X



【野球】パ・リーグ F4-1E[5/3] 高梨粘投に応える7回清水逆転満塁弾!日本ハム連敗脱出 楽天拙攻11安打1点・辛島1発に泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2018/05/03(木) 16:58:16.87ID:CAP_USER9
楽天     0 0 0  1 0 0  0 0 0  1
日本ハム 0 0 0  0 0 0  4 0 x  4

バッテリー
日本ハム:高梨、石川直、トンキン− 清水
楽天    :辛島、菅原− 嶋

本塁打
楽天    :ペゲーロ 4回表 6号ソロ
日本ハム:清水 7回裏 5号満塁

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20180503-04.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018050304/score

明日の予告先発:
日本ハム - ロッテ
  村田透   ボルシンガー
   楽天 - 西武
塩見貴洋    菊池雄星
http://npb.jp/announcement/starter/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:58:30.80ID:4BVgSKvn0
清宮がチャンスを作ったおかげ満塁ホームランが出た
これで全国ニュースと明日のスポーツ新聞は清宮一色でおいしいなぁ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:58:53.58ID:DADfMXSS0
トンキンはどうだったの?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:59:03.88ID:qOmfkCDg0
ホームラン率5割のキャッチャーがいるらしい
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:59:22.83ID:iC28TUIX0
それでもテレビは
清宮ヒットと清宮ホームインしか映さない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:59:51.61ID:LexgCxmx0
コンサドーレには清宮ぐらいスター性ある若手いないよなぁ
多少有名なベテランもとっくに終わった過去の選手だし
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:00:07.67ID:XLdAwFLZ0
実質清宮の満塁ホームランだったな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:00:14.20ID:ywGsqXcu0
>>5
實松二世かな
0009丁稚ですがφ ★
垢版 |
2018/05/03(木) 17:00:16.22ID:CAP_USER9
責任投手

[勝] 高梨 5試合2勝 1敗
[S] トンキン 12試合1勝 6S
[敗] 辛島 5試合3敗
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:00:45.28ID:xzHdYchM0
スタメンで3割打ってるのがルーキーだけって
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:01:43.05ID:UWLpzSyN0
>>3
ランナー出したけどまあまあ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:01:45.94ID:sQkPl0yc0
>>2
これもう実質清宮の満塁ホームランだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:01:53.90ID:0M2qhua60
清宮二日連続ヒットかよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:02:21.20ID:jyc9R+Ip0
完璧だったね

【動画】【7回裏】札幌ドーム初ホームランはグランドスラム!! ファイターズ・清水の逆転弾!! 2018/5/3 F-E
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/672183/
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:03:20.04ID:HMJox0aD0
>>2
清宮が二塁ランナーだったから、次のバッターが満塁ホームランになったのは間違いないなw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:03:24.28ID:HYZezD8c0
実質清宮の満塁弾だな 
あのクリーンヒットで崩れた 
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:03:34.83ID:fsOV0ryH0
実況のハムスレ見たら、満塁ホームランを打った清水について
さすが、スララガーと書いてあった

スララガーって何?スラッガーのパチモンってこと?
ホームラン5本目だよね?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:03:38.29ID:ef574WY10
18歳の新人をDHで使うなよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:03:50.12ID:ef574WY10
18歳の新人をDHで使うなよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:03:59.75ID:UWLpzSyN0
両チーム7回表裏の攻防で明暗分かれたゲームだね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:04:03.12ID:5o6W0jHW0
清宮起点で大逆転勝利
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:04:16.23ID:kgyDWbI80
トンキンって登録名ナメてんのか?
と思ったら本命かい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:04:17.33ID:V63BWp/B0
清宮のヒットお陰で逆転HR出たみたいになってるけど
そう言うなら杉谷の粘りのほうがすごかったわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:05:31.46ID:UWLpzSyN0
>>32
レフトへのおしいファールもあったな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:05:49.02ID:sX2fAnT20
ヒットよりも寧ろその後の打席、凄かったぜ。
実質敬遠。相手ビビっちゃってお手上げ状態だった。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:05:51.10ID:B0MsA2QI0
二戦目で5番でチーム2本目のヒットで同点のランナーなのに代走無しだぞ

何というか凄いな日ハムは
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:06:25.51ID:s5mZXXYH0
清宮が楽しみになってきたな
三振するときは脆いが、捉えた時の打球が気持ちいいほど鋭い
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:06:38.72ID:FhouUJl10
実質清宮
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:07:36.31ID:wLcxpXAo0
落転さん空気読んでくれてありがとう!
誰か満塁ホームランのピッチャーにシャウエッセンの詰め合わせ送ってやって!w
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:07:56.58ID:JELheS410
ネタ選手には事欠かないな、ハムはある意味大谷もネタ選手だし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:08:23.62ID:O/ZC1yC70
実質清宮もってるわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:09:48.13ID:XLdAwFLZ0
実質4番だしな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:11:33.43ID:jyc9R+Ip0
>>38
初対戦の投手ばっかりなのに駆け引きやれているのは凄いと思うよ
その辺を見るとアマチュア時代にホームランバッターだったのも納得
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:11:55.42ID:5kBTaXnd0
昨日 サカ豚焦り

今日 サカ豚死滅
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:12:44.64ID:rzK4TlLG0
>>6
清宮ってハムを希望して入ったのか?
ハムってただクジ運が良いだけなのに
自慢する馬鹿
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:13:53.65ID:szTYRuNV0
清宮、チーム内首位打者wwwww
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:13:54.17ID:sX2fAnT20
まあ低い球投げときゃ振るだろう、って最後のピッチャー四球目だか投げてて、
悠然と見送られたんであれで勝負ありだったな。
とはいえ怪物清宮を一進塁で済ましたって事では実質相手Pの勝ちともいえるが。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:15:20.19ID:yC3nrRtc0
また翔さんの影が薄くなっちまったな。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:16:08.99ID:fU2BqLPZ0
スタットキャスト導入せえよ
当たった時の打球速度すげえわ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:16:12.36ID:66JwoWOf0
よくやったぜ!また連勝していくぞ!
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:16:41.64ID:i3w592r80
甘い球全部持っていきそうな雰囲気あるよな
ピッチャーが萎縮するのもわかる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:17:35.74ID:jSSp6Vmw0
辛島持ってなさすぎ
というか完全なる采配ミス

早く梨田休養しろよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:17:58.86ID:xbu1pYOE0
清水 優心 5号 逆転 バックスクリーン 満塁 ホームラン 2018年5月3日 日本ハムvs楽天: https://youtu.be/I3APPCRnCws
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:18:03.37ID:q48Jlk8UO
辛島は粘って投げてたのに残念だったな
ハム高梨は7回あたりはかなりきつそうだった
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:18:36.99ID:Qk7gTRSG0
>>4
つくづく大野が中日行ってくれてよかったわ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:20:58.56ID:TNszU2ey0
DHのあるパ・リーグに指名されてよかったな
そうじゃなかったら守備に難のある清宮がこんな早い段階でレギュラーで出られる事は無かっただろう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:22:32.54ID:jXkasBH90
王さんクラスは無理だが
330-40くらいの打者にはなるかもしれん、清宮
センスがずば抜けている
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:26:06.07ID:sX2fAnT20
高卒新人にビビる投手陣とか初めて見たわ。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:28:12.21ID:z08w7NEB0
楽天弱すぎ
もうかえって観なくて済むからいいわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:28:15.59ID:xOlKzSv40
外野で騒いでる奴は、何者なんだ。
たいして見えやしないし。
鬱憤晴らしに来てるのか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:28:30.24ID:5kBTaXnd0
清宮はスライダーが苦手、スライダーを投げとけば打てないって散々書かれてたけど、三高の櫻井が5三振取った日のスライダーの方が、昨日、今日のプロのスライダーより凄かった
あの日の櫻井のスライダー以外なら慣れれば清宮は適応できるってのが、今日、証明された
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:30:36.45ID:2zM1ywPAO
清水はスラガガー2世かw
満塁HRで翔さんを後ろからガッチリとデカプリオ抱きしてた大田にワラタ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:31:40.54ID:QyZOF9hK0
打球速度が素晴らしいな。高卒新人とは思えない。
打つことについては他の選手とはものが違うように感じる。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:32:33.24ID:sX2fAnT20
ガンちゃんが「モノが違う」って言ってた通りだな。
バットに球が乗っかってる時間が長いそうだ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:33:54.31ID:GsToHw4G0
>>35
あれが切れる辺りが杉谷だな、ポールよりも高いところ飛んでいったのに(ノ∀`)
でもアレがHRになってたら多分流れ止まってて1点しかリードがない状態で勝ちパターンだったから
そう言う点ではむしろ持ってるのかも知れない。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:34:04.33ID:Rek7rnTH0
ヒットの打席だけ見逃したんだが、スライダーを打ったの?
辛島の球速は、ストレートが132、スライダーが120くらいだよね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:34:49.09ID:X6ryMdoT0
サンキューキッヨ(´・ω・`)
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:35:32.09ID:BDMCW1Re0
>>73
杉谷をいじりながらもゲームの流れを捉えた的確な分析でワロタ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:35:39.16ID:LWCsH4xT0
>>65
そりゃ打たれればマスゴミに「清宮はどうでしたか?」「すごかったですか?」と
しつこいくらい訊かれるからなw

映像だってスポーツニュースで何回も流されるし
そんなめんどくさいことごめんだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:36:57.08ID:FohoqRUJ0
ノーアウト二塁から三盗を失敗する中島卓也に、清宮に代走を出さない栗山に、ヒットで良い場面で優心に代打を出さない栗山に嫌気が指してたら、栗山に優しい清水だったわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:37:53.11ID:Rek7rnTH0
可笑しいな、外角高めにストレートでもスライダーでも打たれないはずなんだが
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:39:27.45ID:5kBTaXnd0
>>63
昨日の二塁打は王の時代の球場ならホームラン

逆に王は今の球場なら350本くらいで終わってるだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:41:11.77ID:sX2fAnT20
素人なんでわからないが、盗塁は兎も角清宮足は割と速いので、
複雑じゃない走塁なら別段代走必要ないのでは。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:42:55.04ID:5kBTaXnd0
>>78
栗山はハムファンのことだけじゃなく、国民全体がプロ野球に望んでることがわかってるんだよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:43:14.29ID:QysPXCNe0
>>80
王さんは50過ぎのOB戦だったかで甲子園のスタンド放り込んでたから本物だと思うわ
本人も言ってるけどあのままの王貞治が今の時代来ても通用しないだろうけど同じ環境ならやれそう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:45:42.22ID:PG5PCzft0
な、クソ打線だろ
昨日だって岸がゼロに抑えてなかったら負けてたんだよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:47:29.13ID:Rek7rnTH0
嶋がヘボだな、変な策を労して自滅させてる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:51:21.06ID:ALh1lZz40
>>80
突出率。王も今の選手の方がレベルは上だと認めた上で、仮に今の時代に生まれて今の栄養状態でトレーニングを積めば今の選手にも負けないって言ってる。
昔の野球選手の映像見たらみんなガリガリでしょ。ダルビッシュや大谷みたいな選手なんて皆無。みんなイチローみたいな体型でしょ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:51:28.52ID:zMPTGphh0
マスコミが作ったスターを有難がってんなよ。だからプロ野球はダメなんだよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:51:59.34ID:HzBEv4q20
>>25
ガララーガの親戚
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:54:47.45ID:Rh7wVgrK0
ものすごい満塁ホームランだった
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:56:16.67ID:QZJlam5O0
大野出す理由が清水がいるからだからね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:00:40.46ID:U3dbBAdn0
清宮鈍足と勘違いしてる奴未だにいるな
試合見てりゃ遅くないの分かるだろうに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:11:50.56ID:GsToHw4G0
>>25
元々実松一成がたまにホームラン打って他は三振ばっかりだったので
皮肉でスラッガーと書こうとしてスラガガーと書いた人がいたのが事の始まり
なので日本ハムの低打率でHRは打つ奴はよくこう呼ばれる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:17:55.55ID:cqNN2saP0
>>94
スラガガーて実松から始まってたのか、知らんかった
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:19:29.28ID:UeSUCbyy0
清宮を封じれるのは岩瀬(中日)のスライダーだけかもしれんね。
というか今年は日ハムvs中日って見れるの?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:22:47.97ID:ZV6Ai1Bm0
>>96
必ず1カードはあるでしょ
どっちの球場でやるかはしらんけど
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:27:18.27ID:hkxqBL4a0
ハンカチは東京ドームの西武戦で先発予定かな?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:31:10.19ID:XJnXzeSJ0
清宮清宮いうが俺はちゃんと指摘するぞ
中島の3盗失敗はなんだあれ
中島の盗塁数伸ばすために試合やってるわけじゃねえぞボケ

それとあのファイターズ賛歌はなんだwww
せっかく逆転して球場のボルテージは最高潮だったのに
あの歌ですっかり変な空気になったな
かわいいのはいいがせめてまともに歌える奴使えよウインナー会社
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:32:21.56ID:i3w592r80
>>86
ホームラン競争とか見ると
昔のほうがホームラン率高いんだよね
一概に今のほうが凄いとは言えない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:33:05.62ID:juJ1aZY10
楽天弱いなあ 勝率二割ってw打率より低いじゃん
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:33:24.22ID:XJnXzeSJ0
それともっといえば西川だな
自分をタレントかなんかと勘違いしてるクソ野郎だな
野球選手は数字残してなんぼ
数字残せないでチヤホヤされるのは斎藤ハンカチだけだ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:40:21.14ID:XJnXzeSJ0
それと5番清宮を批判する向きもあるが
あれは清宮が打てないことを想定して下げる余地を残すためだ
最初から7番で打てないとなると行先は二軍しかなくなり
清宮の自尊心がボロボロになって立ち直りに時間要する
でも5番なら6番7番と何段階かクッションがあって
その間に打つだろうという計算があるんだよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:41:44.20ID:XJnXzeSJ0
今日気になったのはこの辺だな
また思い出したら書き込むわ
連投すまんな(そもそも書き込み少ないのが悪いわ)
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:43:08.49ID:0FJHWUAj0
ちょっと話違うけど、ハムが使ってるボールおかしいと思った人いない?

明らかに飛びが違う感じがする。清水のホームランもそうだし、その前の回の杉谷の大ファールもおかしい。清水に関してはバットの先でバックスクリーンとかあやしいを通り越してる。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:48:33.95ID:49Q8DTmZ0
少しは楽天の話しもしてやれって君たちw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:49:33.13ID:FohoqRUJ0
終盤一点差同点ランナーで清宮をそのまま使う手は無いわ
走るだけじゃないんやで?

清宮5番はファンサービスだから許せ
中島の暴走や栗山の長期政権に比べりゃ問題にすらならない
変化球も打てて安心したわ。中田も清宮を見習うといい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:49:41.09ID:2fSNWOqd0
清宮もいいあたりだったけど
HRのやつもさきっぽでずいぶんとばしたな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:53:42.90ID:0uLJM2Tu0
>>107
確かに杉谷は飛ばし杉谷
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:55:36.96ID:RngnOChj0
実質清宮
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:58:28.68ID:1ZKtwGfb0
>>26
西武の森友哉もDHだった
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:59:49.84ID:SxxvvnZr0
>>105
なんか色々考察してるけどただシンプルに後ろが渡邊、石井という残念な人たちだから5番なだけよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:01:30.75ID:MOSAqOd50
清宮 なかなかやるなあ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:02:17.38ID:qGRwzCwL0
西川がひっそりと酷い
いくらスロースターターでも
また2割切りそうじゃん
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:02:55.89ID:YN2Ug7cI0
>>115
相手ピッチャー代わってないのに6番7番に連続代打で清水はそのままとか、ビックリしたw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:10:26.03ID:2HDqe/EQ0
今日の辛島のスライダーよかったよ。
でも高卒の新人に あのヒットで
グダグダに。

なんにせよ 清宮 怖いなあ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:11:43.38ID:Ovw91kd+0
完全にあべのせいじゃねぇか!
あべしね!
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:17:53.08ID:YlCWaMGS0
捕手事情に関して、大野がFAで抜けたのは割とどうでもいいが、市川をよりによってSBにくれてやるような
余裕まではないだろと思ってたら、何だかんだでどうにかなってるんだもんな

空振りはするし、実際三振もしているんだけど、全く見当違いの振りにはなってない感じで
経験積めばより良くなると思わせる所は確かにあるな清宮
ただそれでもプロとして人並みの守備ができるようになる事をチームも本人も諦めないでほしいが
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:28:32.12ID:pspeVbwj0
>>101
あー昔はボールが飛ぶもんなー
ホームランバッターじゃない奴が東京ドームの看板にバンバン当ててもんなぁ
ホント用具メーカーとNPBクソだわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:30:52.42ID:ZV6Ai1Bm0
ボールが飛ぼうが飛ばまいが関係ないんだよ
いくら飛ぼうが技術なしには柵の奥へブチ込めないからな
楽天見てみろ、酷いありさまだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:34:47.67
始球式やった牧野真莉愛が勝利の女神になったな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:41:52.91ID:zcluKbM80
>>129
AV女優みたいな名前だな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:43:33.26ID:a3+FrQYn0
大体なんでレアード押し退けて清宮DHなん?レアードHR4本も打ってたし助っ人外人は余程の事でないと代えないのが通常だと思うが栗山は常識に全然捕らわれないな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:44:16.27ID:T3n9q6/a0
甲子園に清水のタオマフ巻いてる子がいるけど、活躍してて良かったな。まだ甲子園にいるのかな?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:45:55.64ID:3ykDFSBo0
清水の三年後は30本期待できる打者になるな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:53:12.45ID:YIGzz1n90
清水ってまだ21くらいなんだろ?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 19:57:13.18ID:YN2Ug7cI0
>>131
レアードとDHはほぼ関係ないと思うんだけど、どういう事?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 20:13:00.71ID:/fmeQGyK0
清水世代?っていまの大学4年生?
同学年で注目の選手っているの?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 20:17:13.44ID:Da7itB9M0
清宮は柔らかいバッティングするね
長距離打者って感じじゃないけど良い打者になりそう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 20:20:02.27ID:5/p4N2/l0
オープン戦までのどこの豚舎から連れてきたんだっていうくらい場違いでボンヤリしてたイメージが強いからなあ
今はちゃんと試合に集中してる感じの清宮
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 20:38:10.70ID:WYsd2/2d0
>>125
野手育成で一番時間かかる捕手と下手くそが守る一塁と同じなのかね。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 20:42:29.24ID:a3+FrQYn0
>>135
ああアルシアかDHはレフト守れたのか結構守れてるよなこの2試合見てると清宮使う術ないとか言ってたやつなんなん?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 20:45:08.44ID:s5mZXXYH0
なんか急にプロっぽくなったよ
カッコいいとは言わんが、かなり垢抜けた
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 20:47:57.77ID:+Wa1YCIs0
ボール球の見送り方が風格ありすぎて笑うわw
ガチで見えてるのかどうかはわからんけど、バッテリーは嫌な気分だろうな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 20:50:27.93ID:YN2Ug7cI0
>>141
近藤抹消で結果DHが空いちゃったね
今日控えに外野登録が誰もいないなw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 20:53:58.94ID:+Wa1YCIs0
このタイミングで不動のはずの近藤が自爆するというのもツキの内なんだろうね
まぁまだまだ全然活躍はしてないけども
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 20:54:23.70ID:g1pyaXUU0
杉谷松剛あたりが外野守れるから外野不足の感じはしないけどな
こないだは中田もレフトやったし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 21:01:33.58ID:qOmfkCDg0
>>147
背中のハリ
ベンチ入りしてるくらいだからそこまででもない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 21:07:55.88ID:BVMFsirf0
そういえばソフト出身のキャッチャーどうなった?
近藤いるから出番なさそうだけど。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 21:10:37.05ID:BVMFsirf0
>>149
近藤捕手じゃないし今ケガしてんのか。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 21:11:03.21ID:rrjbzsnE0
大嶋は何度か代打出場したよ
確か無安打で2軍落ちしたはず
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 21:13:01.35ID:a3+FrQYn0
>>149
そいつロッテじゃなかった?遠い昔の事なのでウロ覚えだが俺もソフトだったから注目してたんだよね多分もうタクシー運転手になってる思う
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 21:13:46.56ID:ObG10d9g0
今日わかったこと、
セカンド渡邊はなし。
全く可能性を感じない打撃もだが、さらに守備の判断が酷い。
守備は杉谷の方が安心してみてられる。
石井でも良い。
横尾は打撃に関しては荒いが一発の魅力満載、守備力残念。
松本は去年の打撃が出来ればいいが、それができないのと守備が残念。
トータルで見れば今いるメンツじゃ杉谷だなぁ。
レアード戻れば石井がサードからセカンド行けばいい。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 21:26:23.02ID:uk956pro0
>>131
レアード背中が痛いらしい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 21:33:01.93ID:U3dbBAdn0
>>153
見る目ないというか2軍の試合見たことなさそうね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 21:33:16.01ID:L8LIMPNH0
>>6
知名度でいうと清宮と斎藤以上の選手って巨人阪神にもいないだろうからな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 22:02:09.21ID:ftHAdtnd0
いくら変化球にタイミングが合わなくて連続三振してるからっても変化球を続けてれば合ってくるわ
楽天バッテリーが下手すぎる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 22:07:01.62ID:0fRD8EjI0
三木谷は外国人枠撤廃しろとか言う前にまともな助っ人揃えろよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 22:11:00.71ID:TkkD+q440
サンデーモーニングでハリーと王が言ってたが、中距離ヒッターだそうだ由伸や坂本タイプだな。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 22:40:34.90ID:2SiseG9R0
>>152
大嶋「先週まで一軍ベンチにいたっす」
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 02:24:46.97ID:9fApclxc0
>>164
そのイケメンは一昨年から見習いで頑張ってたよ、BBは最初からフレップを後継者にするつもりだったんだろうな。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 02:25:42.09ID:9fApclxc0
>>166
永遠の命を得る特効薬を使ってしまうとファンとの思い出を失ってしまう、
と言うBBの表現が凄く秀逸だった。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 03:12:38.67ID:HlZEfNxd0
>>94
皮肉っていうか、「實松だって高校時代はスラッガーだったんだろ?」って書こうとしたのが
スラガガーと書いてしまってそこからだな。實松がスラガガーと言われるようになったのは
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 08:06:13.82ID:CoY6Rab80
日ハムが逆転勝ちしただ段階で、明日の一面は何だろう?と思っていたら、
まさかのイチローでした。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 08:09:54.06ID:D0zXvNOa0
>>2
ニッカンスポーツが実際にそうなってて草。
まるで満塁ホームランは清宮が打ったみたく。
マスゴミの忖度が本人のキモさを倍増させてる。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 08:35:32.60ID:wpMv5b5g0
スポーツニュースを何となくしか見てなかったから、
清宮がグランドスラムしたのかと思ってた
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 11:50:47.64ID:gDpSS/on0
高梨っていい顔になったな。
大田もハムに行ってから清々しい。
みんな生き生きしててカッコイイな。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 12:46:44.08ID:jKBUzpMq0
清水優心は
山口県の誇り〜
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 15:07:46.73ID:EsfmuB8b0
ハムの相馬眼はほんと凄いなぁ
キャッチャー2人も出しちゃったらちゃんと残したのが覚醒するなんて
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 18:17:33.00ID:A+uFEJDO0
スラガガーで思い出したがストッパーに対してストパパーというワードもあったがこっちは定着しなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況