X



【テレビ】<林修>「良い人より、嫌なヤツの年収は100万円高い」「嫌なヤツほど年収が高くなる理由」解説に、ネット共感! ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/02(水) 12:48:50.71ID:CAP_USER9
4月27日に放送された『初耳学』(TBS系)に予備校教師の林修が出演。現代は良い人が損をし、嫌な人ほど得をする社会構造にあると説明した。

 まず、林は「嫌な人ほど年収が高くなる理由」を解説。「良い人より、嫌なヤツの年収は100万円高い。短期的に見ると、嫌なヤツのほうがうまくいく研究はたくさん示されている」とし、「懸命に働くより(偉い人に)ゴマをするほうが効果的」と説いた。

 林は「『お世辞を言ってもいつかはバレる』というが、実際にゴマをすることが、どのくらい効果があるのか研究した人がいる。その結果、どんなに見え透いたゴマすりでも、ゴマをすることに効果があった」と下手なゴマすりであっても役に立つと説明。「ゴマはすり続けたほうが、効果は絶大なんです」と続け、スタジオ内を驚かせた。

 ネット上では「確かに口がうまい人のほうが出世してる」「やっぱり仕事はコミュ力だな」「良い人が損をするのはガチ」など、林の主張に共感する意見が多く寄せられた。

 先日、ビジネスマンへの豊富な取材経験のある、ノンフィクション作家でジャーナリストの松浦晋也氏が、自身のツイッターで現代社会の「出世」について語っていた。

 松浦氏は「過去30年以上の取材生活で何度か見た、『一番無能な奴が、無能故に仕事を割り振られず、その結果失敗せずに、自分は有能だという意識のままに昇進してトップに立ってしまう現象』って、ほんとなんとかならんもんかな、と思う。」とツイート。減点主義考課って、一番ダメなのが一番偉くなったりするんだよ、と、仕事ができない人ほど出世する可能性が高い旨の投稿をし、ネット上で大きな反響を呼んだ。

 「働き方改革」の必要性が叫ばれているが、「長時間労働」と「女性の働きやすさ」ばかりに主眼が置かれている。

 もちろん、この2つは早急に改善すべきだ。ただそれ以上に、仕事ができる人がきちんと評価されるような人事制度も検討していく必要がありそうだ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14658278/

2018/05/02(水) 07:41:35.50
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525214495/
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 21:13:29.73ID:Zne0TEqQ0
国家も企業も熾烈な競争を日々繰り広げている。
だから、相手の足を引っ張ったり情報を盗んだりすることなど普通にやる。
そういう組織に身を置く人間が汚れのない純粋な善人でいられるわけがない。
林は、そういう組織の中で成り上がる人間がどういう人間かということを言ってるんだろう。
世の中、きれいごとばかりじゃないよってね。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 00:18:26.65ID:N1aY8Cav0
芸能界で唯一の例外は池上さんくらいか?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 00:24:46.40ID:tuZoe5uq0
>>1
1番無能なヤツは仕事を割り振られない=ミスも少ない、楽勝人生


ほんこれ
仕事が出きるヤツはどんどん仕事が増やされる
「おまえデキル奴だから」って入社後に特別な部門に配属されたりする
これ全然嬉しくないからな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 00:41:34.01ID:PNGLCKLe0
何をもって嫌な奴とするのか具体的な例がないと
どうせスネ夫タイプだろうけど
ジャイアンは高卒後ブルーカラー職のマイルドヤンキータイプで終わるタイプだな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 00:45:38.71ID:7jzHpTKh0
去年管理職になったが一番困る奴は言う事聞かない奴だ。
大した判断力も能力も持ってないのに自分の思う通りにやろうとして言うことを聞かない。
ゴマスリはすぐわかるし拒否するが、言う事聞かない奴よりゴマ擦っても言うこと聞く奴の方が評価を高くする。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 03:33:55.72ID:OqVQ7OvL0
>>18
2000万なら既に嫌な奴と周りに思われてるよ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 03:49:32.40ID:/qTkRK7y0
>>513
ごり押しリサイタル=後の選挙活動
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 03:58:02.48ID:2HhCvkUM0
ほんとこれな
『一番無能な奴が、無能故に仕事を割り振られず、
その結果失敗せずに、自分は有能だという意識のままに昇進してトップに立ってしまう現象』

うちの会社、まさにこれ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 04:01:08.83ID:qEEefMEx0
>>1
その仕事が割り振られないやつはゴマスリする時間がたっぷりある
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 04:01:12.84ID:UomqPV0X0
こいついつのまにタレントになったんだよwww
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 04:32:22.72ID:fRH1G6bq0
なんかボンヤリしたこと言ってるな

授業もボンヤリしたことを
強い口調で言うだけなんだろうな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 05:42:10.97ID:85ZfwUEM0
逆にいえば
俺が出世出来ないのは良い人だから、という体のいい言い訳が使えるということ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:59:03.12ID:+qHCJ3kA0
こういう事言う奴は総じて馬鹿
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 07:01:17.25ID:G05NlYNZ0
中山秀征コンビを組んでた元・相方が
「ぜんぜん面白く無いやつが売れた」と恨み節を書いてたが
世の中、そんなもんだよ
中山秀征は大物や力がありそうな人の機嫌を取ることに
めちゃくちゃ努力したって本人も語ってるしな
世渡りが上手い奴が勝つ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 08:00:01.73ID:0ZVB6GZQ0
ゴマスリは悪いことじゃない。むしろ良いことだろ。
他人の手柄の横取りや、嘘で他人を蹴落とすのが、出世には良いが人としてダメ。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 08:23:55.19ID:LBX0a0QI0
どんなに質のいい商品を作っても得意先に嫌われたら売れない

得意先にごますって気に入られても質の悪い商品作ったら売れない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:07:31.32ID:BUKDPqyv0
ここですら言い訳通用しない社会になったの気づいてる奴のが多いのな
もう自分がうまくいかないのは自分が無能なのバレてるし嫌なら辞めて起業しろなんだよ
ゴマすってるんじゃなくて好かれる努力してるだけ
他人蹴落とした奴が出世してなくてみんなが嫌がる仕事引き受けた奴がうまくいってる
嘘やハッタリなんか昔と違うからすぐばれる
嘘やハッタリは嘘ついたときからバレるまでのタイムラグで稼いでたんだろう
もう寛容性無いからそれらは即アウト
みんなすぐインターネットですぐ調べる
もう今丸裸だもん
インターネットでなんでも発表できる社会
これも酷だよ
実力あるならネットで正当な評価えられるから
第一印象なんかは完全にパッと見
パッと見で感じたことが正解だし
第一印象まで行くのにそれなりの勤め先や難易度高い資格が必須
おわっとるよ
今はもう嫌な奴出世してない
それどころか嫌な奴に居場所無いから
世の中変わったよ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 10:53:06.64ID:zpvakskl0
ゴマする奴が評価されるのは同意するが、
ゴマする奴=嫌な奴という前提条件がおかしいだろ
上に行きたいなら程度の差こそあれ、
上に取り入ろうとするのは当たり前のこと

業務だけ黙々とこなしてゴマすりもせず上に行けないのは
単にバカな奴ってだけ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 18:22:42.20ID:a00WY+QD0
>>448
ほんとだわ
あと「死にかけの病人にもけんかで負けそう」とかオブラートのオの字も包まず言ってくる
絶対いいやつの前に「都合の」とか「どうでも」がついてる。。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 18:24:44.78ID:a00WY+QD0
間違った>>485
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 18:35:40.58ID:qIqtKD6u0
うちの会社、誰もが知ってる有名企業だけど人事評価はクソだよ
いい人は出世しない、嫌な野郎ばかりが役員まで上り詰めてる
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 00:27:20.16ID:ukKPWuZy0
そりゃ顔色見るような奴上に上げてもな
決めた方針以外の奴は敵になるんだから当たり前
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 02:03:30.89ID:SttORuSh0
メガメかけた経済評論家タヌキっぽい人がおしゃってい
たが、お金を儲けた人ってーのは運が良かった人かもし
くは悪い事をした人のどちらかだってったな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 02:13:49.19ID:K3RqdqUCO
>>529
組織に属するのを嫌がる東大出なんて
変人の典型
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 02:16:23.54ID:i2mzq41e0
>>8
>「嫌な奴」の意味をもっと掘り下げろよ

林修みたいな嫌な人間ってこと
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 02:18:01.85ID:4ZfiOceI0
良い人嫌な奴って主観だからな
おまえらにとって嫌な奴でも上司にとったら最高の部下だったりする
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 02:20:40.63ID:28NydMck0
嫌な奴はゴマするだけじゃないからな
自分に都合の悪い人間の足を引っ張り失脚させる
気の弱い人間を利用するなど
人を人とは思っていない
とにかく良心というものはないのだがそれを隠して常識人ぶるのもうまい
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 02:22:51.24ID:i2mzq41e0
>>539
サイコパスは年収高いんだよね

邪魔する良心や慈悲の心が無い分、欲だけ強く、ストレートに損得だけで動くから
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 02:31:59.77ID:uHIqx2aJ0
仕事をする上で良い人である事ってあんまいい方向に作用しないからな
組織にとっての損得だけで動ける人が一番良い成果を生む
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 03:04:07.24ID:kWEAX3zz0
自分より優れてる人間は嫌だよな。
組織の中では地位を築く事で非常に有利になるし、そこで如何に非情になれるかが仕事の優劣を決める。
大抵の組織はトップダウン型で上司がやり易いように人事を決めるからゴマすりは実は上司か暗黙で要求している。
なのでごますれない=空気読まないが常識で大抵の場合、ゴマすらないやつには上司自身が裏であいつは扱いにくいとか言っている。
まあそんなの古い体質だから本来は必要無いことでそんなことやってる会社はこれから生き残れないとは思うし、生き残らしてはいけないんだけど現状はまだ主流だろうね。
変わらないと国が滅びるレベルまできていると思うし、歴史的にみても国家が滅びる要因のひとつと思うよ。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 07:00:40.45ID:ygOPrSvo0
チームで成果出したら成功報酬貰えるなら嫌いでも優秀な上司と組むわ
会社を起業するのも無能な友達より嫌いな有能な奴と仕事を始める
だが同じ給料なら好きな仲間と仕事をする
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 07:23:51.24ID:Ue+qt8Bx0
芸スポ民なんて全員嫌なやつなのにみんな底辺じゃん
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 07:26:11.52ID:bqR3eHey0
>>539
リストラする奴は逆に自分はいつまでも会社にしがみつくよな。
本当に老人になっても。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 07:28:27.60ID:NR7olz/I0
夕べNHKのお天気お兄さんにヒョウの書き方を出題されて、林修が間違えてたな
男同士のマウンティングは日常茶飯事
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 07:37:37.93ID:qPI+SRGG0
>>543
日本では評価制度がクソで馴れ合いになってるからな
結果当たり障りのない無能が上にいるよりは
糞みたいな人間でも能力あるほうが仕事としてはよっぽどいい

農協とか公務員は能無し上げて腐りまくってるからな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 07:40:01.77ID:rTDLMUYr0
仕事できても嫌われるんだよな
仕事が超できたら変人扱いされる笑笑
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 08:42:35.20ID:vQ7NT9400
でも一介の予備校講師だった人間が トップタレントになって荒稼ぎしてるからな
億は稼いでいるだろ 人生万事塞翁が馬だな どこにチャンスがあるかわからひん
あのCMがなければ 無名の予備校講師で人生終えたな それが今や日本では知らない人はいない有名人
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 13:23:19.37ID:yiEs5h8Y0
男の嫉妬ってすごいからな
嫌いな奴を貶めるためにはなんでもするよそりゃ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 13:30:40.03ID:tpOq4Bjw0
冷徹さがないと損得の判断はつかないからなぁ
しかし学歴と人脈が先だと思うけど
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 14:28:07.55ID:XlgQlYsX0
嫌なやつとかいうんじゃねえよ
自分が 通用しないとこは
訂正して 生きた結果なだけだ。

同じこと何回もいわれても
直さない、聞き入れないやつは
ただの バカとは 思うけどな。

あっ 嫌なやつだったぜ。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 14:36:32.27ID:fg4zfHzh0
このスレはまれに見る良スレ。
現実とはこういうもんだろうな。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 14:49:41.73ID:cFb59pBR0
正社員とアルバイトのダブルワークで稼ぐブログ

ttp://doubleworkandstock.hatenablog.com/
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 19:14:30.40ID:ygOPrSvo0
会社での仕事の付き合いだけだから嫌な奴でも構わない
仕事の話以外はしない
困るのはパワハラする奴 それ以外なら我慢は出来る
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/05(土) 23:49:04.64ID:osKoVwsE0
でも出世しない人、年収の低い人、成績悪い人が性格良いかっていうとそんな事もないんだよなぁ
底辺校より全国有数の進学校の方がイジメ少ないし
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/06(日) 02:59:22.89ID:vbIdjMvj0
俺の感覚だと嫌な奴ほど私生活ずさんな例が多かったな
浮気性、ギャンブル依存症、借金漬け・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況