X



【サッカー】<元日本代表FW宮市亮、>3年間で3度目の左膝前十字靭帯断裂か?海外も騒然!「悲運」「衝撃再び」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/05/01(火) 09:30:25.03ID:CAP_USER9
ドイツ2部ザンクトパウリの元日本代表FW宮市亮は、現地時間4月28日に行われたリザーブチームの紅白戦に出場するもわずか13分で負傷交代。クラブは左膝前十字靭帯断裂の可能性が高いと発表した。度重なる重傷で各国メディアも「悲運」「衝撃再び」と驚きを持って報じている。

 宮市はザンクトパウリ加入直後の2015年7月に左膝前十字靭帯を断裂。さらに復帰後の17年6月には右膝前十字靭帯を断裂した。今年3月にピッチに復帰したばかりだったが、U-23チームの試合でまたも負傷。そして、自身3度目となる膝の前十字靭帯断裂が濃厚になってしまった。

 ドイツ誌「キッカー」によれば、最終的な診断は木曜日(3日)の関節鏡検査後に下されるという。

 宮市の負傷は各国メディアでも取り上げられている。ドイツのスポーツ専門サイト「sport.de」は「ザンクトパウリの衝撃! ミヤイチ、再び十字靭帯だ」とスピードスターの負傷を報じ、ドイツ紙「ディ・ヴェルト」も「FCザンクトパウリは彼らのストライカー、リョウ・ミヤイチが長期離脱となるかもしれない」と取り上げた。

 かつて宮市がプレーしたオランダのサッカーメディア「voetbalzone」も、「ミヤイチの悲運。3年間で3度目の十字靭帯断裂」と伝えた。25歳の宮市を襲った悲劇の連続は大きな驚きを与えている。

5/1(火) 9:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180501-00101125-soccermzw-socc
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 22:30:54.29ID:XpGqCY1P0
ドクターがオッケー出してんだろ?

もう誰かの有名選手の代わりに自分が怪我してるんだって思うしかない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 22:44:28.30ID:o7VJ6Eze0
足払いに来たら、倒れるか、飛ぶか、軽く踏みつけるか
って決めとかないのかな?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/01(火) 23:20:03.75ID:Hi+EQNWt0
まともに試合でたの何試合よ
こんなサッカー選手他に見たことねえ
大相撲なら横綱にこんなのがいたな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 00:49:12.97ID:fr3412tA0
そういえば、ロッベンも超絶スペとか言われたけど、
一応まだ現役だよな?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 00:53:47.53ID:l0TbeYW10
オランダで確かに活躍してベンゲルが特例でビザを申請して
プレミアに登録されたんだぜ
浅野はそこまで行かなかった
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 00:54:36.38ID:/CBkpgMd0
みんな彼のプレー見たことあるか?
まるで周り見えてないような突っ込み方ばかり
ブレーキを知らないという感じで、体質云々ではなくしてるプレーが悪いのよほんと
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 00:57:23.22ID:jLKBMzYk0
こいつアホだろ
自己管理出来ないクソ
年間実働何分か知らんがとっとと辞めろや
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 01:24:37.59ID:VOtBXm490
>>1
いったい何を食べてるんだ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 02:03:29.75ID:tZ8OcUKb0
サッカー諦めろ
マジで車いす生活になるぞ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 02:06:49.74ID:divv7cbH0
内蔵弱くてすぐ下痢するやつみたいなもんか
ダイブが下手なのか?しかし痛いだろうな靭帯断裂
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 02:23:28.06ID:JEp8e16j0
靭帯断裂や骨折が復帰できるまでに戻るには1年半はかかる
体験者

プロは焦りすぎ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 08:50:19.62ID:XqL4Qqmc0
深井は宮市に匹敵するレベルだな。
米本とかは稼働期間は結構長い。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 17:14:01.00ID:tv0NJXb60
>>14
岩渕なま
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 19:23:34.62ID:bNNxyC7g0
プレースタイル的に怪我が多くなりやすい。
復帰して欲しいが今のままではまた怪我を再発してしまうだろう。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 19:24:23.38ID:iBFDRXFA0
これはちょっと異常だな。先天的に靭帯に問題を抱えてるか、なにかの病気にかかってるとしか思えない。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 19:27:18.87ID:4gIPc8r20
さすがに引退だろう
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 19:46:43.39ID:hSQrO6Ju0
何回も切れるもんなの?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 19:48:04.57ID:A8H0WeWA0
>>8
サッカー向いてないんじゃね
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 19:56:15.61ID:9xr0GLbvO
プレミアで通用するスケール感とかあったのにな。

辛いだろうな。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/02(水) 19:57:47.98ID:TXRQfwMq0
>>340
それね。
サッカーやるなと言われてるようなもん。
リーマンやって、サッカーもバリ上手いだったら超モテるんだから、普通の生活するべき。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:48:39.82ID:x9OvE1cB0
>>236
同じ愛知の瀬戸貴幸(熱田高卒)がブラジルでフィジカルを作り、ルーマニアで10年以上に亘って第一線で活躍してるのは、
やはり>>167が唱える処のサッカー知能指数が宮市よりも高いのを感じる。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 16:49:16.81ID:OmELZf5l0
怪我ネタで世界的に有名になってしまうとは…
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:02:27.77ID:MrDUaq4q0
もう十分だ日本に帰っておいで
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:21:45.13ID:ExxHUvRz0
プロを目指すサッカー少年達の指導教科書として載せるべき逸材。
前田俊介、家長、宮市、邦本
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 17:29:15.82ID:41VzBy2c0
小野なんかは大怪我してから接触プレー避けるようにワンタッチでいなすようになったけど
宮市は怪我なんか今までしたことないくらいの勢いで突っ込むからな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 18:01:55.58ID:8UTEKak00
それでも亮さんJ1の平均的収入の20年分以上は稼いだだろ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 21:32:30.54ID:JcXbDej70
>>346
本田もある意味必要w
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 21:34:32.24ID:O+dDny7U0
>>8
ロナウドやメッシの100分の1も試合してないのになんでこんなに怪我できるのかわからん
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 21:39:39.77ID:oG8SOLMw0
十字靭帯なんて一般的人は切れないが治っても日常生活に支障をきたしたりはしないの?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 21:50:18.90ID:VM21gwzH0
なっさけねえなあヒョロガリサカ豚はw
野球は清宮や大谷といったフィジカルエリート揃いで安心するわ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 22:02:09.29ID:e9X6T+xs0
サッカーのスレは「干される」の意味わかっていないくせに
「干された干された」言いたがる奴多すぎ

10試合連続0ゴールのFWがある日ついにスタメンから外されて
それ以後ずっとベンチ要員のような場合には「干された」とは言わない

逆にリーグ得点王になるくらい毎試合ゴール量産していたFWがある日監督に文句を言ったとたん
まったく試合に出してもらえなくなるようなケースを「干された」と言うんだよ

つまり、実力や実績があるのに冷遇されることを「干される」と言うのが正しい使い方

芸能人の場合もただ単に人気が無くなって見かけなくなった場合には「干された」とは言わない


覚えておきなさい
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 22:03:01.63ID:aEWHjQNq0
オリンピックに出た陸上選手から
走り方習ってなかったか?
吉田麻也と一緒に
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 22:07:26.14ID:8sL0S1va0
>>64
ようでけた文章やな
そのテレビどこで見れる?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 22:08:05.63ID:xe43WYVv0
>>352
一般人でも切ることありますよ
すぐ手術するスポーツ選手とは違って一般人は保存療法を選択することが多かったけど
最近は老後までレクリエーションスポーツを楽しむ方が増えたので
手術してしまおうってケースも増えてます

手術でも保存療法でもその後に変形性膝関節症に移行すれば日常生活に支障が出ます
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 22:12:37.89ID:ItrPxKcs0
米本といい怪我しても気にしねぇみてーのは悲しくなってくるな。選手は怪我恐れた方がいい、本末転倒もいいとこだわ。
おれ米本なんかレアル行けるかもとか思ってたからな、恥ずかしいわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 22:53:57.85ID:2c8vBHrC0
もし学生でアーセナルに行かなかったらどこまで成長したのか残念でならない。
本田よりは上だったろうなー。人間的にも
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 23:03:51.24ID:JcXbDej70
浅野も一応アーセナルだよな。
なんかアーセナルは日本人選手のキャリアの墓場だよなw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/03(木) 23:37:36.03ID:k4RVgaw40
才能だか何だか知らんが実質何も成し遂げてないのに
チヤホヤする風潮って駄目だよな
こんなんより下手糞でもJ2で何年もやってる選手の方がチームを支えてるしよっぽどいい選手なのに
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 06:46:53.57ID:52ezROon0
ゲートボールやっても靭帯切りそう
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 07:16:09.11ID:vCuyjoUW0
>>359
ないない
こいつは若いときから大した実績もない
速いだけ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 07:33:09.36ID:VX+GZ0JH0
SASUKEに転向だな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 07:44:59.23ID:8lK/2MCN0
和製ハーグリーブス
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 08:07:41.72ID:xMTPHAy50
プロレスラーの武藤敬司も、普段は車椅子で移動してるんだよね。まともに歩けないらしい。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/05/04(金) 09:23:18.32ID:u3GDmK1h0
フェイエにいた頃ちょっと見た
いつの話だろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況