X



【文芸】<齋藤孝>「本を読まない人たちが知らない人生」 自らを成長させるために、1日に1時間でも本の世界に浸ってみては?★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/03(木) 17:29:06.92ID:CAP_USER9
今年の2月、大学生協が発表した報告書によると、大学生の53.1%が1日の読書時間について「ゼロ」だと回答したそうです。
1日の読書時間の平均は23.6分、一方で1日のスマートフォン利用時間の平均は177.3分になるそうです。これは非常に驚くべきことです。

■読書は生きるための基本

私は職業柄、人間が自己形成をしていくうえで、読書がいかに大切かということを身をもって知っています。
たとえば哲学者のニーチェは『ツァラトゥストラ』の中で「読書をする怠け者を憎む」と述べています。
つまりニーチェは、自己形成のためには読書をするだけではなく、自分で考えることが大切だと言っているのです。

しかし現代人は、自分で考えるどころか、本すら読まなくなってきている。これは非常に深刻な事態でしょう。
人間が生きていくうえで欠かせないのが「思考力」です。
知識をもとにして自分の頭でものごとを考え、価値観を培っていく。そのベースとなるのが本であり、読書であるからです。

本というのは基本的に、「偉大な他者が書いたもの」です。それらを読むことで、自分の思考を深め、精神を高めることができる。
たとえば、夏目漱石が書いた本を持ち歩き、読むことで、偉大な人とつねにつながっている感覚を得ることができます。

読書とは、他者の話に耳を傾け、自分自身と向き合うことです。
その他者が偉大であればあるほど、一流の思考を自分自身に取り入れ、人間としての骨格を形成するきっかけを与えてくれるのです。

たとえば、サッカー・スペインリーグのFCバルセロナに所属しているメッシというプレーヤーがいますね。
メッシのような一流のプレーヤーは、すべてのプレーで見る人を感動させ、刺激を与えることができる。

バスケットにおけるマイケル・ジョーダンもそうです。私たちがこれらの人物に直接会えることはまれです。
しかし、会う機会はめったになくても、一流の人の本ならば、いつでも誰でも触れることができます。

私は、現代人は文学を読むことの優先順位を高く設定すべきだと思っています。
なぜならば文学作品は、「自分の経験以上のもの」を与えてくれるからです。

たとえば、『ジャン・クリストフ』という長編小説があります。この小説には、主人公が生まれてから死ぬまでの出来事が詳細に描かれています。
このような小説を読んでいると、別の人間の人生を生きたような感覚を得ることができるのです。

当たり前ですが、私たちは私たち固有の人生を生きているので、他人の人生を生きることはできません。
しかし文学を読むことで、他人の人生を追体験することはできる。
これが非常に大事なことです。言い換えると、他人の気持ちに感情移入し、想像するということですね。

さらにこの経験は、私たちに「寛容さ」を教えてくれます。人間は「寛容さ」を身に付けるからこそ成長していくことができると、私は思っています。
人が生きていくうえでは、他人の考えを想像して理解し、認めて、受け入れることが求められます。そのような力を培うことができるのが、文学なのです。

文学を読むと、自分の弱い部分や、他人に対して攻撃的になってしまう「過剰な部分」を認めることができるようになり、人間としてのバランスが培われます。
文学が描く「日常生活では経験できない世界」を通り抜けることで、精神的に成長することができるのです。


>>2以降につづく

5/3(木) 8:00配信 東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180503-00218588-toyo-bus_all

2018/05/03(木) 08:22:15.36
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525317236/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:42:59.70ID:PAbryybb0
もっと簡潔に頼むよ
バカ程長文を好む
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:43:05.29ID:Z0scQxfI0
>>95
小説なんてくだらないってことを
本読めっていうやつはわかってないからな
小説以外の本には無限の世界があるのに
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:43:11.87ID:ezYByMHJ0
>>79
本を好きになるようなシステムじゃないのは確かだよなあ。苦痛でしかなかったもん
今は好きだけどさ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:43:25.50ID:NmAp76OA0
>>97
別にそういうのは本からでなくとも学べるんだよ自然と。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:43:49.78ID:et7LU0yT0
>>96
ゲームマンガより小説の方がいい理由ははっきりしてるよ
これはストーリーの良し悪しではなくて、想像力の問題
文字しかないと顔を思い浮かべたり、景色を思い浮かべたりするでしょ
ゲームマンガ映画は全部作り手が用意してるから想像の余地がものすごく減る
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:43:59.91ID:zivhpzRp0
後は死ぬだけですし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:44:31.93ID:Z0scQxfI0
>>107
そういうのが小説読め読めいうバカの頭の悪さを表してるよな
そんなくだらないことを言うために読んでるのかよw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:44:45.92ID:BixQ22v5O
>>77
ビジュアルファーストではないツール?で「創造力」「イマジネーション」を育むみたいな意味合いで言ってるのはあるだろうと
会話コミュだと「創造力」や「行間を読む」というのが必要だからそこを養うのには読書も一役買うんだろうとは思う
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:44:50.95ID:Z0scQxfI0
>>109
小説を
読んでも時間の
無駄ですよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:45:21.34ID:Z0scQxfI0
>>111
又吉がコミュ力あるのかよw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:45:33.73ID:/it6zCWu0
>>105
きみならどんなふうに学ぶ?
俺はいい本から学ぶのが一番手っ取り早いし安全だと思う
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:45:37.89ID:+VorrNvn0
>>107
それよく昔から定例文化してるけど
想像するからなんに役立つんだよって話w
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:45:40.50ID:ezYByMHJ0
小説も漫画もゲームもエンターテイメントなんだしそんな大した話でもないと思うけどな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:45:54.23ID:YSlw6+F20
漫画も面白いだろ
漫画、小説、映画、芝居
全部好きだぞ
周期的に自分のなかでのブームが変わる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:46:48.77ID:et7LU0yT0
>>99
いやいやそんな糞みたいな本は読むか検討する余地すらないものだぞw

>>102
小説は娯楽+α以上にはならないからな
本読めと言っても小説なのか知識を得る本なのかで全く違うのに
本読めの一言は乱暴というか適当すぎる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:46:57.53ID:BmUgl8Oq0
豊島区の住民だけど近所で最近どんどん本屋が廃業してる。残るのは大手のジュンク堂
位だろうな。其れに加えてDマガジンとかのネットで安く雑誌見れる状況だから余計
良い本と出会える切っ掛けは減るばかり。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:47:22.21ID:VEzMecAI0
本読んでる人って結局いろんな人の考え方に影響を受けていて
まあそれは良いんだけど他人の考え方をあたかも自分が考え生み出した事のように話す人が多い
それがウザい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:47:25.56ID:NE3JWSZC0
>>114
後輩芸人と同居してるくらい
ネットですら人と衝突する程度の
お前より遥かにあると思う
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:47:45.23ID:+VorrNvn0
>>119
芥川賞が糞なら他の小説はゲロとかそのレベルだなw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:48:09.32ID:JfayhZLi0
>>116
そうなんだよね
想像するにも自分の脳内までだから
凄いクリエイターの作品見たほうが良いよな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:48:12.10ID:1v3q3Uo50
小説は無駄とか言ってる人いるけど俺は小説の一文がふと自分自身について考えるきっかけになって、ページもめくらず何分も考えてる時間があるんだけどその時間が何より好きだし有効だから本を読んでる
不思議とそういう状況に入り込むのは小説の時が多いんだよな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:48:22.36ID:nuK+c9oM0
自己啓発本やハウツー本、タレント本は論外として
じゃあ学術本がえらいかというと
20世紀には猛威をふるったマル経なんて今じゃゴミだしな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:48:26.96ID:BixQ22v5O
>>107
近代小説がいまいちなのは見た目的なものや心情をほぼ全部説明しちゃうんだよね
服装や顔や感情や行動…「目に見えるように」「ビジュアル作品を見るように」書くから
創造力不要文字だけ紙芝居
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:48:27.82ID:et7LU0yT0
>>110は本読まない人のわかりやすい例ではある
サンプルとして実にいい例
俺は本とりわけ小説を読むべき薦めるべきという主旨で話していないのに、
そういう主旨で話したと勘違いしている
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:49:17.15ID:ezYByMHJ0
>>121
自己啓発好きなやつはそのイメージある
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:51:14.62ID:et7LU0yT0
読書は絶対的に必要なものではないし、読まずにうまくいってるなら読まなくても問題ない
読んだら知識は増えても地頭がよくなるわけでもない

ただ…全く読まない人はだいたいバカだよね…
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:51:21.29ID:NmAp76OA0
>>115
周りの友人や、実体験のトライ&エラー、本で学ぶのは安全で手っ取り早いなんて、正に思い込みだけの机上の空論。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:51:39.87ID:Zig3h7vj0
本を読む知能すらないやつもいるのに驚いた
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:52:53.55ID:+VorrNvn0
>>131
本読まない人がバカって言ってるお前がバカだな
それははっきりしてる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:53:15.67ID:n6oGMMi30
良い本とか歴史に学ぶっていうのは大切だわな。
体験してから学ぶんじゃ、さすがに遅すぎる、っていうか
下手したら死んでるw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:53:22.32ID:QlpvE9A+0
なんかあるんだろうな

社会の階層でもエリートは読書してる人が多そうだし
ヤンキーのような底辺は読書してなさそう
読書する国民の比率が増えたら民度が上がりそう
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:53:31.33ID:ANbtVfwe0
良い作品を見ないと次世代の創作家が育たないのは分かる
だから日本のエンタメが死に体なのはそのせい
映画ドラマ音楽小説漫画業界のすべてにそれが起こってる日本だけ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:53:44.21ID:NmAp76OA0
>>115
さらに付け加えるなら、その風と共に去りぬから学んだという事だって、貴方の思う事であって、そうじゃない人もいる。
そういうのは個人的な単なる思い込み程度の気づきだわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:53:51.18ID:FohoqRUJ0
タバコを吸わない人が知らない人生
1日1本でも吸ってみなさい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:53:54.76ID:et7LU0yT0
>>135
本読まない人が全員バカなんて言ってないよ
大半がバカと言っただけ
当然読まなくても賢い人はいる
圧倒的に少ないけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:54:19.51ID:Hwxp4OXX0
本なんて一部のエリートが読めばいい
ほとんどの人には時間の無駄だろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:54:35.85ID:/it6zCWu0
>>132
それに加えて本の知識を使えばいいじゃないw
良い文学作品を読まないのは損だよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:54:43.65ID:F2pjZkuB0
テクノロジー社会の現代に生きるなら
プログラミングくらい出来て当然である
齊藤さんもPythonくらいは使えるようになっては
いかがだろうか?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:54:44.16ID:n6oGMMi30
今はネットで色々なサイトを見る(読む)のも読書のうちのように思うな。
例えば分からないことがあったらググる人多いと思うけど、
それも情報の取得という点では読書と似てる。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:55:24.84ID:nuK+c9oM0
>>136
歴史に学ぶって何をどう学ぶのさ?
江戸時代の経済政策や、ナポレオンの軍略を知ったところで人生には役に立たねーし
娯楽として面白いのは否定しないし俺も好きだけど
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:55:27.38ID:CjFFsTV40
月10冊なんて無理
電車の中と飯食いながらとうんこしながら読んで
やっと月2冊くらいかな
分かってきたことはいろいろ考えながら読める本
というのが良書の条件ということだね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:55:48.98ID:+VorrNvn0
>>141
読書厨ってなんでこいつみたくバカばっかなんだろうなw
闇雲に読書すれば頭がよくなると思い込んでるところがすごいわw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:55:58.99ID:/it6zCWu0
老後はいろんな作品を原文で読みたいね
老後はやること一杯で今から楽しみw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:56:28.87ID:6vOvTG/d0
本の出だしを速読する脳トレやってる。効果はわからないけど。
60作収録されてて、そのうちいくつかは続きが気になって
青空文庫で読む。そんな感じ。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:57:00.79ID:1v3q3Uo50
>>145
あくまで根拠のない俺の経験による意見だけどググって知ったことって本を読んで知ったことよりも簡単に忘れてしまうような気がする
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:57:32.06ID:Z0scQxfI0
>>125
そんな小さなレベルの感動で
ドヤ顔するなって話
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:57:37.31ID:TtattNXh0
会社で日本語おかしいメールを書いてる人はたいてい読書してない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:57:45.05ID:xVmu9FZB0
本を読む人、読まない人じゃなくて、
本に時間を使う人と、本以外に時間を使う人、の比較じゃないと意味がないわ。

正直、インターネット使ってない人の方が馬鹿だと思うな。
今、60歳以上の人とか、マジで何も知らない人が多い。
政治とかの意識も、まんまGHQの洗脳を受けてる人が多すぎる。
論理じゃなくて感情論の人も多い。

本よりインターネットのほうが圧倒的に良いわ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:58:20.89ID:UMpTD51n0
>>147
ナポレオン関連の本て面白いな
最近読んだ1812年の雪は印象に残った
ナポレオンのロシア遠征
インパール作戦にも似ている
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:58:21.34ID:YSlw6+F20
>>148
小説だと意外と読めちゃうよ
俺は、3月14冊、4月11冊読んでる。
純文学とか学問書は一冊もないけど…
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:58:44.33ID:Z0scQxfI0
>>128
お前が途中ですり替えてるだけじゃね?

脳内で
まあ脳内で補完するような本しか読んでないからしゃあないかな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:59:26.21ID:Z0scQxfI0
>>131
本を読んだ方がいいけど
小説を読んで本を読んでるって言い出すのがバカなだけ
マンガと変わらんわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:59:26.63ID:+VorrNvn0
>>156
なんでもかんでも読書に結びつけるアホっているんだなw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:59:53.05ID:1v3q3Uo50
>>155
ドヤ顔してるつもりはなかったんだけど君にそう見えたんなら悪かったよ
でも俺にとっては小説以外の本や映画や漫画のどれからも経験できない貴重な時間なんだ
自分を顧みるきっかけとしてすごく有難い
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:00:50.98ID:Z0scQxfI0
>>164
見えるんじゃなくてしてんだよw
指摘されてんだから
少しは自分を省みろよw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:00:59.97ID:Muub+7Oi0
沢山本読んで勉強してるのにやってる仕事は
低俗なワイドショーやバラエティー番組のコメンテーターというのは悲しいな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:01:19.36ID:CjFFsTV40
>>159
小説はなるべく一気によまないと筋や臨場感が得られないから
どうしてもそうなるよね
俺は新書中心かな
こないだ阿川佐和子のエッセー読んだらめちゃスイスイ読めて笑った
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:02:10.97ID:1v3q3Uo50
>>165
そういう風に感じる人がいるってことは勉強になったよ
世の中には君みたいな人もいるんだということを学べた
ありがとう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:02:21.63ID:NmAp76OA0
>>143
俺は勿論本好きだから読むが、そんなもんはたかが知れてるって事だよ。
現実は、圧倒的に実体験からのフィードバックが大きい。読みたい人は勝手に読むし、読まないからと言って大した事はないって事。
本の知識というがそんなもんは答えAも答えBも
いくらでも本の数だけあるんだから、本で学ぶのが安全で手っ取り早いなんてのは通信教育空手で実戦語る寒い人って事よ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:02:48.68ID:kNoKsMeK0
>>155
人の感動を貶せるとは随分御大層な人だ
まあ小説をつまらないと連呼するのもよいが
自身の文学経験の無さを少しはかえりみたらどうだい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:02:56.36ID:FVMYCbMv0
>>4
正解だったな。w
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:03:50.84ID:YSlw6+F20
>>167
そうそう
小説は間空くと読む気が失せることもあるよ
新書は最近読んでないな
図書館行くと岩波新書の古いやつとかときどきよむのと、本屋でオススメの新書立ち読みするくらいだ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:04:21.36ID:n6oGMMi30
まぁでも、日本社会の仕組みとか構造とかは本よりネットで俺は学んだ感はあるなw
昔は労組って何?っていうレベルだったw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:05:01.54ID:FlDhNgto0
読みますよ。電子書籍でね。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:05:37.13ID:Vz7lBb0j0
年間300冊以上読んでて生徒に読書を推進してた中学の校長のクソヤロー
あいさつもしない
お礼も言わない
校長室にヒキって読書三昧
読書が人格に与える影響は、あんまない
経験したほうがいい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:05:59.97ID:/it6zCWu0
>>170
実体験も読書も共に役立つと思うよ。
全く役立たない本もあるが深い洞察を与えてくれるものもある
後、実体験できないようなことは本で学ぶしかない
だから、眉唾だとまで言い切るのは俺には無理だね

まあ、世の中にはつまらない役に立たない本があふれているのは事実だと思うけどねw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:07:49.47ID:n6oGMMi30
例えばこれからの日本はほぼ間違いなく厳しくなる。
っていうのはもう大体の人は分かっていると思うんだよね。
それをどこから学んだのか?
本なのかネットなのか、周りの人なのか。
そういう色々なことを教えてくれるよね。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:08:05.52ID:nuK+c9oM0
本をたくさん読もうが、読むまいが人生の成功にはまったく関係ない
というのが経験上の事実だよな、残念ながらw
一定レベルの国語力や情報処理能力は当然の前提として

むしろ極端に読書好きな奴ってコミュニケーション能力低めな印象あるから、あまり出世しないような
大企業の役員になるとまた変わって来るのかねえ?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:08:09.67ID:H+n39JkC0
スマホは一切ゲームしてなくて、青空文庫とか読書アプリで読書してるけど、そういうのはいいのかぇ?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:08:15.76ID:uwFb0hTj0
>>170
本の数だけ答えがあるから、色んな本を読んで何が答えか自分で考えるんだよ。
それもまた実体験。

そういう面倒臭くてマッチョな読書は個人的には嫌いだけどな。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:08:37.09ID:2hPVCABy0
実用書は読むが文学などは読まない
なんの役にも立たん時間の無駄
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:09:20.72ID:HYHPFFKH0
ノンフィクションは読むけど小説はどうしても読めない
走れメロスは引き込まれたけど
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:10:09.22ID:XHcwcCNb0
この手のスレ何度か見てきたが
・本否定の人は文章が短い
・本肯定の人の中でも小説だけしか読まない人と、専門書や色んな種類の本読んでる人に分かれる
 小説だけの人が本否定派を攻撃してる人が多いように思える

本否定派は本を読でみて、それでもう一度自分の言ってた理屈を考えてみては?と思う
できないから文句言ってるだけで、できてから文句言うべきだ
小説だけの人は多分子供の頃から読んでる人が多いと思う
しかしそこから進歩していない自分を自覚すべし
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:10:38.83ID:1v3q3Uo50
>>179
俺営業の仕事してるけど評点50以上の会社の経営者で本を読まない人には出会ったことないな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:10:40.07ID:JDdizXqZ0
一般人は別に無理して読書する必要はない
ただ作家や漫画家や脚本家、作詞家やシンガーソングライターやコピーライターなんかの物書きは名作と呼ばれてる本を片っ端から読まないとダメだわ
勿論映画や音楽なんかも
手塚治虫や藤子不二雄や宮崎駿や富野由悠季みたいな独創性の塊みたいな人がどれだけ古典から影響受けてるかよくわかるし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:11:12.68ID:L0G/VmHd0
自分も読書は好きだけど
最近の映画・ドラマ・ゲーム等の表現技術を見ると
本の立場はかなり悪くなってきた気がする

こういうのって基本余暇の時間の取り合いだし
見た目が地味な分、活字は選ばれにくくなってるんじゃないかな…
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:11:13.61ID:0xi0if2o0
一日一時間でもってw
簡単に言うなよ結構長いじゃねえかw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:11:45.69ID:CjFFsTV40
現代が便利なのは本を読んで分からない言葉なんかを
ネットですぐ調べられることだね
そうやって相互的に調べていくと語彙とか増えてく感じがわかるね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:11:57.81ID:ic9Mux3W0
喫煙者に禁煙勧めると色々理屈をつけて反論するのと同じパターン。
シャブ中毒に覚醒剤は是体駄目と言っても、すぐに再犯するだろ?

ローティーンで乱読した経験がないと、読書に向いた脳になっていない。
読書脳でない人が成人してから「教養」をつけようと本を読んでも無駄。
すでに脳が読書の楽しさを理解できる能力を開発できる時期を過ぎているから、本当の読書の楽しさが分からない。

言語野と海馬や前頭前野の連携が高度化されていないと、文字を追っても具体的なイメージが次々に湧いてこないし、
共感もできない。ましてや論理的な思考能力も身についていない。

学童期の読書経験が欠落した人に読書を勧めても無駄だし、手遅れ。
猿にチャイコフスキーを聴かせるようなもの。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:14:03.93ID:v3twM+bM0
お前の本読んでも成長しねーけどな
こいつの声が嫌いだわ
自分の主張だけして人の話は聞く気がない、コミュニケーションの意思を感じない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:14:06.18ID:NmAp76OA0
>>177
役に立つ立たないはその時のタイミングや置かれた状況にもよるから、何の本読んでも実にする人もいればできない人もいるだろうさ。
結局、その人次第であって本を読めとこの元記事の様に言われる程大した行為ではないって事。その気になれば自動車教習所だって人生を学ぶキッカケはあるよ、それが現実世界。
本の内容はいくらノンフィクションだろうと純文学だろうと幻。
でも幻からも学びはあるけど、そんなに読書を神聖視するほどでもないって事よ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:14:18.61ID:Im8MqODI0
下のカーストに居る人は下のカーストの世界しか知らないからね
読書する発想もなさそう
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:15:01.31ID:iFMir5JM0
>>189
視覚に訴える部分は、主観にせよ客観にせよ被写体がないと映像化できないよね
キューブリックも文章で表現できるなら映像化できると豪語してたが

映像化しようのないものこそ文章の独断場ではないかいな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:15:08.49ID:OphtX3VR0
本を読むにもそれなりの知能が必要だ。日本人にそれだけの知能があれば
安倍が総理大臣をやっていることもなかった。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:15:08.64ID:nuK+c9oM0
>>186
だから月に何十冊読んでる自慢してるような奴の事だよ
そりゃ一冊も読まないなんてありえないだろ
実際忙しくて読書なんてしてる暇ないと思うけど
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:15:16.26ID:VEzMecAI0
>>184
いや長文書いていい場所では無いんだが
そういう周りの空気や暗黙のルールはご自慢の読書では培えないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況