X



【野球】パ・リーグ L16-4E[4/29] 山川1発1適時打4打点!森も1発1適時打4打点!打線爆発・西武圧勝 出てくる投手次々炎上・楽天6連敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2018/04/29(日) 16:19:43.05ID:CAP_USER9
楽天 1 0 1  0 0 0  0 0 2   4
西武 0 0 2  0 3 6  5 0 x  16

バッテリー
西武:多和田、伊藤− 森
楽天:藤平、釜田、高梨、菅原− 山下

本塁打
楽天:ペゲーロ 9回表 5号2ラン
西武:山川 5回裏 11号2ラン、森 7回裏 2号2ラン

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20180429-05.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018042904/score

明日の予告先発:
   西武 - 楽天
榎田大樹    池田隆英
http://npb.jp/announcement/starter/
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 00:53:26.77ID:3Vmk9b2a0
楽天って確か、土曜の試合始まる前まではチーム防御率リーグトップだったよな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 01:09:03.23ID:+9gqb3GI0
パ・リーグファンの殆どが西武ライオンズに思ってる事

1 (中) 暴力
2 (遊) 野球を点取合戦と勘違いしてる
3 (二) ボールをしばき倒してる山賊みたいなバッティング
4 (一) 品のない打線
5 (補) 台風みたいなもん 頭低くして慈悲を与えてくれることを祈りながら過ぎ去るのを待つしかない
6 (三) バットの先に仕留めた獣の丸焼きつけてそう
7 (左) 申告コールドゲームさせろ
8 (指) 全員蛮族か野盗
9 (右) 打てばいいと思ってる


直してみた
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 01:11:15.19ID:v3X20fpf0
>>500
敗因として監督からメディアに名前出されて、ちょっとずつ萎縮して終わっていっただろうな。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 01:21:48.12ID:3Vmk9b2a0
>>512
だって打てない・走れない・守れないの3拍子揃ってそうそう勝てるわけがないじゃん
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 02:01:05.72ID:WJ0QeERu0
この打率は球団ガクブルだろうな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 02:25:17.00ID:n5mI3/ncO
楽天は初年度並みに弱いな
去年と比べて戦力が落ちた訳でもなく目立った故障者もいない
それでこんなに状態なのはオフとキャンプでどれだけ怠けたんだ?
久々のAクラスで勘違いしちゃったんだろうな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 02:50:22.84ID:WJ0QeERu0
稼頭央が帰ってきた年に優勝とかファンにとっても稼頭央にとっても最高すぎるんですが
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 04:33:19.17ID:T1FqPknW0
西武やばすぎだろ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 06:01:41.20ID:QMwuGUlt0
>>477
prpr
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 07:02:27.50ID:wbCmU+5y0
他球団的に嫌なのが
・まず相手に先制させる
・途中まで競ったいい試合感を出す
・突然爆発して試合をめちゃくちゃにする
・最後に申し訳程度に失点する
この流れが多すぎて心折れるんだよなぁ..
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 07:22:10.08ID:6JtWDNuh0
楽天は星野の為に優勝を!とか全然思ってないよな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 07:49:56.26ID:MS9GQd0d0
調子コイてロクな補強しなかったツケだよ
それとペゲーロの粗大ゴミ化は昨夏から散々騒いできたが結果は御覧の通りであります
SBのペゲ攻略法を今や全球団が共有している
もはや失投と勝負決まった後のどうでも場面でしか打てないザコに成り下がった
今辛うじて4本打ててるけど失投待ちであと何本打てるかな?
大事な場面で打てない外人なぞ存在する意味がないんだよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 08:09:47.23ID:vC+mJCkK0
>>524
元々優勝できたのは田中が居たからだしね
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 08:28:38.53ID:djTI29EI0
>>471
2塁ランナーを返さないために前に出てる外野の後ろに抜けてるのかな
そのうち傷を深くしないために2塁ランナーがいようと定位置で守るようになったりして
同じ走者一掃でも2塁打と3塁打じゃその後のピッチャーの負担が違うもんな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 08:33:01.15ID:HwcNw+hs0
今日はうちから行った榎田やろ?好投手やけど阪神なら先発は絶対なかった、歴史的最強打線バックならそりゃ投げやすいと思うわ。人生わからんもんや。

西武ファンは気のいい人ばかりで応援はしてる、してるが勝ちすぎやで、榎田空気読んで四球連発しとけ、パリーグ面白くなくなるわ。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 08:34:30.62ID:iEaIV43D0
>>461
元広島の嶋
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 09:11:33.64ID:c51sfA0y0
>>498
志村〜っ、前川!前川!
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 09:18:10.35ID:X0JaCV/z0
>>530
元巨人も高木も炎上したけど
打線に助けられ
エース菊池も防御率悪いのに4勝してるでw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 09:24:43.72ID:zKeMtDod0
エースぶつけるのやめてCSで叩けばいいよ
若手に度胸つけさせるのにもってこいだわ
西武イケ!フクロだ!打線
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 09:40:21.06ID:u6iNawW10
>>337
浅村と秋山はあと1〜2年でFAで出て行きそうw

ちなみにエースの雄星の今オフメジャー行きはほぼ確定
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 09:45:43.74ID:u6iNawW10
>>540
楽天なんてスタメンの半分が外人だからな(フェルナンドは日本人扱いの外人、オコエは黒人ハーフで半分外人w)
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 10:01:43.73ID:ZULV6ue80
>>441
金子は出始めたぞ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 10:04:01.39ID:HXfQnuTf0
牧田がフルボッコされてる・・〜
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 10:39:31.26ID:+53GYVz/0
辻が監督就任して目指したのが
守備と走塁重視だったから
なぜか山賊みたいな打線が出来上がったが
機動力と守備力も備えているというね。

野上と牧田が抜けた投手力不足で
開幕前予想では軒並み下位予想だったが
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 11:07:21.97ID:Nq+9r4/P0
夏の西武ドームは過酷だし
夏には今以上に投壊しそうな怖さはあるよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 11:25:37.73ID:t5DXTj2s0
西武は大阪桐蔭から獲りすぎ
そら強いわ
最近、それを立教が真似して困るわ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 12:39:41.36ID:NQWupNWu0
昨年までのライオンズだったら16点取っても20点取られて負けるのがデフォだったのに・・・


投手陣が5点以内なんて異常だね
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 12:40:00.60ID:HKj9THut0
パワポケの途中までわざといい試合にしといて
突然相手をボコボコにしだす高校みたいになっとる
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 14:49:11.54ID:/8P/zhW60
相手投手がビビって連続与四球
そして山川とかがホームラン
足を絡めるのは金子だけ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 17:08:29.80ID:PZX4AfsT0
>>556
月間MVP濃厚の多和田
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/30(月) 19:23:55.28ID:o8h3TDpg0
多和田は
もともとスライダーは一級品だったが
スライダー一辺倒だったのと、曲がりすぎて制球乱してた所があったけど、
今年からフォークを決め球に使えるようになって
本当安定感が増したな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況