X



【野球/MLB】ヤンキースからも大谷翔平を称える声続々 セベリーノ「もう内角には投げられない。脱帽だ」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/28(土) 19:26:06.30ID:CAP_USER9
ヤンキースからも大谷称える声続々 セベリーノ「もう内角には投げられない。脱帽だ」
2018年04月28日 16:29 スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/28/kiji/20180428s00001007256000c.html

<エンゼルス・ヤンキース>2回1死、右越えソロを放つ大谷 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/28/jpeg/20180428s00001007153000p_view.jpg

【ア・リーグ エンゼルス3―4ヤンキース ( 2018年4月28日 アナハイム )】 ヤンキースは連勝を伸ばしたが、大谷の先制ソロのため試合中盤までリードされる展開だった。
開幕投手を務めた本格派エースのセベリーノは内角への97マイル(約156キロ)を完璧に捉えられ「とてもいい打者。もう内角には投げられない。脱帽だ」と素直に相手の能力を認めた。

ブーン監督は「内角隅の球をフェアゾーンに打ち返した。素晴らしいスイングだった」と敬服した様子。
頭上を越える打球を右翼で見上げたジャッジは「コンパクトで鋭い振りをしている。これからも見るのが楽しみだ」と話した。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:27:41.44ID:gdh+oy5g0
まぁ完璧だったよね
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2018/04/28(土) 19:28:20.40ID:Fn8VCJwX0
早くもスペランカーしちゃった?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:28:20.65ID:nUlih75a0
内角と関係無く勝手にケガしてくれるんだから相手からすりゃ楽だよな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:30:53.95ID:ge49S08f0
バカリズムが一言
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:31:15.21ID:9l85MlH40
あのコースをホームランにしてしまうとは恐れ入った
あれをホームランにできるのはメジャーでもハーパーと大谷くらいだろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:31:59.79ID:KdxhNRIV0
もう打者専念でいいよ
普通にキャリア500本打てる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:32:18.43ID:q4YAHjJB0
大谷のケガが心配じゃない人は日本人にあらずだな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:32:19.49ID:AwNXuogs0
投手としては終わったしな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:32:26.93ID:8yXHaN0t0
なおエ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:32:30.16ID:9EwC9aBe0
セベリーノ!オオタニに打たれたけどどう思う?

とか聞いたのか
恥ずかしい奴だな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:32:34.48ID:5603mycb0
大谷翔平がヤンキースの剛腕から4号先制ホームラン!(海外の反応)
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/51903765.html
外国人「マジで凄かった」大谷翔平が弾丸4号ソロでヤンキースファンも驚かせる
http://www.all-nationz.com/archives/1070689933.html
大谷翔平がヤンキースのエースから先制の4号ホームラン!しかし第二打席の走塁中に負傷し途中交代【海外の反応】
http://frontpage.blog.jp/archives/1070690187.html
大谷翔平4号ホームラン!「聞いたことのない打撃音」とMLBファン大絶賛
http://dimi.gger.jp/archives/ohtani-shohei-4HR-2018-04-28.html
韓国人「日本の大谷翔平、ヤンキースから4号ホームラン(ブルブルブルブル)」
http://www.otonarisoku.com/archives/51903879.html
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:32:48.11ID:AQQLEXDJ0
2打席目のバット砕けた感が凄かったな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:32:59.86ID:HP+OK/PR0
大谷は絶対にヤンキースに行かない方がいいと思うw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:33:03.39ID:w72sVank0
小原貴洋
家族はすでに転〇してしまっていますが
記憶は引き継いでいるようですので
どうか家族を守ってください。
私も諦めていません。
正義の力を信じています。
敵は今日も夜球を取ろうとしてくるでしょう。
隣人の白井家にいる人物の球と私の球とを
取り換えようとしてくるようです。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:33:56.60ID:Ffolq7Tp0
>>18
意外となくなってきたんよね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:34:01.96ID:AjAbJHmq0
このまま活躍したらいずれ金満ヤンキースがFAで獲得するからな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:34:13.11ID:LgNoZRhu0
インローの97マイルを完璧に叩いた。
4本の中で一番凄いかも。

捻挫心配だね。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:34:19.67ID:f71PfoYz0
一流二人からほーむらん打ったのか
投手諦めてバッターに専念しろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:34:52.04ID:v7TxeV5Y0
年俸低いし、契約の問題で将来は仲間になる可能性高いと思ってるんだろうな。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:35:41.86ID:Q0zqmdf10
打者としてみたいかもって思っていると、投手として活躍したりするからなぁ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:36:10.71ID:IFJDi2nH0
投打に優れ姿も美しい、性格もいいのに足首だけがガラスだなー。
左右両足首が脆すぎ。
俺の嫁の、丸太ん棒みたいな足首をプレゼントしたいわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:36:22.56ID:MbGCXfFc0
アメリカは前年最下位チームから順番に指名していくそうだ
先に指名したもん勝ちなんだ
くじ引きはない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:36:36.59ID:2bljChbm0
>>9
走ってベンチまで帰ってきて今季絶望ってどんな怪我だよw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:37:24.43ID:ueWvARiw0
最初の2号3号が外寄りの直球だったから内角苦手論が出てたが
日本でも内角は攻められてるし打ってるだろ
広島との日本シリーズでサヨナラヒット打ったのも内角厳しめのコースを1・2塁間だったな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:37:36.45ID:MbGCXfFc0
ケガしちゃいかんわ
イチローを見ろ
全くケガしないぞ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:37:51.88ID:LgNoZRhu0
投げて100マイル、打ってスタンドイン。
もう普通に怪物。人外レベルだな。。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:38:35.18ID:2bljChbm0
>>32
大谷は他球団指名回避したんだからどっちにしろ日ハム
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:38:37.86ID:MbGCXfFc0
明日、田中マーなのにケガしてどうすんねんw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:38:54.53ID:7d1Sb/1X0
アメリカ通の俺に言わせるとなおエの大谷になった時点でオワットル
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:38:56.37ID:60qRpZRS0
結局エンゼルスは勝ったのかよ負けたのかよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:39:18.97ID:MbGCXfFc0
>>37
拒否すれば18歳でアメリカに行けたのに
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:39:33.43ID:2bljChbm0
>>35
胃潰瘍になったイチローは体調管理がなっとらん!!
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:40:08.95ID:2bljChbm0
>>41
それ以上に日ハムが良い条件提示したんでしょ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:40:56.90ID:oEAaSvF20
大谷はホームラン打たれてチームに迷惑かけるのも得意だからな


今まで4試合で三本打たれてるから次の登板で打たれて四本と四本でトントンになるだろう


それにしても、あれで捻挫って、ひ弱すぎ
wwwwwwww
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:41:08.65ID:GNzMHo4P0
>>12
だよなあ球速いだけで打たれる投手より打者やるべき。スペだから結局ダメだろうけど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:41:18.50ID:MbGCXfFc0
>>44
???
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:41:58.74ID:paeutLZ30
野球選手としての才能は投打とも歴代1位だな
打者としては、イチロー・松井より上
投手としては、ダル・田中より上
但し怪我が多いからなあ
個人的には打者に専念してほしい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:42:14.11ID:JxiuKg0o0
サカ豚怒りまくりwww
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:42:35.75ID:LgNoZRhu0
>>41
でも、どっちだったろうね。投手かな。
今の打者大谷は見られなかったと考えると、栗山英断だったな。。

こんな奴二度と出ないかもだし。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:43:22.66ID:xDwW2b8g0
なおエ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:44:08.91ID:MbGCXfFc0
ケガが多いのはゴミだぜ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:44:19.10ID:hX24Gyrf0
今日は松井のようなバッティングだったな、
ただ打球が恐ろしいw

足も速い
無駄に全力疾走しすぎw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:44:26.52ID:2bljChbm0
>>48
野球やってる時の大谷って
公園のブランコで一回転したり振り子運動でジャンプする少年みたい
「好奇心>怪我するかも」みたいな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:45:14.48ID:it3rAeOJ0
大谷はシーズン通して10勝10本とか
中途半端な成績残して何がしたいんだ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:45:30.54ID:p8JF/Zv00
捻挫でバランス崩さなきゃ良いけど
投打ともにね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:45:49.89ID:CjdvwKwf0
読み打ちなのかな
物の見事にスタンドまで持って行ったけど
ゴルフスイングみたい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:46:03.64ID:hX24Gyrf0
インコースもアウトコースもHRにできる、やっぱ大谷打ち取るには
落とすの無難だな!
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:46:42.41ID:MbGCXfFc0
10勝10本ではやる意味ないな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:47:04.51ID:IBGx/5ul0
田中マー「でもアイツ、俺の球にかすりもしないんだよwww」と苦笑い
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:47:32.49ID:KvkUiYEJ0
日本で157キロを内角に投げる奴て全盛期の藤浪ぐらいしかいないからな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:47:34.66ID:Og5+fuOx0
怪我したんでしょ?喝だ!!!
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:48:13.59ID:O8nXV42S0
正直、あれは配球が悪かったと思うけどな。0-1からの二球目の大谷の待ち方を見たら、ストレートにはってた。
当然、内角攻めもされてる大谷だから、3球目は真ん中から中の速球一本待ちだなと思ったよ
ただ、待ってたとはいえ、あの内角は厳しいコースだったから上手く腕をたたんで打った見事なHR
3球目は外角にストライクからストライクの変化球が良かったかな。正直、軽く舐めてたよね。お手並み拝見。これ(内角速球)でどうだ?って感じの配球
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:48:23.12ID:p8JF/Zv00
投手はマメやらなんやらでイマイチで
まさか打者としての活躍のほうが目立つなんて予想してた人なんていなよな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:48:43.91ID:46KqGQQE0
元々内角苦手じゃないし、3年目からはインコースを外国人ばりに引っ張る事を覚えて手が付けられなくなったからな
試合を見てない馬鹿なアンチは知らないだろうがw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:48:56.69ID:AmOubrHA0
>>18
チェンジアップでクルクルよ

日本でもそうだった
スポーツニュースしか見たいにわかは知らないだろうけど
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:49:21.47ID:HP+OK/PR0
足首弱いな
アキレス健とかやらなきゃいいが
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:49:24.32ID:c1fF//gx0
このペースだと10勝20本は行くだろ
MLBでエースで4番打者ってすごいじゃん
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:49:38.65ID:2bljChbm0
>>65
>全盛期の藤浪

そっか、藤浪ももうそんな年齢になったかぁ…
時が過ぎるのも早いもんだ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:49:41.81ID:UE/zoBbu0
あの内角100マイルをさばいて弾丸HRできるのはメジャーでも大谷くらいだろうな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:50:07.02ID:YC2boKD+0
大谷はどうですか?
大谷はどうですか?

同僚のトラウトもそうだが
超一流の選手に大谷の感想ばかり聞くのは
やめたほうがいい
ただでさえ、日本の報道陣が毎試合300人くらい来て
「おらが国のひぃろぉぅだべさ」展開してるのは
恥ずかしくてしょうがない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:50:30.69ID:46KqGQQE0
>>58
価値観が違うんだよ
昔は栄光の読売巨人軍が今や目も当てられないだろ。それと一緒
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:50:53.67ID:2bljChbm0
>>68
なんでレッドソックスが大谷攻略法を紹介したのに
他球団はそこまで実践しないんだろ?
レッドソックスは徹底的にインローのスプリットかチェンジアップだったよね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:51:50.03ID:saeF+Oe30
スペランカー大谷
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:52:07.86ID:hX24Gyrf0
44打席で4HR

10打席に1本もHR打ったら、
2試合に一本近く出て、
打者専念なら70HR売っちゃうな!

そもそもアベレージヒッターだろに
まさか投手より通用しまくるとはな!
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:52:53.26ID:PimI41HX0
>>12
で、出たー!専念させ厨
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:53:06.58ID:tEb2toF+0
ビギナーズドッグだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:53:45.17ID:iuwqQP670
高津かよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:54:02.92ID:ZX1KmPaU0
基本的にはぶつけるくらい内角に厳しく行かないとダメだな。
甘いところ投げると打たれる。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:54:48.73ID:WTuMQszL0
見事だなーー
ナチュラルシュート気味のバーティカルがでる瞬間を前で捉えてるわ。いつものように呼び込んで打ってたら内野ゴロだったろうけど、、、
まじ天才だわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:54:49.25ID:HP+OK/PR0
大谷が特別なだけだが、日本人で投打ともに外人よりパワーで
勝ってるのは気持ちいいなw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:55:18.23ID:zRImTfFh0
内角は肘を畳んで捌けるし
外は長いリーチでセンターから左方向に弾き返す
強いて弱点と言えば低めに落ちるボールへの選球眼ぐらいかな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:55:21.71ID:cYgm2mXT0
健康体ならマークソ程度の球なら余裕でスタンドインやろな
もし出て来たらハンデもらったと思って喜べマークソ
それでも打たれるやろけどw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:55:25.32ID:wb2Y1Nby0
見てたけど、あれ運ばれたらどうしようもないわ。

ただ怪我がな…。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:55:45.51ID:joqqZI0F0
>>12
500本打てるうちの一人に今更意味はない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:56:14.82ID:2bljChbm0
指名打者で出場 → 9回に指名打者解除して抑え登板

打者出場増やすとしたらこの形か
しかし大谷が救援失敗して延長戦突入した時はチームが辛い状況に
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:56:33.88ID:OpBL9UyU0
ユニフォームに背番号じゃなくBBって書いてる人いつもベンチにいるけど何者?
ボールボーイって歳でも無さそうだけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:57:26.80ID:mCAzIS+J0
今までの日本人メジャーリーガーは最高の日本人選手

大谷はメジャ−リーガーの中で特別、格が違う
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:57:33.51ID:4IDrKnDd0
今日のホームランは見事だった
早い段階でインコース打っておけば厳しいイン攻めでの死球もちょっと減るだろう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:58:03.00ID:2bljChbm0
>>98
ボールボーイという名のおっさん
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:58:03.67ID:JVq9FEMz0
俺もリトルリーグではピッチャーで4番打ってた、二刀流なんて普通なのにな
みんな騒ぎすぎなんだよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:59:03.72ID:7NDmY9ii0
バッテリーの心理が読めるのか狙い撃ちがドンピシャっていうホームランが多いよな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:59:28.91ID:SH17JZV+0
アーロンブーンがヤンキースの監督してるのかよ。
選手時代にバスケやって靭帯切ってヤンキース解雇されてなかったっけ?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:59:41.44ID:mx3d/qxC0
ライトを守ってたのがアーロン・ジャッジってのがまたなんとも凄いw

ジャッジあたりですら驚くくらいの弾丸ライナーだったな。時速180kmだって。

ちなみに「ワシの現役の頃は時速180kmは出てたな」 byカネやんw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:59:46.13ID:YijY64bT0
スペ体質なのがなぁ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 19:59:54.77ID:HP+OK/PR0
大谷は別に内角弱点じゃない
勘違いされたね
強いて言えば落ちる球に弱いが、それは大体の打者が
そうだろ、ボールになるスプリットなんか打てるわけがない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:00:00.75ID:/5OZhFh40
スイングの起動を変えて遅らせてホームランだったな
凄い手首の力だろうな、日ハムで習ったんだろうが打者の方がセンスあるね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:00:06.53ID:WTuMQszL0
まあ強いて言うなら、マー君があの球投げてたら
良い球だけど高かったな
と言われてそう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:00:06.59ID:6XyvTigR0
変化球で幻惑したあとの
勝負にいった渾身の内角速球だからな
まあすごいとしかいいようがない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:01:01.84ID:FMW+PagG0
>>93
それも克服するんちゃうか
勝負球を狙ってる感じがある
一流投手の決め球を打てるようになりたいと思ってるんじゃねーかな
でないと、イチロー並のバットコントロールがありながら三振多いことの説明がつかない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:01:10.25ID:Fq8OYjT90
才能は素晴らしいがベース踏みそこなって捻挫とかいろいろ荒削りだなぁと
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:01:53.18ID:ZX1KmPaU0
内角攻めるならもっとぶつけるくらいに行かないと。
それでビビらせてから外角に落とす。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:02:08.61ID:dOmYl+gH0
>ブーン監督
えっ?マリナーズにいた試合中に酒飲んでたといわれているブレットブーン?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:02:25.56ID:FMpdkHfq0
トラウトさんも全力疾走型だがグキらないからな。まあ超一流の
トラウトさんが比較対象ってだけで化け物だけど。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:02:52.78ID:/5OZhFh40
>>98用具係り、マネージャーみたいな世話役やね
日本じゃ選手が道具管理するのがほとんどだがメジャーは、こういう世話役が道具の移動から管理まで全部やる
サッカーで言えばホペイロ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:03:25.68ID:hpEY7mjJ0
スペという致命的弱点がいたい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:03:26.86ID:mCAzIS+J0
>>108
> 大谷は別に内角弱点じゃない
> 勘違いされたね

内角を打たれたからもう内角には投げないって発言だろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:03:54.67ID:9EwC9aBe0
【イチローの1年目】
157試合出場 738打席
ホームラン 8本


【大谷翔平の1年目】
16試合出場 47打席
ホームラン 4本
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:04:51.28ID:aU7W0PQi0
まじでイチローがリベラから放ったホームランにそっくり。
コリャでかいイチローだわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:05:25.00ID:/5OZhFh40
>>115
メジャーでは低年俸の新人にぶつけるのは御法度とされてる
全部大谷は当てはまってるから相手はぶつけられない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:05:59.19ID:O8nXV42S0
元々、左打者はインローの落ちるボールは泣き所って言われてる
大谷がそこが苦手でも不思議ではない。完璧な打者はいない。
野球は右投手が多くて、スライダーを投げる投手も多いから、左打者のインローに縦スラ投げる配球が多くなる
それで左打者が空振り三振する事が目立ち、泣き所って言われる理由じゃないかなって思うけど
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:06:40.13ID:aU7W0PQi0
>>92
飛距離もストレートもトップクラスってマジやばいよな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:06:45.44ID:NByjECIV0
打者としては超一流投手としては一流な感じ?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:06:56.52ID:FMW+PagG0
そもそも規格外に腕が長いから外角届く
ので、ベースからかなり離れて立てる
完全なボール球を投げないと内角の厳しい攻めにならない
一歩間違うと危険球だし
大谷は投手でもあるから内角攻めがしにくいとか言ってるやつはそこが分かってない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:07:05.52ID:zcJFOw2j0
直前にチェンジアップ振らなかったし完全に見切ってたな
160km投手が160km投手からHRとか漫画かよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:07:13.33ID:kCG6AXB/0
165km投げて180kmで打ち返すww
才能がありすぎてどちらかに絞れないww
ただ大谷は天才ではない
体が半神なんだと思う
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:07:37.57ID:aU7W0PQi0
>>128
投手は来年からだな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:07:40.94ID:MbGCXfFc0
通算何本打ったとか古いよ
どうでもいいよ

この選手はいつもスタメンで出るような人ではないのだが、これは一生残るだろう
   ↓
https://youtu.be/k0FiiTllUWk
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:07:46.75ID:OFHkceXE0
第1打席だからなあ
NYもトラウマだろうw
しかし怪我もするとか持ってるねえw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:07:52.03ID:aq2AlkVc0
インコースの高めは打てないけどね
ゼーベリーナに教えてやれよwwwwwwwww
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:08:25.87ID:aU7W0PQi0
>>130
チャプマンとの対決みたかったわ…
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:09:27.34ID:H0//npQT0
ブーンってパット・ブーン?ヤンクスで監督やってんの?選手で在籍したことあるっけ??
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:09:48.65ID:t3u/GMGj0
まあスペランカーだけどな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:10:35.10ID:/5OZhFh40
>>127
スイングのヘッドスピードが、松井を越えてたからな
本当に力の抜けた自然なスイングしてる
メジャーに日本人のコーチとかいるんじゃないの?
一人で修正できるのかな?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:10:37.37ID:mx3d/qxC0
>>128
バッター専念したらリアルにバリー・ボンズの再来になれる

でもピッチャー専念しても、ノーラン・ライアンの再来にはなれない。せいぜいダルや田中マーよりかは良い投手って程度の評価で終わりw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:10:44.14ID:FMpdkHfq0
投手としても現状通用してるので、「ピッチャーやめろw」とは言いにくいよ。
個人的には二刀流でやって欲しい。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:10:45.79ID:jc7qVLIw0
>>1
ヤンキーが負けてたらこんな余裕無かったろうな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:10:47.03ID:H0//npQT0
>>4
12勝15本でしょ。初年度で20は絶対無理。そんなに打てるなら日本でももっと打ってる。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:10:49.57ID:1oQuGshJ0
4本のホームランってほとんど内角の球だったよな
日本にいた時から内角得意にしてたっけ?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:11:04.09ID:MbGCXfFc0
足が速いのもいいね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:11:54.21ID:MbGCXfFc0
>>146
23歳だし更に覚醒するかもしれん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:12:11.00ID:jc7qVLIw0
>>12
それじゃ大谷のやる気が出ないのよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:12:26.89ID:zRImTfFh0
大谷は低めの落ちる球でも変態打ちでヒットに出来る能力はある
ただそんな器用すぎる部分が逆にバッティングを崩しやすいのではなかろうか
というのが今のところ気になる点というところかな
そんな心配も、大谷ならいちいち度肝を抜くプレーで覆してくれるから油断できない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:12:37.97ID:9eH+LQmd0
剛球投手セベリーノの内角球を詰まらせずに持っていくのは凄い
ただ大谷はマークソみたいな技巧投手とは
相性悪いからな、明日の対戦でどうなることやら
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:12:58.61ID:DdvdX8nA0
右足のノーステップ
これからずっとあれでいくんかね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:13:22.61ID:/5OZhFh40
>>130
イチローも言ってたがピッチャー経験あるとピッチャーの投げる動作とシンクロしてタイミングが合うようになるんだって
イチローも名電ではピッチャーだしマリナーズで一度投げてるしな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:13:35.34ID:flrLu79J0
>>113
一流投手の決め球を打てるようになりたいと思ってる 

敢えて難しい事をクリアしたい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:14:12.92ID:WTuMQszL0
>>125
インローの落ちる球が泣き所なのは左右同じ
例外は右利きの左打者。得意とはいえないけどそこは割とうまく打つのが多い。

右利き左打者の泣き所はインハイとアウトローだけど、大谷はそこもうまいからなあ、、、、
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:14:18.36ID:DN3BFUPW0
羽生と同じ怪我なの?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:14:26.96ID:MbGCXfFc0
明日出るん?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:14:35.38ID:o6IfD4VK0
ジャップ記者がしつこく聞き回ってんだろうね
本当に日本の恥だね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:15:08.19ID:I8e7K7nT0
もしヤンキース入団なら二刀流やってるか?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:16:04.04ID:8asizL810
50本打つ野手や20勝する投手なんて腐るほど出てくる
でも10勝10本なんて選手100年たったって出てこない
ワイは二刀流の大谷が見たいんや!!
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:16:11.40ID:/5OZhFh40
>>162
それが大谷が球団選ぶ条件だったからな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:16:29.33ID:OFHkceXE0
明日現地観戦組に言っとく
エンゼルスのユニを着てマーの応援してんじゃねーぞ
このダブスタ野郎共が
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:16:38.81ID:BErZj3dv0
>>107
スペ体質って何?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:16:48.77ID:EqXr6fzX0
あんなに腕畳んで軽がるとスイングしてスタンドに叩き込まれてはな
内角低めだよ?しかもNYYのエースの
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:17:11.88ID:MbGCXfFc0
ネンザだから出ないんだろ?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:17:53.19ID:RIB+qTJn0
大谷を称えるヤンキースかっけえ
ヤンキーかっけえ、DQNかっけえ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:17:58.30ID:OFHkceXE0
>>162
DH枠を空けるから来てくれって記事で見たような
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:18:21.40ID:zcJFOw2j0
>>155
なるほどなあ 初見でも対応できてるのは
投手目線で自分への投球の組み立てがイメージできてるんだろうなと思った。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:18:23.57ID:/5OZhFh40
NPBは詰まらんが、メジャー大谷の試合は面白い
やはりNPBは良い人材メジャーに取られたよな
清宮覚醒できるか?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:18:48.30ID:2ccihGRn0
松井ならバットが折れてセカンドゴロだったなw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:19:56.41ID:8gaGrq2T0
軽くミートしただけな感じなのに
すげー飛ばすよな。
ポテンシャルがダントツやわ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:20:03.74ID:EqXr6fzX0
普通なら初物対決はPの方が有利なはずなんだが
大谷にかんしてはそれは当てはまらないというか
打者の方が成績よくてPの方がイマイチ。現状
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:20:12.64ID:KvkUiYEJ0
47打席で4本

3番バッターなら1試合5打席
10試合で4本

メジャー162試合なら64本か
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:21:03.72ID:dOmYl+gH0
腕縮ませて内角の球をHRできる打者って過去の大打者だと誰が有名だったっけ?
ボンズ?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:21:08.49ID:/5OZhFh40
>>173
正直イチローは一年目からフォーム変えてタイミング合わせる為に試行錯誤してたしな
大谷は最初からタイミング合ってる、イチローに教わってるみたいな感じがする
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:21:45.96ID:f9GOJk9C0
規定打席とか規定投球回とか関係ねえわ
年10登板
50試合打者出場でもいいわ
その中でも圧倒的に化け物レベルならカネ取れるわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:21:51.55ID:LFRsQWwj0
あの力感の無い構えから小さなステップでホームラン打つとか松井が志向して辿り着かなかった境地に何となく居る大谷最恐過ぎる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:22:01.93ID:OFHkceXE0
>>181
落合
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:22:38.76ID:bKeDuwEs0
ファーストまで走らせればオッケーや。
って、ジョークにならんw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:22:45.44ID:vo9yVMPz0
What a Chicken!! って書いたらいきなり逆襲されたな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:23:28.28ID:/5OZhFh40
>>177
ヘッドスピードが松井より速いし、落合理論だと、カスってでもホームランになる、だからヘッドスピードが速いのは自然なフォームで力が抜けてる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:23:28.52ID:O+eYzhqg0
チャンスで回ってきた3打席目見たかったな
やっぱ良いことばかりは続かないんだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:23:52.42ID:f9GOJk9C0
>>187
落合は見た目が悪かった
技術はすごかったけど
大谷は美しすぎる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:24:11.62ID:AU9wzC2T0
打者の方がスケール感あるよね
メジャーでもパワーは頭二つぐらい抜けてる感じする
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:24:17.85ID:FMpdkHfq0
内角がどうのはぶつけられたらどうするんだって意見が多かったんだよ。
苦手がどうのて話じゃなかった。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:24:21.79ID:0UAJx74J0
そもそもこいつ内角苦手じゃねえだろ
しかも内角といっても打ってくださいと言わんばかりのサービスボールだったしな
あんなんで、もう内角は投げられない!とか、まるで言わされてるみたいだなw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:24:29.72ID:TANWNvGc0
自分で101マイル投げれなら自分より遅い97マイル程度なら
打てても不思議じゃないだろ
お前らだって84キロの速球が投げれれば75キロの程度の球はホームラン出来るよ
0200 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:24:46.22
しかし、このセベリーノってピッチャー、完全に大谷の上位互換だな( ̄σ・ ̄)ホジホジ
変化球もストレートも大谷並みの球威で且つ制球力が良すぎる。
こんなのいたら、そりゃ日本人投手じゃ活躍出来んわヽ(*´∀`)ノ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:24:59.99ID:YDbILdmX0
>>181
全盛期の松中
色々とアレな人だが内角打ちの上手さはガチ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:25:30.16ID:FqDPubTN0
あれ?
自称MLBオタのレジ打ち12年は逃亡?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:25:43.35ID:f9GOJk9C0
>>199
たまに小学生の野球の試合見ると
(´-`)俺があそこに混ざったら大谷並みに無双できるんだろうな

って思っちゃう
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:26:05.73ID:TANWNvGc0
内角を攻められたのは2号と3号の球が外角よりだったからだろう
内角の球も1本97マイルを三塁打していたが
今度は落ちるボールばっかりで攻めてくるだろう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:26:22.67ID:uJW8W7ro0
4月9日〜15日
野球 関西視聴率
火 阪神-広島 TVO9.5
水 阪神-広島 ABC10.4
金 阪神-ヤクルト 読売 11.3

関西でも野球人気 やばいねー

不人気広島のせい????
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:26:38.64ID:jPa8KlnU0
自分、名字が中谷なんだけど大谷君のおかげで俺ももしかしてほどほどにすごいんだと思えてきて自信が少し出てきました。小谷はカス。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:26:39.38ID:/5OZhFh40
>>175
バットが折れるのはインパクトの瞬間に手首を返してるから
バットに負担が掛かる
大谷はNPBでもほとんどバットを折ってない
つまり自然なスイングのヘッドスピードだけでボールを打ち返してるからバットが折れない
0210光司
垢版 |
2018/04/28(土) 20:26:59.74ID:H0GsT5fV0
大谷メンバー凄いな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:27:25.00ID:OVPpAH8Y0
大谷翔平なんて
ジャッジやスタントンと全く弱点一緒なんだけどな

ソレは





低めの落ちる球。選球眼もないからコレほおっときゃ自動三振
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:27:26.53ID:D2rx9yYV0
あのボールをホームランにできるならもう大活躍は間違いないな
今までの日本人打者にあのボールをホームランにできる選手は1人もいなかった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:27:54.35ID:OFHkceXE0
>>194
見た目が悪いとかw
ひでえw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:29:55.59ID:FMpdkHfq0
失投絶対打ち返すマンだから大谷は凄いんだわな。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:30:03.60ID:hYONBD1Y0
この調子だと3年後は20勝20本塁打あるかもしれんな
まぐれで1回でもやったら伝説になるな
二刀流のハードル上がって誰も挑戦しなくなる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:30:06.05ID:gmPr50Z40
ブーン監督って?まさかあのブンブンブーンじゃないよな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:30:31.19ID:f9GOJk9C0
>>221
ブレット・ブーンの弟や
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:31:21.04ID:Ktmo/ikl0
>>1
球団のゼネラルマネージャーが
大谷の足首捻挫は深刻で全治4ヶ月って発表してたから
今期は絶望だな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:31:23.05ID:wBPDtkRe0
池沼は、まともな日本語を使えない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:31:24.63ID:D2rx9yYV0
>>184
そもそも真ん中に狙って投げるわけないんだから内か外のどちらかになるのは当たり前だろ
大谷がホームラン打ったボールなんて内角のボール球なんだからブラッシュボールに近い球たまよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:31:30.42ID:JHIPdIkD0
大谷見るとやっぱり野球はパワースポーツだな
すり足打法も並の日本人打者じゃノーパワーで無理だし
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:31:38.47ID:X5HYmyX30
破格のコスパやからな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:31:46.18ID:iYVyxWF50
ホームラン20本は行くだろ。日本と違って逃げずに向かってくるピッチャーが多いから。

問題は国が広すぎて移動で疲れるということ。two way でやってると倍以上疲れるだろ。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:31:56.64ID:LFRsQWwj0
>>219
内角のボール球ホームランされたセベリーノ可哀想…
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:32:11.58ID:wFWPwQmP0
大谷は内角に投げられると打てないとはなんだったのか
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:33:13.68ID:kCG6AXB/0
>>186
練習時間は松井の1/3くらいだろうしなw
松井なんか畳擦りきれるほど夜中まで練習してあれなのに、大谷は23才でこのスイングw
パワーはジャッジ、スタントン級www
球速はセベリーノ級www
神のボディーやwww
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:33:38.69ID:OFHkceXE0
>>218
かっけええw
侍や!武士道や!
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:33:45.33ID:EtZAGdrK0
>>218
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:34:02.71ID:D2rx9yYV0
松井も日本人の中では飛び抜けた選手だったけど大谷はそんなレベルじゃないな
松井にはどうしても「日本人としては」ってエクスキューズが付いたけど、大谷はメジャーリーガーをも圧倒的している
0239 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:34:08.42
まあ、トラウトは正直、別格だな( ̄σ・ ̄)ホジホジ
もう10本でWARもMLB全体一位だからなヽ(*´∀`)ノ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:34:10.94ID:iE8+/dSD0
ホームランでの不器用なベースランニングを見るに…ダンスやった方がいいな(ユースケサンタマリア感)
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:34:11.64ID:Ktmo/ikl0
>>100
あんま舐めた口聞くなよ?

大谷は投手としての成績は平凡、

打者としての成績も平凡。

どっちも中途半端のハンチク小僧
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:34:13.72ID:FMpdkHfq0
思ったコースに行った球も失投扱いにするから大谷は凶悪なんだわな。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:34:18.23ID:zRImTfFh0
松井は強い打球を打つために、上体を反らして体とボールとの距離を取るインパクトを取ってたために
ポイントの近い厳しいインコースは打てなかったんだな
右利き左打ちの不器用さが目立った印象
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:34:37.99ID:YDbILdmX0
>>232
バーランダー「せやな」
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:35:15.65ID:87foGVAX0
大谷スゲー
日本人スゲー
俺スゲー
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:35:41.18ID:gmPr50Z40
>>
まじかよ!さすが3代メジャーリーガー家系だな
兄ちゃんに監督は無理そうだったから安心したわw
ヤンキース監督なんて一番出世したな
0249 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:35:50.71
>>226
大半の日本人はパワー、フィジカル不足すぎてスタートラインにも立てない( ̄σ・ ̄)ホジホジ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:36:02.28ID:A4Uoi33y0
あの打球の速さは異常
もしあれがピッチャー返しで飛んできたら避けるのが難しい
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:36:33.70ID:D2rx9yYV0
天が二物を与えすぎたせいで足も速いのが逆にマイナスだな
ベーランでいちいち怪我してたらもったいないよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:36:51.45ID:oraDJcZf0
4本/月だから、年間なら30ホーマーだね。
3割30本3勝のトリプルスリーは史上初じゃないか?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:37:08.23ID:+FYuW8Db0
>>238
そういうセリフは松井の月間記録を抜いてからいえよ

松井秀喜(2007年8月)  
.345(113-39) 13本28点  
出塁率.411 長打率.735 OPS1.146
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:37:12.04ID:Ueg7juyA0
野球選手が走るだけで怪我するの

いい加減やめてくれないかな。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:37:24.48ID:OVPpAH8Y0
>>247
ジャッジやスタントンは別に超一流じゃないぞ

HRは多いけど三振もめちゃくちゃ多いから






トラウトやハーパーより一段落ちる扱いされてる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:37:28.80ID:gmPr50Z40
>>248>>222へのレスな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:38:45.99ID:D2rx9yYV0
>>254
数字だけ見て話をするの虚しくない?
確かに夏の松井は毎年凄かったが、結局一年は続かないんだよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:38:48.49ID:Ktmo/ikl0
>>255
ベースの段差が高すぎないか?
もっとホームベースみたいに平坦でいいだろうに
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:39:29.61ID:+qamHAbY0
このバッターの内角の捌き方はほんとに懐が広いな。
やはり規格外の選手だ。打者に専念させたい。
しかし、投手としても非凡なんだよなあ。
なぜ天はひとりにここまでの才能を与えたのか。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:39:49.79ID:umsOy94n0
>>1
大谷翔平の起源は17000000億年前の韓国の英雄ウォン・ショイヘイであることは歴史的事実ニダ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:40:03.00ID:FMpdkHfq0
トラウトさんは超一流。メジャー一流界の中で一流なのは確か。
ただ場合によってはチンタラ走塁はプホルスさんを真似したほうが
いい局面もあるかもしれんな。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:40:03.10ID:FMpdkHfq0
トラウトさんは超一流。メジャー一流界の中で一流なのは確か。
ただ場合によってはチンタラ走塁はプホルスさんを真似したほうが
いい局面もあるかもしれんな。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:40:06.91ID:LFRsQWwj0
打球音が異質とかアメリカでも言われるのは右手のリードから当たった瞬間左手で押し込む例の打法が完成されてるからなのか
0272 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:41:52.75
>>254
これをコンスタントに打っていくのは相当大変だからな( ̄σ・ ̄)ホジホジ
序盤の1ヶ月が経ったばかりだし、スランプになれば松井級の成績に直ぐに落ちる。
本当のホームラン打者なのか、松井のような中距離打者かはまだ分からないヽ(*´∀`)ノ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:41:53.60ID:G/CITCol0
今シーズン終わったら秋季キャンプで陸上短距離のコーチをお招きして
一塁ベースまでの走り方を徹底的に教わるべきだよ。
どんな時でも常に左足でベースの真ん中を無意識にするよう
何百回でも何千回でも一塁ベースまで走り訓練すべき。
今回は一塁手がベースの真ん中を塞いだのが原因だけど
その際には左肩で一塁手にタックルして自分の身を守る訓練もすべき。
最強時代の西武はそれをしてた。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:42:02.25ID:mx3d/qxC0
>>250
打球の速さ・飛距離は既にトラウトを超えてメジャーでもトップのジャッジやスタントンレベル

そんな打球をノーステップ、最小テイクバックのボンズみたいなコンパクトスイングで打てる。
マジでバッターとして既にメジャーのトップクラスになってるよ。落ちる球でも追い込まれたら
イチローみたいな変態スイングでヒットにしちゃう。打撃センスの塊なんだろう。

でもピッチャーとしてはイマイチだな。やはり身体能力が凄いだけでピッチャーとしてのセンスはイマイチなんだろうなw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:42:13.01ID:UZl55y/I0
>>244
謙虚で大人でないとこの冗談は出てこない

> MLB公式ツイッターが「ユウ、三塁まで行くべきだったのに」と爆笑の絵文字をつけて動画を公開すると、これにいち早く反応したのが、世界一軍団アストロズの右腕バーランダーだった。バーランダーはこれをリツイート。
>「ユウ…投手はアスリートじゃないって説を払拭するには程遠いことをしてくれたな」という言葉ともに、やってしまったとばかりに額に手を当てる絵文字を添え、ユーモアたっぷりに伝えた。

【MLB】ダルビッシュが二塁打で尻もち転倒 這いながら帰塁に世界一右腕「ユウ…」(Full-Count) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00124582-fullcount-base
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:44:03.69ID:D2rx9yYV0
このホームランを見るとやっぱり野手の方が才能はあるんだろうなと思う
でもDHで出るのが一番身体に負担かからないだろうし二刀流で良いと思うよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:44:18.11ID:Ktmo/ikl0
別に神様なんて信じてないが
もし本当に神という者がいて、依り代を必要としているのなら
全人類の中からいや…地球上のすべての生き物から神は大谷翔平を選ぶだろう。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:44:56.45ID:758GX/gb0
芦田愛菜ちゃんが大谷せんしゅカッコいいってたな
10年後に大谷と芦田愛菜ちゃんが結婚するんだろな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:44:57.05ID:astJkbnR0
>>78
ほんこれ
球場に日の丸持ち込みもな
プエルトリコやオランダ国旗とかねえのに
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:44:59.30ID:oraDJcZf0
>>271
伊良部と清原は157kmでNPB史に残る名勝負だった事を考えると、大谷は凄いわ。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:45:07.80ID:aXJ0hTca0
大谷がやたらと投手としての豆をつぶすのは、やはりバット振るせいかな
シーズン中もこんなにバットを振り込む投手なんているわけないし
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:45:57.46ID:FMpdkHfq0
芦田愛菜と結婚するのは良いと思うが、棋士の藤井ってのも有りだと思う。
まあキモい意見だろうし大きなおせわだろうけど。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:46:27.00ID:+WKvL8uD0
報道ではどうやら捻挫も軽傷で済みそう良かったな。
アンチも粘着ストーカーする、さすがスーパースターの大谷クン(爆笑)
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:46:42.89ID:+qamHAbY0
松井の動きがややぎこちないかくかくした動きだったとすると、
大谷の動きは非常になめらかでやわらかい。
そして非常にコンパクトなスイングでとんでもない飛距離が出る。
メジャーのスラッガーのスタイルだよ。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:46:53.20ID:IQ9TREto0
>>78>>280
本当にね
今日だったら、エンジェルスの大谷の同僚が
すんごいダイビングキャッチを魅せたアレなんかも焦点当ててほしいわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:47:15.33ID:G/CITCol0
でも中継を聞いてると
ホームランのことを「ビッグ フライ」って言うんだな
ほんと英語の勉強になるよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:48:07.35ID:VzUxklRv0
元々レッドソックスに行く予定だったんだろ

栗山が引き止めてしまったが、まぁ最終的には本人が決めた
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:48:28.30ID:ie9gijpT0
今日の一撃で大谷アンチも大分おとなしくなったなw
セベリーノの内角の直球をあそこまで完璧に打つなんてな
こんなに綺麗なバッティングフォームとスイングってMLBで見ても他にいないだろ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:48:36.18ID:astJkbnR0
>>274
ボンズと似てるどこ見てんだアホか
どこも似てねえよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:48:45.55ID:D2rx9yYV0
大谷ほどの選手だったら日本人記者が大谷のこと聞かない方が不自然だわ
妙な自意識過剰気持ち悪い
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:49:05.77ID:OFHkceXE0
>>290
ツーベースヒットはダボだぞ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:49:12.03ID:bxwtoReC0
うちの嫁がすぐ俺との大谷を比較して
ださいって言ってくるんだが
大谷よりかっこいいやつなんているのか?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:49:14.03ID:Ktmo/ikl0
確かにメジャーの球場で日の丸の旗を振ってる
ジャップを見ると滑稽と言わざるを得ない。

友達にアメリカ人も すっごい不快に感じてた
WBCじゃないんだからさと
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:49:25.25ID:aXJ0hTca0
>>290
日本のアナウンサーがよく連呼する、「大きい!大きい!!」ていうあれのことか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:49:46.34ID:LFRsQWwj0
>>290
そのうち大谷らしい大飛球をザ フライと呼ぶようになるんだろうな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:49:54.39ID:17swftCT0
どうでもいいけど明日大谷出るのか?

まあマーと大谷の対戦なんて日ハム楽天戦でいやというほど見てるから何の新鮮さもないけど
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:50:02.37ID:mx3d/qxC0
>>289
まぁ仕方ないだろうな。ジャップってメジャーリーグに興味なんて無くて日本人選手にしか興味無いものw
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:50:24.09ID:CjdvwKwf0
>>266
接触時間が長いんだったかな イチロー曰く
ボールを潰してバットに乗せる感じなのかな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:50:38.08ID:+vGT8onU0
打者か投手かどっちかに専念しろとか外野は黙ってろ。
本人がやりたいんだよ。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:50:55.26ID:G/CITCol0
>>299
マジレスするとハエの事じゃなかった?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:50:55.69ID:FMpdkHfq0
嫁が旦那を大谷と比較するってのは比較対象になるくらい
あんたに惚れてるって事だぜ。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:51:57.86ID:Ktmo/ikl0
>>303
投手としても打者としてもどっちも大した成績を上げてないのが叩かれてる原因でしょうね!
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:51:59.16ID:9IkfMq0Y0
一打席目のHRのあの当たりを見た時はこりゃ初の一試合複数本行くんじゃね?と期待したけど残念
2打席目にバットへし折られながらもスタンドへぶち込んだら大騒ぎだったろうにw
しかし田中、ジャッジ、スタントンの目の前で、しかもセベリーノからの弾丸HRはインパクト大だわ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:52:18.46ID:hxpXWAy70
大谷とか俺みたいに「何でもできる」タイプの人間は
周囲にいろいろ言いたがる奴が集まる。
大谷も無視してわが道を貫いて欲しいな。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:52:26.35ID:+WKvL8uD0
>>294
日本のマスコミはバランスが悪すぎ。他のメジャーリーガーに対する敬意がなさすぎる
あれじゃ聞かれる方はウンザリする

日本のバカマスコミは発展途上国の土人並みに幼稚で下品
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:53:24.80ID:kCG6AXB/0
>>293
まぁ松井のがボンズ意識したスイングだったなw
松井、ボンズ、マグワイア、ソーサとかは完全に軸足に体重残すアーチスト型の体重移動だった
かたや大谷はイチロー、高橋由系の前に体重移動しながら打つ天才型のフォームやな
メジャーで前に重心移動する選手はあまりいないんじゃないか
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:53:55.93ID:79lg0XJf0
腕長いのによくあんなスイングできるな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:53:56.29ID:dezuGqxo0
技術が無いと打てない完璧な当たりだったからな
腕をキチンと折りたたんで腰の回転で撃つ
あそこまで飛ばすのは本当に難しいコース
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:54:54.28ID:CjdvwKwf0
あの打ち方されたら
不用意に内角も突けないよなあ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:55:14.22ID:XsKR8YIh0
ヤンキースの正社員がエンジェルスのパートタイマーに負けたってか(笑)
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:55:26.29ID:+WKvL8uD0
>>297
マウンドに汚ない乞食国旗を立てるチョーセン自己中猿が言うと、おまゆうで説得力ないからチョンはそれ言わない方が身の為(爆笑)
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:56:13.63ID:88tDZl3y0
俺は松井ヲタだが、大谷は打撃センスが違うわ
松井は色々と不器用な打者だった
外角打つのも、かなり手こずってたし
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:56:16.45ID:yHKiwSnN0
>>27
一流はコントロールミスしないからな
内角に絞ってまっときゃ、ヤマがあたりゃ大谷ならとばせる

ヤマガ当たっても普通はとばないから、それがすごいんだが
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:56:18.96ID:+r5fzJKl0
日本のデータなんて参考にせずとりあえず内角攻めてくるだろ
投手故、あまり内角は攻められてないだろうと考えて
まあ今後は内角を攻めるにしてももっと考えた上で
攻めることになるだろうけど
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:56:21.45ID:OkHErSQf0
明らかにピッチングよりバットの方が通用してるな
ピッチングの方はそろそろキツイが
バットのほうは確実に世界レベル
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:56:24.64ID:AIlAxUUk0
いやあマグレですよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:56:46.41ID:rw9Da8+n0
いやホントにすごい
超一流のバッターだな
あとは豪腕の左腕を打てるかだな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:56:48.18ID:oraDJcZf0
>>315
内角を腰の回転で打つのが一番飛ぶんだよ。
非力な打者のホームランは全てこのパターン。
パワーがある大谷がこの打ち方も出来るのが凄いが。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:57:31.16ID:v+1Fhfp80
>>302
全くのど素人なんだけど、人生で一度だけ、そういうバッティングに「なった」ことがある。
実現すると、たとえ素人でも、「これかぁ」ってはっきりわかる。
弾く感覚ではなく、ボールが一旦バットに乗っかって、止まったようになった状態から、
「ヨッコイショ」と腕力でボールを放り投げるようなイメージ。
常態化は勿論出来ないけど、あの「違和感」は気持ち良かった。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:57:31.98ID:7MhAxOAS0
レッドソックスに
徹底的に決め球で空振りさせられた
内角低めをもう克服したか
天才としか言いようがない
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:57:45.27ID:LFRsQWwj0
>>298
英訳すると
Oh!Big cock! Come in!!Come in!
だな
俺ビデオ教材で英語勉強してるんだ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:57:54.30ID:GNzMHo4P0
投手は無理そうだから今年好きなだけやって諦めろ。
打者専念の来年からが勝負
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:58:18.27ID:FMpdkHfq0
そもそも松井さんは右打者になるべきだった。松井の兄が全部悪い。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:58:42.75ID:Ktmo/ikl0
ようやく4本目を打っただけで大騒ぎかよw

もう10本打ってる選手もいるのにw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:58:49.07ID:17swftCT0
大谷は左投手もなんとかせんとその内きつくねえか?
大体三振取られるパターンって外に逃げる球を振って三振パターンほんま多いし
寧ろ内角は本人も意識しすぎてばんばん打たれてる印象
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:59:01.35ID:CjdvwKwf0
>>164
あったなあ
この打ち方でそこまで飛ぶのかと騒がれてた
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:59:05.83ID:OkHErSQf0
イチローなんかは、大谷の投げのほうはよりもバッターとしての方を評価してるしな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:59:31.81ID:1IzkI73S0
こんなにも打てるものか
日本では手を抜いていたな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 20:59:39.47ID:+WKvL8uD0
>>318
20勝30本はいけるけど、そんな数字なんかもうどうでも良い

大谷が見たい、気になる、粘着してディスりたいヤツまで大勢居る本物のスーパースターw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:00:01.15ID:Ktmo/ikl0
>>333

逆だ逆。投手専門じゃなきゃ大谷は使い道ねーよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:00:48.11ID:b4OyZASe0
大谷のホームラン凄すぎだろ・・・
もう俺内野安打を絶賛するのやめるわ・・・
比較したらショボすぎてマジ無理・・・
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:01:00.11ID:zUD7FFfM0
>>22
ストライクゾーンギリ内角で球速も99マイル位出てたはず
あれを甘いって言うなら95%は甘い球だなw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:01:14.51ID:KpTqhPBk0
大谷を見たのはレブロンや全盛期のボルトメッシを見た時以来の衝撃
ガチのフィジカルエリートや
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:01:29.16ID:D2rx9yYV0
>>340
本当に打てないなら福留みたいに右投手専の起用になるし、二刀流のDHなら別にそれでも構わないから致命的ではないだろう
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:01:51.16ID:Ktmo/ikl0
>>339
それカッコ良すぎだな

自分で決めて 自分で抑えるとか
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:02:21.29ID:2mg6gKOh0
雑魚でポンコツ ぐにゃ谷
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:02:29.47ID:/oh6IXdl0
ワンアンドオンリー大谷っきゃない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:02:33.13ID:CjdvwKwf0
>>340
利き腕守る事を考えれば
それでも悪く無いんじゃないか?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:02:39.61ID:rw9Da8+n0
>>346
オマエは今日何を見たんだ?w
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:03:29.90ID:zUD7FFfM0
>>38
明日になって様子見て出場決める言ってたからそんなに酷くないはず
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:03:36.43ID:aXJ0hTca0
>>340
左投手の外に逃げる変化球、というのは左打者の典型的な弱点だな
大谷に限らず
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:03:56.08ID:Mm2bEIMr0
若干詰まっててライナーで持ってくとか凄まじい
もうMLBナンバー1のスターだろこれ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:04:02.64ID:1IzkI73S0
101マイル投げても当てられる時は当てられるし
爽快感ではホームランの方がより格別なんで
打者優先でたのむ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:04:22.18ID:2mg6gKOh0
HRの成績何番目ですか〜?w
投手の成績何番目ですか〜?w
現実見ようねw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:04:31.92ID:1qPaC8V80
インローでスタンドインがこれまでにも一本あったが、
今日の方が断然厳しいコースで球速だったかな。
やはり球速に進化してるよ。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:04:48.76ID:LFRsQWwj0
>>349
大谷はレブロンみたいな見るからに派手なフィジカルエリートっぽくないから どちらかと言うと現ロケッツのジェームス ハーデンみたいなスペシャルを感じる
あの選手まったり動くけどアイソレーション止められないんだ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:04:52.22ID:mx3d/qxC0
>>320
松井は入団から4年くらい左投手打てなかったからねw

入団した年のオープン戦で、ヤクルトの石井一久の左腕から繰り出す150km以上のストレートと
頭にぶつけられるんじゃないかって軌道から落ちてくるカーブに幻惑されて、そのショックを何年も
引きずってたw

松井のそれを見ていた当時の巨人の首脳陣は、ヨシノブが入団した際に左投手に当てるのを躊躇ったのだが
ヨシノブのセンスは松井より上だったのでヨシノブは松井みたいに左を苦にする事は無かったw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:04:58.38ID:758GX/gb0
>>285
おまえ藤井5段だろ!
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:05:52.81ID:HcePCOz60
ほんと怪我だけが心配
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:06:16.07ID:pVPHAtku0
スペランカーの癖に二刀流とか笑うわ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:06:21.01ID:SvKE86cT0
内角ストレートの決め打ち
待ってたところに球が来た
それでもキッチリHRにするのは御立派
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:06:33.45ID:8SiETdjz0
また日本の腐れゴミメディア共が恥ずかしい質問しまくって
日本の恥を世界に晒してるのか
まあ連中としては願ったり叶ったりの天職だな
市ねよもう
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:06:39.81ID:nYyWHI820
内角は滅法強いってデータに出てるのに印象で語る馬鹿は野球観るな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:07:12.60ID:kCG6AXB/0
>>320
松井は良くも悪くも長嶋とマンツーマンで特訓して古い技術で打ってたんだよなー
入団して5年くらいずーっと長嶋ストーキング特訓のおかげで昭和の不器用スイングになっちまった
3番高橋4番松井、美しいスイングは高橋由伸だったな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:07:21.04ID:AGa2SKne0
2打席目どん詰まりでバット折ってたけどそれでもホームラン打たれるとこういう感想なのか
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:07:25.80ID:SX5ZDsGf0
>>146
現状日本より打ってるよね
日本のパワーアップヒッターは必ず躓いてたけど、大谷は適性あると思う
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:07:29.46ID:C/CzeZVe0
外は大好物だし内も捌くのが上手い
スプリットが効果的だがメジャーでは投げる投手あまりいないんだよなあ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:08:05.36ID:+psBLflp0
あれだけ腕を畳んで、コンパクトに振っても、、、
あの打球の速さは凄い。どんな筋力してるんだろう?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:08:44.57ID:SX5ZDsGf0
>>46
いやーでも投手も凄いよ
まだまだ成長の余地あるよ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:08:47.31ID:Ktmo/ikl0
>>356
大谷ていどの打者は腐るほどメジャーにいるから。

だから160キロのストレートとスプリット使いとしての
投手・大谷の方が価値は高い

もっともスプリットはすぐに肩と肘がぶっ壊れるので
球団としても大谷は数シーズンの使い捨て投手としてしか見てないらしけど
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:10:15.34ID:bmTamDg60
>>327
真中はその打ち方だったな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:10:25.25ID:C7M5SnGS0
>>381
腐るほど居てWRC+180とか全盛期A-RODがそこら辺に転がってるって言ってるのと同じだぞ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:11:01.82ID:cgG6HK4X0
2打席目はバットが折れたけど芯は外れてない感じだった
つまり投手のボールと打者のスイングにバットが耐えきらなかった究極だと
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:11:26.73ID:zUD7FFfM0
>>113
三振多いか?初見ピッチャーばかりなんだから多くもないだろ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:11:35.48ID:UZ/YHlZ90
>>377
日本には落ちる球使いが多かったからメジャーのほうがむいてるね
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:11:59.02ID:Lvcr8zi70
投手兼任してる時点であり得ない話だけど、外野の一角を担う可能性は無いのかな
肩強いけど守備スキルは平凡なんだっけ?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:12:21.15ID:aXJ0hTca0
>>376
オープン戦では苦しんでたじゃん
そこから超短期間で、ノーステップに打撃フォーム改造してなんと開幕に間に合わせてきたが
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:12:26.19ID:lQd7VjG/0
内角が苦手なフリをしといて
投げさせてポカスカ打つわけね
でももうばれちまったな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:13:05.39ID:LFRsQWwj0
エンゼルスはたった年俸六千万で全米中のプロスペクト束になっても叶わない有望選手を取った それが事実だ
期待値だけで言うならマーリンズがあんなに悲惨な事にはなっていな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:13:42.12ID:3VhqbeZP0
足首にはテーピング巻かないもんなのかね
伸縮タイプのものやサポーターくらいするもんだと思ってた
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:14:25.08ID:1qPaC8V80
>>379 それそれ。
腕折り畳んで対応して当てるという打者は確かにいるよ。
でもそれで弾丸ライナーでスタンドインってのは・・・・・規格外だわ。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:14:27.69ID:I0at1sHMO
何度も書いてるが30歳まで投手に専念し
31歳から野手に専念したらいいだろう。
40歳で打者(DH)+抑えで二刀流の復活。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:14:53.37ID:Fo/07/3r0
セベリーノだってHRぐらい
1試合の中で普通に打たれるだろ
日本のにわかメディアが
いちいちこうやって押しかけるのか
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:15:23.13ID:mx3d/qxC0
>>392
だから天才なんだよ。打撃に関しては本物の天才。イチローや元広島の前田なんて目じゃない。
打撃センスの塊みたいな奴なんだよ。イチローですら日本の振り子打法から今の打撃にフォームチェンジ
するのにかなり苦労してたからな。イチローと一緒にメジャーに逝った田口なんてメジャーのPの球に慣れる
のに1年掛かったって自分で逝ってたくらいだしw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:16:12.39ID:zUD7FFfM0
>>144
球団も認めてるんだから自分が納得行くまでやればいい。まだ23だし
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:16:15.73ID:aG3VjVIu0
>>1
アメリカって御世辞の国だぞw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:16:19.65ID:HFbMAV160
>>391
うまいぞ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:16:25.89ID:SX5ZDsGf0
>>392
そりゃ環境大きく変わったんだから、アジャストの時間は必要だろ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:16:57.03ID:uQCaHkDd0
>>60
外の速球
真ん中のチェンジアップ
確率として内角の速球は高いかった

でも普通スタンドまではいかない
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:18:05.12ID:SX5ZDsGf0
>>392
内容的にマグレじゃ済まされないんだよ
完全にメジャーでも上位の打者
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:19:01.22ID:GNzMHo4P0
基本打者で、たまにDH解除してセットアッパーするとかにすればリアル二刀流になるぞ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:19:14.95ID:HFbMAV160
>>398
セベリーノのコメントはmlb.comにあるんだけど
日本のにわかメディアなの?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:19:50.80ID:PhkQMH/p0
このペースで二刀流の成績残したら
マジでベーブルース並みに語り継がれる選手になるだろうよ。
どちらかに専念なら10年か20年に一人の選手だろうけど。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:19:54.85ID:M0UO4CnP0
まあたまたまとか偶然かもしれんから

打者としての大谷の評価はまだつけられないな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:20:00.45ID:3XKQlVmP0
俺みたいな小物はすぐ一刀流で打撃に専念したらオプションのボーナスと年棒で…とか金の事を考えちゃうw
そういう金に拘りが無くメジャーで二刀流を挑戦したいって海を渡って行ったんだから大谷はすごい男だな
なんかスケールが違うよ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:20:05.05ID:9MrIj3Zr0
こうして内角の割合が減っていきアンチが忖度とか言い出すんだろうな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:20:24.91ID:0TKIKsTl0
ヤンキースへ移ったら途端、故障しそうな予感
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:20:35.85ID:WkuadR760
>>363
足せよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:20:44.53ID:D5wfKikN0
バット弱すぎない?
なんであんなすぐ粉々になるの?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:21:08.81ID:cgG6HK4X0
チャンスなのに軽い捻挫なのに
変えたからな
サラブレッドを走らせる英国貴族みたい
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:21:16.98ID:LFRsQWwj0
>>403
オープン戦
大谷「思ったより球速いな ステップ狭くしよ」
打撃改革!
シーズン開幕
大谷「左投手の外角の落ちる球だけが課題やな」

これがルーキー
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:21:24.11ID:HFbMAV160
>>411
専念しても年俸一緒だぞ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:21:36.04ID:Q31oPBzT0
セベリーノって誰だよ?
リンスカムとかキングヘルナンデスとかサバシアとか皆が知ってる超一流選手から打ってみろよ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:22:03.57ID:mx3d/qxC0
内角の球を肘を畳んで打ったことに驚いてる奴が結構居るけどさ。
二年前の22本打った時の21本目あたりだったか、楽天のセットアッパーから
打ったホームランはもっと変態的だったぜw

今日の球よりも更に厳しい内角低め。普通の左打者なら絶対打てない。当てても
ファールか内野ゴロになるようなコースを今日みたいに肘を畳んでバットのヘッドを
遅らせて右中間スタンドに叩き込んだ。打たれた楽天のPは唖然としてたわw

一番良いコースに決まったって確信有っただろうからな。当たり損ねでヒットなら
有り得るかもしれんが、あれをスタンドインなんて想定もしてなかっただろうw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:22:13.08ID:1qPaC8V80
>>395 走塁も最高でいたいので、足首を固定するような仕様をして、
俊足が生かせなくなるとイヤとかなのかな。
バスケシューズみたいなハイカットの特注スパイクにしたらどうかな。なんても思うんだが。
走塁でスライディングなどもあるので、足首固めると、逆にケガしやすいかもしれないか。
スライディングで引っ掛かって、足首固定で、それでヒザに負荷かかって、グキっとかね。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:22:14.56ID:HFbMAV160
チャップマン対大谷見たかったのになー
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:22:32.17ID:M0UO4CnP0
データが集まって大谷の苦手コースとかが全部コンピュータで解析されちゃうから

おそらく10本は打てないんじゃないかなー
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:23:12.42ID:HFbMAV160
>>420
そのサバシアがいるヤンキースの開幕投手でエースだろ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:23:49.87ID:SuLtbhlr0
>>420
エースだよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:24:06.96ID:HFbMAV160
>>424
いまのとこど真ん中が0割で弱点
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:24:10.70ID:kb+iU5LC0
てか松井カスだったんだな
あいつはwbcも拒否したクズだし
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:24:59.69ID:nzI3H1YY0
なんか毎回、シーズンmvpやら剛腕やら凄い奴がでてくるんだが
ほんとに凄いの?あいつは四天王でも最弱だ風な空気を感じてきた
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:25:03.77ID:1O3xPZEg0
>>363
親に監禁されてるサカチョンwwwww
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:25:13.82ID:fHdbQ2gt0
専念厨ってアホすぎよなあ
打者1本で、投手1本でスーパースターになったってそんな選手は過去に何人もいるし、チームの勝利にはさらに貢献するとしてもMLBでもそこまで騒がれなかっただろう
二刀流でどちらの専門選手からも賞賛されるプレーを魅せるからこれだけ注目されているのに
記録より記憶ってのは大谷のための言葉
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:25:22.74ID:M0UO4CnP0
>>430
在日朝鮮人への差別発言はやめろ!
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:25:32.82ID:gOToR5uh0
実力どうのじゃなくスペ体質が原因で二桁勝利・本塁打は無理だと思う。大谷には体質の才能がない。無事是名馬というように旬の短いプロスポーツ選手にとってスペ体質という弱点は、その他のあらゆる才能を無駄にする致命的なものと言っていい。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:26:12.53ID:I0at1sHMO
構えた時の「どこからでもいらっしゃい」感は凄い。
ルーキーなのに落ち着き払ってる。威圧感と言うか何と言うか……
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:26:22.32ID:xDwW2b8g0
死球を受けてない内は、三流

そういえば、日本でも死球は少なかったな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:26:29.86ID:mP0pJEgD0
>>427
インディアンスでクレモナとサバシアがエースの時代で時が止まってるんだよ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:27:15.08ID:2diFNW0j0
>>409
べーブルースが語り継がれるのはただ単にHRキングってことで投手云々はもともとほとんど聞かない
今回大谷が投打でやってるからルースの投手時代の話題が出ただけ
イチローの安打数で過去の選手の記録(もうだれも記憶になかった)掘り起こすのと同じだよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:28:10.57ID:xDwW2b8g0
>>442
大谷はもともとWBCに興味ないだろ
東京オリンピックにも不参加だろうよ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:28:31.21ID:nzI3H1YY0
>>433
べーブルースがこれほど記憶にも記録にも残ってるのは
一本にして本塁打たくさん打ったからだぞ?
べーがずっと両刀でやってたら、過去にいた凄い選手の一人で終わってる

今の時代の人間の記憶には大谷の印象が凄い残るかもしれないが
100年後だと色物選手の一人って扱いになるのが目に見えてる
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:28:31.42ID:M0UO4CnP0
>>433
記録より記憶ってなんとも都合の良い逃げ言葉だな

記録に勝る記憶はねーよ。

一番みんなの記憶に残るのは記録的な成績を上げた選手だし

打者としても投手としても凡庸な記録しか残せない大谷を誰が100年後に語るだろうか?
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:28:32.97ID:LRfbjV0M0
ヤンキースは日本人で外れまくってるから悔しんだろうな

月間賞止まりの伊良部
凡人松井
勝つけど負けも多い黒田
ピーク過ぎたイチロー
すぐ故障する田中
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:28:36.21ID:03pETRMn0
二刀流は故障のリスク大きいし故障したときに、チームとしては二人戦力失うのと同じだからな。球団としては専業でやらしたいが、二刀流で客呼べるのも事実だから悩みどころ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:29:03.33ID:hOxZizvL0
今つべで観てきたけど打撃音がスゴいな。パワーで強引に持ってったみたいな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:29:16.53ID:S8U3V5iD0
>>58
本人がやりたい事に外野が口出すべきじゃないやん
現に俺はメッチャ楽しい
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:29:52.78ID:HFbMAV160
>>446
本塁打たくさん打った選手ならもう他にいるんだから
同じことやっても目立たないよ
二刀流の方が目立つし伝説になる
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:29:55.92ID:Yd9O+ZBD0
大谷の交錯したファーストへの謝罪ポーズ
あれはやりすぎ
ああいうのはメジャーらしくない
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:29:58.28ID:MzFpYF/M0
>>241
MLBで同時に両方で平均の成績残せる選手は
貴重だぞ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:30:20.00ID:3tyvcmaT0
>>103
大谷にとってMLBはリトルリーグなのかもしれないな・・・w
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:30:49.83ID:HFbMAV160
>>449
怪我によっては片方に専念して出れるので
二刀流で怪我のリスクを減らしてるとも言える
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:31:48.61ID:HFbMAV160
>>444
もうエースは田中じゃなくてセベリーノ!
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:32:30.25ID:MwV4GJp10
今後は外角低めにチェンジアップ連投でヒット
なら仕方ないって感じか。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:33:14.93ID:X+aW1Oc90
この男に弱点はないのか
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:33:43.70ID:1qPaC8V80
>>455 まあ、まだ新人だし。
大谷のやってる、打席に入る時にしてる、会釈。
誰にしてるのかは知らないが。あれもメジャーらしくはないだろうね。
誰に一礼してるんだろう? もしかして野球の神様にか。
大谷は才能としては、野球の神様に愛されてそうだからね。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:34:49.59ID:OwLqsFJ70
大谷は忖度されてたから内角が弱い!

内角の球をたたんだコンパクトなスイングで
弾丸ライナー性のホームランw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:34:56.19ID:tOpA4bOf0
>>168
怪我しやすいやつをスペランカー体質と言う。
昔ファミコンソフトでスペランカーという難しいアクションゲームがあった。
ちょっと躓いただけで死ぬ弱い主人公。
DNAにいた多村の事を揶揄し始めたのがはじまり
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:35:08.89ID:ZxaSB24K0
俺の記録にボテボテなんて要りません、のプホさん男前。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:35:13.21ID:w7t6aJbd0
>>101
過去最高の素材ではあるけど
まだ一ヶ月(笑)

その評価は何年も続けてこそだよ

野茂もイチローもとにかくタフ
怪我しないで長年結果を残した
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:35:25.91ID:M0UO4CnP0
>>456
あー・・・別に貴重でもないよ?
ただ今まで誰も二刀流をやろうとしなかっただけで。

アメリカはお国柄、役割分担がはっきりしている文化。
投手と打者を兼任するなんて厚かましいし、チームメイトからは嫌われるよ。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:36:17.59ID:CT2tIS9O0
かつて野村監督が言っていた
「速いストレートを投げるのは才能 打球を飛ばすのも才能」という言葉がある
両方とも努力では届かない領域がある
だが大谷は両方持っている ただそれだけのこと
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:36:27.56ID:2diFNW0j0
実物はかなり筋肉質なのはわかるけどメジャーの外人の中にいるとマッチ棒みたいな華奢な体でよくあんな打撃音、飛距離出せるわw
これが持って生まれた才能なんだろうけど
ボンズみたいにマッチョ化させたらまじで60本とか打てるんだろうなあ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:37:00.82ID:6Czb99CV0
>>455
多様性の時代なんだから黙ってろ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:37:04.28ID:Iez3TJYg0
落合「(えげつなく内角攻めてくる)メジャーだったら打席立てないよ」
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:37:59.34ID:Yd9O+ZBD0
>>462
メジャーはマッチョな世界だからねえ
新人といえど高校野球みたいなノリは捨て去って欲しい気もするわ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:38:44.22ID:3tyvcmaT0
>>470
おいおい「足が速いのも」がないぞ!
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:39:18.79ID:lig8weRn0
特に野手でヤンキースで成功したにほんじんいないから大谷みたいな打者欲しいだろ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:39:37.08ID:ovX2/7IO0
>>471
マッチョ化させたら筋肉バカになって、あのしなやかさが無くなっちゃって返って駄目になりそう。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:39:55.91ID:dWlyPAJx0
あの松井でさえパワーでは勝てなかった
大谷はパワーの不安がないから経験を重ねるごとに本塁打量産しそう
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:40:11.13ID:OwLqsFJ70
セベリーノってしかもヤンキースのエースなんだろ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:41:39.77ID:ovX2/7IO0
>>464
正確に言うと調整がクソでちょっとした高低差で死ぬというゲームだったな>ファミコン版スペランカー
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:42:32.06ID:mx3d/qxC0
既にトラウトやプホルスよりも飛ばすんだからこれ以上マッチョになる必要は無いだろうw
飛距離が150m以上でスタンドインなら2本ホームランカウントってルールじゃないからなw
105mだろうが150mだろうが1本は1本w
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:42:32.78ID:NMRg8Q7V0
>>462
松井もやってたよ
第一打席だけキャッチャーに挨拶
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:43:09.03ID:aIIUrE240
あのスムーズなゴルフスウィングは一昔前のオーソドックスなメジャーリーガーという感じだね
ホームランバッターではない
ボンズみたいにギリまで引きつけてストライクゾーンは全部超速で振り抜くとかじゃない
年間50本打つ連中とはスタイルが違う
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:43:19.59ID:3tyvcmaT0
もう大谷にとって敵はケガだけだな
息の長い野球人生を送って欲しいわ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:43:41.29ID:sbM4tCwm0
最近の日本もそうだけど、過剰に相手を誉めないと叩かれるから、
選手は大変だな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:44:23.99ID:1qPaC8V80
>>475 トラウトさんは、メジャー選手の中でも、さらに骨格がゴツい感じだものね。
骨関節なんかも強靭なのかもね。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:44:29.37ID:2diFNW0j0
1,2,3塁もホ−ムベースみたいにまったいらにしろよ
危険だろどう考えても
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:44:40.49ID:7hU6lIMF0
何で負けた球団の選手を絶賛する記事ばかりなの?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:45:00.48ID:M6AQ0J5s0
×ヤンキース
○ヤンキーズ

ジャップのヒアリングは世界最低レベル
ジャップ語とかいうガラパゴス語使ってる下等民族じゃしょうがないが
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:45:04.09ID:HFbMAV160
>>468
お前の方が各所で嫌われてると思うよ
家とか
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:46:12.87ID:Iez3TJYg0
ベース真っ平らにしたらスライディングしたらザッサー滑って通り抜けてまう
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:47:06.53ID:7hU6lIMF0
>>468
実際嫌われてるし
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:47:11.40ID:M0UO4CnP0
>>488
ベーブルースは白人じゃん。何言ってんの?

投手なら投手らしくしろって言ってんの。
打者の領分に入ってくるなよ。
大谷のやっていることは、打者の仕事を奪っている。
意外とエンゼルスファンでもアンチ大谷って多いのよ。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:47:32.29ID:JDoivuyx0
>>52
元々大谷は投手1本でメジャー行くつもりだった
だからハムを通過してないと今の二刀流は無い
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:47:46.49ID:OwLqsFJ70
古田みてるかー?

大谷バッターとして通用してるけどw
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:48:22.47ID:93pjFs1d0
>>476
そんなマッチョなお兄さんたちも大谷が良い子ってわかってるから優しいんだよなあ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:48:40.31ID:cgG6HK4X0
凡ゴロで全力疾走はしなくていいと思うけど
これまでぜんぶギリギリでアウトなんだからねえ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:50:01.39ID:aXJ0hTca0
>>495
日本語というのは、世界でも最少クラスの音数で構成されている言語だからな
日本人は日本語のたった200程度の音数しか聞き取れないので、
数千の音数を持つらしい英語なんて到底正確には聞き取れないのだ、あきらめてくれ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:50:08.09ID:CT2tIS9O0
>>503
大谷はホットガイ
如何わしい意味じゃなければいいんですが…
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:50:42.27ID:aIIUrE240
>>499
ルースは黒人系ですよ
だからタイカッブ?とかに嫌われてた
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:51:24.60ID:UZl55y/I0
>>495
イェァンキーズ

ブーン監督がレッドソックス戦後のインタビューでクリス・セールをセイルでなくスエイルと言っているのに気付いてあらためて英語は難しいなと思った
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:52:56.67ID:zcx5Ah3d0
肩甲骨のストレッチは
石川遼がテレビでやってるのを見て
真似してたら出来るようになったらしいね
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:54:13.30ID:aXJ0hTca0
>>493
ほとんどの選手にとっては危険ではないんだがな
しかし大谷はたしかにグキってやる頻度が高い気がするな、なぜなんだろうな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:54:17.85ID:M0UO4CnP0
>>508

メジャー初の黒人はロビンソンだろバカが
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:54:51.85ID:1qPaC8V80
>>504 元から鈍足の長距離バッターなら、下手に走らずに済むのにね。
そういや、社会人野球の選手でもあった大谷父から大谷が言われた3原則というのが、
 ・明るく声を出して楽しくプレー
 ・キャッチボールは基本だから大切に
 ・いつも絶対全力疾走
この3つだそうだ。ちょっと素直に守り過ぎてるかな。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:54:57.90ID:CT2tIS9O0
>>508
ドイツ系移民なんですがそれは…
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:55:29.07ID:Pg3aYiiZ0
打って弾丸HR、投げて100マイル、走って捻挫、3拍子揃って言うことなし!
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:55:31.03ID:PhkQMH/p0
>>443
ベーブルースと同じことをやれるということじゃない。
他に比類のない伝説の選手ということだ。

大谷はそのレベルまで達する可能性を持ってる。
どちらか専念なら物凄く活躍してもせいぜい10年か20年に一人の選手。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:58:18.48ID:O3Kbykz60
大谷が打ってもプーホールスがあれじゃ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:58:23.87ID:A3/6xIVK0
軽い捻挫とか言うんてんのに ソーシアは わからない 軽い捻挫て言うてのんは日本のマスコミだろ?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:58:33.43ID:hVNswaYL0
国民栄誉賞をやったらどうか
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:58:37.14ID:1qPaC8V80
>>512 お漏らし的に、インタビューに答えていたエンゼルスの専属整体師は、
大谷は身体が柔らかくて、特に肩回りの関節の柔軟さは突出してるとか言ってたね。
でもあんまり、ペラペラ喋っちゃダメだと思うよ。契約上もそうなってるのではないかな。
 
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:59:08.40ID:mYwhQDjO0
ヤンキース一塁手がわざとやったろ
あれはダメだ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:59:32.86ID:A3/6xIVK0
大谷故障車リスト入りか?て
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:59:32.93ID:0UAJx74J0
どうせ内角を狙うならスライダーとか投げときゃいいのに、あのピッチャーは打ってくださいと言わんばかりの激甘ストレートだったからな
他のバッターには鋭いスライダー投げまくってたのに
あれじゃ忖度と言われても仕方がないわ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 21:59:53.93ID:5XG0aoO60
イチローをそのまま背を大きくしてパワーアップしたバッターって感じ
40年くらい野球見てるけど日本人でいままで一番凄いバッターじゃね?
バッターに専念してイチロー超えるような大記録作った方が良いと思う
ピッチャーやっても数年後故障するだけだろうし
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:00:15.08ID:A3/6xIVK0
ヤンキーの一塁はわざと
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:00:57.34ID:CT2tIS9O0
>>530
長嶋「宮本!カーブ!カーブ!」
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:01:10.85ID:+bMMYY940
ホームランバッターは最高だな


内野安打ばかりのゴキローは


見ててつまらない


(^ω^)
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:01:15.86ID:HFbMAV160
>>516
肘の角度が凄いな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:01:18.98ID:jhXs8E8y0
焼豚記者っていちいちそんな事を選手たちに
聞きまくってんの?それで焼豚はホルホルしてんの?



それってバカっぽくて恥ずかしくならないの?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:01:36.22ID:OVPpAH8Y0
大谷すぐ怪我するからな





投手としては豆 野手としては骨折・捻挫

怪我の二刀流でもあるからほんと微妙なまんま終わると思うよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:01:38.73ID:A3/6xIVK0
でも大谷なんてクリロナ メッシ以下でしょ 人気度は
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:01:42.66ID:HiBaGUD80
社交辞令だ。真に受けるな。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:02:00.25ID:OwLqsFJ70
もう10本は怪我でシーズン絶望とかにならない限り確実に到達する
幅が広いが11本〜25本が予想レンジ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:02:02.42ID:dc6QQvTN0
ヤンキースの現エース160キロのセベリーノから打つとはね
今シーズンWHIP0.89、38回投げてホームラン打たれたのは大谷で二本目
サイヤング1位のクルーパー、3位のセベリーノからホームランは凄すぎだわ

ほんま内野ゴロで全力疾走辞めてほしい
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:02:03.85ID:A3/6xIVK0
テレ朝がゴリ押ししてるぞ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:02:29.22ID:M0UO4CnP0
劣等種だから仕方ないんだけども

日本人は回復力の遅さ、身体の虚弱さが民族特性としてあるので

シーズン中盤以降は成績が急降下すると思われ。

それをどう克服していくかがメジャーでの成功の分かれ目か
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:02:47.43ID:1O3xPZEg0
>>494
相手を罵ることしかしないサカチョンにはわからないだろうよw
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:02:55.05ID:nCMWveyc0
平均球速で100マイル近い先発って
セベリーノと大谷だけやろ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:03:41.33ID:r6kVbjEe0
>>521
いや、その通り落合に似てる訳じゃないんだけど、腕の畳み方が落合のバッティング並みの衝撃
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:03:43.30ID:NW7+sjq10
>>516
あんなでかいのに器用だな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:04:23.06ID:M0UO4CnP0
>>542
おまいい加減にしろ。
サッカー選手とマイナースポーツの野球選手を比べるな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:05:11.88ID:wN2LA+hT0
>>551
よく比較対象になるのはケン グリフィーJr.
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:05:14.26ID:2rL8ecgF0
「二刀流」 いまやすっかり ただの人www


◆大谷の偉業を数値で見る! (2018年4月28日現在)

■ア・リーグ 打率 TOP20
https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/stats/batter?k=101&;lid=1
1位  ジェド・ローリー .368

大谷(.341・規定打席未到達)はランキング外です(´・ω・`)

■ア・リーグ 本塁打 TOP20
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/fielder/?k=108&;lid=1
1位 グレゴリアス、トラウト 10本

大谷(4本)はランキング外(28位)です(´・ω・`)

■ア・リーグ 打点 TOP20
https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/stats/batter?k=110&;lid=1
1位 ディディ・グレゴリアス 30打点

大谷(12打点)はランキング外(39位)です(´・ω・`)

■ア・リーグ 長打率
https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/stats/batter?k=118&;lid=1
1位 ディディ・グレゴリアス .828

大谷(.682・規定打席未到達)はランキング外です(´・ω・`)

■ア・リーグ 安打数 TOP20
https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/stats/batter?k=101&;lid=1
1位  ジェド・ローリー 38安打

大谷(15安打)はランキング外(100位)です(´・ω・`)

■ア・リーグ 出塁率
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/data/stats/al-stats_m.html
1位 アーロン・ジャッジ .462

大谷(.383・規定打席未到達)はランキング外です(´・ω・`)
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:05:18.35ID:l+zWlXWb0
打者でも投手でも実績残して叩けないとこんどはケガ関連でか、、ほんとクズだなw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:05:20.28ID:A+881jUa0
>>218
日本の〇〇は俺だけだ
誰か解読してください
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:05:37.26ID:2rL8ecgF0
■ア・リーグ 投手成績 TOP20
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/pitcher/?lid=1
防御率1位 ショーン・マナイア 1.03

大谷(防御率 4.43・規定投球回数未到達)はランキング外です(´・ω・`)


■ア・リーグ 奪三振 TOP20
http://www.sanspo.com/mlb/2018/01/al/ranking/com/so.html
奪三振1位 ゲリット・コール 49

大谷(26)はランキング外(26位)です(´・ω・`)



焼き豚記者 「お、大谷はマイケル・ジョーダン並のスーパースターになる!
し、社会現象にもなる!」
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:05:57.51ID:+WKvL8uD0
>>499
そう言われても、契約社会だからね
何を今更という感は拭えない
大谷は自分の出した条件でOKしてくれたからエンジェルスに入団したんだろ
そうじゃなきゃ高額提示のヤンキースに行くさ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:06:12.84ID:2rL8ecgF0
◆まとめ  大谷、4月25日時点 各部門成績の、MLB全体における順位


もはや大谷が誇れるのは規定打席未到達の打率くらい
他の部門はどれも全然大したことない
メジャー全体で185番目とか229番目の成績が「伝説」になれると思うか?

記録にも、記憶にも、何も留められないまま消えるしかないのか


【投手成績】(※エンゼルス24試合消化時点)

・防御率 4.43 規定投球回未到達のため防御率部門に名前なし (MLB全体の1位:0.35)

・勝利数 2(1敗) 30位(1位:4勝)

・奪三振 26個   45位(1位:49個)


【打撃成績】(※エンゼルス24試合消化時点)

・打率 333 規定打席未到達のため打率部門に名前なし (MLB全体の1位:363)

・本塁打 3本  62位(1位:10本)

・打点  11   80位(1位:27打点)

・安打数 14本 185位(1位:37本)

・盗塁   0個 171位(1位:9個)

・四球   3個 254位(1位:30個)

・得点   5  229位(1位:23得点)
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:06:47.94ID:6S9oUeoG0
もやし大谷
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:06:53.74ID:2rL8ecgF0
MLBで
62位の打撃成績
45位の投手成績

このショボ〜い数字も混ぜ合わせればあら不思議、「47年ぶりの偉業」に早変わり!


> 大谷、また二刀流で偉業 1カ月で4本塁打&25奪三振は47年ぶりの快挙(デイリースポーツ) Yahoo!ニュース
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00000078-dal-spo


個々の記録は見つけられないくらいチンケwww (25日時点)


・打率 333 規定打席未到達のため打率部門に名前なし (MLB全体の1位:363)

・本塁打 3本  MLB 62位 (1位→10本)

・打点  11   80位 (1位→27打点)

・安打数 14本 185位 (1位→37本)

・得点   5  229位 (1位→23得点)

・四球   3個 254位 (1位→30個)


・奪三振 26個  MLB 45位 (1位→49個)
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:07:21.67ID:IzDSaxQ/0
たしか落合はゴルフのように後ろの肘を畳めって松井に言ってて
松井はそれを無視してたらしいんだけど
大谷も畳んでないけど
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:07:28.74ID:2rL8ecgF0
【野球/MLB】LA在住・飯島真理「大谷さんのニュースでLAや米国中がお祭りの様に
湧かないのはエ軍はド軍よりも存在が地味だからだと思う」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524161809/


ロスアンゼルスにおけるエンゼルスは、関西におけるオリックスのような存在

オリックスに来た韓国人選手が酔狂に二刀流をやってひっそり2勝4HR、
韓国マスコミだけが「日本中が熱狂!」と書き立てているようなものだそうだ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:07:57.88ID:2rL8ecgF0
しかし何にも出来ずに負け犬として帰国したみたいに言われてた(失礼)
福留やリトル松井も、ホームランは結構打ってたんだなあ


松井秀喜 175本
イチロー 113本

城島健司  48本
井口資仁  44本
福留孝介  42本
松井稼頭央 32本
青木宣親  24本
新庄剛志  20本
田口壮   19本
岩村明憲  16本

野茂英雄  4本
大谷翔平  4本 ← ★ new!

吉井理人  1本
石井一久  1本 
川崎宗則  1本
前田健太  1本

中村紀洋ほか多数 0本
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:08:09.57ID:4lp6uu+I0
>>146
大リーグのほうが試合多いしピッチャーも日本人より大雑把だから
結構いけるんじゃね
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:08:18.08ID:RAI7aJQx0
足ねん挫で故障者リスト入り

そして今シーズン全休
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:08:31.16ID:2rL8ecgF0
野茂英雄  4本
吉井理人  1本
石井一久  1本 
川崎宗則  1本
前田健太  1本


112 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/26(木) 02:50:38.76
「二刀流したいならDHないリーグに行けばよかったのに」
この至極まっとうな感想にぶち切れる焼き豚

109 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/26(木) 02:45:16.82
ルール上の都合があるとはいえ、投手のときに打席に立たない残念感。
全然二刀流じゃないw
普通にナ・リーグで投げて打って大活躍のほうがカッコ良かったと思うが

113 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/04/26(木) 02:52:50.38
(^◇^)中7日で投げて、打ち込まれればマメを言い訳に降板、
そして打ちやすい右投手のときに打席に立つ。
二刀流じゃなくて、ただのワガママ谷だろw

123 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/04/26(木) 06:15:17.03
お豆がエンゼルス選んだのはそのワガママを聞いてくれるからだろうな
普通なら去年WS行ったドジャース行きそうなもんだ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:09:00.36ID:2rL8ecgF0
21世紀になってからの17年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだな

そして大谷の日本の成績は

1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 

2年目 規定打席未到達 防御率2.61

3年目 規定打席未到達 防御率2.24

4年目 規定打席未到達 規定投球回未到達

5年目 規定打席未到達 規定投球回未到達

こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:09:14.49ID:cFl5Hzqt0
大谷は打者に専念すればホームラン王が狙えるよ
だけど
投手に専念しても最多勝が狙えそうなんだよね
マジで野球の天才だ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:09:14.59ID:+bMMYY940
大谷は本物のスター


ゴキローは作られたスター


(^ω^)


^_^
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:09:25.84ID:2rL8ecgF0
「き、記憶に残る!」と言い張っているのは日本のバカマスゴミだけで、
全米中継すら実現しないアメリカでは、不人気チームでひっそり行われている
だけの二刀流なんか、まさに
「記憶に残らないで、珍記録として数字にだけ残る変わり種」
でしかない


日本のマスゴミが大谷を煽るときに出てくる「何年振り」は、「同一シーズンで
3試合以上先発登板している選手が4番で出場したのはメジャーでは史上16度目、13人目。57年ぶりの“偉業”となった」とか無理やり感ありすぎ

なんかしょぼい日本映画が
「アニメ・特撮ではない原作なし実写邦画で興収ランキング10位以内に
3週以上ランクインしていたのは5年ぶり」
とか言って宣伝してるみたいなうら悲しさを感じる


日本人絡みの「○年ぶり」なら、こっちの方がハデだぞwww

【野球】<田澤純一投手>サヨナラ本塁打を浴び今季初黒星!
12球粘られ13球目被弾はおよそ20年ぶり...防御率が7.15まで悪化
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524392404/
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:09:27.39ID:6S9oUeoG0
大谷の穴は高めよ

高めなら真ん中で打てないよ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:09:32.00ID:A3/6xIVK0
インハイインロー徹底して攻めればいいやん あほけ?
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:10:12.91ID:A3/6xIVK0
キャッチャー古田なら 内角徹底攻めするぞ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:10:18.79ID:2rL8ecgF0
今では話題にもならない前田健太 MLB 1年目 (2016年)

1試合目 6.0回 自責0
2試合目 6.0回 自責0
3試合目 7.0回 自責1
4試合目 6.1回 自責0


「全米を熱狂させている」らしい大谷翔平 MLB 1年目 (2018年)

1試合目 6.0回 自責3
2試合目 7.0回 自責0
3試合目 2.0回 自責3
4試合目 5.1回 自責4

ここ2試合の防御率 8.59
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:10:26.04ID:M0UO4CnP0
>>562
まぁヤンキースの首脳陣は大谷を獲得できなかったことを
うっすらとは後悔してるかも知れんね
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:10:31.85ID:dc6QQvTN0
>>521
大谷はインパクトの瞬間は前足にほとんど体重移動するけど球を捉えるための壁を作ってるだけで
反動で打ってるわけではない。体の回転で打ってるのは落合とも同じ
ちなみに王の一本足打法もタイミング掴むためだけで体重移動で打っているわけではない
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:11:09.69ID:HFbMAV160
>>542
アスリートとしては大谷が圧倒するぞ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:11:25.25ID:2rL8ecgF0
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果

出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」はwww


・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国

・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)   2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国

・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪、6年で帰国
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術

・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国

・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我

・2015年
 0人

・2016年
 前田健太(88年生まれ)  2年目に中継ぎ降格

・2017年
 0人


日本人MLB野手 規定打席到達人数
http://www.baseballchannel.jp/wp-content/uploads/hiroo1211-2.jpg

2001 1 ]      
2002 1 ]
2003 2 ]]      
2004 3 ]]]
2005 3 ]]]
2006 3 ]]]
2007 5 ]]]]]
2008 3 ]]]
2009 4 ]]]]
2010 2 ]]
2011 3 ]]]
2012 2 ]]
2013 2 ]]
2014 1 ]
2015 0 
2016 0 
2017 0 
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:11:41.72ID:Q4hW98/k0
>>571
日本から本塁打王が松井しか渡米していないのがよくわかる一覧

中村剛也、三冠松中とか行っていたら、MAX200行かないとかそんなショボいリストにはなってないだろ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:11:46.22ID:/RZJBgRo0
>>438
普通じゃねーよバカ
田中の事を聞かれてキレたアダムジョーンズや大谷の事を聞かれてキレたカーショー
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:11:53.99ID:OBhuq+xa0
>>539 腕を上手く折り畳むとかいうが、
腕を縮こめるみたいになるので、そうやると自然と力入らない状態になりやすいんだよね。
頭で分かってるつもりでも、身体の反応としても、なかなか出来ない。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:12:13.80ID:0pzmtxKk0
日本人記者がいいコメントが出るまでしつこく聞いてくるんだろうな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:12:35.05ID:A3/6xIVK0
セベリーノのが凄い 投手は 速いテンポで常時ストレート158km 大谷より上
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:13:38.86ID:Tsf3QjLV0
驚異的だよなぁ。
まあ、日本での5年間があるからだけど、こっからが勝負だよ。

23歳はほぼ米国の大卒と同じ歳だけど、こんな選手いないよ?
同じ世代で凄い奴もこれから出てくるだろうけど、今のところ大谷はこの世代最高のアスリートだ。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:13:51.63ID:LRfbjV0M0
>>592
ちゃんとリストに加えておけよ

・2002年
 松井秀喜(74年生まれ)  5年目に骨折
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:13:58.76ID:D5wfKikN0
大谷は別に100年後記録に残る選手になるために野球やってるわけじゃないんだから
好きにさせてやれよ

記録が記録が言ってるヤツは
ノーベル賞にこだわってる韓国人みたいで気持ち悪い
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:14:08.94ID:+bMMYY940
>>597
ゴキローって内野安打がなかったら打率1割だからテクないやろ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:15:16.63ID:nCMWveyc0
もったいねーわな
バッターやれば40本ホーマーになれんのに
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:15:29.72ID:jVnhgmDX0
怪我しなければ、
なか6で25試合先発登板し18勝

打者としては、80数試合DHで出て、250打数、ホームラン打率1割、で25本塁打が
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:15:37.80ID:A3/6xIVK0
四球でもいいから内角攻め徹底するとかいう発想がないのか?メジャーは
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:15:42.31ID:MD3HX/yP0
外角低めか高め投げてホームラン打たれなきゃラッキーって感じだよね
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:15:49.34ID:H0//npQT0
>>31
あの巨体で足のサイズ28とかだよ。足首もほっそいんだろな。28なんて180無い奴でも一杯いんだろ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:16:04.80ID:2rL8ecgF0
> このまま順調にいけばオールスターで
> 4番ピッチャーで選出される


いったいどういう基準で?

もはや大谷が誇れるのは規定打席未到達の打率くらい
他の部門はどれも全然大したことない

メジャー全体で185番目とか229番目の成績しか出せないザコがなぜ


大谷、4月25日時点 各部門成績のMLB全体における順位


【打撃成績】(※エンゼルス24試合消化時点)

・打率 333 規定打席未到達のため打率部門に名前なし (MLB全体の1位:363)

・本塁打 3本  62位 (1位:10本)

・打点  11   80位 (1位:27打点)

・安打数 14本 185位 (1位:37本)

・得点   5  229位 (1位:23得点)

・四球   3個 254位 (1位:30個)

・盗塁   0個 171位 (1位:9個)


【投手成績】(※エンゼルス24試合消化時点)

・防御率 4.43 規定投球回未到達のため防御率部門に名前なし (MLB全体の1位:0.35)

・勝利数 2(1敗) 30位 (1位:4勝)

・奪三振 26個   45位 (1位:49個)
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:16:33.95ID:C7M5SnGS0
>>607
100球しか投げられないのにわざと四球出すバカは居ないよ
リリーフでも同じだが
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:16:35.13ID:IzDSaxQ/0
あとたぶんだけど日本人は胴体のしなりを使って打とうとしてるのが
大谷は胴体は固定で足の回転で打ってると思うけど
(骨盤の回転を胴体で吸収しないように全部一緒にまわしてる)
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:16:38.41ID:cgG6HK4X0
凡ゴロで一塁に全力疾走するなって
チームプレイからすれば
それで怪我をするほうがチームにとって損害なんだから
実際今日もまけちゃっただろ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:16:50.92ID:2rL8ecgF0
大谷は日本でのプロ入り以来、規定打席に到達したことが1度もありません

ゴミwwwwww


2018年
大谷、左足首の軽い捻挫 逆転のチャンスで代打送られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00000096-spnannex-base

2017年
日本ハム大谷が負傷交代 走塁で左太もも裏に違和感
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1804550.html

2016年
大谷 一塁ベース駆け抜けた際に右足負傷「ちょこっとだけ」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/610259/

2015年
大谷、8勝も負傷降板…プレートに足ひっかかり右足首ひねった
http://Archive.is/gIstN
大谷「緊張」足つり降板も開幕1勝
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/28/kiji/K20150328010066530.html
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:17:03.87ID:cFl5Hzqt0
イチローの上位互換だよね
イチローにパワーをつけたら大谷になる感じかな
イチローはメジャー記録も保持してる野球界の偉人だけど
大谷の打撃センスはそのまんまイチローと同じくらいのセンスあるよね
松井の不器用さとは全然異質だよ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:17:11.53ID:2rL8ecgF0
↓こう言っていたら一月であっさり離脱

 予想を越えるモヤシっぷり


田中マーがメジャーデビュー戦でさっそうと勝利した試合はNHKが地上波で
生放送したんだけど、真裏で放送されていた「リトルなでしこ」(サッカー女子
U-18ヤングなでしこのさらに下の U-15世界選手権)の視聴率に、50以上の
ジジババ以外すべての世代の数字で負けてしまったんだよな

それ以来、NHKもメジャーの試合を地上波でライブ中継することはほとんど
無くなってしまった
今では田中は勝とうが負けようが野球マスゴミすら話題にもしなくなった


大谷も同じこと
このまま野球マスゴミがヒステリックに騒ぐだけで、成績が落ち着いてくる
夏頃には話題にもならなくなるだろう

何しろ大谷は、2Aのマイナーリーガーたちがタイトルを独占する、ぬるいぬるい
日本プロ野球で、一度たりとも規定打席数に達したことがなく、規定投球回数にも
プロ入り通算たった2度しか到達できなかった筋金入りのモヤシ、肉離れの
エキスパートだからなあ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:17:24.90ID:A3/6xIVK0
怪我多いからダメ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:17:47.64ID:2imlZ7YK0
雑魚グックイライラw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:18:13.29ID:2rL8ecgF0
◆【野球】プロ野球選手に「走っただけで肉離れ」続出 の“元凶”は? 2015/04/26
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430003265/

打って走っただけでケガをするプロ野球選手が後を絶たない。

19日にオリックス中島(32)、17日は巨人阿部(36)が走塁中に太ももの
肉離れで二軍落ち。2日の巨人相川(38)、オープン戦での巨人大田(24)も
同様のケースで戦線離脱した。

疲労がたまる夏場ならまだしも、まだ開幕して1カ月足らず。久しぶりに
草野球をするオジサンじゃあるまいし、走っただけでケガとは情けない限りだ。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:19:09.69ID:yHKiwSnN0
>>603
三振が少ないっていう意味な
バットに当てるテクがひいでてる
大谷は今後経験積めばもっと三振がへるだろ
足の速さは大谷とどっちが上なのかはしらん
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:19:17.86ID:HFbMAV160
>>605
そんなやついっぱいいるからな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:20:05.45ID:A3/6xIVK0
大谷の怪我でなんで今まで二刀流をしてこなかったてわかったな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:20:11.26ID:2rL8ecgF0
↓こう言われてたら一月であっさり離脱

 予想を越えるモヤシっぷり


田中マーがメジャーデビュー戦でさっそうと勝利した試合はNHKが地上波で
生放送したんだけど、真裏で放送されていた「リトルなでしこ」(サッカー女子
U-18ヤングなでしこのさらに下の U-15世界選手権)の視聴率に、50以上の
ジジババ以外すべての世代の数字で負けてしまったんだよな

それ以来、NHKもメジャーの試合を地上波でライブ中継することはほとんど
無くなってしまった
今では田中は勝とうが負けようが野球マスゴミすら話題にもしなくなった


大谷も同じこと
このまま野球マスゴミがヒステリックに騒ぐだけで、成績が落ち着いてくる
夏頃には話題にもならなくなるだろう

何しろ大谷は、2Aのマイナーリーガーたちがタイトルを独占する、ぬるいぬるい
日本プロ野球で、一度たりとも規定打席数に達したことがなく、規定投球回数にも
プロ入り通算たった2度しか到達できなかった筋金入りのモヤシ、肉離れの
エキスパートだからなあ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:20:20.85ID:OBhuq+xa0
>>609 指や手のサイズは、どうなんだろう?
マメの時に画像出てたが、身体の割には小さめだったような・・・・
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:20:21.69ID:vZV7hLM50
サカ豚というか、よく分からないけどサッカー好きにしておこうという奴らの恨み節が心地よい。

どうあがこうと、本場の奴らが大谷を認めている。
一方、自惚れの強い某本田選手はレベルの落ちるメキシコで頑張っている。

所詮、日本人はサッカーでヨーロッパや南米の選手に勝てない。
野球では勝てるけどね。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:20:46.32ID:2rL8ecgF0
モヤシ大谷がサッカーで活躍できる?
またまたご冗談をwwwwww


ゴールキーパーでも1試合の走行距離は6000m
攻撃側の選手はだいたい90分で12キロ走っている。
15分間に2キロ、3分間に400メートル。
トラック一周のダッシュをやっては90秒休憩、を1時間半
続けているみたいなもの

野球の自称「フィジカルエリート」は間違いなく30分持たないだろうな

かたや野球選手の1試合の走行距離はわずか60m


◆1試合あたり平均走行距離

サッカー 7マイル (11.3km)
フィールドホッケー 5.6マイル(9.0km)
テニス 3マイル(4.8km)
バスケ 2.55マイル(4.1km)
アメフト(レシーバーとコーナーバック) 1.25マイル(2km)

野球 0.0375マイル(0.06km)

3時間以上やって60メートルって(笑)
http://www.runnersworld.com/general-interest/the-distance-run-per-game-in-various-sports/slide/6


【Q1】1試合でゴールキーパーはどのくらい走るのか。

ゴールキーパーの走行距離は平均で約6,000m。
ゴール前で相手のシュートを防ぐことが仕事である
ゴールキーパーだけに、思ったより走っているなと
感じる人もいるかもしれない。
攻守の切り替えが早く、コンパクトな陣形で上下動を繰り返す
現代サッカーでは、ゴールキーパーであってもコンパクトな
陣形に参加しなければならないのである。
ttp://www.football-zone.net/archives/989
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:21:22.59ID:2rL8ecgF0
このまま規定投球回数にも規定打席数にも戻れないままじわじわ数字を下げ、
夏場前にはオープン戦の再現になるんだろうな
そして日本と同じように、肉離れで離脱して終わる


【野球】大谷 4打数無安打で13打席連続快音なし 打率1割切る ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521428932/

319 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/03/19(月) 10:31:32.75
1打席目:先頭打者で2ゴロ(エラー出塁)
2打席目:1死3塁で投直ゲッツー
3打席目:先頭打者で見逃し三振
4打席目:1死1・3塁で空振り三振

2打席目
「大谷さん!転がすか外野に飛ばせば打点ですよ!」
→ピッチャーライナーでゲッツー「ええ・・・」

4打席目
「大谷さん!転がせばゲッツー崩れで打点ですよ!」
「なんか可哀そうだからマイナーの投手に変えたよ」
→空振り三振「ええ・・・」

440 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/03/19(月) 13:04:42.88
すごいDHだw
こんなの日本人はベースボールに向いてないって印象を強めるだけだろ

367 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/03/19(月) 11:35:00.39
1死3塁でゲッツーって相当凄いぞ

379 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/03/19(月) 11:48:54.04
外野フライ最低でも打てばいい場面が二度もあるのにw

411 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/03/19(月) 12:42:31.36
投げてもダメ、打ってもダメ
それでも大谷には笑顔がある

390 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/03/19(月) 12:14:56.10
YHK昼のニュース
言うまでもなく大谷スルーw

394 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/03/19(月) 12:20:04.32
やるわけねーwニュース7でもスルーだな
おGちゃんはそれでも騙されるけどw

395 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/03/19(月) 12:20:22.95
月末の開幕直前にNHKて大谷特集の生番組をやるんだよな
どうやって編集するんだろ

400 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/03/19(月) 12:29:50.19
数少ない安打を様々な角度から分析するとかw

398 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/03/19(月) 12:29:34.46
普通にもう日本人はマイナー契約以外だと誰もとってもらえないな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:21:30.07ID:LRfbjV0M0
Sランク:メージャー記録樹立者
 イチロー

Aランク:主要タイトル獲得者(勝利数/奪三振/防御率/打率/本塁打/打点)及びシーズンMVP
 野茂、ダルビッシュ

Bランク:シーズンタイトル、表彰者
 佐々木主浩、大塚晶則、斎藤隆

Cランク:短期成績による表彰者
 松井秀喜、伊良部秀輝、石井一久、岡島秀樹、上原浩治、田中将大、岩隈久志、大谷翔平
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:21:46.49ID:A3/6xIVK0
でもやきうてマイナースポーツやん サッカーと競争力が違うし
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:22:02.50ID:2rL8ecgF0
「いずれリタイアするから初めは接待してくれ」という密約でもあるの?www


368 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/14(土) 16:21:31.79
大谷を持ち上げるたびに、単打か凡退のイチローの株が下がっていく
今のままなら、イチローは日本ですら話題にされないうちにひっそり
契約解除されて消息不明
(すぐに日本帰国!と騒ぐわけにも行かないだろうから)

そしてその頃には接待サービス期間の終わったパンダ大谷はみるみる
成績を下げていき、日本ですらフルシーズン働けなかった体力が露呈して
いつものように戦線離脱するだろう

そしてまさにそのタイミングでロシアワールドカップが始まる
あっと言う間に二ヶ月は過ぎるよ


376 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/14(土) 16:31:49.74
大谷はワールドカップの直前辺りで怪我するんじゃない?wwww
なんとなくそうなる気がするんだわ
2006年ドイツワールドカップの直前に、
松井秀喜が右手首骨折したのと同じようにw


405 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/04/14(土) 17:30:37.12
田中も4年前W杯前後に怪我して離脱余儀なくされてたな
それまでサイ・ヤング賞いけそうなくらいめっちゃ好調だったのに
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:22:46.23ID:HFbMAV160
>>630
大谷がサッカーしたらバロンドール余裕だったな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:23:53.12ID:cFl5Hzqt0
昔広島にいたソリアーノでも40本打ってるしね
メジャーで40本がそんなに難しいとは思えんよね
大谷みたいな本物の才能がある人物がやればホームラン王取れるよ
イチローが首位打者獲得したようにね
言っちゃ悪いがメジャーでホームラン王とるには松井では才能が足りなかったわ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:24:13.18ID:A3/6xIVK0
こんだけ足首怪我してたらサッカーしてもすぐ怪我するよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:24:32.44ID:2rL8ecgF0
むこう100年のあいだにプロ野球が世界でこんな風に語られる日が来るといいねwww

アメリカですら野球はニュースにしてもらえない扱いだし、日本のスポーツ紙の
1面なんて翌日のニュースで笑い物になるだけのゴミだし


【サッカー】<柴崎岳のゴラッソ>欧米メディアはどう伝えたのか?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505643029/

【サッカー】<英BBC>柴崎岳の美弾を詳報!「こんな宝石のようなゴールは滅多にお目にかかれない」「バルサにとって日本人は悪夢」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505600642/

【サッカー】<柴崎岳の超絶スーパーゴール>中国でも絶賛!「すごいとしか言いようがない」「中国は日本から30年後れてる」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505833794/

【サッカー】「ガクは6番目の日本人選手となった」柴崎岳のリーガ初弾をスペイン全国紙が祝福!
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505587118/

【サッカー】<柴崎岳(ヘタフェ)>黒星もメッシ上回る両軍最高タイ評価! 現地紙「ボールを芸術品に変えた」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505592076/
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:24:54.49ID:Do7pzw4k0
アメリカの方が日本よりもフィジカルトレーニングとか食事とか進んでるだろうから
さらに覚醒する可能性があるわな
まだ23でこれってやばいよ
大谷見てると図体でかいはずのメジャーリーガーが小さく見えるんよ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:25:05.92ID:2rL8ecgF0
焼き豚は昨年の柴崎のゴールを「ヤンキース戦でホームラン打った程度のこと、
アメリカでは大したことじゃない」と言っていたからなあ

柴崎ですらこの扱い
大谷のホームランがこんな風に報道されているソースが欲しいものだなwww

   ↓

「リーガ・エスパニョーラ4節、ヘタフェとバルセロナの一戦で、日本代表
MF柴崎岳が、世界中に衝撃を与えるゴラッソをねじ込んだ。
試合はホームのヘタフェが1−2の逆転負けを喫し、柴崎自身は54分に
足首を痛めて負傷交代となったが、その鮮烈なパフォーマンスに対し、
称賛の声が相次いでいる。
以下、欧米の有力メディアが伝えた賛辞を一挙紹介しよう」


●スペイン紙『La Vanguardia』

「シバサキがボルダラス監督の4試合連続スタメン起用に、報いて見せた。
つねに足を止めずにボールを追い続け、バルサにプレッシャーを感じさせた。
極めつけが先制弾。阻止不可能な左足ボレーで、カタルーニャの巨人を沈黙させ
たのだ。しかしながら彼の負傷交代(54分)を潮目に、流れはバルサに傾いた」
 
●米スポーツ専門チャンネル『ESPN』

「左足から放った甘美なボレーショットが、ヘタフェのサポーターに特大の
夢を与え、世界中のファンを熱狂させた。あれはテア・シュテーゲンでも
ノーチャンスだ。まるでロケットのようにゴールに突き刺さった」
 
●英テレビ『Sky Sports』

「信じられないボレーでバルサを撃ち抜いた。ベルガラが頭で返した浮き球を、
猛々しいショットでゴールにねじ込んだのだ。
バルサに与えたショックは大きく、彼らはリカバーするためにさらなるハード
ワークを強いられた。後半もスタートから勇猛に戦ったが、54分に負傷交代」
 
●オランダサイト『Voetbal International』

「良くないながらも前半のバルセロナ・ディフェンスは、致命的なピンチには
陥らなかった。だが、39分に突如として悪夢に見舞われる。ガク・シバサキが
パーフェクトな左足ボレーを放ち、テア・シュテーゲンの頭上を抜いたのだ。
ドイツ代表GKはこの試合を通して終始素晴らしい出来だったが、あの一撃だけは
さすがに止められなかった」
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:25:31.16ID:3tz+2art0
野球というコンテンツが飽きられてるのは間違いない。
今でも大谷が注目されてもゲームとしては全く注目されてないからな。
今日の試合も殆どの奴は勝ったか負けたかしらないぞ。
野球においてチームの勝敗って何よりも優先する事だろ。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:25:44.99ID:pBZ2ZUTO0
>>638
日本にいた時より、明らかに一回りデカくなってるよな。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:25:47.20ID:Mti99Y0w0
大谷はトリプルスリーをやれる
打者に専念すべき
ピッチャーなんていらんだろ
菊池雄星もいるし
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:25:57.00ID:A3/6xIVK0
サッカーは足にスライディングし怪我をさせにくる やきうは走って一塁ベース踏んだだけで足首怪我
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:25:59.70ID:2rL8ecgF0
◆同じロスアンゼルスのスポーツでも


442 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/04/20(金) 18:03:12.1

オオダニくんもバスケやってればな

Los Angeles Lakers
2149万人のフォロワー
https://www.facebook.com/losangeleslakers/

L.A. Clippers
385万人のフォロワー
https://www.facebook.com/LAClippers/

Los Angeles Dodgers
322万人のフォロワー
https://www.facebook.com/Dodgers/

Los Angeles Chargers
157万人のフォロワー
https://www.facebook.com/chargers/


Los Angeles Angels
126万人のフォロワー
https://www.facebook.com/Angels/


【野球/MLB】LA在住・飯島真理「大谷さんのニュースでLAや米国中がお祭りの様に
湧かないのはエ軍はド軍よりも存在が地味だからだと思う」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524161809/
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:26:10.11ID:C7M5SnGS0
>>634
松井が才能無かったのは守備だろ
あれでショートが平均レベルに守れたら言うことないけどさ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:26:15.43ID:nCMWveyc0
ほいよ

Nobody’s talking about it because he’s not a Ohtani,
Trout, or Harper. But, Didi Gregorius has 10HRs this year already. #Underrated
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:26:20.92ID:zcx5Ah3d0
足速いせいで
全力で走れば間に合うかも
って場面が増えてしまうんだろうね
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:26:21.26ID:mJkLFJvn0
大谷以外にも二刀流出来た奴は居そうだな
今日の試合の時のヤンキースの選手の話聞いてたら
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:26:34.14ID:2rL8ecgF0
Instagramフォロワー数

◇サッカークラブ

FCバルセロナ   5610万
https://www.instagram.com/fcbarcelona/

レアルマドリー  5740万
https://www.instagram.com/realmadrid/

マンチェスターユナイテッド  2150万
https://www.instagram.com/manchesterunited/

バイエルンミュンヘン   1230万
https://www.instagram.com/fcbayern/

◆ MLB

NYヤンキース  180万
https://www.instagram.com/yankees/

LAドジャース  160万
https://www.instagram.com/dodgers/


LAエンゼルス   63万(笑)
https://www.instagram.com/angels/
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:26:58.59ID:A3/6xIVK0
セベリーノは凄いよ 大谷よりテンポ速くて常時ストレート158kmだもん なかなか出来ない
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:27:21.15ID:b0Bvg4p00
松井さんのアイデンティティである日本人メジャーリーガーHR30本が越えられてしまうな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:27:32.74ID:Q2u1mAHD0
セベリーノから打って、外野で見送ったのがアーロン・ジャッジか・・・
すげえな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:27:33.17ID:2rL8ecgF0
【野球/MLB】LA在住・飯島真理「大谷さんのニュースでLAや米国中がお祭りの様に
湧かないのはエ軍はド軍よりも存在が地味だからだと思う」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524161809/


ロスアンゼルスにおけるエンゼルスは、関西におけるオリックスのような存在

オリックスに来た韓国人選手が酔狂に二刀流をやってひっそり2勝4HR、
韓国マスコミだけが「日本中が熱狂!」と書き立てているようなものだそうだ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:27:45.82ID:C7M5SnGS0
>>649
バムガーナーとかアダムウェインライトとか投手のシルバースラッガーは分からなかったかもな
現にこいつら代打とかやってるし
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:27:47.01ID:nCMWveyc0
まぁ直訳すると
誰も大谷なんて話題にしてない
ハーパー、トラウト、グレゴリウスはもう10本打ってるぞ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:28:14.14ID:Oy6r/OeN0
>>607
チャートで見れば内角はむしろ打率良かったはずだけど、なんで内角攻めにこだわるんだ?
日本でマメ潰して打者出場増えて20本以上ホームラン打った時とか、
金刃は内角にボール2つ分くらい外れた糞ボール投げてホームランにされてたぞ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:28:23.27ID:rg4TGf0O0
>>516
西村のシュートをホームランにした落合は凄かったなあ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:28:26.24ID:2rL8ecgF0
だからさあ、メジャー全体で185番目とか229番目の成績しか出せないやつが
どんな意味で「記憶」に残れると思うんだよ
どういう意味でなら「伝説」になれると思うんだよ?

もはや大谷が誇れるのは規定打席未到達の打率くらい
他の部門はどれも全然大したことない

日本のパ・リーグにこんな成績の韓国人かいたとして、お前ら「感動」てきるか?


◆まとめ  大谷、4月25日時点 各部門成績のMLB全体における順位


【打撃成績】(※エンゼルス24試合消化時点)

・打率 333 規定打席未到達のため打率部門に名前なし (MLB全体の1位:363)

・本塁打 3本  62位 (1位:10本)

・打点  11   80位 (1位:27打点)

・安打数 14本 185位 (1位:37本)

・得点   5  229位 (1位:23得点)

・四球   3個 254位 (1位:30個)

・盗塁   0個 171位 (1位:9個)


【投手成績】(※エンゼルス24試合消化時点)

・防御率 4.43 規定投球回未到達のため防御率部門に名前なし (MLB全体の1位:0.35)

・勝利数 2(1敗) 30位 (1位:4勝)

・奪三振 26個   45位 (1位:49個)
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:28:30.32ID:Ca352R+l0
インスタはザッカーバーグに買収された
ツイッターもバーグに買収されたら完全にザックの支配下や
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:28:35.69ID:SwIiq8rC0
そりゃ、延長末、ゲームに勝ったら気分良いよね
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:29:15.34ID:HFbMAV160
>>656
ガチで間違えてるの?ボケ?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:29:26.59ID:2rL8ecgF0
◆ 焼き豚の正確無比なブーメラン芸

> 今日もサカ豚必死だけど
> 欧州へ行った日本のサッカー選手なんかソンフンミン一人に完敗


4月25日時点のMLB

柳賢振 試合数4 勝敗:3勝0敗 防御率:1.99

大谷   試合数4 勝敗:2勝1敗 防御率:4.43
田中   試合数5 勝敗:3勝2敗 防御率:5.28
ダル   試合数4 勝敗:0勝2敗 防御率:6.86
前田   試合数5 勝敗:2勝1敗 防御率:3.10
田沢   試合数11 勝敗:0勝1敗 防御率:7.15
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:29:48.54ID:kCG6AXB/0
>>556
>>588
腰の回転だけで打ってたのはボンズ、マグワイアだけやわ
後は若干大なり小なりは体重移動してる
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:29:50.77ID:cFl5Hzqt0
>>646
日本では高校から怪物打者だったけど
メジャーでホームラン王獲得するには不器用だし左方向の打球が
松井は全然伸びないんだよね
そこがシーズン30本で終わった原因でしょう
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:30:01.08ID:2rL8ecgF0
◆現実は二刀流ですらない役立たず


109 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/26(木) 02:45:16.82
ルール上の都合があるとはいえ、投手のときに打席に立たない残念感。
全然二刀流じゃないw
普通にナ・リーグで投げて打って大活躍のほうがカッコ良かったと思うが

112 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/26(木) 02:50:38.76
「二刀流したいならDHないリーグに行けばよかったのに」
この至極まっとうな感想にぶち切れる焼き豚

113 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/04/26(木) 02:52:50.38
(^◇^)中7日で投げて、打ち込まれればマメを言い訳に降板、
そして打ちやすい右投手のときに打席に立つ。
二刀流じゃなくて、ただのワガママ谷だろw

123 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/04/26(木) 06:15:17.03
お豆がエンゼルス選んだのはそのワガママを聞いてくれるからだろうな
普通なら去年WS行ったドジャース行きそうなもんだ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:30:14.04ID:ixknghpC0
>>4
中6日で登板前日当日翌日休んでいたら、半分ぐらいしか試合に出られない
20本打とうと思ったら40本ペースぐらいで行かないと無理じゃね?
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:30:18.22ID:Djkal8dP0
それはいいけど明日出るのか?
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:30:52.35ID:C7M5SnGS0
>>666
シーズン30本とかはどうでもいいんだよ最悪打撃でマイナス出てないから
守備の貢献が酷すぎる
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:30:54.56ID:mJkLFJvn0
ショウヘイヘーイ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:31:34.25ID:2rL8ecgF0
21世紀になってからの17年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだな


そして大谷の日本での成績は

1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 

2年目 規定打席未到達 防御率2.61

3年目 規定打席未到達 防御率2.24

4年目 規定打席未到達 規定投球回未到達

5年目 規定打席未到達 規定投球回未到達

こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:31:44.87ID:25yxvPDF0
大谷日本で最高が22本だろ
30本打てるってどんな根拠があるん
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:32:06.18ID:kjo22/5c0
>>19
あんなにこなごなになるバットを初めて見た
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:32:16.13ID:2rL8ecgF0
野球は、 在日の 在日による 在日のためのレジャー


◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義

 日本野球協約 第82条 より

ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を有する選手と同等の扱いを受けることができる

1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者

2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者

3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算3年以上在籍した者

4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者

5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の指名を経て選手契約を締結し、
  それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の在籍年数の合計が5年以上経過した者


在日天国、それが野球

アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたものだけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:32:35.41ID:2rL8ecgF0
狂った発言で野球を擁護し、極めて当たり前の感覚で批判している人間を罵倒
誹謗している狂人焼き豚ニート・糸井キヨシもそうだが、なぜマスゴミなどで
必死になって野球を擁護する人間がいるのかの一因


□サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数の競技

・選手の国籍を公開
・外国籍の在日は外国人扱い
・日本代表に日本国籍が必須


■野球

・選手の国籍が非公開
・外国籍の在日を日本人扱い(野球協約82条)
・日本代表に日本国籍が不要
・日本国籍の日本人と、外国籍の在日の区別ができない


野球は
学生、社会人、アマ、プロ野球、日本代表まで、統一組織が無いのに
【在日朝鮮人を日本人扱い】する事だけは、全カテゴリで統一されている


野球界に入るというのは、在日社会に土下座して入れてもらう儀式
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:32:42.84ID:jVnhgmDX0
第三打席にたってたら、
それまで大谷に投げていなかった?スライダー投げられて、
三振してたかも?
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:32:43.51ID:F1+2J0kY0
虚弱なカマグックでは再現不可能なスイング
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:33:07.93ID:2rL8ecgF0
野球は 在日の 在日による 在日のためのレジャー

そりゃ「日本代表」と言わず「SAMURAI」て押し通すし、国歌斉唱の際も
日の丸を見もしないし、まして君が代を歌ったりしないわけだ


【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/

【高校野球】甲子園の決勝に7人の在日コリアンがいた
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1491723846/

【高校野球】野球部員売春あっせん“先輩から教わる”
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499783502/

【プロ野球】<原辰徳の名誉毀損裁判で巨人敗訴!>反社会的勢力の人物に1億円…「国がクロと言ってるんだから処罰しろ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467613932/

巨人原監督 ヤクザ一億献金で敗訴 中畑もピンチ
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1437005774/

【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456212415/

【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459670532/
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:33:26.50ID:A3/6xIVK0
日本ではハリル>>>>>>>大谷 関心は 記者の数が大谷メジャー表明より反論会見のが多かった
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:33:27.00ID:0pzmtxKk0
プロ野球が盛り上がらなくなると困るから
MLBの情報を極力出さない様にしてるのか
大谷が実は大した事ないのがバレるのが嫌なのか
MLBのスター選手のことを日本人はあまり知らない
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:33:34.72ID:ky3QQzos0
>>654
在米だけど、飯島真理って自分が知らないことでも顔突っ込んでくるからね
自分がロスアンゼルス市に住んでてドジャースの本拠地で、野球全然知らないのが丸見え オレンジカウンティではエンゼルスが同じように人気なんだよ
自分は東海岸だけど、大谷の特集やってたし、野球見る人はみんな騒いでたよ
野球見なければ騒がれてるの知らないでしょ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:34:04.71ID:pBZ2ZUTO0
>>668
何で毎日大谷のスレに大量に書き込みしてるの?
本当は大ファンなんじゃないの?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:34:11.16ID:WIn3sXea0
ブーンが監督してたの今知った。あいつそんな適正あったっけ?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:34:25.33ID:C7M5SnGS0
>>687
今の大谷で大したことないならメジャーに大した奴なんか居ないから報道されない事に矛盾は無いな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:34:33.75ID:F5rD62RW0
>>664
4月の時点で何を書いてんの(笑)
しかもめっちゃ調べてるし(笑)
おまえアホを煮詰めたような奴やな
ネットでもなかなか見かけへんレベルやぞ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:34:58.92ID:2rL8ecgF0
>前人未踏の事に挑戦しているのに既存の記録が云々と言って

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ /  「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   王道が何故尊ばれるか理解できない人間に偉大な記録は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:35:11.58ID:xF2OiLcf0
イチローのヒットの3割は内野安打。
打撃技術ではなく走力によるもの。
打撃技術は2割8分位の選手。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:35:23.93ID:kjo22/5c0
>>690
どこの監督やってるの?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:35:28.44ID:A3/6xIVK0
岡島 明日休んだ方がいい 出れば悪化する
日本のマスコミ マー君!大谷!
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:35:28.35ID:D+hF0sjP0
>>685
日本人の奴隷にされた劣等朝鮮人だよ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:35:33.14ID:HFbMAV160
>>686
中六日で会見したらそうはならんだろ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:35:48.85ID:2rL8ecgF0
270 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/24(火) 21:27:54.20
守備が通用しないってのが00年代における多くのMLBに移籍した日本人選手で得た教訓のはずなのに
それを改善しようという気すらない日本野球ってクールだよね

275 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/24(火) 21:31:49.12
(^◇^)逆に言えば、苦手な守備から逃げて二刀流で誤魔化す大谷の戦略は、見せ物としては上手いかも

284 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/24(火) 21:52:30.28
何で日本の野球って世界一守備練習してるのに下手くそなんだろう?

287 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/24(火) 21:57:06.78
1.理論や指導法が根本的に間違ってる
2.やきう選手の身体能力、運動能力が低過ぎる
3.環境が人工芝か土のみで天然芝に対応できない
4.実は守備練習してない
他にもある?どの辺りかねえ?

288 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/24(火) 21:57:27.26
コーチがクソだから
日本人コーチ「こらぁあああ、正面で取れ!」
ジーター「逆シングルじゃないと届かないじゃんw」

293 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/24(火) 22:03:10.90
指導者の質が野球の世界で底辺なのは間違いない
上手くできない指導者ならともかく潰しまくる指導者は他国では少数派だろうし
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:36:05.37ID:kjo22/5c0
>>697
よく言ったと思った
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:36:13.27ID:0UAJx74J0
日本のマスゴミとアメリカのマスゴミが騒いでる
今の時期は、当分相手ピッチャーの忖度が続くだろうな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:36:20.96ID:kjo22/5c0
>>701
ええ!そーなんだ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:36:35.93ID:2rL8ecgF0
野茂英雄  4本
吉井理人  1本
石井一久  1本 
川崎宗則  1本
前田健太  1本



112 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/26(木) 02:50:38.76
「二刀流したいならDHないリーグに行けばよかったのに」
この至極まっとうな感想にぶち切れる焼き豚

109 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/04/26(木) 02:45:16.82
ルール上の都合があるとはいえ、投手のときに打席に立たない残念感。
全然二刀流じゃないw
普通にナ・リーグで投げて打って大活躍のほうがカッコ良かったと思うが

113 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/04/26(木) 02:52:50.38
(^◇^)中7日で投げて、打ち込まれればマメを言い訳に降板、
そして打ちやすい右投手のときに打席に立つ。
二刀流じゃなくて、ただのワガママ谷だろw

123 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/04/26(木) 06:15:17.03
お豆がエンゼルス選んだのはそのワガママを聞いてくれるからだろうな
普通なら去年WS行ったドジャース行きそうなもんだ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:36:51.62ID:8M7c6iIV0
>>384
3号が内角に見えるのか?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:37:14.87ID:AIlAxUUk0
マスゴミ「大谷は凄い打者でもう内角には投げられませんね、脱帽ですか?」
セベリーノ「お、おう、まあな...」
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:37:23.32ID:mnocO8JO0
俺ら大谷だった!!!
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:37:41.55ID:+bMMYY940
>>616

ゴキローって内野安打がなかったら打率1割だから打撃センスないやろ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:38:10.11ID:A3/6xIVK0
いや 投げろよwww
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:39:16.16ID:A3/6xIVK0
わざと仰け反らせるとか必要ですよ 投げないとか話にならない
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:40:20.84ID:XiIGW5Lh0
まだ警戒されてなくて甘いコースに投げてるから打ってるだけだからな、長打力はチームでプホルスより上らしいから凄いと思うけど。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:40:41.68ID:HFbMAV160
>>711
実際は自分からベラベラ喋っとる

"I mean, he's good," Severino said. "What can I say, you know? Next time, I won't throw inside to him anymore. He's a good hitter, threw a good pitch right there. I tip my cap to him."
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:40:52.73ID:kjo22/5c0
セベリーノのコントロールも凄い
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:41:22.21ID:Mti99Y0w0
パワーがあるイチローだと思ってたら

実はスピードのある落合だったでござる
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:41:40.25ID:kjo22/5c0
>>717
まだ警戒されてなくて甘いコースに投げてくるから打ってるだけなのかはわからん
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:42:59.57ID:uYfm0yEh0
適当に出塁させれば、捻挫か肉離れ起こして退場するのにw
わかってねえなメリケンはw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:43:24.87ID:jWbfo6dZO
もう打者で行けよ 投手はダルビッシュレベルだし 制球悪いのは治らんよ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:43:37.02ID:HFbMAV160
>>717
今日打ったボールが甘いなら
世の中に厳しいボールなんてないわ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:43:55.02ID:XiIGW5Lh0
スプリットで肘壊しそうだから打者に専念した方がいいと思うけどね、
やっぱり二刀流じゃメジャーじゃ移動が長かったり体力的に負担が凄い
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:44:25.13ID:UZl55y/I0
>>690
前監督が若手とのコミュニケーションに問題があって
(先輩捕手としてのサンチェスへのマンツーマン指導が空回りしたり、セベリーノが起用法に反発したり、偉い人からは逆にハードさが足りないと思われたり)
電撃勇退になったあとなので、“コミュ力” の高い気さくなアーロン・ブーンになった

その適性のなさそうな面、一般的な監督イメージとかけ離れた面が、逆に買われた
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:44:27.15ID:piCZoHcW0
二刀流をもっと育てて投手全員が二刀流のチーム作れよ
中7日ぐらいで回すのを定着させればいい
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:44:31.13ID:zNGKFuIq0
諸君、脱帽し給え、天才だ。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:44:49.64ID:dc6QQvTN0
>>665
ボンズもインパクトの瞬間は前足に体重移動している、ただすぐに元に後ろ足に戻すだけと岩村明憲が言ってた
まあ見りゃ分かるけどインパクトから数瞬後ろ足首移動してるからね、体重乗ってたら無理
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:45:06.53ID:RQJlEV9b0
>>718
チームメートとかもそうだけど、新しいことやって投打ともにちゃんと活躍して結果残してるから
意外と大谷に興味もってる選手多いよね
実際は同じような質問を死ぬほど多くのメディアからされてると思われるから正直うざったいんだろうけど、
最初にされた質問は普通に本音出てるんじゃないかと思う
NPB時代も普通に大谷に興味ある選手は大勢いたはずだよ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:45:08.51ID:P7uJAmjW0
大谷が怪我して離脱すればするほどイチローの凄さが分かる
イチローは常時全力疾走でも絶対怪我しない
大谷はイチローに弟子入りしろ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:45:36.57ID:kjo22/5c0
>>727
ジラルディいないなーとは思ってた
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:46:27.54ID:qItQbpbI0
大谷はインコースは結構強いんだよね
投げるならインハイのボール球だな

そのあとにアウトローのチェンジアップを投げれば確実に打ち取れる
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:46:47.82ID:0XZfprqQ0
メジャーも大した事ねーわ
大谷のレベルが高すぎ通用してない
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:46:59.99ID:tvfVcMU90
>>627
でもサッカーって足しか使わんのよね
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:47:11.16ID:6hAIMTHH0
今んとこ打者のほうが希望あるね
投手はセベリーノクラスになるのは難しそう
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:47:15.39ID:YHsIWKCb0
結局スポーツなんてものは「客がどれだけ喜ぶか」が全てなわけで、過去のルールも条件も違う記録を抜くことよりも
もっと客が喜ぶことをできる選手が現れたって気づいた方がいいよね、専念厨は。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:47:18.43ID:pdMvK41sO
これは罠だ。
もう内角に投げないといって内角に投げてくる作戦だ。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:47:53.25ID:pCBCNMSS0
あとは左投手からホームランを打つだけだな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:48:26.26ID:7LeI1Ben0
>>740
饅頭怖い
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:48:52.69ID:25yxvPDF0
>>739
見せ物厨か
もっと俺たちを楽しませろ
ぶっ壊れるまで投げろ打て
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:49:06.68ID:oEAaSvF20
愛車がヒュンダイの在日韓国人大谷くん
wwwwwwww


いやあ、韓国人はすごいですねえ
おめでとう


日本人は誰もかなわない
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:50:02.64ID:+4aaOxY10
厳しい内角攻めがどーのこーのはこれで終わり?
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:50:08.25ID:jL11AXlA0
まさか選手生命にまで関わる重症とは。。ショックだよ。。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:50:09.32ID:RQJlEV9b0
>>732
体重が違うんじゃね
スピードが同じでも体が重けりゃ足にかかる負担は大きいでしょ
力士はみんな膝ボロって聞いたけど、その辺り大谷は不利そうなイメージ
イチローのメンテナンス(怪我しない準備をする)技術はトップレベルだとは思うけど
0748 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:50:25.71
>>274
打球の速さでトラウト以上は多数いても、問題は結果( ̄σ・ ̄)ホジホジ
毎年、10近いWARを記録するトラウトになれるかってことヽ(*´∀`)ノ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:50:27.96ID:gJvtFIcm0
走ってベンチ戻ってるしたいした捻挫じゃないよ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:50:49.04ID:jTg/Ytjh0
明日は流石に休むだろ。今頃足首腫れてるよ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:50:52.19ID:+4aaOxY10
>>740
つかそりゃこれから全く投げないわけ無いと思うけど
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:51:14.06ID:6hAIMTHH0
>>744
アメリカではヒュンダイはメジャーなメーカーだよ
日本は日本車が強すぎるから売れないけど
ネットあるんだから調べてみたら?
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:51:51.74ID:YHsIWKCb0
>>743
バカはレスしてこなくていいよw
誰が壊れるまでなんて書いたんだ?文盲かな…。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:52:11.87ID:f9GOJk9C0
>>720
投げるケン・グリフィーJr.やで
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:52:27.04ID:mJkLFJvn0
イチローは野球選手
大谷と清原はアスリートって感じがする
同じ野球選手だけど
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:52:58.54ID:dbE+qWEb0
大谷の腰の移動が見事だったわ。どんたけ体幹頑丈で精密なんだよw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:53:14.70ID:f4DGvULn0
まだ20代前半で若いから、これからどんどん成長していくよ
松井やイチローはたぶんガチ全盛期を日本で過ごしたと思うけど
たぶん大谷はこれから
だから見てて楽しいのよ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:54:12.11ID:25yxvPDF0
>>753
リスクを考えてない時点で同じことだ
選手がぶっ壊れようと、のたれ死のうと
楽しければ問題なしだろ
別に批判してるわけじゃないぞ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:54:20.03ID:piCZoHcW0
>>735
俺ならインハイに海老投げハイジャンプ魔球を決めた後、アウトローの大回転魔球で討ち取る
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:54:45.37ID:w6+N6eUU0
>>42
ユンケル飲みすぎちゃった?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:55:25.37ID:jVnhgmDX0
投手としては日本では102マイル台が最速だったけど
103マイルはでそうだな。きりがいいとこで105枚利でると面白いな
キロ換算できりがいい170キロだと、106マイルだけど、そこは難しいかな

打球スピードのほうは190キロぐらいでそうだな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:56:13.66ID:C7M5SnGS0
>>716
やったら即乱闘からの退場、出場停止処分だけどマイナーからコールアップしてそれだけやらせるのかな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:56:20.51ID:2rL8ecgF0
「10勝15HRなら新人王は獲れるんじゃないか」と夢を見ている手合いもいるけど、
メジャーの新人王ってこのレベルだからねえ
安打数リーグ100位の雑魚に手が届くタイトルには思えないなあ


◆ジャッジは3人目の新人王&MVPならず

史上3人目のMVP&新人賞の同時受賞が期待されたヤンキースのアーロン・
ジャッジ外野手はMVP受賞を逃した。
メジャー2年目ながら今季ヤンキースを牽引する活躍を見せた25歳。
特にオールスター前は84試合で打率.329、30本塁打、66打点と驚異的な数字を
残した。後半戦に入り失速したが、22本塁打を放って歴代新人最多の52本塁打を
記録すると、新人王レースでは満票でタイトルを獲得した。


◆前田、新人王ならず 大リーグ

米大リーグの最優秀新人(新人王)が14日に発表され、ナ・リーグはドジャースの
シーガー内野手、ア・リーグはタイガースのフルマー投手が選ばれた。
候補に入ったドジャースの前田投手の受賞はならなかった。

22歳のシーガーは今季正遊撃手に定着し、157試合に出場した。打率3割8厘、
26本塁打、72打点を記録した打撃と、安定した守備でチームのプレーオフ進出に
大きく貢献。全米野球記者協会会員の投票で満票となる30の1位票を獲得した。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:57:14.64ID:A3/6xIVK0
大谷どころではなくなるよ 在韓米軍基地撤退の用意だってさ どうすんの?焼き豚?
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:57:51.97ID:YuFvHgoK0
大谷は打撃を修正してきたね、右腕を伸ばすのを遅らせて左腕主導のフォームにした。これで
もう内角は怖くない。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:58:14.67ID:N10LUxgk0
98マイルをホームランにして、101マイルの剛速球を投げる
ザンブラーノやバムガーナーをバケモノと思っていたが、大谷は彼らを軽く超えた
捻挫は病院にも行ってないから軽症でしょう
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 22:59:34.31ID:OBhuq+xa0
>>764 大谷の肩をカスるくらいな投球をやって、
場内大ブーイングというのが、既にあったよ。
あれでもまだ甘いのかもしれないが。
えーっと、結局その打席でヒットにはしてたっけ。大谷は。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:00:28.09ID:KdxhNRIV0
>>752
残念ながらチョン車はアメリカでも売れてへんのや

■アメリカ自動車販売台数シェア(2018)

・日本車 39.3%

・チョン車 6.7%

■中国自動車シェア(2018)

・日本車 16.54%

・チョン車 4.50%
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:00:31.37ID:1O3xPZEg0
サカチョンはヒョロガリ玉蹴り選手にどんな幻想を抱いてるんだよwww
プロ野球選手との比較とか、よく恥ずかしげもなくできるもんだわw
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:00:41.48ID:6hAIMTHH0
どっちかに専念させろって意見が多いけど
大谷は特殊なタイプで専念させると意外とショボい結果で終わるのかも知れないな
とか思ったりする
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:00:58.03ID:M/wfrtE60
あのコースってあの角度じゃないとホームランならないよな
凄いわ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:01:08.69ID:Amfh6Owl0
>>146
12勝15HR
じゅうにぶんに二刀流成功と言える数字ですわね
まぁ10HR以上打率3割以上10勝以上防御率3点台前半で終わったら大成功でしょう
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:01:47.62ID:9tUI0XO20
>>146
フェンスがそんなに高くないからもしかしたら行けるんじゃないか?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:01:56.10ID:f9GOJk9C0
マジで大谷は規定打席とか投球回とか関係なしに
引退まで傍若無人に二刀流やっててほしい
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:02:26.38ID:dc6QQvTN0
ほんとランナー無しの場合の内野ゴロは全力疾走なしにしてほしいわ
リスクとリターンが見合わなさすぎ
内野安打のために怪我や打席数減少のリスクは見合わない
今日だって残り2打席をフイにした。そのうち一打席は一死1.2塁のチャンスが回ってきたのに…
長期的に考えれば内野ゴロ全力疾走は大きな機会損失をもたらす
少年野球的な常時全力プレイをプロでも行うのはリスクマネジメント出来ないという点ではプロ失格とも言い得る
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:03:58.47ID:YHsIWKCb0
>>760
勝手に変な前提条件入れるなよwww
誰がそんなこと言ったんだよ。
記録のために連投させるのと条件は一緒だろうが。

体が壊れてもいいなんてのは記録のためでも成立する条件。
そして俺はそんなこと言ってない。
ホント頭痛くなるからバカはレスするな。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:04:06.24ID:N10LUxgk0
>>779
父ちゃんの言いつけで子供の頃からの習慣だからね・・・
打ったら全力疾走が体に染み込んでる
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:04:18.11ID:zcx5Ah3d0
野手がベースランニングの練習してる間
大谷は投手用の練習で外野ダッシュしてるって言ってた

練習での怪我を避けるためかも知れないが
走塁の練習が足りてないのかも
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:05:23.87ID:kjo22/5c0
>>779
それも含め二刀流と言えるのかな、とも思うけど
ランナーをこなすのも打者。という意見
おれ的には走るべきだとも、走らなくて良いとも、
双方そーだよなぁとか思う
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:05:29.74ID:6hAIMTHH0
>>772
別にヒュンダイの擁護をするつもりもないが売れる売れないの話はしていない
メジャーであると言った
シェアはホンダくらい
• Major car manufacturers' U.S. YTD market share 2018 | Statistic
https://www.statista.com/statistics/343162/market-share-of-major-car-manufacturers-in-the-united-states/

俺は現地版のテレビで観てたけどトヨタ、ヒュンダイ、ジープの広告が出てたよ

アメリカはヒュンダイ結構走ってるからさ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:05:52.03ID:jVnhgmDX0
左投手のインハイコーナー156キロくらいの球をヒットしたのは
二塁打だっけか?
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:06:04.59ID:53vuz1dd0
イチローはドラクエで言ったら武闘家、FFで言ったら忍者
大谷はドラクエで言ったら戦士、FFで言ったらナイト
松井?
ドラクエなら動く石像、FFならベヒーモスだな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:06:06.08ID:xiRavx6b0
>>181
いくらでもいるけどwwwwwwwwwww
特別なことしてるわけじゃないからね
逆に腕を伸ばして内角を打ったら凄いけどね?
わかる?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:06:57.24ID:GXARRpjj0
アメちゃんの褒めまくりからの掌返し、虫ケラ扱いって
日本より酷いから心配

そう派手に活躍するわけじゃないけど
欠かせない戦力みたいなポジで
長〜く活躍して欲しいんだがな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:07:50.34ID:fiAmoHq90
>>779 大谷は、日ハム時代に、最終回5点ビハインドだというのに、
内野ゴロを打って、一塁にヘッスラして、無理やりセーフにした前科がある。
当然ヘッスラ禁止だったのだが、野球少年の血が騒ぐのかな。異常に熱い奴だ。
 
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:08:14.27ID:f4DGvULn0
誰とも比べられないところで戦ってるから凄いんだよ
ここで突然打者に専念しますとか言われても困るわ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:08:57.23ID:kjo22/5c0
>>791
打撃はもう、ある程度の数字残すと思う。
心配なのは体調不良、からくるピッチングの不調
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:09:51.47ID:dOmYl+gH0
野球少年は野球ばかりじゃなくて別のスポーツも同時にやった方が伸びるっていう考えは
日本では広まらないのかな?アメリカでは常識らしいが
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:10:02.17ID:rf7TsO630
>>779
カーショーは大差で勝ってても当たりコース次第では全力疾走する
ハーパーが内野フライでチンタラ走ったら当時クローザーだった
パペルボンが激怒してベンチでつきとばした
エースシャーザーはパペルボン支持
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:10:38.20ID:N10LUxgk0
>>792
野球に集中するために車の免許も取らないような奴だからなw
大谷はアスリートと言うより求道者、僧侶みたいなもんだ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:12:03.02ID:TZ62sewk0
ゴロキングと呼ばれた松井とは大違い
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:12:03.38ID:2G91JJuR0
>>766
高津が惜しくも2位だった2004ア・リーグ新人王のクロスビーは.239 22本 64打点 のしょぼい成績で受賞っスね
化物成績の奴を切り抜いて「メジャーはこのレベルだからな(ドヤッ)」されてもねえw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:12:07.99ID:tKI40zUt0
MLBは人気低迷してるから大谷に期待してる
野茂になって欲しいと
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:12:17.73ID:RSG1sqwN0
走り方が良くないんだろうね
トレーナーと研究したら
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:12:42.64ID:s1jkPtTX0
>>779
でも怠慢走塁したらお前ら叩くじゃん
まぁ投手の場合は多少緩く走っても許されるんだけどDHだからなぁ

今日のも明らかにアウトの打球だったけど紙一重までもっていけた
第一打席のプホルスみたいな当たりだったら大谷の足だと余裕でセーフ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:13:38.62ID:N10LUxgk0
>>766
その年は両リーグに将来のスーパースターが同時に出てきたからね
あまり参考にならんよ、両名とも生涯500本くらい打ちそう
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:14:28.09ID:MbAyXLMH0
二刀流は十分成功してると思うし批判する気は
毛頭無いのだが
個人としては打者専念の大谷を
見て見たい。
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:14:29.71ID:7lnFA9vB0
まだ、2,3か月なのにメジャー歴代世界一になりそうな感じだな、本当にレベル高いのか
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:16:40.55ID:fiAmoHq90
>>799 一塁へのヘッスラは、最近はそれなりに有効と言われてきてたりもするが、
大谷の場合は、また長身で手足が長いものだから、(悪い事に)、一塁ヘッスラでセーフになったりするわけよ。
当人としては大満足だったりするんだろうね。
後で、球団から禁じられていたヘッスラをしたという事で、滅茶苦茶怒られるわけだが。
誰にも止められない奴だ、大谷。
もしかして口には出さないが、松岡修造よりも熱い馬鹿野郎なんじゃないのか。大谷は。
 
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:16:53.83ID:0pzmtxKk0
>>766
NPBで実践残した選手がMLBに行って
毎回新人王候補に上がって
一応褒められてるからか何も言わないのに
イチローの記録の話には噛み付く不思議
日本の野球ってアメリカのアマチュアレベルなんでしょ?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:17:11.78ID:2U76VWIg0
大谷を叩いてた人たちがまた黙ってしまったようだね
どうせまた1試合2試合結果を出せなかったらまた嬉々としてメジャーは無理wwって書きまくるんだろうけど
なんで数試合の結果だけで全否定しようとするのかねこの人たちは
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:18:07.62ID:Dtj32Fxz0
ピッチングのほうがより繊細な感覚が要求されるからアジャストにあと一月はかかるな
6月にピッチャーとして無双してるよ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:18:51.73ID:f9GOJk9C0
イチロー「すごい球を投げる選手はいくらでもいます」

→大谷101マイルは今季MLB先発投手最速
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:20:28.38ID:9eH+LQmd0
あの時18歳でアメリカ行ってればな・・・
20歳くらいでメジャーデビューしてキャリアを積んでた
いま23か。この3年前後のキャリアビハインドはでかいぞ大谷
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:20:37.56ID:6hAIMTHH0
>>805
ほとんど居ないというか0でしょ

>>809
君はほんと頭悪いね
>>772
で日本車のシェアを合算しといて韓国のメーカーはシェアをメーカーごとに見るのか
ま、君の中では売れてないということでいいんじゃないですか
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:22:20.82ID:6hAIMTHH0
>>819
清宮も最初からメジャーなら今頃打ちまくってた
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:22:22.52ID:Oe4593Vr0
>>1
だっふんだの聞き間違いだろう
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:22:35.70ID:rf7TsO630
>>811
報道されてないど凡退や三振する時、客だけじゃなく一流投手が唖然とする強烈なファールも普通に打ってる
ストライク投げたらやられるという空気になる
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:24:53.77ID:KdxhNRIV0
>>820
いやチョン車もチョンダイとキアの合算やからな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:25:03.61ID:zLt28ITZ0
2016年シアトルマリナーズのイデホが
試107 席 317 打292 点33 安74 ニ9 三0 本14
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:25:21.21ID:k6xcNcMR0
足の捻挫はあれだが
日ハムファン&元々の大谷の大ファンは
もう夜ニュースチェックするの楽しいだろうな
元々のファンじゃないやつまで大はしゃぎなんだから
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:25:31.05ID:qMB3RaqT0
松井は欠点があったからな大谷はフォームにもスイングにも欠点はない
非常に理にかなった美しいフォームだしスイングだ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:27:02.13ID:7ewGXYdo0
クルーバーとかセベリーノとか良いPだけど、フォームがキレイで日本的なPには対応できるんだろうな。シャーザーあたりは絶対打てないだろ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:27:18.37ID:ueWvARiw0
見ていて飛距離が十分で余裕でスタンドインしてるが気持ちいいね
やっとこさフェンス越えたってのじゃないから
0831 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:27:43.53
>>290
それはヤンキースのマイケル・ケイのセイヤーと一緒で言わば、その解説者しかしないその解説者特有の呼び方( ̄σ・ ̄)ホジホジ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:28:58.01ID:6hAIMTHH0
>>825
はいはい
日本に引きこもっててくださいね
こっちではヒュンダイはよく見かける車ですよ
という事を伝えたまで
当然、日本車のほうがよく見かける車であることは間違いないけどさ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:30:15.21ID:fiAmoHq90
>>819 そんなに簡単にメジャーに上がれるとは限らないよ。
マイナーの環境は、、厳しいので。
日本での、環境としては恵まれていて、育成に適してた球団でやってよかったんじゃないのかな。
ベースボールという球技以外の面でも、肉体的にも経済的にも、厳しい試練を受けるマイナーから始めて、
のし上がるのは、アスリートとしての競技者としては余り意味ないかもね。
 
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:30:20.16ID:GXARRpjj0
>>810
専念まではもったいないけど
打者にウェイト置くべきとは正直、思う

Pとしてはローテの谷間に
年間10試合くらい先発して5勝とかでいいような
それでも破格の偉業だと思うけどね・・・

ベーブ・ルース越えだかなんだかもそりゃ見たいけどさ
0835 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:31:22.28
>>360
きゃわわ( ̄σ・ ̄)ホジホジ
0837 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:33:09.52
>>377
落ちる球なら昨日セベリーノがさんざん投げてた( ̄σ・ ̄)ホジホジ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:33:44.00ID:KdxhNRIV0
>>832
お前の個人的な印象なんかどうでもいいんやで

チョンにありがちなんだが
自説の根拠が妄想とか個人的体験談なんだよな
お前の思い出なんか知らねーってのw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:35:41.39ID:CJRDi73j0
自民党議員が脅迫されても報じないのは、もうひとつの与党によるアンコンですか? 

スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)

安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
↓  ↓  ↓  ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/  

日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w 
自民以外、みんな朝鮮人スパイ・テロリストの仲間

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:36:54.33ID:k6xcNcMR0
大谷の影響で米学生野球で
二刀流希望者が増えてます!って話聞いたが
よう考えたら高校球児くらいじゃ4Pなんて当たり前なんだよな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:37:16.52ID:7VMCpPxw0
>>834
投手として壊れたら打者に専念すればいいよね
それまで打者メインで気が済む程度に投手やってくれればいいよ

日本経由してる時点でMLBでの通算成績がどうとか気にしても仕方ないし
0843発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/04/28(土) 23:37:17.60ID:MgVNYbjH0
怪我の具合はどうなのよ


あまりにあっさりホ−ムランだからびびるわ


1球目157キロの投手なのに
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:38:15.25ID:6hAIMTHH0
>>838
同じ日本人を不愉快な気持ちにさせる愛国活動がんばってください
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:38:21.61ID:+L7m8gUn0
>>252
このブスの写真をコピペして大谷に絡めてステマしてる奴はブランドも知らない恥さらしだなw
これ大谷だけでなくキムタクや岩田剛典も着用してるブランドなのにw

https://i.imgur.com/U9VTrAn.jpg

http://pbs.twimg.com/media/Cm-G6aBVYAAWiQA.jpg

http://batt-619.com/wp-content/uploads/2016/11/img_2934.jpg

https://static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net/photos/m66839087751_1.jpg
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:41:17.15ID:+7Jt8/Iu0
>>811
どこのなにが歴代世界一なの?
メジャーって数十打席と十数イニングの結果で世界一になれるの?
頭が悪すぎ、いや頭がおかしすぎ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:41:20.92ID:kbFQFXVT0
>>766
二刀流の評価は難しいけど、20勝と50本塁打が大体同じ価値として
10勝と15本塁打なら、10勝は25本、15本は6勝
投手との比較16勝
打者との比較40本
新人王は競争相手次第だけど本命

12勝と20本塁打なら、12勝は30本、20本は8勝
投手との比較20勝
打者との比較50本
この位の成績でのMVPは微妙だけど二刀流や速球のインパクトで可能性はある
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:41:30.70ID:1XF6fEj50
>>71
クエトの変態チェンジアップを2打席でタイミング取って
3打席目で打ち返したじゃん
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:42:40.74ID:XiIGW5Lh0
やっぱり二刀流は凄いけど、どっちも中途半端になっちゃうから、来年から打者に専念してほしいな、
あと二刀流で後半疲労が凄そうだから怪我して選手自命縮めそう
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:42:41.87ID:fiAmoHq90
>>841 日米比較では、

日本は、大学レベルでは、もう専業となって、二刀流は少ない。
米国は、大学レベルでも、まだ二刀流は結構いるんだって。

だから二刀流に関しては、米国の方が適応性があるかもしれないね。
これから実際にどうなるかは、しらないけど。
 
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:43:48.02ID:nUM3q2/h0
日本のマスコミが聞いたのかと思いきや、向こうのメディアだった...
"I mean, he's good," Severino said. "What can I say, you know? Next time, I won't throw inside to him anymore.
He's a good hitter, threw a good pitch right there. I tip my cap to him."
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:45:02.73ID:tOa5g0Bp0
新人王はUSA TODAYの専門家が全員大谷と予想してたな
前年の新人王は殆ど外してたから信憑性という点で微妙だけど
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:46:48.79ID:NJKVHZV00
君が代斉唱拒否した最低最悪の反日不倫歌手、安室奈美恵

http://gossip1.net/article/a1026495252.html
安室奈美恵が日王披露宴で君が代の斉唱拒否!!

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。羽田の駐車場や紅白や不倫やふかわに批判されたエアピアノの件もそうだけど安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

↓「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:49:01.40ID:NJKVHZV00
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/

.
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E7%B5%84%E5%90%88_%E6%97%A5%E6%95%99%E7%B5%84%E3%81%A8%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた

https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」

そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522801000/

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる


.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:49:54.77ID:NJKVHZV00
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:51:35.33ID:NJKVHZV00
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html

売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:55:39.29ID:rKqzMVJ60
大谷は高校野球みたいに全力疾走し過ぎやろ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 23:55:54.74ID:uBUzixLT0
毎日ボール触ってるんだから
豆なんてできないくらいに指先を常に硬くしておけよ
俺のチンコみたいにさ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:00:24.89ID:d0RWQXBZ0
>>857
渡ってるんじゃね?
大谷シフト取ってるチームもあったし、低めのチェンジアップで連続空振り三振した日もあったし
最後の打席でその低めのチェンジアップを拾われてヒットにされたけど
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:13:37.16ID:o9kDz2Iu0
現地の評価見ようと思ってGoogleニュースで
アメリカのスポーツ見たけどNFL ばっかだな
MLBの記事でNYY 見つけたけど審判のジャッジの記事で
大谷は話題になってなかったな
まあ普通そうだよな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:20:17.98ID:AE9yPR9o0
大谷→すごい 大谷→日本人 日本人→すごい

でも俺は朝鮮人→日本人より劣等だから荒らそう

この思考が気持ち悪い
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:26:33.35ID:QJV7F00d0
また対戦相手にマスゴミが聞きまわったのか
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:30:18.58ID:pwuvJaiv0
一年まともにプレーできない
結局二刀流で中途半端な成績になって
どっちか一本に絞っていれば〜〜、怪我さえしてなければ〜〜
そういう選手になるんじゃないの
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:31:02.90ID:CyAYS3mz0
今のところ打者として圧倒的だな
ただ投手としてもコントロールが落ち着いてるときはいいピッチングできるんだし頑張ってほしい
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:32:04.12ID:t7ZT7D/S0
ハーパーは化け物だからハーパーより劣るのは仕方ない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:33:12.25ID:SIMGr+JW0
平気な顔して次も内角投げて来そう
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:34:08.65ID:AC/u/4oJ0
チェンジアップにやられる場面は何度かあるが
直球で押されて抑えられるということがここまでほぼないのが凄い
マー君なんかは変化球で交わしに交わしてくるから今の力測るのに
最適の相手だったのに
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:36:52.13ID:SABXQlw60
何で田中には聞いてないんだよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:38:56.92ID:udsiW8nx0
>>27
普通はそれで正解だと思うが、今シーズンのピッチャーで最速記録も叩き出してしまった
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:46:46.75ID:7EnD8auR0
大谷みたいに打てばホームラン、投げれば100マイルみたいなパワータイプはメジャーリーグでは受けがいいのかな?どうなの?
日本だとなんマイルでた!とかスピードやホームランの飛距離とかきにするけどメジャーとかはどうなの?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:47:09.92ID:pfbhGdXM0
二刀流はいいものですね
97マイルの球をホームランし、101マイルの球で三振をとる
こういうところを一目パンチョに見せたかった
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:48:44.21ID:gZXad8P50
>>866
ドラフトあったからアレなのかもしれないが
NBAはプレーオフなのに全然ニュースにならないのか
マジでNFL一強なんだな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:48:59.26ID:d2fp1HjQ0
NBAとNFLに行くようなフィジカルエリートがMLB目指すようになれば二刀流できる奴が増えるはず
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:49:35.16ID:fipmPfHY0
>>868

大谷スレで、
わざわざそれを書くのが気持ち悪いw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:50:30.98ID:d2fp1HjQ0
>>866
俺が見てるニュースではNBAの話題が多い
局によってアメリカは全然違うな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:51:10.92ID:EoS5eQeF0
次の打席では外角狙いで左打ちすれば良かったのに
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:51:20.15ID:u5zgI3rN0
日本でも忖度して内角投げてなかったわけじゃないんだよな
単に内角得意だから投げてなかった
苦手なコースが外低めの変化球くらいだから
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:55:14.80ID:03zofYFS0
もう結論出てるだろ
打者として行くしかないって
早くライトの守備を始めた方がいいぞ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:56:55.30ID:evxJn0aJ0
野球選手って怪我のイメージあるな

対して危険なスポーツでもないのになんでだろ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:58:54.98ID:0EtyZ59R0
>>889
適正としてバッターで
首脳陣としてはピッチャーの駒の方が欲しい(これはピッチャーどれだけ居ても欲しい理屈)
そして本人は両方やりたい

だから両方になってる
これもっとピッチャーよりの適正だったらピッチャー専念させられる奇跡のバランスだから
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 00:59:03.08ID:Q7a85UW/0
>>446
ベーブ・ルースが最後まで二刀流を続けてたら、野球が変わってたよ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:06:33.34ID:0EtyZ59R0
一番の危惧が、春先打てなくて、投手専念で1年やってみろ圧力に屈して
コンスタントに10勝前後の便利な投手化することだった
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:09:21.86ID:viFW2Vw10
>>4
タイトル取らないと認めない
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:09:50.50ID:azyyKepa0
大谷の弱点は足首なんだな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:10:13.48ID:5Y48vpFZ0
あれだけ手足長いのに、よくあんなにキレイに内角さばけるよな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:10:21.67ID:s5p0g5mi0
ソーシアは監督契約最終年に
二刀流という宝物なのか爆弾を抱え込んでしまったな(´・ω・`)
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:10:59.02ID:Q7a85UW/0
>>524
サンデーサイレンスみたいに引退後は種牡人間入りすべきだよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:11:55.22ID:s5p0g5mi0
>>902
日ハムの投手コーチだった元メジャーの吉井が
大谷は打者の方が才能あると言うくらいだから
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:13:53.48ID:L6RuLrbW0
元々内角は苦手どころか得意やろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:18:26.28ID:sO3LlUdZ0
war

2.1 グレゴリウス(野手のみ)
1.9 トラウト(野手のみ)
1.8 シャーザー(投手のみ)
1.5 コービン(投手のみ)

0.7 マエケン(投手のみ)
0.7 オオタニ(二刀流)


二刀流やる意味ってあるんか?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:20:27.88ID:8bQfcRc10
>>901
ソーシアはマジで悩んでると思うよ。まさかエンゼルスにくると思ってなかったし。
栗山の愛も重い。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:21:59.10ID:0EtyZ59R0
30チームで中4(5)日で先発が必要で、そこに中継ぎ抑えまで居ると考えると
投手ってリーグで何人必要になる?って話
今の大谷は、打者でも使うよっていう条件で買えた破格の安さの投手
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:22:40.93ID:5F2hYyZH0
>>819
メジャーに18歳からいってても昇格できるのはおそらく20歳〜21歳くらいからだぞ
あと日本みたいに過保護に育成してくれないし 多少足が吊ってもメジャー昇格の為無理して投げたりする
23歳でメジャーデビューは遅くないし平均よりむしろ早い方だな

何より大きいのは44打席でホームラン4本打てる打者としての才能が捨てられてた可能性が100%
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:24:37.56ID:0EtyZ59R0
つかこんな話は、日本球界に入った時から
あらゆる監督経験者が投手やれって言ったの忘れたのかと
目先の勝利を拾いたい小さいやつらは簡単に投手やれって言い聞かせるよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:24:45.37ID:pMARpkwp0
>>881
エンジェルと関係ない試合、ナ・リーグでも大谷の話を普通にしてる異常
ヤンキースぐらいかな意地でも触れないぞという態度
ツインズなんか そういえばうちにも日本人いたなって西岡の悪口で盛り上がってた
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:26:08.16ID:0EtyZ59R0
落合くらいだろ、二刀流いいんじゃない?って言ったの
それすら捻くれ俺流扱いされたんだぞ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:30:30.67ID:Mhkm8BZg0
>>909
それでいて基準に達しなかったら解雇だし
どんだけ人材の無駄遣いしてんだよと
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:32:39.35ID:UY56z4Br0
>>909
大体そういう歳でデビューだから大谷にも生暖かいルーキー目線てかkidとか言ってたりするのか
日本にとってはプロ6年目ぐらいの感覚とちょい違うな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:38:36.44ID:XfTlCJGP0
こういうのってアジア系アメリカ人が糞雑魚って前提の話だからな
アジア系アメリカ人がガリヒョロもやしのチビって前提があって
大谷がオメーアジア人なのにスゲーじゃんという流れとなるわけよ

アジア人>>>>>>>アジア系アメリカ人なので当然なんだが
白人や黒人だとここまで絶賛されない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:39:55.00ID:LAA1Pn7o0
さっきスポーツニュースで初めて見たが、2球目がチェンジアップからのインコース速球をスタンドに持っていったんだな
アレは凄いわ。適応力とかレスポンスが超一流
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:47:48.98ID:enU96cX+0
大エースのセベリーノ打っちゃうだから、今はエースじゃない田中マーさんは めった打ちされちゃうな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:54:02.37ID:ngy65dDx0
大谷には悪いが
全打席に建った上で中6日ぐらいじゃないと厳しい
休日が多すぎて成績が平凡過ぎる
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 01:59:38.71ID:3Ru2L1pG0
ファーストとぶつかりそうになったのはファーストの立ち位置が悪かったの?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:01:43.12ID:ieI77EUM0
才能は充分に分かった
あとはどれだけ伸びるかだな
優勝した時に大谷はオレが育てたって書くわ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:02:27.61ID:1WhQIdky0
長い目で見れば投手に専念した方がいい。 何故なら、打者やるとこの人は脆い、壊れる可能性が大だ。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:04:03.13ID:zBHScCBx0
ベーブルースの生まれ変わりかもな。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:04:51.24ID:CJCH59/m0
前年覇者相手に162キロ投げたあと、ヤンクスのエースから一発叩き込むって規格外にも程がある。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:10:16.11ID:/p1xlP+v0
こんなアメリカ人の口先だけの言葉を真に受けるバカはいないよなw
「あーあそこは強いんだ、なるほどねえ」ってなもんだよ本音は
大谷という選手のデータを集めてる最中だから
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:11:21.46ID:SRLv5dKZ0
>>925
ベーブルースのWiki読んだら、比較する気がなくなった
大谷には期待できるけど、偉大な選手と比べるにはまだ早い
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:11:27.73ID:S8ad+uGq0
セベリーノのインコース157キロをスタンドにぶち込んだのは怪我のリスクを下げる意味でも重要
他のピッチャーがインコースを攻めにくくなってデッドボールになる確率が下がるからね
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:14:12.17ID:TZie/0GC0
バット折れた内野ゴロに、あんなに一生懸命走らんでも良かったのに
まぁ、そこが大谷らしいんだけど
マー君との対決どうなんだろね?

ちなみにダルビッシュが今季初勝利の試合で打った二塁打
大谷のバットなんだってな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:16:38.67ID:eyYFubUN0
ほんとレフトに飛ばないな。8割2割ぐらいの割合か。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:18:33.62ID:YNl41MwD0
捻挫はスパッと折れた骨折よりずっとタチが悪いからな
軽い捻挫でも完全に治るまでそっとしておいたほうがいい
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:18:55.58ID:BNt8D1WG0
>>919
やればできそう。慣れるまで待ってるんだろう。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:19:08.99ID:LZre/mVF0
また劣等民族基地外チョンころの嫉妬が・・・
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:22:19.93ID:t4XDsHqL0
捻挫が本当に軽度なら良いけど
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:22:21.86ID:atP4KQx80
>>819
大谷が高校卒業後直にアメリカに行ってたらおそらく俺たちは彼のバッティングを見る事は出来なかっただろうな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:26:35.10ID:S8ad+uGq0
成績は平凡ってのはちょっと違うでしょ
二刀流自体が異常なことだから通常の成績基準では評価できないだけ
例えばかつてシーズン100盗塁以上した選手がいたけど現代の選手が身体能力で劣るかっていうとそれはあり得ないし
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:31:32.52ID:TZie/0GC0
>>931
自己レススマソ
ダルビッシュ初勝利じゃなかったみたいだね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:34:20.85ID:+RjvwD7E0
大怪我傷弊
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:40:15.50ID:jXS0aCE40
今季は6000万だから怪我して抜けまくってもたいして文句言われないだろうけど
大型契約した後に今みたいな事してると何か物言い付きそう
気まぐれで出たり出なかったり稼働率低すぎてトータルで見たら貢献度低いとか
言われないように気をつけて欲しいね
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 02:56:43.03ID:GhKMxqz40
>>942

>今みたいな事してると何か物言い付きそう
気まぐれで出たり出なかったり稼働率低すぎてトータルで見たら貢献度低い

ルーキーイヤーながら驚きの投球含めて開幕月間3勝といって良いレベルの2勝してて、
HRも4本打ってて・・「気まぐれ」「稼働率低すぎ」「貢献度低い」なんて言われた日にゃ
全てのMLB選手が殆ど引退しないといけないわなぁw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 03:08:03.71ID:gti2dxCo0
>>420
今最初から読んでるけどさ、こういうわかりやすい完全なボケにもマジレスする人いるんだな。こういう人と普通の会話すんのキツイだろう
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 03:11:11.64ID:pQZsvvqs0
ここまで世界レベルで圧倒的な存在感を示せる日本人って
過去に存在したかな?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 03:30:17.11ID:De1ZaUWH0
凡打の走塁なんかで怪我すんじゃねー 愚か者めが
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 03:33:06.34ID:NlH7TLd60
キムチ臭いヒュンダイが愛車の在日韓国人キム谷くん
wwwwwwww


どうもヒュンダイ王子を応援する書き込みがおかしいヤツばかりだと思ってたら、全部、在日だったんか


体内のキムチ分が切れると三振したり、ホームラン打たれたりする模様
いっそ、腰にキムチぶら下げてプレーしろよ
ガムはよくいるが、キムチクチャクチャしてる選手は前代未聞
これこそ、ベーブルース越える新記録だろう
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 03:35:04.68ID:zc1+7NAL0
MLB全体が震撼した2001年イチロー鮮烈デビュー!の時に似てきた
そういえば機能の昨日の大谷のホームランと言えば
2006年第1回WBCアメリカ戦で絶頂期のピービーから打ったイチロー先頭打者ホームランを思い出す
同じ軌道だったし、同じエンジェルスタジアムだし捌き方も似ていた松井秀喜ごときじゃ絶対に打てないホームラン

2:20秒過ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=x5DzZEO1PVU
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 03:44:08.16ID:J3VgVcYe0
投手としてはスライダーをいい感じで投げられる様に適応してから始まる
まだまだいけるよ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 03:47:00.73ID:bd3pTjgk0
大谷はヤンキース戦にはまだ投げてないの?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 03:47:47.22ID:6GQxSCUd0
>>33
そういう怪我ってなくもないけどね
さすがに捻挫で今季絶望って可能性は低いだろうが

サッカーの試合中に捻挫しちゃって、残り10分くらい普通にプレー続けた事あるよ
痛かったけど・・・
治療に1ヶ月以上かかった

難しい骨をやったりすると、数ヶ月とか半年の長期間休まなきゃならん場合とかもある
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 04:00:32.56ID:ELS5j62u0
大谷はすぐ休むな
規定投球回数、規定打席に達しない補欠扱いだからチームが優勝しても貢献度が低い
MLBも人気低迷でアイドルが欲しいのは分からんでもないが
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 04:03:25.86ID:SrB4ZVB90
大谷の苦手な落ちる球投げるピッチャーがらあまり居ないからアジャスト出来てるのだろうか
日本時代も死球がないと言われてたがリーチ長くてボックスの前立つ必要ないし避けるのもめっちゃ上手いんだよなぁ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 04:10:39.79ID:C8fcovIa0
>>1
あなたの旦那さんも通ってるかも?
クレジットカード決済が使える隠れ風俗【ジム】【エステ】【マッサージ】

バカ【自民党】林芳正文科相の愛人:庄司祐子のAV写真

林文科相、公用車で「ヨガ通い」認める 週刊文春が報道 政府関係者「公務と公務の間なので問題ない」★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524635368/343

林芳正文科相の愛人:庄司ゆうこ
「これまで真面目にヨガの普及の為に全力で頑張って来ました」
↓ 
庄司ゆうこの「オトコのためのセクシーヨガ」 2010年 07月号 [雑誌] 雑誌 アダルト, 2010/5/28 [アダルト]
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/zkin1787.jpg

ヨガ先生
http://livedoor.blogimg.jp/relorelo/imgs/7/7/774cee01.jpg
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 04:12:08.02ID:C8fcovIa0
>>1
大谷はメジャーリーグの【スーパーマン】だからな
0960名無し募集中。。。
垢版 |
2018/04/29(日) 04:15:23.45ID:NBIyrrVs0
早くも捻挫
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 04:16:39.68ID:MXC7L01W0
10勝20本なら大伝説だ
期待しちゃうよなあ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 04:23:42.68ID:gqYjAxWC0
>>899
太ももも残ってます
足首が軽いといいね
むしろ肘同様関節も注射でなんとか回復すんならいろんな人に必要
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 04:27:17.67ID:7RY1rGXT0
頭上を越える打球を右翼で見上げたジャップは「コンパクトで鋭い振りをしている。これからも見るのが楽しみだ」と話した。

に見えた
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 04:28:08.77ID:b5siWSNI0
ゴキブリ在日韓国人が支配している
 日本の反日マスコミ(朝日毎日NHKなど)は
在日ジャニーズ事務所に忖度(そんたく)しまくりニダ!
 <*`∀´>
0966 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2018/04/29(日) 04:29:25.21
>>906
結局行き着く先はこれね( ̄σ・ ̄)ホジホジ
WARっていう指標があるから、今は総合的に選手の価値を評価できるようになったヽ(*´∀`)ノ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 04:32:14.61ID:dZ2L190j0
>>962
大谷が予防的に受けた注射は「回復」はしない

エンゼルスのJCラミレスは去年秋に注射してオフシーズン、キャンプと何事もなく
さあ今年は先発にリリーフに大車輪だぞと開幕したはいいが3週間持たなかった

Ramirez progressing post stem-cell injection
https://www.mlb.com/news/angels-optimistic-jc-ramirez-can-avoid-surgery/c-261902452



J・ラミレスが右肘手術=米大リーグ・エンゼルス(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000056-jij-spo
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 04:39:04.22ID:Ass+y8Hr0
大谷晋二郎見てて思ったのは結果がどうあれやっぱり早く行くにこしたことはないなってこと
FAだなんだって30近くで行っても8割失敗してんじゃん
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 04:42:07.77ID:MbvjxYUh0
>>78
いつまでたっても成長しない日本のマスコミ
現地に行くミーハーファンもユニ大谷ばかりで恥ずかしい
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 05:27:50.33ID:EPok+sWP0
スタメン10試合で4発だから
165試合打者だけで全部出たら66発

もちろん打者だけなら
キャンプから打撃練習に特化した練習するから
75発は打つだろう
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 05:29:50.16ID:qDCikShm0
15年×15本=225本
15年×10勝=150勝
やっぱり少し物足りない感じ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 05:50:29.77ID:fHIj9y0n0
マウスサービス
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 05:58:28.10ID:Fzhk0Sy/0
本当に驚異的な選手だったら同業者から
こんなリップ・サービスはいわんわ。
羽生といい東北人のオナニーは本当に超絶キモいw
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 05:59:26.64ID:f37MPMYR0
>>708
外角に見えるのか?
目がどうかしてるんじゃないか?
少し真ん中によってるが内角に来てるだろ
再生速度下げて確認してみろよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 06:07:55.55ID:em4isplk0
投手に訊いてやるな
恥知らずのクソ記者
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 06:08:15.54ID:Nt/FkJKr0
日本のマスゴミは中身は「あれ」だからしょうがない
ここにも「あれ」が大勢いるし
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 06:15:32.37ID:ai2LZShI0
足首が柔らかすぎ〜
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 06:25:42.92ID:lGbHdFET0
メッシだのクリロナだの全盛期のフェデラーだのマイケル・ジョーダンだのも同業者から絶賛されてたけどな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 06:25:58.79ID:A9Y7z23l0
>>58
イチローを馬鹿にするのか?

17年間のメジャーで2桁本塁打は、3シーズンだけなんだぞ!
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 06:53:59.65ID:gErE5lRA0
少し長めのビギナーズラックだぞ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 06:58:27.91ID:BbUVByT/0
メジャーもレベルが下がりましたね(日曜朝の老人)
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 07:02:39.95ID:Tjz2A6Jd0
こんな貧弱じゃ規定打数もいかない微妙な成績で終わるんだろうな
二刀流つっても投手と打者同時にやらないし、、、それなら他の選手のほうが二刀流立派にやってるわな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 07:04:50.81ID:cOcfD4l60
もともとインハイ大好物だったような。
プロ初ヒットも岸のインハイ直球だったろ。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 07:12:00.51ID:OfxM2O4d0
>>218
これには信子もうっとり
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 07:13:17.39ID:RXgZ/V5z0
>>985
MLB通算成績

MLB通算 歴代順位
イチローMLB歴代
*91位-得点数1415
*22位-安打数3080
*36位-盗塁数509
357位-長打数*575
*91位-打率**.312
549位-出塁率.355
*74位-出塁数3778
*92位-塁打数3985
*48位打席数10588
*32位---打数9885
*26位-敬遠数*180
715位-本塁打*116
514位---打点*780
122位----WAR59.7 
https://www.baseball-reference.com/leaders/


MLB通算歴代順位

最下層最底辺のゴミ
874位-得点数*656
928位-安打数1253
***位-盗塁数**13
634位-長打数*436
583位-打率***282
440位-出塁率.360
847位-出塁数1821
751位-塁打数2051
974位-打席数5066
1000位--打数4442
608位-敬遠数**35
402位-本塁打*175
537位---打点*760
976位--rWAR18.5
https://www.baseball-reference.com/leaders/

メジャーリーガーとしての力を有してないのに讀賣の介在介護でMLBに10年居ただけの厚顔無恥なゴミ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 07:16:50.51ID:RXgZ/V5z0
注目されるヤンキース松井のWBC(来年3月開催の国別対抗戦)出場問題。
アジアラウンドを主催する讀賣新聞のナンバー2として、「出てくれれば盛り上がる。
彼はスーパースター。出て欲しい。」と松井の出場を熱望した内山社長の表情が一変したのはこの直後である。

「日本での興行権を讀賣が持っている。それが(松井出場の)ネックになっているという見方もありますが……」

不意をつく報道陣の質問に内山社長がわずかに気色ばむ。そして、その口からとんでもない舞台裏が暴露された。
「松井がヤンキースに行くときに、渡辺オーナー(当時=現球団会長)が(ヤンキースの)スタインブレナー・オーナーに
“松井は日本の宝、スーパースターだ。だから使ってくれ。いい待遇にしてくれよ”と直々に頼んでいるんだよ。
こう言ったら他の球団に悪いけど、メジャーの名もなきチームが、松井をただお金で持って行くというのは、巨人として承服できない。
”名門ヤンキースができるだけ高いお金で(取って)使ってくれよ”という話をした。ネックというのがどういうことかわからないが
ネックなんてないだろう」

嘘か真か松井をヤンキースに入れたのは讀賣だというのである。
松井にはその貸しがある。WBC出場を辞退して、恩をあだで返すような真似をするわけがない。
願望を込め、内山社長はそう言いたかったのだろう。

移籍時の松井と読売とのあつれきが理由」との説が浮上するに至っては、
黙っていられない。14日には読売新聞グループ本社・内山社長が、
「当時の渡辺オーナー(現会長)がヤンキースのスタインブレナー・オーナーに
『名門ヤンキースで使ってくれ』と頼んだと聞いている」と、秘話を披露して反論したが、
やはりここは御大に聞かなくては。

渡辺会長は16日、記者の直撃に、「スタインブレナーへの電話? 松井君に聞いてくれよ」
としながらも、「松井君はその日、おれのところに来ている。(渡辺会長あてに)手紙を
持ってきたんだ。内容は一切言わないがな。そして激励会をやって送り出した」と、
新たな裏話をチラリ。

 その上で、「(松井と読売の関係は)極めて良いよ! キミたちが喜んで書いているのは
大うそだ。冗談じゃない!」とまくしたてた。

 ちなみに渡辺会長は1週間前の時点で、「松井? (WBCに)出るんだろ?」と超楽観的。
「迷ってる? それなら、おれが電話でもかけるか。逆効果になったら困るけど。
松井君が来れば、視聴率も上がるだろう。松井君に何とか頼まなきゃいけないな。
スタインブレナーに電話でもするか」と、ジョークを交え、超ご機嫌だった。

 だが、進展はない。松井と読売の本当の仲は? そしてWBC出場に影響しているのだろうか。

ZAKZAK 2005/12/17
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005121704.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134794035/


表面上は讀賣との軋轢を装い、実は裏ではずぶずぶの関係を結んでいた讀賣と雑魚井恥喜
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 07:21:17.79ID:vaIDq66n0
>>18
こないだその三振連発コースを弾き返したけどな
まだまだ進化してんじゃないかと
しかし怪我だけは勘弁
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 07:27:29.56ID:/0Tmeehe0
>>994
朝から底辺くん何やってんの?他人の人生咎めて楽しい?ガイジだよやってることw
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 07:46:14.17ID:v9qy9uSC0
内角より外の球の方が明らかに苦手だよね
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/29(日) 08:40:49.91ID:1N6pN0jP0
>>911
ダメ外人のがネタとして盛り上がるのは
どこも同じなのかなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 14分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況