2
それがどうしたの?おもしろくないよ

30 名前:名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日:2018/05/07(月) 12:44:49.87 ID:WUkwSHBL0
>>2
つまんな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:09:02.90ID:yF+D/vVo0
genki genin どうやって間違える?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:10:54.51ID:VXJQQvya0
>>6
「げん」まで入れて予測変換かな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:10:55.16ID:xr1vms9y0
原口のせいなのか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:12:51.81ID:c3/A/ryk0
この時期だから内定を伝えてるんだろうけどね

ハリルホジッチは最後まで決めないと言ってたから切られたんだね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:12:59.85ID:86dMIzeG0
西野JAPAN

    本田
香川 宇佐美 岡崎
  山口 長谷部
長友吉田昌子ゴリ
    川島
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:13:56.68ID:FVmL/97Q0
香川がダメだった場合のアディダス用の保険かな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:17:02.36ID:X4lTkspN0
ハリルのクビの理由は正しいか答えろよ西野
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:17:40.10ID:Y3j+AD/F0
>>12
宇佐美毒を盛られないか心配・・・
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:18:37.49ID:wAyIIv/F0
タカシがトップ下ならあのお方はどこいくんだよ
あえてのあの人
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:19:40.81ID:ArEOFt400
原口の何が原因なの?
0024Egg ★
垢版 |
2018/05/07(月) 13:19:49.38ID:CAP_USER9
【サッカー】<西野監督>“教え子”宇佐美貴史のトップ下起用検討!原口元気も評価「相変わらず活発」


訂正します。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:21:27.81ID:ArEOFt400
>>16
岡崎が死ぬます
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:22:45.56ID:quh9Kma+0
デレデレの顔で語っててワロタ
メンバー入り確定やなw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:22:52.77ID:jBOAVJue0
香川外して宇佐美はあるかもな
あれだけ試合出てない香川を代表に選んだらサッカー協会も広告代理店も国民から嫌われる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:24:05.17ID:ATnjdvldO
>>1
原口原因
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:24:09.72ID:86dMIzeG0
>>22
1トップ確定やから「あえて」の人w
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:25:06.30ID:cGT6+FJi0
諸悪の根源
原口原因
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:25:08.99ID:MbnrbndQ0
昨日途中からトップ下やったけど暑さでスタミナ切れてたなw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:25:26.25ID:Y3j+AD/F0
>>16
シンガポールに1点もとれなかった4人だな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:25:45.29ID:BNqQs6//0
あんたが守備と運動量の大切さを教えなかったせいで宇佐美はずいぶん苦労したぜ。
長谷川健太はそれを重要視しているのか、久保君を無理につかわずに延々とフィジトレと
守備練習させてる。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:26:18.22ID:Jd/1SB2E0
宇佐美でいいよ 本田は出すな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:27:40.10ID:GoMd6yzL0
原口元気、原口原因に改名
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:28:38.58ID:86dMIzeG0
>>36
名前で選んでも知れてるからな
とにかく変化がほしい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:29:04.15ID:eOeA2XP20
香川さんが許すとでも思っているのかね?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:30:15.69ID:pUkubS+W0
宇佐美は穴埋めだろ
香川ダメなら呼ぶだろうしまあ香川飛行機は呼ばれるからないな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:30:23.94ID:mil7i6aa0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1524504765/901

大川雲母、教団永久追放!?

『幸福の科学』 大川宏洋に次ぎ、大川雲母も追放処分か!?

https://togetter.com/li/1186065

https://togetter.com/li/1196564

前にも雲母は2016年にも、幸福の科学の映画『天使にアイム・ファイン』で

主演を務めた後に 突然ブログを閉鎖し、何の挨拶もせず、行方不明になったことがある。

この時も、今回と同じく雲母はプロダクション所属タレント一覧から抹消された。

ネットでは、大川総裁に監禁され、性のイニシエーションを受けていたとのウワサが流れた。

ネットでは、次女愛理沙に対する性的虐待疑惑も流れたこともある。

神託結婚し文殊菩薩と言われていた元妻のきょう子が、実は離婚後ユダ悪魔だったという

驚天動地の変更が行われたことがあり、何が起きても不思議ではない。

https://jyakyoukohukunokagaku.wordpress.com/2018/05/02/%E3%80%90%E9%9B%B2%E6%AF%8D%E3%80%81%E6%B0%B8%E4%B9%85%E8%BF%BD%E6%94%BE%EF%BC%81%EF%BC%9F%E3%80%91%E9%9B%B2%E6%AF%8D%E3%81%8Cari-production%E6%89%80%E5%B1%9E%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88/
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:30:41.71ID:Npj6Z6IF0
トップ下とかジャンボジェット機レベルの広告持ってきてから言えよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:32:32.74ID:SP9H3wEY0
ハリルより糞だわwwww
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:32:57.86ID:sbhTLzPh0
原口原因原国原団原園原回原囲原囮
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:34:10.72ID:iq67gX4n0
トップ舌は香川の指定席じゃん
宇佐美終わったな
アディダスはアディダスでも創価じゃないと駄目なんだろう
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:34:49.21ID:Npj6Z6IF0
>>47
たとえ西野がスポンサー無視して全力でやったとしても圧倒的にハリルより能力下だろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:34:57.10ID:h1mHEjp80
西野七瀬ジャパンなら応援してやる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:36:16.76ID:5C+zgy0u0
【 アディダス枠】
日本サッカー協会のごり押し選手
絶対移籍することのないありえないビッグクラブへの移籍報道を意図的に市場に流し選手を過大評価させる手口が主流

・移籍報道があったチームと所属するチーム

香川(レアル、バルセロナ)→ドルトムント(笑)
清武(インテル、ユベントス)→C大阪(大爆笑)
宇佐美(バルセロナ)→デュッセルドルフ(大爆笑)
武藤(チェルシー、マンU)→マインツ(大爆笑)
中島(Aマドリード、マンU)→ポルトガルの僻地(大爆笑)
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:36:27.03ID:YAujAYux0
こうなりそう
大迫
(武藤、岡崎)

乾 本田 堂安
(中島、原口) (香川) (宇佐美)

長谷部 山口
(井手口) (柴崎)
長友 酒井
(槙野) (酒井)
吉田 槙野
(昌子)
川島
(東口、中村)
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:37:39.61ID:86dMIzeG0
この閉塞感が嫌
中島とか言う連中がいるのは変化を求めているから
何か変えてくれそうな期待がもてる奴がいねーから困る
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:38:27.50ID:DOCLd+eY0
原口原因キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:40:34.24ID:e8gkxLFK0
香川はアレだし清武もスペってるし
宇佐美トップ下はアリかもね
というかサイドのアタッカーは足りてるし
セカンドトップやトップ下で起用するのでなければ
招集の必要は特にない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:42:20.95ID:r9bSUbu40
>>55
宇佐美の真骨頂は三冠時代

宇佐美をそういう使い方してくれるところが無かったから
苦手な守備を覚えただけ。結果的に守備もやれるようになったのは朗報だが

シュート力あってためも作れる本田と
シュートもパスもできる宇佐美のツートップは理想的な攻撃オプションかもな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:42:31.24ID:iENncOBu0
レギュラー確定おめでとう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:42:31.62ID:pUkubS+W0
清武はまた怪我なんだろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:42:57.15ID:yXP+OH8w0
宇佐美は絶対やめろ
ハゲルの2年をこいつで無駄にしてんだよ
二部で調子出たからって役に立つわけがない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:44:40.77ID:X4lTkspN0
サッカーの話なのか?政治の話か
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:45:18.72ID:Npj6Z6IF0
>>55
覚醒でも何でも無くて2部で試合出られてるってだけだろ
大きく変わったのは本人の精神的安定ぐらい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:45:44.93ID:86dMIzeG0
>>61
宇佐美って苦しい試合で光るタイプじゃねーと思うんだわ
コイツは消化試合みたいなノープレッシャーのような試合の時だけ才能見せるだけで
絶対に落とせないとかそーゆーしびれる試合ではいつも糞
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:46:11.35ID:S5P7bSMt0
トップゲ トップゲラ(プゲラ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:46:16.29ID:G/uHvpW30
ちゃんと香川の許可取ってるのか?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:46:50.13ID:X4lTkspN0
もうDAZONEに決めてもらえよ。
それならアディダスも香川も文句は言えないだろw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:47:38.64ID:uxRlhNcD0
会うやつ全員褒めてるけどさおかしいやろそれ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:49:22.12ID:86dMIzeG0
宇佐美って大久保みたいに代表ではいつも糞だし
チャンスだけ無駄にもらって
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:51:03.40ID:il+m2lb20
原口先発でないと話にならないだろう コロンビアセネガル相手には ハードワーク出来る奴を外すかあり得ないから
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:51:06.98ID:r9bSUbu40
>>67
そんな事はないと思うが、俺は宇佐美の成長も認めてるからな
代表では割といいプレーしてるし、守備に不安があるという弱点も克服した今、使わない手はないと思うわ

ただ本田同様にサイドの選手じゃないよなと思ってる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:51:13.26ID:MkP7/yjG0
ブンデス2部>J1は知ってたが、ブンデス2部>日本代表だったんだな
世界60位は当然か

日本人サッカー選手=スポーツ選手の身体能力なし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:51:28.73ID:6FaKcK810
多分代表で1番シュートうまいよな宇佐美
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:52:40.03ID:il+m2lb20
これで大迫原口控えで本田香川コロンビア戦先発だったらマジぶん投げるそこら辺のもの
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:52:41.66ID:oUoZo3wo0
ハリル時代に宇佐美はある程度はチャンスもらったが、適正ポジションでは使ってもらえずじまいだからな。
無理矢理左サイドにされてから調子悪くなったわけで。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:53:03.71ID:qpcXiauZ0
>>56
日本は育成に失敗し続けてるんだから仕方ないだろ
田嶋が育成プログラム改革をする、とか言ってたけどどうなったんだろう
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:54:15.99ID:Y5zzqDeA0
後ろの方が頼りにならねえから宇佐美も香川も乾も中島も堂安も使い所なし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:54:50.62ID:il+m2lb20
田嶋本田香川を追放する方が強化になる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:56:28.13ID:86dMIzeG0
>>77
世界の大型化アスリート化が激しいからな

有名なところはクリロナだしアジアならソン・フンミン
日本はいつまでも球扱い上手いチビばっかだし

宮市みたいな185近くあって100m10秒前半で走れる奴がサッカーの技術もあれば
日本の未来も明るかったのに

多くの日本の180以上は本田みたいに鈍足だし190以上なると平山みたいに腰が後からついてくるような
とても海外の選手と動きが違うし

だからチビばっかになってしまう
いい加減この問題を解決してほしーわ
大谷みたいなんがサッカーでもバンバン出てほしい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:59:03.60ID:KOqBymjQ0
トップの真下
ってことで香川をピッチに
埋めてくんねぇかな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 13:59:23.44ID:FrjnsB+b0
対談ジャパン
ーーーー岡崎ーーーー
ーーー香川ー宇佐ーーー
原口ー井手ー柴崎ー浅野
ー吉田ー長谷ー宏樹ー
ーーーー川島ーーーーー
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:00:11.62ID:5BHnlVpg0
>>80
大迫原口とか
先発だと期待感が無いんだよなー
あと宇佐美や浅野も
大一番でやってくれる雰囲気がない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:00:14.37ID:9fYek5rU0
アタッカーは控えを含めて全員欧州組になりそうだね
すごい時代になったもんだ、選手の質だけなら史上最強
楽しみにしてたんけどなー
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:00:43.18ID:WzoVAxKI0
>>1
原口原因で3秒考えたわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:00:54.35ID:IEqHmNK00
普通に宇佐美右でいいだろうに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:01:08.29ID:H6jbRGW/0
原口原因って、2人セットじゃなきゃダメってこと?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:01:16.92ID:r9bSUbu40
ロングボールを本田が収めてためを作りながら宇佐美にうまく渡す

宇佐美にうまくパス送れる理想のツートップが宇佐美本田
本田自身も強力な攻撃力持ってるし、この2トップは夢あるな
左に原口、右に岡崎で馬車馬も装備
同じく走力ある乾もありか

中島はスーパーサブ。堂安はドリブルいいけど、若さゆえの脆さもあるからまだA代表は早い
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:01:30.08ID:7oRLDel60
宇佐美は、決定率本田以下の代表最下位

ザック〜アギーレ〜ハリル 日本代表ゴール決定率(PK抜き得点数順)

1 岡崎慎司  32G/208本  決定率15.4%
2 香川真司  25G/181本  決定率13.8%
3 本田圭佑  21G/283本  決定率 7.4%
4 吉田麻也  10G/70本  決定率14.3%
5 大迫勇也  9G/37本   決定率24.3%
6 前田遼一  8G/46本   決定率17.4%
7 原口元気  6G/43本   決定率14.0%
8 柿谷曜一朗 5G/17本  決定率29.4%
8 遠藤保仁  5G/50本   決定率10.0%
9 ハーフナー 4G/29本  決定率13.8%
10宇佐美貴史 3G/50本 決定率6.0%
11 乾 貴士  2G/12本  決定率16.7%
11 柴崎 岳  2G/10本  決定率 20.0%
11 久保裕也  2G/9本  決定率22.2%

http://www.football-lab.jp/japan/
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:03:07.97ID:6nxOxGIp0
宇佐美って競合相手に何もできない気するけど
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:03:46.69ID:RRTeksrk0
香川とか宇佐美って信頼感ないんだよな。
本田、原口だと本番だとまあまあ使えそうなんだが。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:05:05.33ID:7oRLDel60
>>1
宇佐美当確とか正気かよ
二部な上に原口より全然評価されてないんだぜ
試合見てるけど、得点以外良いところないし、こんな選手チームとしては足手まといなだけだわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:05:47.89ID:3YbgHVGa0
日本は野球人気だからな、朝から晩までまで野球放送、二ユース、こんな国はないだんじゃないか
サッカー番組なんて少しだけ、テレビ見なくてもネットがあるからいいけどな、野球やりすぎるわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:06:31.91ID:9fYek5rU0
香川入れるくらいなら宇佐美でいい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:07:08.62ID:6H4JLorc0
大迫、宇佐美、原口、柴崎、山口、こういう持ってない奴はいらないです
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:07:37.62ID:XXiOBcPM0
やっぱ西野わかってるな。サッカーをよく知ってる。宇佐美が活躍すれば日本代表はW杯で勝てる。最後は個だ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:07:37.75ID:86dMIzeG0
>>98
空手でよく言われるけど、結局、強いか弱いかなんて上手い下手うんぬんの前に
喧嘩強い奴はやっぱり強いんだよw

サッカーだって対人プレイ多いだろ
いくら香川とかみたいに上手くても対人プレイ逃げてれば意味ねーし
だからヘタクソでも局面で逃げない本田や原口の方が使えるんだよ

香川とかはブンデスじゃ仲間が対人やってくれるからその隙間で活躍できてるだけで
代表ではやっぱ喧嘩の強さねーとな
乾だって喧嘩やりそーやんw
ああ言うメンタルねーとサッカーも厳しいだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:08:03.00ID:QKQ2tXvV0
原口原因ってなんだと思ったけど
原因って選手もいるんだな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:09:15.31ID:r9bSUbu40
宇佐美のシュートのうまさだけはガチ
世界で戦うためには、少ないチャンスを確実に決める必要がある

今までの代表宇佐美は、慣れないサイドで使い続けてきたからうまく活きなかった
代表内部でも実際に話してるようだが、やはりゴールに近いところに置くべき

それは本田に関しても同じ声が挙がってるだろうから
宇佐美と本田を2トップなり、
本田と宇佐美のセンターライン縦関係なりを検討したい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:10:49.77ID:kLYfOcXXO
監督といい一部の選手といい頭ん中お花畑かよ
ゲームじゃないんだから勝つ為に最善を尽くせよ
まじふざけんなこいつら
また適当にボール回して崩しきれずにカウンターで失点するパターンだろ?
ブロックとプレスとカウンター磨くしか勝つ道はねーよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:11:49.21ID:ZoctLxFf0
>>37
宇佐美は前に置いておけば点獲るけど地蔵化避けるためにMF起用してたんだよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:12:28.35ID:+dPKBc3y0
うわ、なんか西野へんなことやろうとしてるなあ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:12:33.80ID:ArEOFt400
原口ゲイン
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:13:04.59ID:XmSvS+Ol0
W杯じゃ、全試合の守備と攻撃の割合が8:2か9:1になるんだから、
守備で機能できない選手はやめろよ。
失点0で1点取れたらうれション漏らすレベルの試合するのに、
攻撃で「違い」を生む選手とかいらないから。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:13:13.25ID:mQBR2GkN0
確かに宇佐美復調の原因ではあるが...
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:13:26.37ID:quh9Kma+0
Jの視察では個人評価は控えたいと言ってたのに
起用プランまで語るんかいw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:13:28.40ID:0sNmBvzv0
原因ってなんだよ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:13:46.26ID:Eae3r7yi0
>>1
えー宇佐美?何それ
わざと負ける気か?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:14:00.50ID:XLczHZHb0
原口が原因で宇佐美好調て意味かとw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:15:19.99ID:XsY66WF10
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:15:27.47ID:BJPmox7E0
とりあえず右サイドには堂安とサブに伊藤にしとけ
そうすれば大体変わらないメンツでも大丈夫だ
本田香川は当然アウトで
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:15:53.95ID:86dMIzeG0
ワールドカップで日本に必要なのはファイター
本田、原口、植田、乾、吉田、川島・・・このあたりがいねーと話にならん
上手いチビばっか揃えても意味ねーから
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:16:51.71ID:tlIgQWAwO
宇佐美も中島も堂安もみんな真ん中がベストなんだよな
香川が間に合わないみたいだし全員入れても良さそう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:18:09.48ID:XsY66WF10
ソンフンミン(25歳)

ブンデス5シーズン所属 通算42ゴール
プレミア3シーズン所属 通算30ゴール
CL 通算11ゴール

宇佐美(25歳)

ブンデス3シーズン所属 通算2ゴール
CL通算0ゴール
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:19:01.92ID:BJPmox7E0
>>121
本田はファイターかもしれんが、わけのわからない言動と頭の悪さでアウト
こいつは中田にはなれない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:19:27.39ID:GZrw2wy40
宇佐美はもう世界では通用しない
ユース時代の残像は忘れることだな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:21:37.83ID:Tb6aSUDQ0
既に買収されてんのかw

一連の大騒ぎは裏で利権争いがあったからで
ハナホジッチの異常な行動や言動も裏金を貰ってたからだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:22:28.30ID:hvgQmolX0
>>16
凄まじい怠慢ざるディフェンスを見せてくれそうだな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:24:14.20ID:JP+Llyu20
初瀬や三浦が急に呼ばれるようになったのは西野が強化委員長になってガンバ閥が強くなったからだと思ってたら、
ハリルの口調ではそもそも西野とも『コミュニケーション不足』だったようなんだが
じゃあガンバ勢が増えたのは単純にハリルの眼鏡に叶ってのことなのか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:25:06.81ID:m57898950
3バックとか宇佐美トップ下とか本田トップとかアイデア出すのはいいけど
もう試す時間すらもないんだよね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:27:05.83ID:7oRLDel60
超格下シンガポールと引き分けた試合、宇佐美と本田が同時先発だった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:28:50.15ID:l+cbNogd0
武藤 宇佐美の2トップ見たすぎる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:30:50.43ID:dYArptbr0
4-4-1-1
の1-1のどっちか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:31:01.29ID:86dMIzeG0
長谷部リベロの3バック
本田1トップ
宇佐美トップ下
などの報道を考えると

    本田
 香川宇佐美岡崎
長友 今野   ゴリ
吉田長谷部昌子
    川島

3バックは5バックにもなるため
最終ラインは長友、吉田、長谷部、昌子、ゴリ
となる

なのかもしれん・・・
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:31:12.37ID:J02k6bxW0
>>24
確信犯だろw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:31:50.79ID:tiDzZ3jk0
大体の時間は役立たないけど
瞬間的にはワールドクラスだから
宇佐美がいてくれた方がまだ夢がある
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:32:35.29ID:86dMIzeG0
>>133
ゴリのクロスの糞さに悲しくなった思い出があるw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:32:38.38ID:Nk5+DVe00
こういうことがポロポロ漏れるからハリルホジッチは信用してなかったんだな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:36:18.71ID:U4umPlFz0
原口の名前が原因なのかとおもたw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:36:23.60ID:D156DLm10
>>125
https://www.footballchannel.jp/2017/11/22/post242400/

現地時間21日にチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第5節の試合が行われ、トッテナムはドルトムントのホームに乗り込んで対戦し2-1の逆転勝利をおさめた。
 この試合で決勝点を決めたトッテナム所属の韓国代表FWソン・フンミンが、英メディア『BBC』が選ぶMOM(マン・オブザ・マッチ)に選出されている。

 試合開始して31分、ドルトムントのピエール・エメリク・オーバメヤンに先制点を決められた。しかし、49分にハリー・ケインが同点弾を決めると、76分にはソン・フンミンが追加点。この得点が決勝点となり、トッテナムが2-1の勝利をおさめている。

 ソン・フンミンはこれまで、ハンブルガーSVやレバークーゼン、トッテナムでプレーしてきたが、その間に何度もドルトムントと対戦している。これまでにドルトムント戦で10試合に出場し8得点を記録するなど、ドルトムント戦を大の得意としている。
 同メディアはソン・フンミンをMOMに選出し、寸評では「後半はドルトムントのディフェンダーを悩まし、MOMの活躍で素晴らしい勝利を掴み取った」とコメントした。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:40:40.98ID:1ysddNzh0
どうやら西野が面談に行った選手は当確だな。武藤や中島、森岡は落選っぽいね

宇佐美使うのはいいけどポーランド戦だけにして。コロンビア戦はガチガチに守ってほしい
戦術永井でいい
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:42:10.80ID:ZV7k502g0
>>136
そりゃ記者を引き連れて視察して、
視察した後に機嫌よくお喋りしてるからに決まってるだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:43:52.16ID:ZV7k502g0
>>149
東口は眼底骨折でバイバイだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:44:25.50ID:EsbXYzzC0
もうスポンサーのいいなりJAPANだな全く試合に出てない柴崎香川岡崎に当確出して。柴崎は怪我人出停続出で昨日は出たようだが
もう誰もそっぽ向いてるよ。ロシアで惨敗して1回協会解体した方がいいわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:44:29.58ID:7oRLDel60
川島 西川 中村

吉田 槙野 昌子 長友 ゴリ 高徳 今野

長谷部 山口 柴崎 井手口

香川 森岡

本田 乾 中島 原口

岡崎 大迫 武藤

サポート
植田 遠藤航 伊藤達 小林悠

誰を外して、宇佐美入れるの?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:44:53.73ID:OzivMJ2r0
宇佐美がトップ下ってことは、柴崎はメンバー落選する流れかな。
トップは大迫、岡崎、左サイドは原口、乾、右サイドは本田、久保、トップ下は香川、宇佐美
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:46:14.97ID:3pNiTXgn0
原口が原因で調子がいいということかね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:46:27.14ID:G1uOctOW0
いつまで何年も前と変わらない同じメンバーでいくんやw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:47:22.37ID:IZuz0K1Q0
スポ枠の本田香川復活させて、贔屓枠の宇佐美復活させてって、本当に何も期待できない。。。見せてくれを出場させなかった岡田って本当に現実主義者だったな。。。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:48:28.17ID:Nk5+DVe00
>>151
いつも仏頂面でしかもフランス語じゃハリルホジッチが人気なかったのもわかるなw
簡単にコメント取れないからちゃんと取材してお仕事する必要があるし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:49:10.00ID:p2+P5/yG0
右なら宇佐美より堂安の方がいい
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:49:46.98ID:86dMIzeG0
>>154
欧州組の活躍で選びましたって感じやなw
日本はワールドカップではほぼ守備に回るんやで
ただでさえボランチ糞やのに
もっと守備のスペシャリストを選ぶと思うがな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:50:07.56ID:cJbcH2Ig0
宇佐美ってwww
笑わすなよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:51:05.37ID:7oRLDel60
>>148
武藤 10ゴール2アシスト  ブンデス
中島 10ゴール10アシスト ポルトガル
森岡 15ゴール13アシスト ベルギー

外すのかよ
少なくともジョーカーにはなりそうなのに
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:54:54.25ID:86dMIzeG0
>>164
う〜ん、どいつもこいつも微妙なとこで活躍しやがってw
でもよ、点の取り合いして勝てると思うか
そいつら入れて
相手はコロンビア、セネガル、ポーランドだぜ
そいつらの攻撃力で粉砕できると思えんがな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:56:15.01ID:Ft+jqMy00
宇佐美はないわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:56:38.88ID:SXzTS2Sn0
>>148
前線を忖度枠で埋めなきゃならないから
後ろに守りのスペシャリストを入れる枠なんて残らないだろうね
ホントに博打を打つなら
縦ポンで永井と浅野のツートップでかき回すとかまでいけば面白いけれど
そんな冒険は本田と香川が許さないだろうねw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:57:47.01ID:dswaMm5I0
原因は原口だったのか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 14:59:02.23ID:dswaMm5I0
>>16
本田を大迫にして香川を乾か原口にしたらそれなりに見れそう
宇佐美のおもりを考えたら原口だろうけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:00:01.10ID:QPeCuzwk0
忖度JAPANができそうだな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:00:17.27ID:r9bSUbu40
>>148
むしろ逆だと思うけどな
選ぶかどうか迷ってる選手、色々あって近況を知りたい不安定な選手と話をするのは、選考直前に優先すべき事

もちろん面談に行かなかった選手=当確という短絡思考もしないが
武藤に面談いってなくて、今後もいかないのなら武藤は何らかの理由で代表向きじゃないとなってるんだろうな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:02:48.59ID:86dMIzeG0
忖度JAPANか勢JAPANか

ま、お前らがよ〜く知ってるメンバーだらけだよw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:02:52.24ID:61xZfxir0
オタワ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:04:15.98ID:dswaMm5I0
いうても宇佐美と原口はハリルのお気に入りだったやろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:05:09.52ID:r9bSUbu40
日本人がミランで10番背負って
カカーやフェルナンドトーレスと一緒にプレーしてた漫画があったらしい
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:06:16.54ID:5yco4Btx0
サイドはスピードがある奴を置けよそしてドリブルで勝負できる奴縦にね
宇佐美とか横にスライドばかりはやめろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:06:27.68ID:nhLgpqj+0
宇佐美はどこのポジションでも無理だろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:07:23.28ID:G8SINr550
元京都の方の久保とか呼ぶくらいなら宇佐美の方がいいだろうな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:08:11.29ID:flp1uDtM0
スポンサーの次は教え子か…。
というかトップ下なんていらないんだけどな。
宇佐美もボールが回ってくるなら右左関係ないことが解ったから
後半のオプションとして考えたほうが良いでしょ。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:08:34.70ID:Z+KERCyG0
>>24
ワザとらしい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:08:43.86ID:MjtlJ4zB0
まあありだと思う
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:09:30.58ID:nhLgpqj+0
原口のついでだろ
そうじゃなかったらマジで西野は狂ってる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:10:28.83ID:qQF2lyca0
宇佐美はFWだと別人だということを代表サポの殆どが知らないだろう
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:11:42.55ID:RENbs6rj0
>>187
海外で頑張ってる日本人選手を視察しただけで
狂ってる呼ばわりするお前の異常性なに?

それか簡単にメディアの書き立てる記事で自分の感情が
ネガティブな方向に行くような自分がない自信がない層?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:12:55.58ID:mDIwioeO0
香川 本田 岡崎 黄金の前線が不要すぎる。一人にしてくれ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:13:15.40ID:EobXErYJ0
トップ下はヤットお爺ちゃんで決まりだろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:13:20.55ID:MjtlJ4zB0
    宇佐美
 長友 長谷部 酒井 
   山口 森重
槙野 吉田 昌子 植田

宇佐美ワントップで守備しなくていい
その代わり攻撃は宇佐美一人な
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:14:26.67ID:zh/GO+Uc0
おジェソクほしい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:15:54.50ID:MWxXG9j70
本田がとにかく要らん

FW ハーフナーマイク
トップ下 宇佐美
GK川島
あとは無難に揃えとけば予選突破はできる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:16:20.21ID:NcRIzvG20
宇佐美ってゴール付近でボールコネコネしたあげく相手にボール取られちゃう人でしょ
良くてもシュートすればホームラン、ごく希にどうでもいい試合でゴールする
ドイツの監督からは「だらしのない天才」とか褒められた人でしょ。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:16:30.56ID:ZRdj4My/0
小原貴洋
私がパソコンでいかがわしいものを見ているかのように偽装する

それを夢に出してあたかも昼間パソコンで見ていたものに
影響されたかのように偽装する
敵側のいつもの手です。
騙されないようにしてください。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:17:48.41ID:RENbs6rj0
まだロシアワールドカップに出場する23人すら決まってない段階なんだが
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:18:29.62ID:ZRdj4My/0
小原貴洋
私がパソコンでいかがわしいものを見ているかのように偽装する

それを夢に出してあたかも昼間パソコンで見ていたものに
影響されたかのように偽装する
敵側のいつもの手です。
騙されないようにしてください。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:20:21.33ID:uaX/7RFj0
どっちかと言えばトップ下の選手だよね
ずっと言ってたんだが、使われる事は無かった
ただしスタメンというよりサブかな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:22:22.43ID:RENbs6rj0
とりあえず西野さんの選ぶメンバーを次のテストマッチで早く知りたい
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:23:10.05ID:PzcPSObL0
昨日は全然だめだったわ
先週も全然だめだったけど

1ヶ月前くらいまではめちゃくちゃよかったんだけどな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:26:35.95ID:N/9WveiP0
教え子て、家長じゃないのか
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:29:12.30ID:nVKbew630
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

えwff
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:30:36.73ID:MaKFn3Ie0
西野「宇佐美トップ下!」
田嶋「コミュニケーション不足で西野クビ!勝つ可能性を1%でも高めるために決断した」
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:34:40.30ID:SRT1zOJU0
いや、トップ下は岡ちゃんで良いよ。
ただでさえセンターライン弱いのに宇佐美の守備じゃ相手のバックラインにどんだけ好き放題やられるか想像つかないわ。
置くなら右サイド限定。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:35:41.08ID:NvRJ/JEe0
ダメだこりゃwwwwwwwwwwwwwww
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:35:49.67ID:nhLgpqj+0
宇佐美は香川と一緒で格下相手に虐殺するときには役に立つけど
格上相手の厳しい試合展開の時は役に立たない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:38:31.33ID:dswaMm5I0
>>196
シュートすればホームランは大迫
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:43:21.93ID:9zSKrWIrO
うwwさwwみwww

無名、不細工、へったくその電通が最も嫌う奴じゃないのかw
どうする電通ジャパン
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:46:11.69ID:7oRLDel60
宇佐美とか守備が一人いないようなものだからな
ドリブルも劣化して推進力もない
マークが緩いフリーの時にゴールできるだけの雑魚専だよね
FWで使うにしても、競り合いもポストもできない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:46:19.99ID:iLx8i1on0
原口なんか連れて行くな
開始5分で1発レッドが眼に浮かぶわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:47:32.09ID:7hlensA30
ボールを奪われたりセルフジャッジで足が止まる癖は直ったの?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:49:46.55ID:ly5//V6e0
どうせボロ負け確定だよ
んでもってハリルのせいにするんだろうなw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:49:49.65ID:KBMGKocM0
宇佐美選ばれるか???

中島落とさないと無理だぞ???

なにせ、黒幕神香川さんがおるからな。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:50:29.21ID:r9bSUbu40
>>211
>>96
ハリルホジッチ下の成績がのってるけど

本田はゴール数でチームトップ
アシスト数はチーム2位

ゴールアシスト両方で高い成績収めてるのが他の選手にはない大きな特徴
メキシコでもゴールアシスト合わせたスコアポイントランキングがリーグで1位だった


累計シュート数は2位以下の50〜40本を頭ふたつ抜き出て79本、成功率は11.4%
ザック時代から含めると、本田はFKも多いから決定率はどうしたって下がる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:53:57.76ID:NXovQa9+0
> 本田はゴール数でチームトップ
というのが全く信じられない。
最終予選では1ゴールだけだった、、、
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:58:36.53ID:r9bSUbu40
メキシコでもトータルのスコアポイントランキングがリーグ全体でトップなように
本田の強さはオールマイティな攻撃力だから、代表には絶対に必要
宇佐美のいい相棒にもなる。強さと速さは少し劣るが、成功率の高いパトリック


http://www.football-lab.jp/japan/ranking/

ゴール
1位 香川 岡崎 本田 9

アシスト
一位 清武 8
二位 長友 本田 6

ラストパス
一位 香川 48
二位 本田 44
三位 長友 36
0223名無しさん@恐縮です(pc?)
垢版 |
2018/05/07(月) 15:58:39.32ID:2qLL+oUg0
宇佐美が守備できないとかいまだに言ってる時点で
試合見てないのがよく分かる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 15:59:42.58ID:r9bSUbu40
>>221
コンディション落としてたし、スタメンでも無くなってたからな
それでも最終予選で仕事しなかった訳じゃない

アウェーオーストラリア戦も攻守に奮闘したけど、イラク戦なんかは
チームメイトらがこう絶賛するくらいの存在感だった



「あの試合で一番良かったのは圭佑君だと思います。(この先)どの選手を軸に据えていくのか、イラク戦でハッキリしたんじゃないかな」

小林祐
「結局まったく試合に出てなくたって、イラク戦じゃあ一番誰が頼りになったかっていったら、僕らはもう何も言えないです。
もう言葉はいらないし、これで見えたと思います。関係ない。あそこ(ミラン)に行っているだけで凄い」
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:03:27.08ID:4UpBugRz0
勝手にやってろ糞ジャップwwwwww
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:06:22.74ID:sToBNL140
ほらね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:06:29.96ID:TpEXjgtuO
>>1宇佐美トップ下orz

どうでもいいがアディダス10番様とかメキシコ皇帝はどうするのよ?
2人外して宇佐美ならまだわかるが、メンバー使うんだろ?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:07:52.83ID:/AGAWpkg0
http://i.imgur.com/UfD5o7k.jpg
韓国2-1コロンビア

11分ソン・フンミン(トッテナム)
61分ソン・フンミン(トッテナム)


コロンビア戦ソンフンミン1点目
http://www.youtube.com/watch?v=9dQ02l7YlQI&;feature=youtu.be&t=1m10s

コロンビア戦ソンフンミン2点目
http://www.youtube.com/watch?v=9dQ02l7YlQI&;feature=youtu.be&t=6m32s

ちなみに宇佐美はA代表21試合3ゴール1アシスト
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:08:56.08ID:DzL03CRn0
宇佐美がパスカットし30メートルのドリブルで独走、原口へ華麗なるロングパス、原口がDF3人を切り裂き、本田へセンタリング、本田が20メートルのロングシュートをゴール隅に決めて得点!!
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:09:58.91ID:t+Bjf6f40
香川はシャドウで使え
1トップは本田でいい。本田ほどシュート練習してるFWはいない
宇佐美は代表のトップ下に向かない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:10:49.80ID:hP5QBhYM0
>>227
香川は恐らく落選するやろ
試合出てない奴を起用して負けたら西野は日本の土を踏めなくなるからな
本田宇佐美で行くんだろう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:11:07.16ID:MGCmBEO10
>>96
本田システムだもんな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:11:26.71ID:mej1U94I0
永遠のロマン枠宇佐美
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:13:15.03ID:YOn/uCcu0
>>224
これって本田の脅迫強要パワハラの結果なんだよね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:13:19.12ID:r9bSUbu40
本田
ザック時代
シュート数 162本 成功率 10.5%

アギーレ時代
シュート数 42本 成功率 9.5%

ハリル時代
シュート数 79本 成功率 11.4%



つーか>>96とかで本田アンチがずっと貼り続けてたデータ、ねつ造じゃねーか・・

ゴール数捏造して、わざと低い決定率が出るようにねつ造してる
本田の正しいゴール数は香川より上の30
香川信者の事だから、香川より上ってのが悔しくて捏造データ作ってたんだろうな
マジで信じられん奴だ・・・
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:15:19.25ID:BfaLd0490
>>237
お前が捏造してんじゃん
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:16:30.56ID:r9bSUbu40
本田アンチの貼るデータがねつ造って、前にも何度か指摘されてたけど
マジでこういう事平気でやってるんだな

普通はいちいち調べる気にもなれないから
暇人の印象操作最強って事かよ
こりゃたまらんわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:16:30.69ID:kTrS6rGv0
宇佐美はセットプレー蹴れるし、シュートもパスもうまいからメンバーにいてもいいと思う。中島との選択かな?ただ、左サイド要員としては不要。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:17:12.20ID:9IYfJrYk0
>>232
そんな事したらコミュニケーションがどうたらこうたらで解任されるだろ

アディダス10番様が片端にでもならない限り落選させるなんてタブー中のタブーだぞ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:18:05.54ID:r9bSUbu40
>>239
捏造してるのは
いつも本田アンチコピペ作ってる香川信者の方な

>>96で本田の合計ゴール数とシュート数の関係をねつ造してる
本当のゴール数は、香川より多い30本。事実の前にどう言い訳するつもりだ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:18:11.78ID:cEj8VbhS0
>>12
遥かに期待できるよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:18:45.18ID:TiYpQ4/T0
宇佐美は世界大会ノーゴール
中島はU17、五輪で得点してる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:18:56.28ID:QuKdloEs0
宇佐美がトップ下にしたらチームが崩壊するわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:19:33.64ID:7oRLDel60
>>223
頑張ってはいるけど、ムラがあるね
しかも宇佐美使うということは代表では攻撃的にいくんでしょ?
守備に専念すると、なぜか彼は攻撃が疎かになるし
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:20:15.06ID:13TbNkZO0
ID:r9bSUbu40怖すぎ…
妄念に囚われて生霊と化している
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:21:54.76ID:QuKdloEs0
>>148
戦術永井っていっても永井がいないじゃん
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:22:14.72ID:r9bSUbu40
>>249
いつものIDコロコロのサブ垢駆使して煙に巻こうとしたところで
捏造した事実は消えないぞ

香川が本田に負けてるデータってのが我慢ならなかったんだろうが
つくづく哀れなもんだよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:22:32.93ID:R+PaPX6o0
原口宇佐美はセットで使いたいな
スタメンはこの2人の両翼で良いよ
でジョーカー枠で中島
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:22:40.16ID:jBOAVJue0
香川落選で宇佐美トップ下なら西野の評価は上がる
西野は本田香川を外せるかで評価が決まる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:22:41.11ID:MjtlJ4zB0
>>232
香川嫌いじゃないけどいくらなんでも試合に出なさすぎだよな…
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:22:42.79ID:hVpVP7laO
>>100
WC本番は全ての試合で60%近く相手にボールを持たれる事は確定なんだから
しつこく追いかけ回せる選手じゃないと役に立たないよな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:24:24.66ID:p8Jes7vk0
西野はガンバ時代家長はメッシ以上って言ってたから
ボランチ遠藤、シャドーに宇佐美家長でいいよもう
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:24:54.43ID:QuKdloEs0
宇佐美は結果出してないじゃん。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:25:48.87ID:quh9Kma+0
とりあえず岡崎香川本田はいらない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:26:11.97ID:InOYXZKQ0
西野の評価以前にこれだけ協会側が嫌われる羽目になった以上はそれをどうにかしないとほんと不味いぞ
あんだけハリル嫌われててハリル切りその物は問題なかったのにタイミングが悪すぎたからな
ただでさえ代表人気落ちてきてんのにこういうのはじわじわと影響与えていくわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:27:07.17ID:hVpVP7laO
>>219
欧州遠征の2試合を見る限りではクソだったけどな
俺もあの2試合を見るまでは本田とメキシコリーグを擁護派だったんだけどな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:28:04.51ID:XjxFLOaw0
ワントップ本田シャドー香川でいいじゃん、もう。

アディダサも電通もそれがいいだろう?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:28:26.49ID:QuKdloEs0
ガンバ大阪の連中を日本代表に呼ぶだけやん
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:29:13.53ID:TMHtXlgm0
戦術永井はWCでも通用するのかな・・・・見てみたい
清武のパスがないとあかんけど
リオ五輪は中島が浅野にパスしてたね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:29:34.89ID:r9bSUbu40
>>263
あの二試合を見て、チームメイトや西野なんかは本田の評価高めてるぞ
あの試合後のサッカー討論番組でも本田は褒められてた

後ろがミス多い時に守備で助けたり、落ち着き持たせる仕事を評価するかどうか
それやらずに攻撃ばっかりやってたらいつものハリルサッカーと変わらんかっただろう
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:29:57.44ID:MxkNuUZL0
最近の宇佐美は結構守備して、走り回ってるんだよな
代表に呼ばれたら守備しなくなるんだろうけど
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:30:11.88ID:owSTZJDA0
宇佐美、井手口、堂安、三浦、東口は確定やろ
あとサポートメンバーに市丸、中村で完璧や
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:30:13.97ID:yTvDileY0
家長 堂安 宇佐美 呼ぶなら本田、香川いらへんやん
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:30:21.58ID:9z+kHYea0
右か中に使うなら宇佐美はあり
マリ戦でも一人だけ左でそこそこやってたけど、人材不足の右だな
守備はそこそこやれるし、なによりミドルとセットプレーがまともになるのがデカイ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:30:40.33ID:ZeM8OUaY0
三ヶ月後に大阪に宇佐美神社が作られてW杯4強の立役者宇佐美がサッカーの神として祭られてお前らは泣きながら謝罪することになるよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:30:54.23ID:r9bSUbu40
>>269
それは逆で、代表では頑張って慣れない守備しまくってたから
攻撃で最後の精度欠いてた
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:33:57.38ID:Wcmy0myd0
>>75
原口は守備の連携があまり上手くないからな
左なら香川、乾のがまだ上手い。

でもこの3人なら原口がスタメンがいいかな

宇佐美は勘弁してほしい。
あと久保と浅野は本当論外。

武藤、岡崎で頼む
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:34:58.62ID:R+PaPX6o0
>>276
香川はともかく乾なんて代表じゃ何も出来ないゴミだろ
左は原口以外ありえない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:36:55.02ID:2V8UksL30
宇佐美好調の原因は原口
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:37:50.52ID:yTvDileY0
チームの邪魔をする香川なんかより宇佐美の方が全然まし
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:39:09.67ID:ljV3V/zW0
何を勘違いしてるのか知らないが、
西野はガンバを追い出されたんだから、
ガンバに縁のある選手を呼ぶわけないだろ
本田さんもな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:40:02.66ID:XOHTdhVq0
おいブラフだよな
まさか元ガンバ勢だからってだけで贔屓の選出するんじゃないよな
宇佐美とか井手口は2部選手だぞ
しかも井手口は全く試合に出ていなんだぞw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:41:02.70ID:uADmrV160
ザックが成長してないって言ってたあの時から
成長どころか劣化した宇佐美とか代表いらないだろ
頭悪い走れないやつはいらん
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:41:28.49ID:4pYew8kQ0
>>254
本田…ガーナ戦で結果が出なくても召集
香川…ガーナ戦で出場できなくても召集

こればかりはどうにもならないから俺は諦めている
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:42:13.60ID:7yHqskmf0
プロレスが演劇であることを知った時と同じような虚脱感に襲われている。
汚れた日本代表を応援する気にはならん。
真っ当な相手国チームを応援する。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:43:17.62ID:7oRLDel60
>>237
PK抜きって書いてあるじゃん
本田はPKで8本も決めてる

たぶんそのデータ最終予選までは含まれてないから、最近のデータだと本田と香川に一点ずつ足して、香川26点、本田22点
岡田期も含めると香川28点、本田28点になる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:43:40.00ID:cnK8jOhX0
まだ日本戦を見ると言う選択肢を持ってるお前らの甘さにうんざりだ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:44:13.91ID:9z+kHYea0
乾香川武藤の二列目と、原口宇佐美堂安の二列目の2パターン用意して相手に合わせて完全に取り替えるとかしたら面白いかもな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:45:01.60ID:XIsLJlwq0
>>1
監督変わってから、本田だの香川だの糞記事ウザかったから
久しぶりにまともな記事を見た様な気がするわw

結果は期待してないから、ロンドン世代を中心に選んでやれ
彼らにとって年齢的に最後のWCなんだから
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:45:47.45ID:r9bSUbu40
>>287
捏造ばかりのオイコラコピペ香川信者、居たのかよ

香川に負けるの悔しくていつもそれ言ってたから言うと思ったけど、シュート数減らさずにPK抜きって頭おかしいだろ
現実のデータと決定率食い違ってるじゃん
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:46:54.49ID:+fHkb6250
やっと本来の位置で起用されるワケか
これはもう言い訳はできないな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:47:45.77ID:+N2awTsa0
最後は名古屋だったんだから
西野チルドレンは名古屋に居ないのかよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:48:20.43ID:VWc+FFtn0
こういう話になる度にホンシンガーカガシンガーってなるんだったら
本田も香川もいらんよ。
0295名無しさん@恐縮です(pc?)
垢版 |
2018/05/07(月) 16:49:10.75ID:2qLL+oUg0
どうせ誰が出たところでたかが知れてんだから
ならせめて得点力があるやつを使ってミラクルを期待しようってな
中島と宇佐美と武藤を同時に使おうぜ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:51:33.40ID:z73TvGDX0
ハリルが代わって一番困るのって案外香川じゃね?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:51:43.69ID:XOHTdhVq0
お前ら宇佐美の大舞台での勝負弱さを知らんのか
今季はプレッシャーのない2部だからそこそこ点を取れただけだぞ
1部では何一つ結果を残してないからな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:53:26.77ID:UXSGcnQe0
現時点での当確

1本田
2香川
3長谷部
4長友
5岡崎
6吉田
7宇佐美
8原口
9酒井宏
10川島
11久保
12井手口
13浅野
14昌子
15大迫
16武藤
17槙野
18山口
19遠藤
20乾
21中島

GK残り2枠を除いた枠を争う
小林、杉本、川又、伊藤、伊東、堂安
柴崎、森岡
森重、室屋、植田
西川、東口、中村、林
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:53:56.38ID:mPnFPQZd0
本田も香川も控えて干してりゃいいんだよ、その方が上手くいくだろ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:54:12.68ID:yKvqSBr50
http://www.football-lab.jp/japan/ranking/

ハリルジャパンの得点王は香川岡崎本田が9G
宇佐美は21試合出てたったの3G
原口は27試合出て6G

ブンデス1部で3年で宇佐美は2G原口は4G武藤は20G

ドイツ2部でちょっと活躍したからと選んだらハリルのクビを切った意味がなくなるぞ
0303原口原因
垢版 |
2018/05/07(月) 16:54:52.46ID:7esQa+s+0
Σ(´□`;)
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:55:04.84ID:7Un/nGfb0
31日W杯メンバー23名発表
西野「カガァワ、ホンダ、オカザァキ、マキ」
田嶋「よしよし」
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:56:15.86ID:yKvqSBr50
今まではゴールできない宇佐美原口浅野をハリルの戦術で選んでたから弱かったんだよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:56:55.01ID:r9bSUbu40
>>301
宇佐美はサイドの選手じゃないというのにつきる
代表意識してサイドやるようになってからクラブでもみるみる調子落とした

宇佐美を適性ポジションで活かしてくれる海外クラブに行けばまた違ったんだろうが
ブンデスにそんな都合のいいクラブがある訳もなく

だから>>1で言ってる事は理解はできる
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:57:01.76ID:7yHqskmf0
本田は素人だし、香川はケガの影響でロシアでは二人とも試合にでれないだろう。
監督がまともなら。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:57:14.08ID:5yco4Btx0
守備がそこそこ良くなっただけで上手いわけじゃないんだからW杯の相手には通じないわな
0309名無しさん@恐縮です(pc?)
垢版 |
2018/05/07(月) 16:57:54.67ID:2qLL+oUg0
でもマリ戦でまともにチャンス作ってたのは宇佐美くらいだったのも事実
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:57:59.20ID:dDmrCpR20
アラサースポンサー枠のBIG4w
にヨーロッパ、Jの若い連中
枠が全然足りんな
西野どーすんだろ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:58:48.33ID:8HTInyNc0
>>61
俺、欧州のリーグ戦を90分通して見たことほぼないんだけど、
皆「宇佐美守備するようになった、改善した」って言うじゃん?
だから、この間の遠征でガンガン守備する宇佐美も期待してたんだ
そしたら、あれ?前と変わんねー全然追わないしガツガツも行かないじゃん、と思ったんだ
あれは有識者からすれば、派手さはないけど実に効果的な守備をしてた、てことになるのかな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:59:44.56ID:r9bSUbu40
>>307
ハリルジャパンにおいてゴールアシスト、ラストパスが全てトップクラスで
攻撃ポイントトップの本田がなんだって

メキシコリーグでもゴールアシストの合計数ではトップだったし
総合的な攻撃力は本田がズバ抜けてる。復調してる今の本田を使わない手はない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 16:59:51.17ID:yKvqSBr50
>>306
ブンデス2部でも乾の方がもっと若い時にゴール数多いぞ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:00:34.27ID:obfeVtsi0
>>310
宇佐美がもう26歳だからアラサーなんだが?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:01:20.99ID:7yHqskmf0
>>312
本田のテストであったこのあいだの親善2試合を見たのか?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:01:35.16ID:r9bSUbu40
>>311
ハリル下のプレーはみんな迷いながらやってるから、評価は難しい

勇気をもって下がってたとチームメイトから評されてた本田はがっつり守備やってたけど
あれがハリルの指示じゃないのは明らかだし
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:01:35.71ID:yKvqSBr50
>>309
だから武藤とか乾とか今活躍してる選手マリ戦には選ばれなかったからだろ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:02:24.50ID:glAMRUYc0
>>311
前はちんたら歩いてて目立ってたけど、
今回はどこにいるかわからない位にはなったと思う
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:03:34.57ID:7oRLDel60
>>291
編集側のちょっとしたミスだろ
PKの本数8本をシュート数から抜いても、決定率が7.4%から7.6%になるだけで、大した変わらん
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:04:03.55ID:obfeVtsi0
コロンビア人と日本人の決定的な差を表してるな
バイエルンの司令塔ハメスとバイエルンをすぐ戦力外になった宇佐美の差って
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:05:19.59ID:Rqf1l0V60
>>320
ちょっとしたじゃないし、そもそもPKを抜くってのが論外
PK蹴れるメンタルの強さも本田の武器だし、実際に香川や岡崎はPKよく外してる

本田の数字がいいのが許せないからって
くだらない印象操作すんなよ
あと捏造はもってのほかだ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:06:49.83ID:S4qTREEjO
ポンダさんが相手が多少強くなったらゴミになるのはミランファンだから知ってる
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:07:44.48ID:jBOAVJue0
別に香川は好きでも嫌いでもないがここまで試合出てないなら他の国なら間違いなくメンバーに選ばれない
しかも今まで代表の不動のスタメンって訳でもなかったからな
香川は外して当たり前
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:08:52.64ID:Rqf1l0V60
>>320
あと直接FKのカウントすんなよ
そういうのは入れるんなら、PKだって入れて当然

お前は都合のいい数字を印象操作で作り上げようとし過ぎなんだよ
こないだW杯の本田のゴールを抜いても意味ない!とか暴論打ち出してアシスト数も抜けよとフルボッコにされてたけど
何がお前をそこまで駆り立てるんだ。本田の数字がいいと死ぬ病なのか

いい加減自分を見つめ直せ。お前の生き方は間違ってる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:09:01.76ID:7oRLDel60
>>322
香川や岡崎がPK外す?
そもそも一回ずつしか蹴ってないんだが
捏造乙

捏造しなくても本田の決定率が最下層レベルなのは変わらないがな
0327名無しさん@恐縮です(pc?)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:09:17.06ID:2qLL+oUg0
海外だろうがJだろうがクラブで試合に出てないやつは論外
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:09:17.69ID:lvWg4l2A0
ハリル「香川は外してあたりまえ」
田島「スポンサーが怒ってる。解雇」
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:11:29.77ID:pBqWDKMg0
原口原因wwwww

この記者病院行ったほうがええんちゃう🎵
0330
垢版 |
2018/05/07(月) 17:11:51.80ID:ymeZByOz0
>>299
サイドバックの控えがいない(槙野と遠藤が控え?)
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:12:11.42ID:yKvqSBr50
http://www.football-lab.jp/japan/ranking/

ゴール
1 香川 真司 9 20.0%
1 岡崎 慎司 9 17.6%
1 本田 圭佑 9 11.4%
4 吉田 麻也 6 15.0%
4 原口 元気 6 13.3%
シュート
1 本田 圭佑 79 11.4%
2 岡崎 慎司 51 17.6%
3 宇佐美 貴史 50 6.0%
4 香川 真司 45 20.0%
4 原口 元気 45 13.3%

宇佐美はなかなか酷いぞ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:12:29.04ID:Rqf1l0V60
>>326
親善も含めて外してるだろ
だから基本的にPKも任してもらえない

こないだ岡崎がPK蹴った時は、本田がピッチに居ない時だったが案の定外してた
PK決めるってのは選手の価値のひとつなんだから、それノーカンって発想が情けないわ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:13:19.14ID:zEUu85Lm0
>>317
そいつらはもっと弱いNZ戦とハイチ戦に出て
これといった活躍もしなかっただろ
特に武藤は酷かった
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:13:24.18ID:7yHqskmf0
本田にそそのかされた選手や本田に名前を使われた選手は恨んでるだろうな。
それ以外の選手も騒動の真相を知ってるから、ドッチラケだろ。
こんなんじゃチームとして機能せん。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:14:55.83ID:Rqf1l0V60
>>315
あの二試合を見て、チームメイトや西野なんかは本田の評価高めてるぞ
あの試合後のサッカー討論番組でも本田は褒められてた

後ろがミス多い時に守備で助けたり、落ち着き持たせる仕事を評価するかどうか
それやらずに攻撃ばっかりやってたらいつものハリルサッカーと変わらんかっただろう
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:15:20.61ID:AG/v9tww0
ブンデス1部で通用せず2部でほんの少し結果出たからっていきなりトップ下はないわな
原口は前線の選手としては終わってるからSBに転向したほうがまだ良さそう
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:15:36.66ID:obfeVtsi0
>>333
宇佐美は国際大会(U17W杯、ロンドン五輪、東アジアカップ)で0ゴール0アシストという衝撃的な事実
ちなみに2010年のU20W杯アジア予選では韓国に大敗し、宇佐美は本大会行きを逃す戦犯
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:15:38.71ID:LY6Q1LZz0
宇佐美はJとかドイツ2部でちょっと活躍できても代表じゃ毎回駄目だろ
もう呼ばなくていいよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:17:06.71ID:rDYfZ+Do0
>>16
いいね
99.99%グループリーグ突破できないわw
50%以上で3連敗もある
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:17:52.91ID:nInKLo+20
西野精力的でいいな
あとは武藤のところに行って欲しい
0343名無しさん@恐縮です(pc?)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:18:18.35ID:2qLL+oUg0
でも実際トップ下で今まともに結果出してる選手なんていないし
じゃあ宇佐美をシャドー気味で使うかってのは必然的な発想かと
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:18:31.79ID:obfeVtsi0
>>340
初戦コロンビアの選手達に爆笑されるだろうな  

ハメス「ジャップのA代表はブンデス2部で少々活躍した程度の選手でも入れるんだなww 」
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:18:43.35ID:yKvqSBr50
>>333
宇佐美は大迫とか差し押さえて五輪選ばれたが何か結果出したか?
あとシュート50本打って6%って酷くないか?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:19:21.56ID:/bEe7rMl0
>>342
渡されたリスト通り回ってるだけ
0347名無しさん@恐縮です(pc?)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:20:05.14ID:2qLL+oUg0
ポルトガルリーグなんてJ以下のチームがごろごろいるリーグで
ちょっと活躍した程度で入れるのが日本代表ですしおすし
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:20:49.30ID:UAe91A9b0
>>257
そんなことをさせない為のハリル更迭西野起用だしな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:21:34.96ID:gt2NBVmo0
香川本田よりは面白いぞ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:22:40.67ID:yKvqSBr50
>>343
だから結果だして無い宇佐美をシャドーにつかうのがどうして必然的なのか?

ハリル以外誰も選ばなかった宇佐美選ぶんじゃハリルジャパンと変わらないな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:22:45.52ID:kXZ7Dje10
>>344
せやかて、無い袖は振れませんがな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:22:46.97ID:iFWbiS3pO
田嶋会長…八角理事長
本田圭佑…白鵬
香川真司…日馬富士
岡崎慎司…鶴竜
槙野智章…稀勢の里
西野朗…春日野親方
宇佐美貴史…栃ノ心
原口元気…貴ノ岩
ハリル…貴乃花
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:22:54.24ID:SgZPwRCX0
原口原因
0357名無しさん@恐縮です(pc?)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:24:57.52ID:2qLL+oUg0
>>351
7得点4アシストが結果出してないというなら
ほとんど誰も選べないな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:26:31.77ID:41w6VCAD0
宇佐美は決まり事や戦術理解できないほどアホだから守備で役に立たない
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:28:51.55ID:nhLgpqj+0
いくら本田香川がダメだと言っても宇佐美よりははるかに使える
というか中島、乾、森岡、柴崎がいるんだからいらないだろ宇佐美
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:29:00.43ID:yKvqSBr50
>>356
クラブってドイツ2部で活躍ってドイツ2部の時の乾よりゴール数少ないだろ・・・
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:29:06.70ID:GtrmVqDF0
宇佐美が選ばれないことについて原博美が理由いってて
原博美のいってたことを馬鹿にしてた奴が何人いたことか・・・
現実みてわかっただろうになw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:29:20.15ID:obfeVtsi0
>>357
ハメス「そもそもブンデス2部()での数字というのが論外だわ」
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:30:42.20ID:yzu8hg330
ブンデス1部では通用しなかったからな。
2部でたまに点決めてるが・・・大迫なんて2部では決めまくってたし考慮に値もしない。
インサイドなんて香川、柴咲以下で無理に決まってるだろ。
そもそもやり慣れてないしな。それならケンゴや大島のがマシ。
決定力は日本人ではそこそこあるから前目ならわかるが。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:31:02.42ID:zEUu85Lm0
>>362
原がゴリ押ししてた武藤はスペすぎて
全く代表で活躍しないってことはよくわかったよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:33:12.08ID:GtrmVqDF0
>>365
スペでもブンデス8Gだからな
宇佐美は五輪でも代表でもブンデス1部でも
使えた試しがない
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:33:14.18ID:MjtlJ4zB0
>>322
よく言った
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:34:00.70ID:nivI+rZZ0
ハリルに重用されたW杯未経験の中堅若手の中で
呼ばれてから伸びた選手は1人もいないだろ
見事に全員が落ちぶれてる

浅野はさっぱり、久保も3流リーグで消えかかってるし
宇佐美、原口は2部に流れ落ちて、井手口に至ってはもはや行方不明状態w
逆に干された武藤が一番輝いてる有様

ハリルの負のオーラはそれほどすさまじい
奴の呪いが掛かった選手達はもうきっぱりあきらめたほうがいい
中島も最後に呼ばれちまったからダメっぽいな

となれば若手は堂安を呼ぶしかないかな
あとは家永とか、憲剛とか、ハリルに呼ばれなかったベテランで埋めるべき
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:34:12.99ID:QmrsNYFL0
>>345
緊張するとダメになるタイプ
目立ちたいって思ってた頃の方がいい得点してる
まー要らない説は納得できるw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:34:52.09ID:rfu7izf+0
まず昔のガンバみたいに自分達がボールを握ってるのが前提のチーム作りなのな。
まだトップ下に井手口を起用してたハリルの方がやっぱ賢いわ。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:35:35.47ID:4fbAyv8G0
トップ下は俺の家
0375名無しさん@恐縮です(pc?)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:38:13.81ID:2qLL+oUg0
>>363
バカにしたところでそれが日本代表の台所事情なのだから仕方ない
代表では4試合連続ゴールで予選突破の立役者の原口でもドイツ2部で全然決めきれない
1部である程度結果出した武藤は合格としても、中島も所詮はポルトガルリーグ
他の連中はそもそもまともな数字すら出せていない
お前の規準なら日本代表には論外しかいないんだよ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:39:16.50ID:mXAaSANj0
>>369
堂安一度も呼ばないし
乾も呼ぶの遅かった上に使い方おかしいし
中島も最後にやっと呼んだ
そのくせ重用した大迫原口久保は調子崩してリーグで低迷
無能ハリルを救った救世主だった井手口は行方不明
大島や宇賀神の謎起用やらかしなど
選手選考や起用からしておかしい監督なのがわかる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:39:21.44ID:zEUu85Lm0
乾はボーフムで30試合7得点
大迫は1860ミュンヘンで15試合6得点

まあ大迫はFWだから
少なくとも乾とは2部の成績で差はないってこった
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:39:47.37ID:yljhU+2+0
宇佐美をシャドーか、トップ下で使ってくれたら西野を指示してしまやろ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:41:32.60ID:rfu7izf+0
宇佐美がガンバで良かった時はパトリックが宇佐美ができない仕事を請け負ってたから、足下でボールを持って好きにやるスタイルで活躍できた。
潰れ役、スプリント。今なら鳥栖のイバルボあたりを日本代表で組ませられたら宇佐美の良さをW杯で出せるかもな。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:42:17.22ID:NXovQa9+0
>>224
まあでもオージー戦で、本田は香川とともに不要であることは証明済みなんだよなあ、、、
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:42:27.80ID:zEUu85Lm0
>>369
武藤はNZ戦、ハイチ戦に出てたのに何で干されてた扱いなの?
3月なんてクラブでもスタメンじゃなかったし
4月は3試合スペ休暇して他の選手が疲れてる中復帰して活躍しましたアピールしてるけど
それって本当に活躍してんの?
0384
垢版 |
2018/05/07(月) 17:43:33.71ID:ymeZByOz0
>>369
それがハリルの負のオーラだったとは思えないが、ハリルに運がなかったのは確かかな。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:44:18.85ID:T6BvLHKR0
やはり本田しかいないというためだけの起用だな 
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:44:34.14ID:zEUu85Lm0
>>377
森岡絶好調だし
中島や堂安はいつ呼ぶのが正しいわけ?
去年の11月か?w
毎月代表の試合がありゃ呼ばれてるんだろうけどなw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:44:43.97ID:WAkGPSsc0
いやいやなにこれもう枠足りないっしょ
元気が外れて宇佐美入るとかありえるのか
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:46:38.47ID:rfu7izf+0
堂安とかガンバでやっと結果出始めた時にオランダ行って最近活躍し始めたばかりじゃん。
そこはハリルを責める要素にはならん。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:46:57.15ID:zEUu85Lm0
>>377
大島が試合中にスペるのはハリルのせいか?
吉田、酒井、遠藤が怪我で出れないのはハリルのせいか?
井手口が移籍失敗するのはハリルのせいか?


じゃあ岡崎が去年の12月から無得点なのもハリルのせいで
香川がいまだに怪我から復帰できないのもハリルのせいなんだろな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:49:12.17ID:yo8rZZFy0
コロンビア戦のスタメン予想

    武藤     大迫
        本田
長友              ゴリ
     井手口  山口 
  槙野   長谷部  吉田
        川島


こんな感じかあ?
岡崎や香川は怪我が気になるから外した
最初は守備的にいくと思う
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:49:49.55ID:7oRLDel60
>>322
決定率算出する時ってPK外すものだと思ってたんだが
PK成功率はどの選手も平均的に80%以上なんだし
本田のPKもゴールに入れたとしても、最下位から二番目の悪さなのは変わらないけど
0393名無しさん@恐縮です(pc?)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:50:37.08ID:2qLL+oUg0
デュッセルの試合でも圧倒的に原口はスタミナがあり運動量で貢献はしてるが
とにかく点が取れない、あと一歩のところでことごとく外す
点が欲しい展開で宇佐美と原口どっちを残すかってなったら
フンケルはバテバテでも宇佐美を残すようになってきた
攻撃の選手はとにかく点を取れる選手を使いたい、これがどんな監督でも本音
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:52:56.96ID:yo8rZZFy0
>>394
西野がやりそうなスタメンを予想してるだけだぞ

3バクの2トップならこれに近い形になる
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:54:37.71ID:7oRLDel60
凄さランキング

2017-2018 攻撃的選手の成績(全公式戦)5月7日現在更新←(これも本来はリーグ戦だけにした方がいいのだが…)

MF乾   29歳 5G2A   スペイン※世界最強リーグ
FW岡崎  32歳 7G2A   イングランド※2強リーグ

──────────世界2強リーグ活躍の壁──────────

FW武藤  25歳 10G2A   ドイツ※5大リーグ
MF香川  29歳 6G6A   ドイツ※5大リーグ
FW大迫  27歳 6G3A   ドイツ※5大リーグ

──────────5大リーグ活躍の壁────────────

MF森岡  27歳 15G13A  ベルギー
MF本田  31歳 13G8A   メキシコ
MF中島  23歳 10G10A  ポルトガル
FW金崎  29歳 7G4A   Jリーグ
MF堂安  19歳 10G2A   オランダ
FW南野  23歳 11G9A   オーストリア
MF奥川  22歳 8G4A   オーストリア
FW久保  24歳 9G1A   ベルギー

──────────無名リーグ大活躍の壁───────────

FW豊川  23歳 5G1A   ベルギー

MF伊藤  20歳 0G2A   ドイツ※5大リーグ

MF柴崎  25歳 1G     スペイン※世界最強リーグ

FW浅野  23歳 1G    ドイツ※5大リーグ

──────────海外リーグ活躍候補の壁──────────

FW宇佐美 25歳 7G4A   ドイツ2部

MF原口  26歳 1G4A   ドイツ2部

──────────5大リーグ2部活躍の壁──────────

MF関根  23歳 0G0A   ドイツ2部

MF宮市  25歳 0G0A   ドイツ2部


※は5大リーグの成績
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:55:10.41ID:Rqf1l0V60
>>391
PK外した数値も考慮してないのも頭の悪さ露呈してるし
PKの決定率とか言いながら、直接FKの決定率が低くなりがちという側面は無視してる時点で論外

お前にサッカー語る資格はないよ
悪い意味での本田粘着に成り下がってる。何年もかけて、緩やかに狂ってるよお前は
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:55:53.03ID:RGLXnc0o0
>>361
乾のブンデス2部時代も7Gだから一緒
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:56:58.19ID:RGLXnc0o0
>>364
大迫は6G
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:59:08.27ID:rfu7izf+0
>>390
守備的にいくならトップ下本田は無い。
吉田を差し置いて長谷部をそこに置く効用も分からんし、唯一の強みである経験豊富な両ウイングバッグを生かすには大迫トップに2シャドー乾中島で中にポイント作ると。だがそうなるとサイド攻撃できても的が実質大迫だけだな。

やはりサッカーは、あっちを立たせるとこっちが立たずで難しいな。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 17:59:21.49ID:IHvm5ubA0
いまさら無理ゲーやろ。
アギーレから引き継ぎで、選手や戦術を試しながらのアジア予選勝ち抜いてw杯出場権得た監督を首にした時点でオワタ。
この成績の何が不満やったのか。
香川、協会、アディダスらのスポンサーは許せん。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:00:01.23ID:rEGCSRd10
原口原因…そうか。まだ俺たちの知らない
最終秘密兵器がいたということか。
それなら、ハリル解任もわかる。
原因のスーパーシュートが敵を打ち砕くという戦略だな。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:03:45.81ID:RGLXnc0o0
どうせ負けるんだからベテランは排除してロンドンリオ東京世代で固めればいい
香川はロンドン世代だけどいらない
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:05:26.80ID:NXovQa9+0
>>404
東京世代だけで
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:10:06.77ID:6/vGJCS40
(((原口原 ))) アワワワワ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:10:32.03ID:9IYfJrYk0
>>390
どちらともボールを狩りに行くタイプだから、守備的に行くなら山口と井手口のダブルはないと思う
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:12:01.10ID:mEHhN9Yz0
はい嘘

同胞創価黒幕10番をトップ下で使うのは100%確実、これは絶対
そうじゃなければスポンサーに消されるわ西野
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:12:06.37ID:7oRLDel60
>>397
お前めんどくさい奴やな 
結論はお前の要求を加味してPK含めても、本田も宇佐美も決定率が低いというデータ
それで終わりだろ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:17:10.45ID:Rqf1l0V60
>>410
結論はお前が貼ったソースにある決定率こそが正解で
お前はそれを無理やり捻じ曲げようとして、ねつ造までしてた、で終わりだ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:19:42.79ID:zMCNYw5V0
左で起用されると足元で受けたがり
右で起用されると積極的に裏へ抜け出し
守備やれよと言われると攻撃が疎かになるレベルで戻ってくる

意外と素直なタカシウサミ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:22:11.58ID:dAn9n+eD0
宇佐美に移動砲台やらせてシュート打たせまくったら
少しは可能性があるかもしれないとは思う
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:25:17.08ID:Av7liBzI0
本田呼ばないなら宇佐美でもいいけど
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:27:55.66ID:bWY000DV0
雑魚ばっかり
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:37:27.55ID:nivI+rZZ0
>>383

ピントが完全にズレてるよ

もし「重用」の意味が分からないのなら
「主力として先発で数多く使われること」と言い換えてもいい

で例えば、ブンデス1部で通用せず2部に流れ落ちた原口、宇佐美はそこに該当し
4大リーグ所属選手のなかでブンデス1部で8得点と一番の成績を残している武藤は
それに該当しないという単純な話
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:41:52.04ID:CtPB248v0
宇佐美使うなら一番ゴールに近くて守備考えても2トップの一角がベストだと思うがな
大迫にポストプレーは介護してもらって
352やるんだろ?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:43:02.91ID:lLmvM6FV0
日本人が個人の技術に頼らず、戦術的にボールを中盤から前線に運べることができたなら、
宇佐美みたいな選手をFWで育てられたのになあと思うことがある。
あのボールタッチは最前線でこそ活きる。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:47:28.28ID:BBaLVETZ0
西野自身が作ったナチス枠を監督になって隠そうともしなくなったな
普通だと初瀬とか気が狂ってるかカネでも貰ってないと招集できないわな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:47:29.00ID:0bwYf6rS0
コブダイジャパン爆誕だぜw
アンチサッカー見るのもう辞めろw
悔しいのおwwwww
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:55:16.75ID:8NPSRuQM0
>>173
武藤は原がプッシュしてた。宇佐美は原が下げてた。わかりやすい理由。

いまごろ確認とかじゃない。西野に決定権はない田嶋の指示通りに行脚してるだけ。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 18:56:20.53ID:0bwYf6rS0
宇佐美はインサイドがいいのか、アウトサイドがいいのか

そこ言及する監督がやっと現れた
ハセケンは自らトップで使っておいて自らサイドに追いやったバカだからな
チーム事情もあるがあんな不幸は無かった
あれで宇佐美も日本サッカーも5年は足止めされた
スタッフの中でもインサイドに好感持ってるようだし
香川はロシアでは治療に専念しておくといいよ
代表司令塔は宇佐美がやる
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:01:59.25ID:yzu8hg330
>>428
低レベルのJリーグでのプレーのことを述べられてもな。
香川はブンデス1部トップチームの主力で中心メンバー。
宇佐美は1部下位で試合出れずにブンデス2部でも原口が来るまでは試合でれなかった。
乾、香川、武藤が主軸で良い。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:06:48.28ID:Rqf1l0V60
>>428
違うぞ
健太、ガンバは宇佐美のためにクラブが弱体化するのも理解しつつフォメを変えた
トップ下に香川がいる以上、当落線上の宇佐美が代表に定着するにはサイドしか居場所が無いからな

今は香川がほぼW杯無理という状況だし、システムも決まってない
システム固定で選手を当てはめるんじゃなくて
選手ありきでシステム決めるって流れなのが大きい
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:08:27.97ID:0bwYf6rS0
香川本田岡崎中心に8年やったがサッカーが面白くなかった
宇佐美を試すときが来た
チビは引っ込んでろ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:13:11.19ID:kXZ7Dje10
つまり、こうか

   武藤  大迫
     宇佐
原口 大島  長谷 酒井
  槇野 吉田 昌子
     川島
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:19:03.61ID:zEUu85Lm0
>>420
都合のいい屁理屈こねんなよ
原口と宇佐美はすでに1部に昇格したし
そもそも浅野と井手口はJリーガーが海外移籍した時点で出世してるしな
そこで通用するかどうかは本人たちの努力しだい
武藤は8点取ったつってるけど
何回も言うがスペで半分出てないような選手が成功を語るな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:25:18.64ID:nivI+rZZ0
>>435

残念ながら屁理屈をこねてるのは君の方
俺が語ってるのは動かしようのない客観的事実

>そこで通用するかどうかは本人たちの努力しだい

だから結局そこで通用してないだろ
それがハリルの呪いって話だよw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:28:38.06ID:yzu8hg330
>>431
香川は金曜に全体練習に戻ってフルメニューこなしてるので余裕で間に合う。
怪我してる岡崎、酒井まで呼ばれるという噂あるし呼ばれないわけがない。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:29:38.06ID:zEUu85Lm0
>>436
いや、「呪い」とかオカルトほざくバカに
客観的事実なんて言葉を使われてもさーw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:33:26.04ID:UCjQDRRj0
>>1
w杯で1回でいいから宇佐美と原口コンビを見せてくれ
そしてその時だけはジャマな本田も香川も起用しないで
それなら観たい
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:35:45.22ID:d+NkmWk40
トップ下は日本だと自由にやっていいみたいな感じだから皆やりたがるけど
欧州だとトップ下も居場所をしっかり守って狭いスペースの中で
上手く動いてボールを受けなきゃいけないから受けが下手だったり
スペースがないと良さが出ない選手がやれるポジションではないんだよな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:35:53.16ID:4mJYMpyo0
西野も解任か?

サッカー協会 「一部の選手からクレームがあり……」
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:35:56.11ID:Rqf1l0V60
>>437
岡崎も酒井も、香川のように何ヵ月も離脱してる訳じゃない

ここまで長い間試合に出てない選手を呼ぶのはさすがに厳しい
最終節でゴール決めるなどの結果出してギリギリ、出られないならほぼ無理だよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:37:09.14ID:zEUu85Lm0
この手のオカルトバカのやり口はいつも一緒
ハリルに呼ばれて活躍してる選手は無視
ハリルの呼ばれない選手がちょっと活躍するとハリルはクソ
ハリルに呼ばれた選手がクラブで調子を落とすとハリルの呪い
ハリルに呼ばれずにクラブでも低迷してる選手は無視

客観的事実( ´,_ゝ`)プッ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:39:36.05ID:nivI+rZZ0
さすがにブンデス2部の選手が、W杯でトップ下はるってのはかっこ悪すぎ
やめてくれよ

プレミアのトップクラブ所属で、ブンデス2部にローンされて修行中の19才の才能ある選手を抜擢!
みたいなケースならまだしも、ブンデス何年やっても通用せず、その結果として2部に流れ落ちた選手だからな

しかもザックににもアギーレにもスルーされ、ハリルにだけ優遇された呪い度100%な選手だしw
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:42:57.16ID:tvnqX5nO0
昨日はトップ下に回ってから完全に消えてたぞ
宇佐美は右サイドの方がいい
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:44:36.53ID:zEUu85Lm0
なんか人目気にしてブランドものばっかり身につけたがる
中身のない女みたいなこと言ってるヤツいるなw
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:46:52.36ID:K3ly/s1K0
香川との2択だろうな
香川は怪我で無理だから宇佐美って事だろ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:46:53.02ID:d+NkmWk40
トップ下は人材難に近い状況だからな
現状のクラブの活躍で言えば森岡がトップになるんだろうけど
代表では今のところパッとしないし
香川はどうなるのか不透明な状態、清武も絶望的
柴崎はクラブでも活躍してないし日本人監督だとそもそもトップ下要員にならない可能性もある
となると本田、宇佐美、中島、乾とかサイドの誰かを持ってくるのは十分ありうる
勿論2トップとか3バックという選択肢もあるだろう
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:48:22.28ID:K3ly/s1K0
352だと左は長友なのか原口なのか
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:49:23.31ID:quh9Kma+0
原口はかなり身体がキレてるから良いわ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:49:54.20ID:w3OnIuYpO
宇佐美とか勘弁してくれ ブンデス2部やぞ
来季1部で活躍したら好きにしたらいいが
1部と2部はレベルが違うから多分無理
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:50:26.12ID:nivI+rZZ0
>>444

>ハリルに呼ばれて活躍してる選手は無視

実際にはそれが居ないから、ハリルの呪いなんだよw

ハリルに重用されたW杯未経験の中堅若手の中で
重用されなかった武藤以上にトップで活躍できた選手は1人もいない

トップリーグで活躍どころか、原口も宇佐美も2部に流れ落ちて
そこですらレギュラー落ちしてた

それがいくら屁理屈をたれようとも絶対に動かしようのない客観的事実なんだよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:51:04.27ID:mmBwlx1q0
宇佐美とかもう誰も期待してないだろ・・・
スポンサー付のデュッセル以外じゃ試合出して貰えないよ
所詮Jリーグレベルの選手

原口はヘルタで干されてた分のリハビリもあるんだろうけど、
ぶっちゃけ2年前よりだいぶ落ちた
もう戻らないと思う
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:51:48.85ID:zEUu85Lm0
ブンデス2部のチームを1部に押し上げた選手を
なぜ日本人が恥ずかしがるのかさっぱりわからんな
誇れよ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:56:58.12ID:mmBwlx1q0
>>453
その武藤もあれだけスペっていたら計算できない

君は正しくも「呪い」という言葉を使っているから、分かっているんだろうけど
ぶっちゃけ、ハリルが呼ぶ呼ばないに関わらず、日本人選手が低迷してるだけなんだよね
トップレベルで活躍しているのは酒井ゴリと吉田ぐらい

まあ、低迷というのも間違っているかもしれない
結局、北京世代の成功が大きすぎただけで、リオ世代の現状が日本の通常営業なんだろうね
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 19:58:01.55ID:zEUu85Lm0
>>453
ハリルがトップとして呼んでるのが
大迫、杉本、小林悠だろ?
大迫はザック時代から代表にいる選手だし
小林、杉本は去年Jリーグで得点王争いした2人だしな
スペランカー武藤はスペすぎて最終予選でチームを助けることも出来ず
その後の親善試合でも決定的なプレーを見せることはなかった
なんでスペすぎてすぐいなくなり、呼んでも活躍できない選手を
そこまで重用しなくちゃいけないの?
活躍してりゃ残ってんだよ呼ばれてるんだから
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:01:29.17ID:nivI+rZZ0
>>455

完全に格下の2部でも前半は殆ど出場機会すらもらえず
後半にチョコチョコ出て3点だか4点かとっただけで
チームを押し上げた誇れる選手ということになるとw

一方その押し上げた先のレベルの高いブンデス1部において
4大リーグで日本人最高の8得点をあげても
スペで半分出てないから、まったく活躍してないとw

素晴らしい理論ですねwww
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:01:43.74ID:zEUu85Lm0
大体井手口も浅野も最終予選で活躍したから重用された
じゃあなぜ
「ハリルの使い方が上手いから活きた2人をクラブは上手く活かせないのか?」
とはならないのか?
そんなもんはものの見方の違いでしかない
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:02:53.66ID:yljhU+2+0
岡崎大迫(武藤)
  宇佐美
原口長谷部
いつもの4人
いつもの

これで行けるぜ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:03:45.35ID:zEUu85Lm0
>>458
7点だよ
ウイングのポジションで7点
アシスト4

武藤は代表で活躍してないから仕方ない
客観的事実として代表では全く活躍してないw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:03:52.58ID:DeK++SY+0
ハラグチェ、岡崎入れて走りまくるしかないだろ。宇佐美走れないじゃないか
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:06:05.90ID:BCuAuUg70
宇佐美かよ
うーーん微妙だなあ

香川、森岡、中島
ここのポジだけは豊富だよな日本はw

守備の計算が立たない人達だけは豊富
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:06:06.85ID:zEUu85Lm0
なんだろ
単なる武藤ヲタの宇佐美への異常な嫉妬に付き合ってるだけだって気づいて
アホらしくなってきた
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:06:44.52ID:/Wd33Xkv0
この西野って人も大変だろうよ
爆弾抱えて潔く散ってこいって言われてるんだから、そりゃあ大変だろうよ

そうでもないのかなぁ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:06:53.04ID:mmBwlx1q0
>>459
俺はハリル肯定派だけど、ハリルが活かしたといっても、
アジア最終予選はあんまりレベル高くないので、
そこで活躍したからと言ってもっと高いレベルでも通用するとは限らない

単純に二人とも実力不足ってだけ
まだ日の浅い井手口はともかく、浅野は全く通用してない
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:09:34.56ID:zEUu85Lm0
>>466
アジア最終予選はハリルが日本代表監督として
唯一基準に出来る公式戦なんだから仕方ない
そこで期待を裏切った選手に
もっと相手が上なら通用する選手として重用するのも
おかしな話じゃないかね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:11:00.89ID:mmBwlx1q0
>>458
だからコンディション良い時の武藤は良いよ、
代表でも2トップなら大迫・武藤が一番いいと思う

問題は怪我
今シーズンもずーっと怪我ばかりしている
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:17:56.80ID:mmBwlx1q0
>>468
んー、武藤への評価が半分合ってて半分違うね

今期の実績では、原口なんかよりも武藤の方がずっと上だ
ただ武藤の怪我の多さはやばい、欧州移籍してから万全だった時期があまりない
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:19:09.98ID:nivI+rZZ0
>>461

2部で7点だろ?

じゃあ1部で8点の方が100倍上だろ
しかも怪我して半分出れなかったのにさ

怪我してないのに2部で干されてた選手より1億倍すごくね?

あと、俺は武藤を代表に入れろという話は一切してないぞw
武藤は、ハリルの呪いが少ないから活躍できたと言ってるだけw

一方宇佐美は、ザックにもアギーレにもスルーされ
ハリルだけに愛された呪い100%の選手だから2部に落ちぶれたと

もっと言うなら、宇佐美はそのハリルからもいったん見放され
呼ばれなくなって呪いがちょっと薄まったのをきっかけに
流れ落ちた2部とはいえちょっと活躍できたとw

ハリルすげぇwww
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:27:48.97ID:v5MZMGGO0
 
 
● 本田の 「 足元で受けコネコネためまくる遅攻サッカー 」 が代表を蝕んだ経緯!!


就任直後のザッケローニ 「 縦に早く、シンプルに! 」 ( 2010年10月 )
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?74742-64308-fl
> パスを回すのも悪くないけど、時間をかけずに攻めにいこう。
> 時間をかけると、相手の守備も整ってしまう。
> 縦に入れて、シンプルに仕掛けていこう。


  ↓ ↓ ↓  本田 ( 遠藤長谷部は同行しただけ? ) による反乱!!


本田 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい 」 ( 2013年10月 )
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5141356.jpg
> ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは、
> 昨年10月の東欧遠征だった。

> 縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、
> 主将の長谷部、本田、遠藤が直談判に訪れた。
> 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。 」

> 本田の熱弁を聞いた監督は、
> 長谷部だけを残して 「 チームの総意なのか? 」 とただした。
> 主将の答えは 「 そうではない 」 。
> 状況は複雑だった・・・


  ↓ ↓ ↓  本田による露骨な嫌がらせ!!( 怒り )


http://thepage.jp/detail/20131019-00000003-wordleafs
> 日本代表が敗れたベラルーシ代表戦を見てて、非常に気になるシーンがあった。
> FWハーフナー ・ マイク ( フィテッセ ) が投入された後半40分以降、
> ザッケローニ監督がタッチライン際で何度も大きなゼスチャーを見せていた点だ。
> 派手なボディーランゲージから伝わってくる選手たちへの指示は明確だった。
> 「 ハーフナーへクロスを上げろ 」

> しかし、身長194cmのハーフナーの高さは、最後まで生きることはなかった。
> というよりも、あえて生かそうとしない周囲の選手たちがいた。
> 彼らが何を狙っているのかはテレビ越しでもよく分かった。
> 前線で孤立してしまったハーフナーが気の毒でならなかった。


  ↓ ↓ ↓  指揮権だけでなく人事権まで本田が支配!! 怒り怒り怒り


本田が気にくわない、たったそれだけの理由でザックJAPANを追放された選手一覧

ハーフナー  ← 本田 「 デカいだけ 」
前田  ← 本田 「 カカシのように突っ立ってるだけ 」
田中順也  ← 本田 「 シュート打ちすぎ 」
乾  ← 本田 「 どんどん仕掛けて突破するのは、俺のパスサッカーを否定 」
中村憲剛  ← 本田 「 俺とポジション被る 」
豊田  ← 本田 「 高校の先輩なんで気まずい 」
 
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:28:32.13ID:zEUu85Lm0
>>470
今期の実績ってのがね
武藤の前半戦調子のいい時期はハリルは呼んだわけだよ
で、NZ戦もハイチ戦も期待に答えてくれなかった
けど11月のベルギー遠征の頃は試合には出てるけど得点は止まってた
その後1月に得点してるが2月からまた得点が止まって
3月のベルギー遠征の頃にはクラブでもスタメン落ちしてる
逆に去年後半は呼ばれてなかった宇佐美は
この時期にクラブでスタメン掴んで連続得点の真っ最中だった
実際に成績と見比べてみればおかしなとこはないんだが
今期の成績、だけで見るから我慢できずに異常な嫉妬に駆られる連中が出てくる
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:31:12.49ID:Fk6p+PtGO
中島はトップ下で 10G10A

中島の方がシュート上手いのにな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:34:04.55ID:mmBwlx1q0
>>471
武藤が原口・宇佐美より上だ、という話をするのにハリルは関係ないだろ
今期の実績だけで十分
怪我がちでなかなか代表に呼ぶ機会がなかった武藤が、
本番直前のこの時期に調子よさそうだ、というだけの話

ただ、マインツの試合見てるとやっぱ怪我の影響残ってる気がするんだよね
昔の躍動感はかなり抑えめで、いまだに万全とは言えないんじゃないか?
何も気にしないでフルスロットルだと宮市みたいになるからあれだけど
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:42:12.97ID:zEUu85Lm0
武藤と宇佐美を比べて宇佐美より上だって言いたいヤツは
武藤はサイドでいいの?
俺は宇佐美なんか関係なく、NZ戦とハイチ戦の
武藤のハリルの意図を理解しない動きを見れば外されて仕方ないと思うわけで
サイドでも役割としてライバル視しなきゃいけないのは久保と小林悠で
この二人のサイドでの動きを見ればハリルが何を武藤に求めてるのか気づかなきゃいけなかった
それに答えられなかったから今度はボックスストライカーとしての武藤を見てくれと
ヲタは言い出すわけだけどボックスストライカーとしての武藤は宇佐美とも原口とも争ってないからね
大迫や杉本に喧嘩売ってくれとしか
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:42:34.07ID:r5718Guy0
>>472
しょぼい実績しかない今年26歳に夢見るとかアホか
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 20:57:17.79ID:03D4iLbt0
中島は出せよ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:06:22.10ID:nivI+rZZ0
>>467

>武藤が原口・宇佐美より上だ、という話をするのにハリルは関係ないだろ

いやいや、逆だよ逆

ハリルの負のオーラ、呪いを語るのに
例として武藤と原口、宇佐美の明暗をち出してるだけw


まあマジな話をすると、ジーコも岡田も2戦残して世界最速で突破し
ザックは最終予選8戦中5戦で早々と実質突破していたW杯アジア予選ですら
最後の2連戦までハラハラさせたハリルジャパン

そのなかで、クラブでの実績を見ると
20台半ばで既にピークアウトしてるとしか思えない
トップレベルでの実績がないハリルが重用した数人の選手たちを
W杯本番でそのまま起用し続けるのはどうなのよと?

特にブンデス下位クラブのレベルで、何度も失格の烙印を押され
2部に流れ落ちた3流選手を、完全に格上の選手ばかりが集まるW杯本番で
急造トップ下に据えて通用するるなんてのは、何の根拠もない妄想
現実的には只の自殺行為でしかないし、しかもあまりにカッコ悪すぎで言語道断

因みにカッコ悪すぎってのは、ビジュアルも含めた話ねw
トップ下に宇佐美使うぐらいならどうせ結果は同じなんだから
少しは見栄えのする柴崎か大島据えとけ!
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:06:39.62ID:mmBwlx1q0
>>477
食い違いもあるが見方はかなり一致してる

ハリルのサッカーには武藤の居場所は乏しかった、
君の言うとおり大迫の控えの座を杉本あたりと争う立場だが、かなり不利だったはず
岡崎と同様、クラブでの実績があってもハリルには合わない選手だった

乾・原口を揃えた左サイドは日本の数少ないストロングポイントだったところ、
ヘルタでしくじった原口に衰えが見えて、中島が伸びてきた
その結果、宇佐美は左サイドの3番手から4番手に下がった

ただ、以上はハリル体制前提の話なので、
西野体制で2トップまで含めれば武藤の立場はチャンスが増える、
でも宇佐美はライバルも多いし浮上できないんじゃないか、
というのが俺の意見
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:08:24.21ID:8Z1mehLa0
>>481
宇佐美、いい顔してきたぜ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:09:18.02ID:86dMIzeG0
>>433
ま、日本の180以上はもっさりしてるし運動量ねーから中盤スカスカなってやられるから
運動量あるチビもいるのは理解できるが、そればっかなのが問題なんだよ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:12:37.39ID:NXv8I0630
>>473
オイコラミネオ進藤はそのバカみたいなコピペがお気に入りみたいでずーっと貼り続けてるけど
その駄文、お前が心に深い傷を負った事を伝えるサイン程度の役割しか果たせてないぞ

人事権がどうとかいう妄想は失笑もので誰も相手にしてないし
ザックが「日本代表には本田が一番重要で必要」だと言い続けてる現状を思えば
ザックにすがって本田のアンチ活動は無理筋だと分かるだろうに
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:13:19.92ID:mmBwlx1q0
>>481
ハリルの負のオーラ、ねえ
そんなものに意味があるとは思えないけど

北京世代+香川の成功が異常だっただけで、そこがピークアウトしただけ、
当分はあんなに活躍する世代は出ません、
というのが代表の真実じゃないの?

その不都合な真実を語ってしまうと夢を煽れなくなるからマスゴミでは書けないけど、
サッカー観てる人なら常識なはず
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:15:35.02ID:1KxbkzBO0
>>14
逆 宇佐美が原因で原口が元気
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:20:20.45ID:zEUu85Lm0
>>482
俺は宇佐美についてはデュッセルドルフコンビで
原口と左右で組ませれば面白いんじゃないか、ぐらいにしか思ってない
この記事のトップ下構想も西野はそんなこと考えてなくて
おそらく5バックで守備に追われてる中で
後半途中からのカウンターに宇佐美の一発でも期待してんのかなって感じだ
武藤は呼ばれるだろうけど、今までの実績からそれほど期待してない
そもそも本田香川岡崎が前線に居座って武藤に何が出来るのか
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:20:43.23ID:Ug6zxmY20
欧州の屈強なチームメイトの中でならいきるけど、日本人だけのチームだと
全員で全力プレスしないと勝てないから、こいつみたいなのは穴になるよ
チーム力が落ちる
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:22:54.54ID:8+exerEY0
>>458
ブンデス2部と1部は差がある
オーストリアはブンデス2部以下とか馬鹿にしてるのいるが、ブンデス2部はオーストリアよりレベル低い
オランダレベルやね

http://clubelo.com/
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:25:01.32ID:mmBwlx1q0
>>489
納得した
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:25:01.83ID:jHk/YWwm0
トップ下は岡崎と宇佐美で争う感じがいいな
タイプの違う二人で局面によって起用変える感じで
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:25:53.14ID:nivI+rZZ0
>>477

武藤の方が上ってのは、クラブでの実績の話ね

故人wのハリル時代に代表のサイドアタッカーとして
宇佐美と比較してどっちが上だったかなんて話に意味はない

なぜなら宇佐美自体が、そのサイドで結果が残せずレギュラーから控えに回り
ついには代表で唯一使ってくれたハリルにもいったん切られたブンデス2部の3流選手
流れ落ちず1部で活躍してる武藤も、サイドでは宇佐美と目くそ鼻くそでイラネ

ただし大迫との2トップなら、岡崎か武藤で機能する可能性はある

いずれにせよブンデス下位でまったく通用せず
2部に流れ落ちてる3流選手はどのポジションでも完全にイラネ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:27:25.47ID:86dMIzeG0
>>490
王様時代が長すぎたからな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:29:43.27ID:0hJWX/uk0
>>486
北京世代を過大評価しすぎ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:31:44.81ID:lQP021p90
数年前は2018年の代表はきっとこんな感じだと思ってた

杉本
宇佐美柴崎原口
坂井小島
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:32:54.05ID:FrjnsB+b0
客観的なデータのみのWhoscoredだと歴代日本人トップ3は清武、香川、内田だったな
北京世代は内田のみ
北京世代は思い出補正が強い
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:34:41.38ID:mmBwlx1q0
>>496
ユースとフル代表ではサッカーの質が激変するからねえ
フル代表で要求されるフィジカルと判断力についていけるかどうかは、
これまた持って生まれた才能の問題なんだよね

ボール扱いは素人目にも分かりやすいから、それが上手い選手が注目されるのは仕方ないんだけど、
宇佐美は能力以上に過剰に期待されて、過剰に叩かれる気の毒な存在だ
彼なりにサッカー人生を頑張っていると思うよ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:37:11.20ID:86dMIzeG0
>>495
本田さんの1トップは確定みたいです
もうあの運動量では中盤は無理だし、ここ一番の決定力頼みなのでしょう
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:41:41.60ID:mmBwlx1q0
>>497
香川も込みになるけど、
インテル、ドルトムント、マンU、ミラン(ただし暗黒)という名前はそれなりの評価だよ
日本人が次にこの辺のクラブに所属するのはいつになるだろうね?

個人的には内田と吉田が凄いと思う、日本人DFが
トップリーグでスタメンを長く張るのは並大抵のことじゃない

なにより、プレミア優勝チームの主力、ブンデス連覇チームの主力なんて、
再び日本から登場するのにあと何十年かかると思う?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:50:02.83ID:1ysddNzh0
実際ここで名前が挙がってる選手に一長一短あれど、ほとんど差はないと思うわ。あとは組み合わせの問題。

西野のコメント追ってると2列目は原口本田宇佐美で行きそう。本田宇佐美のポジションは流動的で。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 21:52:55.77ID:rVF5edG50
え?何?また駄目そうなの?
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 22:00:55.30ID:YaxPcYZg0
1点取られたら2点取らなアカンスポーツや
点取る暇があるなら守れ
指導の方針がおかしい
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 22:27:19.59ID:jHk/YWwm0
>>505
そうそう

失点さえしなければ負けないスポーツなんだから、まずは失点しないことからチーム作りすべきなんだよな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 22:51:49.99ID:4KlSaqtD0
>>506
3分けでGL突破したチームを5つくらい挙げてみてくれ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 23:02:59.21ID:+cWGqmrc0
>>500
まあ身体能力的には並の家系だしな。
単にボールが好きでずっと蹴ってたから以上なボールタッチを身に付けたってだけで、
足が速かったり強靭な骨格してるわけでもない。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 23:25:16.39ID:4KlSaqtD0
つか引き分けが好きならスイス応援すりゃいいじゃん
スイスの戦績おもしろいぞw
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 23:33:03.27ID:NXovQa9+0
>>505
一点取られたら、一点取ればいいの間違いだろ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 23:45:04.66ID:HFvm+Dng0
ただの視察だろ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 23:54:23.79ID:bp0puksT0
宇佐美は頭が悪すぎるコメントみればわかる
なんだかんだで本田は頭がいいよ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 23:55:20.17ID:AnOY61xG0
>>1

◆2015年アジア杯
→香川最低点&PK外し号泣
→アギーレ監督、香川外しを決意
→アギーレ監督、突然の解雇

◆2017-2018年
→ハリル監督、香川外し
→香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/
→香川が西野朗技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html
→ハリル監督、突然の解雇

→西野朗新監督就任
→長谷部「(ベルギー遠征)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはある」
→フランス誌France Football「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
→ハリル「金とビジネスによってひっくり返った」
→香川「#さぁこれからや」
→西野朗監督、欧州視察の最大目的はMF香川真司との面談であることが判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000020-tospoweb-socc
→乾「分かってくれる人(西野)が監督になってよかった」
→西野J 切り札候補に南野
→ハリル会見「ひとりはイングランド、ひとりはドイツ」
→日本代表応援ジェットに、なぜか代表から外れてるはずの香川が描かれる
http://press.jal.co.jp/ja/items/uploads/SAMURAI2_FIG2.jpg


◆代表から外れている選手
・香川(adidas、kirin、朝日新聞、創価学会) ※元セレッソ大阪
・武藤(adidas、kirin)
・清武(adidas) ※セレッソ大阪
・南野(adidas) ※元セレッソ大阪
・乾(asics) ※元セレッソ大阪
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・井手口(nike)
・浅野(nike)
・西川(nike)

日本代表
http://www.jfa.jp/samuraiblue/member/
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/07(月) 23:56:01.51ID:EobXErYJ0
本番はこうなるだろう

-------------本田--------------
長友-------大迫--------岡崎
------香川-------長谷部-----
------遠藤---------------------
------今野---------------内田
-------------------吉田--------
-------------川島--------------
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 00:36:06.45ID:f4R/K+/40
宇佐美シュート力あるし、はまれば面白いと思うけどなあ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 01:45:52.42ID:riP1n7WO0
宇佐美には守備を放棄させて、超攻撃的にやらせろ
絶対にはまるはず
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 03:16:03.03ID:8GB/XQId0
コブダイは最近ピヨタケみたいなコーナー蹴るな

2部下手だけど 一部だと干されるからな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 03:32:43.93ID:m5Rnek2L0
まあでもハリルを意味不明な理由で解任した
田嶋は完全にアタマおかしいよ。

おまけに、その田嶋の決定を批判しない
大手マスコミは異常。

報道の自由度という点においては
北朝鮮以下だなww

残念だけど
先の大戦のころと変わっていないね
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 04:04:34.24ID:39LJvRbd0
352で中盤に中島 宇佐美 堂安の並びが見たい
乾 香川のしょぼい枠外&コロコロにはうんざり
 
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 07:02:36.01ID:+TAcVWep0
キリンとみずほのキャンペーン見れば答えが載ってる
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 07:04:19.23ID:6gTQU6bT0
なんで西野になった途端こんなにも情報漏れるのよ
いかにサッカー協会のガバナンスがなってないかの証明じゃんかよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 07:08:39.36ID:8547xWtlO
>>525
ハリルの時も漏れてた
内部スタッフに口が軽いのがいるか、別派閥の足を引っ張ろうとしてる奴がいる可能性が高い
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 07:16:06.82ID:2F1Syf2k0
フェニックス香川がトップ下だってアディダス様がおっしゃってるぞ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 07:18:17.72ID:4u2FSrcGO
情報がもれるもなにも
オフレコじゃなくインタで答えてんならそら記事になるだろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 07:18:20.07ID:/MzzrEUq0
香川については「僕が行った日にMRI(磁気共鳴画像)を撮っている状況で、どうかっていうところも…。
代表への気持ちはすごく強いが、しっかり(状態を)見ないと。選手生命というか、その後にもかかわる」と状態を懸念。


香川は引退手前のポンコツらしいよw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 07:19:39.87ID:8547xWtlO
>>527
正直トップ下として見るならどっちもたいして変わらんw
もっと守備できる選手選べよ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 07:22:14.88ID:36aRc+dA0
個人打開力と得点力のある
選手を前線に3枚並べて
長谷部含めた5人が守備重視
ウィングバックの長友とゴリがバランスとる
523でいいんじゃね?
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 07:22:42.90ID:6/ppUgT60
自分が監督なら本田と香川と宇佐美は外して原口は使う

中盤より前はベースに走力、連携、オフザボールの動きができる選手を基本とする
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 08:31:00.50ID:KC6mgGTK0
ドイツ2部なのに何を考えているのかさっぱりわからん!宇佐美、原口の話はもういらん!
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 09:51:48.94ID:chJ2x+CY0
>>532
お前が監督なら降格やな。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 09:58:27.32ID:1ryamh6/0
  パトリック
家長 宇佐美 本田
  井手口 堂安
初瀬     内田
  昌子 西野
    東口

監督:西野
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 09:59:50.01ID:K22eLpNY0
>>507
1勝2分なら腐るほどあるぞw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 10:28:39.40ID:pueasZAk0
武藤、乾、中島、堂安とか使わないと
ユーチューブで彼ら見てるとワクワクする
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 10:40:33.45ID:LlOk67Qx0
ここまでの報道見ると

    武藤
 原口 宇佐美 岡崎
  長谷部 井手口
長友 槙野 吉田 酒井
     川島

こうなるのか
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 11:21:11.42ID:wwbvauO/0
>>532
そういうまともな考えを持った監督は解任される
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 11:24:34.08ID:dVmu0hNF0
>>539
宇佐美は香川が怪我で出れない時の代役の代役として真剣にスタッフに議論されてるだけかもしれない
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 11:43:23.28ID:WS9SllsK0
>>539
岡崎のとこ堂安ならええな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 11:53:59.26ID:JtHgOsK20
     大迫
原口  岡崎  武藤
  長谷部  山口
長友 槙野 吉田  酒井
     川島
 
コロンビアには個で劣る上に組織力皆無の状況では、
とにかく運動量豊富に球際激しく泥臭くいけるメンツが不可欠
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 11:55:08.57ID:4/Nma0jz0
誰が選ばれても賛否あるよな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 12:09:44.57ID:EZMmiRBl0
宇佐美を真ん中で攻撃に専念させれば予選突破ぐらいは余裕だろ

宇佐美の長所はドリブルじゃなくてシュート
点を取れるスキルを持ってるのにサイドでドリブルと守備に追われる
周りはもちろん本人も自分の長所が良くわかってない変な選手
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 12:13:35.44ID:wANrwMi50
>>546
2トップで使われてる時が一番輝くよね
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 12:16:24.61ID:6k3dYc/E0
宇佐美をあまり積極的に使わなかったイメージなんだけど勘違いかもしれない
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 12:30:56.12ID:17EAJnk40
>>536
だから1勝できるサッカーやんないと意味ないんだよ
3分け計算でまぐれで勝てるかもじゃ勝てない
スイスの戦績みてみろ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 12:40:45.91ID:KC6mgGTK0
バカと違うか!ドイツ2部で調子が良くてもレベルがJ2とかわらないのが分からないのか‼
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 12:50:57.13ID:ikLv/4++0
>>546
フィジカルよえーしオフザボールもしょべー
そんなのを攻撃に専念させたところで、相手は封じるの容易いだろ現場も馬鹿じゃないから
中かサイド、どっちが適性かっていうならどっちでも高いレベルでは実力不足
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 13:11:11.85ID:eJa4eqiS0
>>551
そのショボイ宇佐美より使える日本人いる?
俺は宇佐美の一芸に賭けるのがベストだと思うけどね
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 13:16:19.19ID:8XpxNWl50
どっち道負けるのなら、若手を使おうよ、コロンビア戦、死抜きでいけー!

       武藤
 乾           堂安
       中島
   井手口    長澤
槙野           ゴリ
   吉田   昌子
      中村 
 
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 13:19:44.28ID:ikLv/4++0
>>552
普通にいるけど?
だから宇佐美よりリーグレベルで上のとこでやってる選手がいるわけで
練習?なら宇佐美が日本一かもな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 13:42:00.43ID:wYo9QuWW0
>>553
武藤、乾、中島、堂安の4名を
ユーチューブで検索して見てると
コロンビア相手でも
1点は取りそうじゃね?

どうよ、おまいら?
ワクワクしない?
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 13:44:59.42ID:eJa4eqiS0
>>554
誰だろう?
柿谷ぐらいしか思い浮かばんな。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 13:53:17.83ID:cLoDxWWX0
サッカーのスレは「干される」の意味わかっていないくせに
「干された干された」言いたがる奴多すぎ

10試合連続0ゴールのFWがある日ついにスタメンから外されて
それ以後ずっとベンチ要員のような場合には「干された」とは言わない

逆にリーグ得点王になるくらい毎試合ゴール量産していたFWがある日監督に文句を言ったとたん
まったく試合に出してもらえなくなるようなケースを「干された」と言うんだよ

つまり、実力や実績があるのに冷遇されることを「干される」と言うのが正しい使い方

芸能人の場合もただ単に人気が無くなって見かけなくなった場合には「干された」とは言わない


覚えておきなさい
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 13:55:11.25ID:ikLv/4++0
>>556
相手の裏を狙えるってのなら武藤、岡崎が宇佐美より実績も出してて上
相手DFとのフィジカルコンタクトなら大迫
実績含めると彼らだけだが、タイプだけでいいならもっと沢山
仮にこういう選手が、WCでもそういうプレーをできるならようやく中にショボイ宇佐美をおいてもいいかもな程度
ブラジルWCでは大迫がそういうプレーをできず、ショボイ香川を中に入らせる余裕はなかったろ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 14:02:55.95ID:dVmu0hNF0
宇佐美ってユース年代の全ての国際大会で0ゴール0アシストなんでしょ?
早熟の天才ですらない
そんな選手にW杯で一芸すら期待できるの?
堂安は、U20W杯で4ゴールだし、中島はオリンピックのコロンビア戦で豪快ミドル決めてるし、まだ可能性がある
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 14:03:23.50ID:ikLv/4++0
WG、セカンドトップ、トップ下
ここらの総合力で選ぶとしても宇佐美でなく乾なるだろうな
一部では乾より得点取る力が劣るけど練習ではシュート上手いとかを評価するなら、宇佐美が有利だけど
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 14:11:41.31ID:eJa4eqiS0
>>560
俺はシュート吹かすヤツが奈良漬けと同じぐらい大嫌いなんだよ

そこに上げたメンツでシュートが一番上手いのは宇佐美
だから宇佐美推しなんだな。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 14:11:48.18ID:cW0UGaVU0
>>552

宇佐美は計3年ブンデスにいて、3回クビになった男だぞ
なんとクビ率100%

バイヤンでのクビは元々荷が重すぎたミスマッチ契約だから仕方ないとしても
そこから流れ落ちた数段格下のホッヘンハイムですら通用せず
あっさりクビになって、泣きながら日本に帰ってくる始末

で、逃げ帰ったJでも微妙な成績だったにもかかわらず
よせばいいのにまた海外を志向し、再度ブンデスの残留争いのアウクスブルクに移籍したものの
前回以上に、もうまったく一切通用せず、完全戦力外で2部に追放

結局宇佐美のブンデスの総得点って3年間で2点ぐらいか?
前線の選手なのに、ショボいなんて生易しいレベルじゃないだろ

代表でも歴代監督のなかで唯一評価してくれたハリルの下で
最初は先発で優先的に使われたが、大事な場面で活躍したことは1度もなく
期待を裏切り続けて徐々に出場機会は減り、ついには呼ばれなくなった

宇佐美ってそういう選手だぞ

日本代表が惨い状態とはいえ、これだけ試されてどこにおいても一切結果を残せない
既に25歳のポンコツ選手の一芸に掛けなければならないレベルにまでは
流石に落ちぶれてはいないと思うが?

確実に言えることは、W杯の相手に現在宇佐美が所属する2部レベルの選手はまずいない
宇佐美がまったく通用せずクビになった1部下位クラブレベルの実力は
最低限備えた奴ばかりってこと
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 14:14:33.73ID:ikLv/4++0
>>561
ふかす乾より厳しい試合では得点力のない宇佐美のシュートを見たいなら練習でだけ見てろって話しな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 14:17:16.38ID:eJa4eqiS0
>>562
宇佐美って真ん中で使わないと意味ないんだよね
今までどうりサイドで使うなら上のレスで名前が上がってる選手のほうがいいと思うよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 14:18:51.51ID:bviPE68f0
警察主導の衆人環視・集団ストーカー 【 集団ストーカーQ&A 】Q:なぜ被害者は買い物先や飲食店、配送
業者等から嫌がらせを受けるの? A:その店舗や企業が警察と「防犯活動に関する覚書」を締結していれば、
それも仕事の一部になります。当然警察から最新の防犯情報が届けられます。 警察主導の衆人環視・集団ス
トーカー 【 集団ストーカーとは 】 警察が「生活安全条例」推進と天下り先確保のために防犯組織を利用
して行う悪辣な人権侵害の総称。偽の防犯情報を流し被害者を24時間体制で監視する。開始は【スイッチを
入れる】追い詰められた被害者の自殺・精神病院入院・キレて犯罪を起こすことを【リセット】と呼ぶ

警察主導の衆人環視・集団ストーカー 【警察の捜査に協力する自主防犯ボランティア】実況見分時、容疑者
の逃走を防ぐためにその地域の自主防犯ボランティアが付近の警備にあたります。容疑者が逃走してもすぐに
捕まえられるように警察に協力するのです。多くの監視対象者(被害者)が証言する「警察気取りの加害者」と
は彼らのことです。 警察主導の衆人環視・集団ストーカー 【 集団ストーカーQ&A 】Q:なぜ集団ストーカ
ー被害者は青パト・パトカー・救急車といった緊急車両によく遭遇するの? A:防犯と連携しているからです

警察主導の衆人環視・集団ストーカー 【 集団ストーカー被害者の方へ 】街中で出会う自主防犯ボランティ
アは、あなたの個人情報をそれほど深く知りません。場所・時間・話すキーワード等を指定されている場合が
多いです。付近には必ず胴元の指示役が配置されています。これが警察の推進する「安全・安心まちづくり」
「地域安全活動」です 警察主導の衆人環視・集団ストーカー 【 国税庁・警察・検察に睨まれたら… 】
「本当の事を言ったりするといじめられる。集団ストーカーに遭う。そういう世界が役人の世界なんです。
そしてそれを抑えるはずの政治家。逆に抑えられております。」

 警察主導の衆人環視・集団ストーカー 【集団ストーカーQ&A】Q:なぜ個人情報を仄めかすの? A:自主
防犯活動「声掛け」の悪用です。被害者を精神的に追い詰めるのが目的です  警察主導の衆人環視・集団ス
トーカー 「生活安全条例」を推進しているのは警察庁 生活安全局生活安全企画課です。地域では警察の生
活安全課が主導しています。助成金を餌にした相互監視システム  警察主導の衆人環視・集団ストーカー
【 警察主導の衆人監視・集団ストーカー 】【 被害者の自宅を加害者が取り囲む説 】多くの不動産屋は警察
と「防犯活動に関する覚書」を締結しています。捜査対象者というレッテルだけで必ず警察、地域住民が監視
しやすい物件に誘導されます。何度引越しを繰り返しても同じです  

警察主導の衆人環視・集団ストーカー 【 集団ストーカーQ&A 】Q:なぜ防犯組織は増えているの? A:簡
単に結成可能、助成金が支給され、防犯(個人)情報も入手できるからです  警察主導の衆人環視・集団スト
ーカー 【集団ストーカー用語:ノイズキャンペーン】被害者の自宅周辺にいる住民は交代制で監視を行い、
酷い騒音を立て被害者を精神的に追い詰めます。特徴として「騒音に対し誰も苦情を言わない」「対象者が室
内で動くタイミングで音を立てる」他に雷光やジェット機等、意識付けのためなら何でも利用します 
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 14:24:05.09ID:cW0UGaVU0
>>564

真ん中で使って結果を出せる選手だと
歴代の代表の監督やブンデスの各クラブの監督が
1人も見抜けなかったのはなぜ?w
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 14:29:32.08ID:eJa4eqiS0
>>567
抜いてくドリブルが上手いからでしょ
でもレベルが上がると難しい
メッシやネイマールやクリロナと違ってスピードが無いから
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 14:31:37.22ID:WiZb4WDG0
>>1
トップ下が〜
司令塔が〜
世界の壁が〜
誰それと誰それが仲悪い〜
監督と選手が喧嘩した〜
○○が代表入りか〜
××が代表復帰か〜
△△が代表落ちか〜
ベテランは役立たずだけど新人はスゴイ〜
新人は役立たずだけどベテランは頼りになる〜

こういうの書いとけば誰でもサッカー評論家になれる
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 14:32:16.49ID:m5Rnek2L0
本田さんと香川さんがハリルを追い出したと
誰もが思っているから
それをごまかすためのフォメが
次々出てくるんだろうなw

本田さんと香川さんは、とりあえず補欠ってことで
23人入りかな〜
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 14:33:40.55ID:vbXRxjU20
相変らず活発ってなんだよw
ダビスタの調教コメかよ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 14:37:17.30ID:cW0UGaVU0
>>568

>抜いてくドリブルが上手いから

代表監督や、クラブの監督が誰も宇佐美の真ん中適性を見抜けない理由がこれ????

>でもレベルが上がると難しい

W杯ってのはまさにそのレベルが上がった難しいステージだぞ?

結局宇佐美はつかえないってことねw
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 14:47:44.64ID:eJa4eqiS0
>>572
真ん中で活躍したこともあったんだけどね・・・

レベルが高くなるとドリブル通用しにくいから
真ん中で使ってもっとシュートを打たせろって事

シュートはクソ上手いから絶対うまくいくって
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 14:55:36.48ID:ikLv/4++0
理想 宇佐美が中でシュート打ちまくって決める
現実 シュートすら打てずに漂って途中交代で二部に落ちてく
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 15:02:56.43ID:cW0UGaVU0
>>572

>真ん中で活躍したこともあったんだけどね・・・

いや、君の脳内妄想以外ではまったくないよw

活躍してればその証拠となる得点をブンデスや代表で重ねてるはずだし
得点を重ねれば使われ続けて3年間で3回クビになって2部に流れおちたりしないわけで

>レベルが高くなるとドリブル通用しにくいから
>真ん中で使ってもっとシュートを打たせろって事
>シュートはクソ上手いから絶対うまくいくって

ハインケスという名称も含めたブンデスの各監督も歴代の代表監督も
宇佐美は高いレベルで通用しない半端なドリブラーとして切り捨てたが
君だけがそこに気が付いたというわけねw

流石です!
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 15:05:59.88ID:bRYcxifg0
宇佐美は宇佐美を使える選手がいないと
うまくいかないんだよな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 15:10:34.24ID:eJa4eqiS0
>>575
おう!いつでも代表監督やったるぜ!

俺は長谷川健太が真ん中で使う前から
ずっと真ん中で使えと言い続けてたんだぜ?

宇佐美はあの頃から全く成長してないけど、十分やれる
もう完成してたんだよ。すでに完全体だったんだ。
天才ってそういうもんだから
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 15:21:05.94ID:sLz67sgU0
>>577
西野も真ん中で使ってすぐにやめたんだぞ〜w
それくらいトップ下は無理
2トップのセカンドFWしか使えない
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 15:25:17.99ID:eJa4eqiS0
>>578
西野はアトランタ五輪の時、中田の態度が気に入らないからって
スタメンから外したからな。

あんなアホはいねーよ
中田外してどうすんじゃバカタレ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 16:38:50.55ID:BM4PyU8R0
うーん

宇佐美はダメ

必要ない

ハラグチは必要
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 16:59:04.70ID:GmCERQ3z0
宇佐美招集するの?
二部なのに?
その枠で武藤呼べよ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 17:02:53.15ID:ikLv/4++0
欧州リーグの競争よりも、自分のが見る目あると思うのは何でなんだろうなぁ・・・
え?香川?WC戦犯?しらんです
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 17:04:04.05ID:3S+Hs6jC0
来年1部昇格が決まった選手と
ギリギリ降格免れただけのクラブの選手にそんなに差があるか?w
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 18:09:26.76ID:cW0UGaVU0
>>583

まず、1部昇格が決まったのはデュッセルドルフであって選手ではない

宇佐美の場合はブンデス下位のアウクスブルクでまったく通用せず戦力外となって
1年間のローンで2部のデュッセルドルフに島流しの立場にあって、来季どうなるかはわからない

これまで1部に3年いて全く通用せず、戦力外放逐率100%という実績を持つ選手だけに
昇格したデュッセルドルフでのローン継続が叶うかどうかは大いに疑問

2部の別クラブか、下位のリーグに流れるか、2度目のガンバ復帰
買い手が見つかれなければアウクスに戻って飼い殺しが現実路線かと

あと1部と2部では対戦相手がもうまったくもって違う
1部で降格をギリギリ免れるレベルのクラブでも、ビッグクラブの大正義バイヤンや
ドルトムント等の強豪と対戦するが、2部では首位の力を持つであっても
リーグでの対戦相手は当然全て雑魚ばかり

つまり1部でギリギリ残留のクラブで8得点した選手と、2部で7得点の選手では
実績面で比較対象にならないほど大きな差があるということ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 18:22:02.25ID:i4IglwfB0
1部リーグで1度たりとも2年目を迎えられない
戦力外100%と心中とか
冗談は宇佐美のデコだけにしろ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 18:35:37.08ID:dVmu0hNF0
真ん中で使って貰えないのは、スペースが無いと何もできない小手先のテクニシャンだからじゃなくて?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 18:36:04.78ID:eO/ODiVz0
何年も前の古臭いテープをプレイバックするのだけは
ぜったいがまんならないからな!

新鮮さが必要なのは、W杯も魚市場もかわらない

世界中の飢えた目をした顧客を前にしてるんだ!
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 19:28:46.31ID:cW0UGaVU0
>>588

>湘南と長崎の選手比べてるような話に必死だなおいw

ああ、その例えがもうまったくもって頓珍漢w

2部から昇格したばかりのクラブが1部で優勝できるような
ドングリの背比べのJと、ビッグクラブが存在するブンデスとは
基本的な仕組みが全然違うから

まあ、ブンデス2部とJ2はまさに湘南と長崎の差ぐらいかもしれんがね
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 19:42:46.69ID:3S+Hs6jC0
何を的外れなことほざいてんだ
いつマインツがビッグクラブになったんだ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 19:44:07.31ID:3S+Hs6jC0
バイエルンと同じリーグのクラブにいるからって
お前はバイエルンの選手じゃねぇってのw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 19:50:53.93ID:cW0UGaVU0
ついでに言っとくと、ブンデスは同じリーグ内の上位と下位の放映権分配金の差が少ないリーグだが
実は1部と2部の格差は大きく、2部には2割しか配当がいかない

だから2部で6年も燻ってたような誰かさんが所属したクラブでは
予算の関係でロクな助っ人を雇えず、上で通用せず流れ落ちてきたポンコツで我慢する

一方昇格すれば、最低でも2000万ユーロ以上のの分配が得られるから
それを見込んでそこそこ大型の有力選手の補強が出来るんだよ

てかよく考えたら、そもそも長崎と湘南の比較自体が
ブンデス1部下位と、ブンデス2部上位の比較に一切対応してないじゃねーかw
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 19:50:57.66ID:EaDXxcg30
シンジくん
「ボク補欠だけど アディダスさんとJALさんの力でメンバー入り決まってるんだもんw」
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 20:06:13.81ID:cW0UGaVU0
>>591

話をそらしてごまかすなよw

18チームで構成されるリーグが2つ存在し
一方はビッグクラブやCLレベルの強豪がいくつもある非常に厳しい環境だと
もう一方は、対戦相手全てが前者のリーグの底辺以下の雑魚ばかりだと

では前者で8得点取った選手と
後者で7点とった選手のどっちが、どれぐらい偉いでしょうかと?
単にそういう話

まあ百歩譲って、1部でギリギリ残留したクラブと
2部から昇格を決めたクラブに実力差がなかったとしても
それは一切何の関係もないから
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 20:08:27.02ID:3S+Hs6jC0
じゃあ1トップのFWと右ウイングの選手は
得点の価値は同じでしょうか?w
なんかサイドとの選手と必死で得点数競う1トップって憐れじゃねw
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 20:19:21.98ID:cW0UGaVU0
>>596

だから、3シーズン丸々いて合計2得点で島流しにされたポンコツウイングの
2部での得点に価値なんかないだろ

因みに

>どっちが、どれぐらい偉いでしょうか?

この文章にどれぐらいと付けたのは
比較対象にすらならないぐらいの差という意味で
最初からガチで比較なんかしてないよw
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 20:23:56.85ID:cW0UGaVU0
アウクスの1年間に至っては、0得点0アシストのスーパーウイングだからなw

そんな完璧にゼロの実績をひっさげて2部に島流しされた選手の
比較対象を見つけるのはなかなか困難な作業だぞw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 20:42:14.36ID:cW0UGaVU0
>前期上位だったケルンが今年ダントツで降格したなw

残念ながらそれが1部と2部の差がないことには一切繋がらないぞw

上にも書いた通り、ブンデス1部は下位でも相応の分配金を得られるため
いったん上がってしまえば典型的なエレベータークラブでも
その資金でポイントを押さえた補強をすればEL権ぐらいまでは行ける可能性はあるが
逆にまた簡単に降格もしてしまうと

つまり1部にあがればそこそこの選手を揃えた贅沢仕様で戦えるが
そのクラブが2部に落ちた瞬間、またポンコツ選手だらけの貧乏仕様を強いられると
ただし回りも貧乏ポンコツばかりだから、再度あがるのはそれほど困難ではないよと
そういう話

で、宇佐美は贅沢な1部仕様における適性はゼロだったが
貧乏な2部仕様においてはそれなりの適応をみせたねと
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 21:30:19.39ID:k0p8f2Mr0
原因
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 21:32:37.01ID:8i23YUtA0
西野「外れるのは原因、原口原因」
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 21:36:06.54ID:6AS/ikUK0
本田かがわの糞コンビの忖度まだああ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 21:58:12.29ID:heqQWjtY0
宇佐美アンチっていたんだなw
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 22:02:11.93ID:heqQWjtY0
サッカーファンじゃないやつはどうも勘違いしてるが
w杯ってのは戦術的にはレベルの高い試合じゃないよ
特にGL それも後半30分過ぎともなれば いろんな隙ができる

じゃあつまらないかといえば
国を背負って戦う重み そして守備を重視した我慢比べともいえる戦いには
ヒリヒリした緊迫感がある これはクラブでは味わえないもの
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 22:09:31.83ID:r117OvzG0
聖域香川トップ下縛りから解放されておかげで色んな組み合わせを妄想できるようになった
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 22:16:04.66ID:CkQbsrJ90
香川を外そうとするとどうなるかは見てるだろ
西野にハリルのような度胸は無い
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 22:46:19.30ID:y3sSXHRy0
怪我人入れとく余裕はないよ。
怪我人ジャパンになっちゃうじゃん
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/08(火) 23:17:46.68ID:5b28SgCj0
宇佐美なら香川のがいいわ…
ブンデス二連覇&年間ブンデスベストイレブンの実績は、ブンデス二部の活躍とはまるで比較出来ない
香川でいこう
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 01:20:35.16ID:Xr41LCI00
>>609

香川って、代表ではまったく機能しないみたいなことを言われてて
俺もそういう印象をもってたけど、なにげに宇佐美の約10倍の29得点をあげてるんだよなw
しかもフランスからの決勝ゴールとか、W杯予選での勝利に貢献する得点等も普通にあるという
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 05:18:58.78ID:O3UsCa8V0
代表監督のお抱え選手だったのに
これだけ結果がだせなかった選手はこいつぐらいだな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 05:32:08.63ID:UB1g4xK80
>>611
最終予選がいまいちだったから、、、
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 06:43:26.64ID:bp7BHN0O0
大迫のサブに本田さんなら理解できるけど、本田さんありきは違うわな
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 11:00:10.87ID:FvQjQ5Zx0
    本田
中島  宇佐美  岡崎  
  酒井宏 柴崎 
牧野 吉田 長谷部 長友
 
宇佐美、中島、本田でミドル狙いが唯一勝てる
ほか面子は守備に専念
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 11:32:13.84ID:3z1lrG1F0
>>611
昔ドルトムントで見せたような香川的なゴールというのはほとんどないはず
あっても超格下相手
フランス戦のゴールも今野のゴールみたいなもんだしな

組み立てで生きないしアシストも少なくボールロストも多い
期待が大きすぎたからかもしれないが
香川は20代前半で終わった選手だな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:09:50.79ID:Xr41LCI00
>>617

うーん、香川はまさにそういうイメージなんだけど
それと数字が一致しないといか、むしろ真逆なのが興味深い

http://www.football-lab.jp/japan/ranking/

これハリル時代のランキングね

香川はゴールランキングではトップタイ、成功率では20%で単独トップ

一方ミドルが凄い、シュートが上手いと言われている宇佐美の
ゴール成功率は実はアタッカのなかでは1人だけ飛びぬけて低い6%
打てども打てども決まらない
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:12:47.67ID:N1HJ4RRo0
今度はガンバ枠か
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:35:53.78ID:4QbycYwO0
なにが得意げに「興味深い 」だよ
このアホはどうしようもねーな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:50:41.26ID:M5Doe1DH0
タカシと原因の薄い本は出るよ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 12:59:15.96ID:Xr41LCI00
ハリルジャパンでの得点力比較

■ 吉田麻也(DF)
出場:28試合
シュート数:40
ゴール数:6
シュート成功率:15.0%
ゴール/試合率:21.4%


■ 宇佐美貴史(FW/MF)
出場:21試合
シュート数:50
ゴール数:3
シュート成功率 6.0%
ゴール/試合率:14.2%

吉田すげぇ!
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:22:47.36ID:Xr41LCI00
■ 香川真司 (MF/FW)
出場:22試合
シュート数:45
ゴール数:9
シュート成功率20.0%
ゴール/試合率:40.9%

これはかなり立派な数字

W杯予選のレギュレーションが変わって
今回から弱小国もいる2次予選から参加したし
ブルガリアとのバカ試合もあったし
数字がバブル気味になってるのはあるんだろうけどね

因みに、数字が極端に悪い宇佐美が得点したのも
まさにその2次予選とブルガリア戦だったりするw
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:30:53.31ID:kWcBYQ4H0
日本代表監督であれば、最善の選手を選出するのが当たり前、ドイツ2部の宇佐美、原口なんかはレベルが低すぎる!なにがベストなのか考えるべき。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 13:36:47.20ID:myUftUkb0
香川怒りのストーカー
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 14:21:06.37ID:PmS1o3JU0
>>624
香川並みにゴールしてる本田と比べてもかなり立派だよな
本田は香川の二倍はシュート打ってて、決定率はその半分以下
まさにこれ以上の選手はいないほど、エキセントリックなMF
宇佐美の比較対象として香川は論外のレベルだろう
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 19:43:21.24ID:78pHlKF+0
ネイマールもノイアーもエジルも今季絶望だけど
W杯絶望ってわけでもないから香川が完治して
選ばれても不思議じゃない
実戦から離れてるから無理って短絡思考が多いな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 22:38:20.21ID:h4UtWuky0
>>628
無理だよ。試合勘ないのが1番辛いよ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/09(水) 22:46:53.42ID:0isZbENz0
香川って高速パスのリンクマンだから、のろのろパスの代表に呼んでも仕方なさそう。
あと宇佐美がスタメンでGL突破できるイメージがない。
Jリーグで優勝とかならイメージできるけど
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/10(木) 23:06:39.61ID:mgXBIy980
宇佐美ファンには嬉しい妄想ネタか?
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 00:33:49.88ID:U7kepymk0
宇佐見だけはないわ…
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 00:35:45.29ID:U7kepymk0
スポンサー忖度ジャパンだからゴミみたいな布陣でボコボコされて負けるんだろうなザックの時みたいに

ザックの時は酷いくらいのスポンサーやら協会枠やら忖度ジャパンだった
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/11(金) 00:38:21.48ID:NoG1Ow8o0
宇佐美、中島を2列目に使ってミドル1発狙いのサッカーやるならわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況