X



【野球】楽天 3連敗で借金15 6日の西武戦に敗れれば自力優勝の可能性消滅危機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/05/05(土) 21:50:09.77ID:CAP_USER9
 ◇パ・リーグ 楽天4−10西武(2018年5月5日 楽天生命パーク)

 楽天は大量10失点で3連敗となった。借金は15に達し、6日の西武戦に敗れれば、早くも自力優勝の可能性が消滅する危機を迎えた。
梨田監督は「歯車というか、投打がかみ合わないね」と悩ましげに話した。

 ただ、開幕から不振続きだった打線は10安打を放ち、復調気配を漂わせている。3安打した茂木は巻き返しへ「以前よりは点が入りそうな
イメージがある。後は守備からリズムをつくれれば」と話した。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180505-00000148-spnannex-base
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 21:52:22.24ID:kxyiOzLF0
消滅するって話題がでた時点でもう終わってるのが常
今年はCSがいつ消滅するかだな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 21:56:55.76ID:tHYGMMN40
連休明けから早くも消化試合突入
暗黒時代の阪神も顔負けだ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 21:59:00.55ID:uLWCEp/U0
アメトーークで楽天イーグルス芸人とかするからこんなことに
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 21:59:28.11ID:yb5ZMjgB0
>>5
あのクロンボ活躍してんの?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:00:41.75ID:JfuhuipR0
自力優勝の可能性が消滅と言ってもあくまで理論上の話でしかないし
毎年わざわざニュースにする意味がわからん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:01:01.37ID:0J+xGOZ+0
>>4
監督乙
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:01:44.67ID:GDeGjYbM0
>>8
カープと違って歴史もネタも演者も薄っぺらで近年稀に見る駄作だったよね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:01:51.95ID:xzGXcR+s0
>>1
自力優勝がなくなるってこの先に今から全勝して相手が全敗してももう逆転は無理ってこと?
この時期にそんな事有り得るの?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:03:18.87ID:cA7cXvtK0
我がファイターズが西武を止めなきゃならんが
2イニングで8点差ひっくり返されるわ
ロッテごときに苦戦するわ
主力2人が抜けるわで・・・
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:07:50.88ID:Yg6LixyM0
いゃー、あのミッキー・タニさんがカリカリしてる姿を想像すると愉快愉快w
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:07:58.10ID:zjL+fww90
>>14
今から楽天が全部勝っても、楽天以外に勝てば優勝できるチームがあるってこと。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:08:28.55ID:dJkJ7uEO0
楽天は星野仙一のチームで星野がいたから戦えてたってこと
実際、選手たちは星野チルドレンと星野が取った選手ばかり
チームの核となる人がいなくなってバラバラになってるんだろうな
星野のような人望のある指導者はそういなから損失は大きかった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:16.26ID:PchB22bE0
降格もなにもないし、来年になれば借金もリセットされるんだから危機でもなんでもないよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:35.72ID:YnAgW8LV0
借金たったの15か。俺は400
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:54.82ID:hDAj3mVt0
西武から楽天に行くって岸は真性のドMか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:12:07.51ID:ybq0weXj0
岩見を使えよ
2軍で打率本塁打トップだぜ
清宮より上だよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:12:24.87
結局
震災の時の優勝って
パ・リーグ全体で
出来レースだったんだろう
神戸の震災の時も
オリックスが優勝だったし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:12:38.42ID:Q/vrnR0i0
早すぎだろ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:12:42.17ID:FTov1Vf70
>>21
星野は劇薬で強くなるのは早いけどその後の副作用がすごいとは
よく言われるね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:14:07.13ID:ridGtFnd0
>>21
ドラフトからチーム作りからかなり星野に依存してたからな
星野みたいな育成と補強が両立できて
かつ勝てる采配する監督じゃないと無理
他に原ぐらいしか思いつかないが原が仙台に来る訳ない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:14:13.52ID:okiS3hsW0
>>30
楽天が優勝したのは震災の2年後
それでも出来レースにできたのだとすれば、星野の政治力だろうな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:14:26.30ID:/DJyKNmD0
西武と楽天って丁度勝ち数と負け数が逆転してるんでしょ?
それなら楽天の自力優勝の消滅ということは
西武の優勝確定ってこと?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:15:39.56ID:cge+E06P0
今のパリーグは西武とソフトバンクが強すぎる、日ハムもなかなか強い

楽天が弱いというより、強すぎるんだよ他が
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:38.06ID:FTov1Vf70
>>35
いや原は現場復帰したくて仕方ないから(横浜の監督に自分で売り込んでいたくらい)
三木谷が頼めばやると思う
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:01.09ID:BjT3736L0
5月にこれはなかなかないわ
でも出来た当初の楽天一年目を思い出す事態
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:20.55ID:OppAuYUX0
客は昨日今日は入っていたし、明日も連休中なので入るだろうが、
その後は集客に苦労しそう。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:30.44ID:qEMwyvef0
層が薄いチームは、優勝争いした翌年は反動が出る。例え後半失速しても
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:25.95ID:tHYGMMN40
>>26
過払い金がないか、まずはアディーレで無料相談な
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:51.41ID:g2Nr7mmZ0
あの円天を応援する奴ってどんな気持ちなんだろwwwwww
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:22:40.52ID:QpApIdkB0
もうそんな季節か、ってまだ5月初旬じゃん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:23:25.50ID:fuNyuoQA0
マジかよ
福良休養だな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:23:58.82ID:EheHXAj70
CSの可能性すらないし
長い消化試合が続くな
暗黒だからしょうがないけど
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:25:38.70ID:u8upcfBS0
>>37
あとの4チーム忘れちゃダメだよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:26:19.49ID:gRJBNTgn0
楽天が残り全勝したとしても
西武が楽天以外に全勝したら
楽天は追い付けないって事?
そんなの日に日に新たに復活したり消滅したりじゃん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:27:13.42ID:OppAuYUX0
何で連休中、6試合も西武と楽天はやらされらたのかな?
今の西武と6試合だったら、他のチームでも相当やばいと思う。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:34:05.85ID:FaASw9cl0
岸さんを西武に返して
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:37:19.60ID:tHYGMMN40
>>56
相手が負けなきゃ新たに復活することはない
自力優勝消滅とはそういうことだ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:39:03.02ID:gRJYOXO60
>>27
地元だし
何より星野監督の政治パワー
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:39:52.76ID:FaASw9cl0
涌井岸の2TOPが
雄星多和田の2TOPに
顔面偏差値は72から38へ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:40:22.17ID:gRJYOXO60
>>41
交流戦に入ったら息吹き返すかもな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:41:09.81ID:MGLC0OTH0
え、プロ野球てこの前開幕したばっかじゃねえの
もう自力優勝消滅とかなにそれ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:41:42.64ID:zjL+fww90
>>62
まあ夢一杯で入ってきて、現実に直面して凹まされる。
どんな世界でも一緒だ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:43:07.40ID:5jeOTgDx0
何十連敗しても降格などのペナルティがないから

客を楽しませるパフォーマンスでがんばればええんや
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:43:23.37ID:BjT3736L0
>>71
本当に田中神様だったなあ
1人で勝ちまくってくれた
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:44:18.52ID:hTajq/Kz0
>>20
なるほど、そういう事か

明日の試合、西武勝利の場合
楽天、残り112試合を全勝
⇒119勝23敗1分.838

西武、楽天戦以外の残り試合を全勝
⇒120勝23敗.839
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:44:41.72ID:Dx2Ebcio0
>>28
梨駄が頑なに若手を使わないからファンももう関心を
失ってるよ

後は梨駄さっさと辞めろってだけ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:45:16.74ID:k0e61vVM0
>>63
たぶん引退のことも考えて地元でやりたかったんだと思うよ
まぁこんな最悪な状態になるとは予想外だと思うがw
懐かしい昔の雑魚天が帰って来たなぁ
投手は点を取られたら負けだと思え
試合中必ずエラーがあると思え
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:46:14.65ID:Dx2Ebcio0
>>32
それは野村克也だろ

中日も阪神も辞めた直後から弱体化したか?
主力の若手への切り替えで一時的に弱体化するのは
しょうがないだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:46:49.45ID:PS2P3aYL0
どういうことかっていうと
優勝できないマジックがつくってこと
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:47:59.38ID:Dx2Ebcio0
>>38
外国人依存打線の特徴

日本人が小粒な当てるだけのバッターになるから
外国人が大当たりした時はAクラス入りするけど
外国人が不振に陥ると最下位独走になる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:48:18.94ID:6fsIV1EC0
降格がないんだから気楽にやりゃいいわな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:48:40.76ID:si7qDgPm0
キャッチャーが機能してないよ
リードどころかキャッチングができてないからね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:49:38.20ID:PS2P3aYL0
ほんといつも星野が美味しいとこもってく
星野が去るとぺんぺん草も生えない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:50:21.70ID:Gqvn8bQt0
首位からのゲーム差が直接対決の残り試合の数より多くなるとつくか
同じ試合数消化の場合だけど 去年の順位西武の方が上だし並んでもダメだからつきやすいのもある
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:50:36.08ID:ZGlrINY00
楽天はデーブが監督やってからおかしくなったよな
オーナーが監督に指示を出してたなんて不祥事もあったし
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:51:18.45ID:YIgvfQsz0
楽天は去年優勝争いしていたし、今年も当然そこそこの成績出すと思われたのに、わからんもんだ
阪神も最初の話と全然違う野球やってるし、中日も相変わらず
こいつらがこの体たらくじゃ、星野監督があの世で暴れてるぞ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:55:29.92ID:ZYfdhgIq0
梨田監督解任まであと1敗
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:57:16.46ID:0DaoDabD0
自力優勝消滅になってから優勝したチームはあるんかね?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:58:18.72ID:0DaoDabD0
星野がノムの遺産をムキになって壊すからだな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:59:05.68ID:RBJIUf2j0
>>1
>守備からリズムを作れれば

ってその守備がボロボロじゃねーか
木村のも記録内野安打になったけどお前の悪送球だろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 22:59:15.72ID:QpApIdkB0
>>90
あるよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:00:14.71ID:9uCo4dq00
>>14
恐らく西武が楽天戦以外全部勝つと
楽天は万策尽きるのでしょう

梨田休養まったなしか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:00:33.84ID:ridGtFnd0
>>83
去年の三位の面子もほぼ星野時代の選手だが
嶋銀次聖澤岡島島内藤田
今江と茂木くらいだぞ、星野時代にいないのは
投手も岸と藤平以外は星野時代の選手
岸と藤平も星野が取ったんだがな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:00:43.51ID:qhC2LVsp0
30試合程でまだ7勝しかしてないとか凄いな
そしていまだにカード勝ち越し無し
つまりカード1勝2敗から3敗ペース
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:03:36.13ID:9uCo4dq00
>>90
少なくともオールスター以前に自力優勝なくなってからペナント握ったチームはないでしょう

奇跡の大逆転ペナントでも早くても8月入るまでは自力の目がないと厳しい

9月に入ればマジック点灯してV逸なんてゴマンとある
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:04:35.80ID:nWPyMDPF0
てか誰がやっても同じなんだから三木谷のぬいぐるみでも置いとけよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:08:20.23ID:A6L+nipt0
梨田なら村田取ってもおかしくないが、今だと発言力ないだろうな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:11:41.47ID:lYIJm0jD0
去年のロッテより早くない?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:11:57.11ID:QpApIdkB0
>>99
2008年の「Vやねん」は球宴前に巨人の自力優勝が消滅してたと思った。
まぁ、これ自体が特殊な例だけどね。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:13:02.18ID:wFjEQLNV0
こんなに早くに自力優勝無くなるのか?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:15:01.56ID:qhC2LVsp0
スタメンに外国人3人とか4人とか(1人は日本人扱いなのは知ってるが)萎える
選手育てる気ないだろう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:20:46.28ID:Wt+w3XYaO
>>54 「村田は要らない」が仙一の遺言。今シーズンは追悼シーズンだから、村田獲得の選択肢は存在しない。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:26:13.42ID:tHYGMMN40
>>72
プロ野球は例え勝ち続けても親会社の収益につながらないと身売りとなる
一方、サッカーはどれだけ降格しようが下部リーグでちゃんとサッカーができるお気楽な環境にある
その証拠に、J2J3の連中は何の危機感も持たずに今日ものほほんと球を蹴っ飛ばしている
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:28:04.60ID:ryrhh7fmO
ウィーラーより守れ、アマダーよりホームランを打て、ペゲーロより安く獲得でき、フェルナンドより人気があり、オコエよりイケメンな村田をぜひとも獲るべし
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:33:21.82ID:zMiCq44U0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:34:02.75ID:tHYGMMN40
>>110
今江をサードに戻せば万事解決じゃね?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:39:25.66ID:9YnWBnvd0
まぁ監督更迭だろ 三木谷ならやりかねない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:41:21.71ID:QfJzOxXx0
>>115
お前が口出してるから金使ってる割に結果出ないんだろってなw
田代コーチが激怒して出ていったあれ以降はこんなチームは負けた方がいいと思ってるわ
星野ぐらいでようやく手綱取れるんだろうな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:44:13.66ID:l5iBEo0j0
孫正義 金は出すが口は出さない

三木谷 口は出すが金は出さない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 00:12:18.94ID:1fCDJUBP0
ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 00:19:17.55ID:zNj/AVtD0
突っ走ってる球団が楽天が昔から最も苦手にしている西武
ソフトバンクや日ハムなら捲れるかもしれんが楽天じゃ独走に加担するだけだ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 00:24:18.96ID:11mlqfwa0
アスリート映えしないユニがダサすぎる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 00:28:17.83ID:VTxOq2q80
>>5
あれ、割りと活躍してるって話だったがもうガス欠なん?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 00:32:18.15ID:Rc9zfb9B0
梨田は監督解任されたところで来年からまたNHKの解説者に復帰するんだろうけど、
問題は梨田の後任監督のなり手がいるのかどうか
田代コーチが三木谷の介入に怒って退団したことは周知の事実、
そんな球団で監督やりたい物好きが今の球界に果たして何人いるのやら
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 00:36:18.53ID:oBIpFTU+0
梨田って名将オーラが先行してる不思議
実はたいしたことないのに
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 00:39:23.06ID:GFXrYCgE0
ヤクルトよりは強いからセ・リーグならAクラス争いできるよ。マジ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 00:41:06.32ID:ny3dAKNk0
調子のいい西武に則本とかバカだろ
サフバン西武は捨てて他の3チームで勝ち星を稼げ
所詮寄せ集めのチームだから見栄もプライドも捨てろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:01:03.86ID:PHQuEb3L0
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:07:28.22ID:BEOW5qKi0
最終的に3位までに入れば日本シリーズに出られるチャンスあるから
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:51:28.58ID:Pcx3bGZi0
春に貯金出来なければもう終わりだね。
夏はいつも勝てないから。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:53:14.12ID:TMN5T+W80
松井が三振に討ち取っても、振り逃げで2塁走者に生還されて決勝点を奪われるチームだから
何をやっても駄目でしょう

オコエの覚醒しか期待できない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 01:57:20.81ID:jhLqLkyQ0
>>58
ありゃ素行が悪いからホークスクビになった。
まあ実力もどうなんだか微妙だが。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 02:54:25.62ID:68RsSM330
そういやドラ1ピッチャーも全く使えないポンコツらしいな
スカウトはどこ見てるんだ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 03:20:46.25ID:Mn321ii+O
>>145
そりゃ数字だろ、プレーなんか見てもわからないんじゃね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 03:26:08.34ID:yLRVt8Id0
とりあえず近藤はフォームがなんか変だから 
ヨシコーチ二軍送りにして
魔改造してもらえばいいと思うよ 
清宮、村上と外してパニクって指名したとしかw 
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 03:30:24.46ID:BclVEuSK0
10本出演男優山崎使ってネタに走れば?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 03:43:27.79ID:RXSxiS5V0
>>140
習志野高校の野球部は本当にどうしようもねえ奴ばっかだな。
高野連からも嫌われてるくらい酷いチーム。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 03:54:19.70ID:1X3fcUKe0
そりゃこんな状態じゃ松井が年上のキャッチャーに偉そうに文句言ったりもするわww
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 04:42:33.88ID:M9ydiKeS0
シーズンの優勝なんて大した価値無いな
3位以内に入れば十分
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 04:46:10.29ID:oOxuqeKM0
オコエって去年一皮むけそうな感じじゃなかったんか
1割台って守備代走要員?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 05:08:16.02ID:J9hZoRIO0
なぜ外人打てなくなったの?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 06:27:26.42ID:IVUsKkYP0
>>41
逆にセリーグは広島以下が弱すぎる印象
巨人なんかも一応貯金してるけど、他が弱すぎて押し出されてる感じ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:02:37.47ID:Sm6P0Egw0
つーかラインナップに外人が4人居るから枠オーバーじゃね?と思ったらフェルナンドって日本のドラフトで獲得した日本人枠の選手なんだってなw

判り辛いw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 07:44:00.50ID:XlQgRWVv0
今年は西武が異常に強いからしゃあない
西武抜きにしても今年の楽天は不甲斐ないけどw
則本の調子悪いの響いてんかな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:28:06.33ID:5us5lWXt0
パリーグは前年上位でも翌年最下位がふつうにあるから驚かないな
地元出身の選手がわざわざFAで行くのは岸が最初で、最後になりそう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:33:17.26ID:Rt7bTkJ10
>>58
習志野高校名物、マリン敗退時のダイナミックDOGEZAするナインの中でもひときわ派手なDOGEZA
だったのが山下
しかも誰も駈け寄らないというw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:36:32.94ID:Vi67Po4V0
>>161
則本そんなに調子悪く無いよ
西武に弱いだけで
田中も西武には相性悪かったな
この2人の対西武戦の防御率は極端に悪い
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:43:06.97ID:x+3NMh7q0
>>61
西武ファンだけど怪我のデパートだしいらん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:48:10.93ID:5us5lWXt0
楽天は聖域とかはあまりなさそうだけどあまりにも選手が流出したりしないからマンネリなのもあるからね
FA権利あり選手が全員残留だったり人的保障で指名されたことないから逆に危機感が薄い
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 08:57:24.40ID:zQNZN5EV0
そもそも交流戦のおかげで、直接対戦数が減ったからな
この時期に自力消滅チームも出るだろう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:05:29.37ID:fNQspH7Q0
けが人多くて戦力が整わないとかじゃなくてフルで戦ってこれだからな・・・・
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:09:59.04ID:bwNJcVjo0
NPB史上最速の自力V消滅っていつなんだろう?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:16:46.01ID:MNkQl2GT0
去年の優勝争いからの急落の責任を1軍コーチに取らせて、
コーチ陣を入れ替えたのが、上手くいっていない一番の原因だろうな。
元々最下位常連が去年前半ちょっと良くなったの、
何だか今年は投、攻、守、走、がすべて悪い。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:26:35.82ID:5us5lWXt0
>>175
高須→栗原に変わったりしたけど未知数なんだよな
若手が多い二軍ならいいがベテランが多いベンチに楽天ではあまり活躍出来なかった栗原で大丈夫なのかなという感はあるけどね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:41:15.81ID:/Vqet+vT0
楽天7勝、多和田6勝、菊池5勝・・・。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 09:48:08.18ID:sGfcFTku0
ポドルスキも重傷で帰国するし、バルサは大逆転負けするし、楽天は散々だな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:28:24.22ID:ntEfGiFn0
>>157
相手もプロだから
打たれっぱなしで何の対策も立てないチームなどない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 11:33:44.43ID:C3WuG+Fs0
なんかチームカラーが昔から好きじゃなかったなあ。
0186(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/05/06(日) 11:44:27.69ID:EW+DywSj0
星野が監督してたチームはどこも呪われたかのようにアレだよね
(´・ω・`)
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:12:55.59ID:AZLBskei0
信じられん
まだ5月だぞ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:51:32.71ID:E53NSv+H0
開幕して1ヶ月で自力優勝消滅とは!
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 12:54:27.18ID:ntEfGiFn0
>>186
中日の暗黒は落合以降だし、阪神は星野以降最下位は一度もない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 17:30:49.39ID:XlQgRWVv0
>>166
今シーズンあんまり良いイメージない。それに三振取れてないように感じるの西武戦によく投げてるからってことか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況