X



【サッカー】レヴァンドフスキ、CL敗退に納得せず「レアルの陰謀があった。全員が知っていること」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2018/05/03(木) 15:15:28.18ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00000016-goal-socc
バイエルン・ミュンヘンのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキは、いまだチャンピオンズリーグ敗退に納得できていないようだ。『beINスポーツ』が報じた。

バイエルンは1日、レアル・マドリーの前に涙を飲んだ。2戦合計3-4で敗れ去り、2シーズン連続でマドリーの軍門に下っている。

2試合で一度もネットを揺らすことができなかったレヴァンドフスキだが、「試合を観た人ならバイエルンが突破に値したとわかるだろう」と話してこのように続けた。

「そこにはレアル・マドリーを含む陰謀があった。誰もそれについて話したがらないけど、フットボールに関わる全員が知っていることだよ」

セカンドレグではマルセロの手に当たりながら、PKが認められないシーンもあった。試合後にはマルセロ自身も手に当たっていたことを認めたため、物議を醸している。一方で、バイエルンは2試合で多くのチャンスがありながらゴールを決めきれず、ミスから失点を重ねたため、レヴァンドフスキの主張はやや説得力に欠けると言えるのかもしれない。

GOAL
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:44:49.56ID:TQuyFIfm0
>>59
地球上の70億の全人類から忌み嫌われるゴミは追放されるだけ(笑)


【野球/五輪】カラーロ委員長 野球が東京五輪1大会限りの復帰になるとの見方示す
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470307867/


【野球】五輪・野球復活は東京1回限り。野球が盛んではない国での開催が決まれば、野球など見向きもされない
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418183513/


【五輪】IOCが野球に見切り 28年ロス五輪で狙うはアメフトマネー★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505476085/
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:45:56.39ID:m4GPES1H0
レアルが審判のひいきで優勝しても全く尊敬されないよな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:45:57.34ID:bq3Yitgm0
そして二ヶ月後

→レヴァンドフスキ選手 レアルマドリードへの移籍のお知らせ

『陰謀に僕はなる』
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:46:21.00ID:kEiCQJGr0
同じアホしかレスしてないなこりゃ…
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:46:40.60ID:aWEmmCZg0
17-18 準決勝
●バイエルン 3-4 レアル・マドリー○
キミッヒ:2G   ベンゼマ:2G
ハメス:1G    アセンシオ:1G
ハメス:1A    マルセロ:1G
トリッソ:1A   カルバハル:1A
         バスケス:1A
         マルセロ:1A


16-17 準々決勝
●バイエルン 3-6 レアル・マドリー○
ビダル:1G      ロナウド:5G
レヴァンドフスキ:1G アセンシオ:1G
ラモス:1G      アセンシオ:1A
チアゴ:1A      カルバハル:1A
ロッベン:1A     カジミーロ:1A
           ラモス:1A
           マルセロ:1A


13-14 準決勝
○レアル・マドリー 5-0 バイエルン●
ラモス:2G
ロナウド:2G(1FK)
ベンゼマ:1G
コエントラン:1A
モドリッチ:1A
ぺぺ:1A
ベイル:1A


11-12 準決勝
○バイエルン 3-3 レアル・マドリー●
リベリ:1G      ロナウド:2G(1PK)
ゴメス:1G      エジル:1G
ロッベン:1G     エジル:1A
バトシュトゥバー:1A ロナウド:1A
ラーム:1A
ゴメス:1A
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:46:49.30ID:hJIr+IB20
肩の力抜けよ いつものブックだ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:47:32.78ID:49JszxfF0
>>9
いやどのリーグどのディビジョンでもクソ判定は溢れてる
取り沙汰されるのがこういった大一番で目立ってしまうというだけだと思う
ついでにレアルバルサぐらいCL常連になると取り沙汰率も当然高いからつべこべ言われる
で、陰謀はあるかというと全く無いことはないと皆んなわかってる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:47:41.73ID:YtBtZODK0
>>50
バルセロナとバイエルンミュンヘンも世界最大のクラブの一つだけどレアルは更に上って感じ。
マンチェスターユナイテッドなんて論外じゃね?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:47:57.14ID:5IKknoAe0
この試合の主審はどっちも公平にファール取らなかった
ましてやPKは間違いなく取らなかったな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:48:28.78ID:IKfPA1rd0
ペナルティーエリア内でのハンドは本当にジャッジが審判次第なとこあってストレス溜まる
どんな形であれ当たったらPKって統一しとほうがいいよもう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:51:13.45ID:MCOgpUwZ0
味方GKの大ポカは陰謀なしでは説明つかないよな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:51:38.86ID:YtBtZODK0
>>60
バイエルンミュンヘンなんてレアルのペレス会長ですら気を使う異次元クラブの一つなのにね。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:51:44.79ID:bsqX7Xq20
主要リーグや国際大会は全てビデオ導入しろ
糞判定激減するし糞審判クビにできる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:52:07.72ID:691cOfHM0
おれはバイエルンのキーパーが買収されているんじゃないかと思う。
何だあのスルーは。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:52:48.65ID:K94d2eBy0
GKのレベルの差があった。全員が知ってること。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:52:57.43ID:cT/1aOsl0
マドリーが少し上回っただけだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:53:14.81ID:m4GPES1H0
去年もオフサイ見逃しで勝ってたよな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:53:32.67ID:g3/uV8yp0
小原貴洋
近日中に私の球を取って、兄の球を入れようとしています。
そのため兄に演技指導を行っています。
夢などは演技指導できないと思うので
不審な点を見つけてください。
よろしくお願いします。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:53:54.02ID:0VrBgp+50
まぁマルセロのハンドは酷かったよ
このレベルの試合であれ取らないのはヤバイ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:54:46.38ID:ivwuyoKJ0
格下専用機とは分かってたが
まさかオニギリ以下はとは思わんかったよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:54:50.00ID:R4HfujG90
ちょっと有利な判定するだけで結果が違って来るからな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:55:14.35ID:gG+2V7220
バイヤンって変な宗教でも萬栄してんのか
こないだも負け試合で審判室に
乗り込んで問題鳴ってたよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:56:03.66ID:xTPWDUlA0
>>111
レアルマドリードとバルセロナの歴史調べると、レアルマドリードは銀河系一汚いチームというのが理解できますよ(笑)
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:56:07.30ID:L54HvIsA0
ドル時代レアル相手にゴール取りまくった頃がなつかしいのうw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:56:31.63ID:9ZXhdthO0
テクで勝負するFWに対してはラモスは対応巧いからな
頭使ってくる選手には手こずるけどレヴァみたいなタイプはやりやすいんだろう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:56:54.72ID:BdXDQBCt0
その陰謀相手は味方にいるんじゃねぇの
こいつ相変わらず他人のせいにするな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:57:25.11ID:HmPMxyaB0
>>50
インテルファンからみると他クラブと比べてレアル、バルセロナ、バイエルンは別格な感じがするけどね。
マンチェスターユナイテッドもメガクラブだと思う。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:58:09.18ID:L54HvIsA0
残念ながらサッカーは判定勝負ではないのでw
内容は相手より良くても負けるなんてサッカーじゃよくあること
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:59:17.62ID:5IKknoAe0
レヴァもフンメルスもドルに戻るべき
お山の大将には成れても CLは取れない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:59:36.24ID:al5kTnr20
くだらない発言したね。

もう、どこにも移籍できなくなった。
せいぜい、中国か中東やろう(日本は無し)
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 15:59:43.68ID:WoZbHGEz0
レヴァはまず自分のウンコっぷりについて語るべき
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:00:05.58ID:8fLT44oT0
電波で頭がやられた馬鹿が陰謀論唱えるのは構わないがサッカー選手が言ったらダメだろw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:00:28.70ID:bl3HzzMn0
最後はレアルと鹿島とガンバとヴェルディとマリノスとジュビロが勝つ
それがサッカーだろ
レヴァにわか丸出しだな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:01:07.12ID:Y8/K6nk90
15-16も違う方のマドリーに負けてるし
リーガに負け続けてるな
競争力のない1強リーグはダメだな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:01:09.95ID:Uhout8JV0
その通りだよレヴァ
異常なヤオリーオタ以外はみんなわかってる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:01:34.55ID:uZiO2wnB0
ハンド見逃してもらったってマルセロが自白してるから

何を言おうがヤオリーに正義なし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:01:54.59ID:u4gMQeNh0
選手ですらサッカーは八百長スポーツだと認識してるんだな…
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:02:29.57ID:KxvuSEA20
空気嫁ってやつだよ
子供かな?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:02:58.81ID:al5kTnr20
昨日も手にあたったのに、ローマは誰も文句言ってなかったな
あれは謎だった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:03:38.08ID:xnHL7TUs0
誤審がなければ突破していたが
自分が決めていれば誤審も関係なかったし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:04:00.80ID:HmPMxyaB0
>>118
バイエルンもレアルと並んで政治力はヨーロッパトップのイメージがあるわ。
単純にレバンドフスキがベンゼマより決定力無かっただけ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:04:43.81ID:s8R6M43+0
ジャップが入ってブンデスのレベルが下がりまくってる現実みろよ
プレミアじゃ通用しない雑魚FWなんだよお前は
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:05:25.91ID:V6JlOzJ30
お前が決めときゃ勝てたんやで
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:05:38.47ID:BPIsqyd60
あーあー 言ってしまった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:06:14.14ID:YSRN+1kF0
>>29
バイエルン行った頃がピークで
そこからゆっくり落ちて行ってるだけだと思う
みんなその頃のイメージで語ってるから過大評価気味に聞こえるだけだよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:07:17.07ID:SZb1cxv70
やなやつ…
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:07:31.29ID:bl3HzzMn0
そこでレアル移籍ですよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:07:53.86ID:u4gMQeNh0
サッカーなんかより審判不要のeスポーツの方がよほど競技として完成されてる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:08:02.42ID:3A47udBn0
>>33
移籍金ゼロだけどな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:08:05.50ID:xSfJu1H60
韓国人みたいな奴だな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:08:22.15ID:Uhout8JV0
国内リーグ三位同士の決勝、今年のチャンピョンズリーグ()は史上最も価値が無いね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:08:22.81ID:naWYO4UN0
本田みたいなのがゴネて出れるようになるんだからなんでもありだわな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:10:51.53ID:kkZNgzrU0
こいつの主張が正しいかは別として
日本にはこれくらい言える奴がいないから協会のいいように振り回される
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:11:51.53ID:nEHbrnoh0
>>1
ゴールすらできてないのにむなしいやつだな(´・ω・`)
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:11:59.28ID:Ksze0LNC0
まあ毎回判定に泣いてるから恨みたくもなるわな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:13:55.66ID:F+wv7AKn0
「陰謀」とか言い出したらローマに負けた某クラブと同じくらい惨めな思いするからやめろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:13:57.48ID:r3Tp9Ouz0
>>84
過去の日本代表VSポーランド代表
2−0
5−0
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:16:05.84ID:ukuJ7FaH0
レアルが取ってくれないからキレたか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:17:50.23ID:K94d2eBy0
バイエルン以外のブンデスクラブ「バイエルンの陰謀があった。全員が知ってること」
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:18:05.30ID:heV4j43H0
バイエルンが1強でライバルがいないから接戦になったとき勝てないんだろ
それもこれも同じリーグからバイエルンに引き抜く采配が自分たちの首を締めてる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:22:48.67ID:/4TY7iNp0
>>1
知ってたw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:23:20.81ID:Idg1WxS/0
全員が知ってたら陰謀じゃないだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:24:02.27ID:8YKSHEhP0
まあバイエルンミュンヘンもレギュラー入れ替えの時期だな
国内はプレミアに抜かれ過ぎてスカスカだからまた国外から誰か引き抜くだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:24:32.97ID:Aww0zk4C0
ほんとヤオリードは糞だわ
陰謀と金で2連覇して3連覇王手とかwww
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:24:37.35ID:gTqmK3Bp0
>>114
それやると敵のdfの手に向けてシュート打つようになる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:28:22.85ID:c2c8XEFy0
無職は陰謀論に嵌まりがち
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:31:27.60ID:OLxlsaeC0
まあレヴァがいた時代のドルもマラガ相手に誤審の恩恵受けてたけどな
最後の2ゴールは今でも納得いかん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:34:34.51ID:GgALXPq60
お前移籍するんじゃないのけw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:35:33.47ID:BAh4Xee10
敗退したら悔しいからこういう事言いたい気持ちはわかるが、客観的に見てみっともないな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:37:21.75ID:KCqRS8Rq0
陰謀論なんて嘘っぽい話じゃなく、勝たせたいチームの判定操作が露骨すぎる。欧州がオワコンなのがわかる。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:38:06.34ID:Ohn/oRVd0
バイエルンの直近のレアル戦

11-12準決勝 1勝1敗 トータル3-3でPK勝ち
13-14準決勝 0勝2敗 トータル0-5で敗退
16-17準々決勝 0勝2敗 トータル3-6で敗退
17-18準決勝 1分1敗 トータル3-4で敗退

勝ったのは11-12の1stレグが最後
全然勝てないので不利な判定で発狂するんだろうな。
昨年の対戦時もバイエルン有利の判定(怪しいPK2本とオフサイドゴール)
は棚に置いて被害者ぶってたっけ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:38:11.06ID:PbE5eeun0
レアルマドリードってNPBでいうと巨人軍みたいなチームなんでしょ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:39:43.00ID:PL0l00Cs0
>>23
活躍すればあったけど180分ノーゴールポーランド人なんか絶対取られないからきれてんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況