X



【野球】日ハム新球場、新駅開設なら引き込み線方式に

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/04/27(金) 07:13:35.85ID:CAP_USER9
 プロ野球北海道日本ハムの新球場を核としたボールパーク(BP)の建設候補地が北広島市に決まったことを受け、交通アクセスで最大の焦点となる鉄道輸送力の増強に向け、同市とJR北海道の間で協議している施設整備構想の全容が26日分かった。球場隣接の新駅を造る場合はJR千歳線から分岐する「引き込み線」方式とし、BP始終発の列車を運行できるようにする。現北広島駅を活用する場合、ホームを2面新設し、観戦客の輸送に備える。

 北広島駅とBPの建設候補地「きたひろしま総合運動公園」予定地は約1・5キロ離れ、徒歩約20分かかる。3万〜3万5千人収容の球場が満員になると、1万人前後がJRを使うと予想され、安全対策を兼ねた設備新設が欠かせない。

 新駅案では千歳線本線からの引き込み線方式とし、駅はBP敷地内に造って始終点とする構想が浮上。千歳線は特急、快速、普通列車に加え、貨物列車も走る道内随一の過密路線で、新駅を本線に造ると運行ダイヤが組めなくなる恐れがある。新駅が始終発となれば他の駅からの乗客がおらず、ナイター後の混雑緩和につながるほか、新駅発着の列車の本数も柔軟に設定できる可能性がある。

 本線の列車運行に支障をきたさないよう、札幌方面からの引き込み線には立体交差を造る。総工費は駅舎を含めて100億円近くかかるとされ、工期が長引く公算も大きい。新駅建設を求める北広島市は建設費用を負担する方針を示しているが、負担のあり方が大きな課題になりそうだ。


4/27(金) 7:02配信 北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00010000-doshin-hok
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/27(金) 23:36:13.40ID:sW0m1KzZ0
しかし杜撰な計画だよ
0901
垢版 |
2018/04/27(金) 23:39:14.56ID:NsE7yQKk0
>>868
東が千歳線だけ買って運行
これでいいんじゃね?
どうせ北海道時間の問題で潰れるし
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/27(金) 23:42:27.63ID:LoWXBwSJ0
サッカーに税金使われるとトチ狂ったように怒りだすが
野球だけには何もいわないダブスタのカス
あげくに税金関係ない長崎のスタジアム計画にまで文句つけてくる
それが芸スポに巣くうゴキブリ在日焼き豚
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/27(金) 23:47:27.77ID:zcymIy+Y0
北広島市にやぶれた札幌市役所工作員が未練たらしい
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/27(金) 23:48:07.45ID:6T67tgtc0
ことごとく事実がコメントと逆になっているから
アンチの語彙が限界に達しているな

壊れたテープレコーダーのように同じ単語を繰り返しているだけ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/27(金) 23:50:42.07ID:YTgn9tJoO
西所沢←→西武球場前、みたいにしたいんだな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:02:35.79ID:e69jizd60
もうハムがJR北海道買収して好きにやったらいいよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:44.16ID:qgq6kHjM0
>>858
>札幌市内残留の目は完全に潰えてることは理解すべき

ソース プリーズ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:08:07.57ID:MWsV+m1E0
>>907
逆に札幌市内残留の目があるとするソースが欲しいんだが

北広島にピンポイントで天変地異でも起きるか、
日本ハム本社が違法行為をして経営が完全に傾くとか、
超特殊なことでも起きない限り札幌市内に戻りようがないだろ。

まあそんなことがあったら、
札幌市内に戻るんじゃなくて身売りだと思うがな。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:10:59.76ID:vzxCjjzI0
引き込み線方式って京王線府中競馬場駅みたいなもんかな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:12:27.30ID:qgq6kHjM0
>>908
こんな無謀な計画が実現するわけないから
結局最終的に札幌ドーム残留になると思うぞ
多少いい条件引き出して
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:20:52.29ID:A7Tz4R2t0
JR北が資金ショートしてJR東に救済されてくれれば
たぶん本線に駅を設置するプランでやってくれるだろう
JR北にはまともなダイヤを組める人材がいないそうだからね

ただ資金ショートする前に禁断の基金食いつぶしに走るだろうからそれはなさそうだが
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:22:04.99ID:QyMV08yw0
>>910
こんだけ大騒ぎになって元鞘に戻れると思うか?
もう札幌市と関係修復は不可能
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:24:11.72ID:vzxCjjzI0
>>42
野球の試合数を増やせばいいだけだよ
年間200試合とかって
0915
垢版 |
2018/04/28(土) 00:24:55.15ID:GEjndoHr0
>>911
マリンのように普通に連結バスなり、ピストンで運ぶか無人運転のテストケースにしちまえ
どうせ人住んでないんだろう?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:35:30.03ID:YJJ+BUSX0
毎年何十億も球場使用料払って高い―って文句いってたんだろ?
100億で駅できるのなら安いんじゃないの
さっさとつくったら?
北広島が負担してくれるんだろ?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:35:50.43ID:MWsV+m1E0
>>911
それだと快速エアポートがパンクするんだっつーの

盲腸線にはデメリットもあるが、快速への影響が小さくなること、平日ナイター終了後の臨時便のための車両を待機させやすい、新千歳空港駅のように、待つ客をホームでなく車両内に待機させられるから、混雑によるトラブルを軽減できるなどメリットもあるよ

まあそれでも100憶は法外だとは思うがです
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:36:05.25ID:0YtDQnrh0
>>912
JR東に関しては、出向とか人材面での支援はできるけど財政支援は難しいと言ってるな

東が支援するためには、いちど破たん処理して巨額の減損会計を計上し、
新幹線や札幌近郊路線と債務やその他の路線を分割して前者を東が子会社化する、みたいなシナリオにならないと

請願駅として自治体の出資設置がリアリティーある答えとは思う
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:43:58.24ID:U9Nqr9W80
>>915
北海道の道路はやたら信号多いんですよ
札幌から北広島まで200mおきにズラーッと信号あってなかなか進まないんです
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:45:08.36ID:zXx6hUpv0
候補地とやらをグーグルマップで確認してみたんだけど
そんなことよりゴルフ場が寄生虫に食われた跡みたいで気持ち悪いな
あんなにあるほどやる人いるのゴルフ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:51:02.64ID:0u+QsF0j0
福住からBPまで地下鉄延長するのを真剣に考えた方がいいんじゃないの?
いくらするか知らんけど
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:55:22.84ID:xlX1MRJQ0
やきうw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 00:59:52.86ID:xEHA7qKY0
>本線の列車運行に支障をきたさないよう、札幌方面からの引き込み線には立体交差を造る。
>総工費は駅舎を含めて100億円近くかかるとされ、工期が長引く公算も大きい。
>新駅建設を求める北広島市は建設費用を負担する方針を示しているが、負担のあり方が大きな課題になりそうだ。


球場専用の盲腸線に、立体交差に、建設費100億か・・・
貨物を立体交差させるほうが千歳線の輸送力upにも繋がるし何百倍も有効な金の使い道だな。

これマジでやるの?

りっt
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:00:15.68ID:zXx6hUpv0
気を取り直して地図確認した
新駅いるか?
公園内のどこに建てるかにもよるけど北広島駅から言うほど遠くないじゃん
しかし一方でホーム増やす余地あるようにも見えん鉄道のことはよく知らんし
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:00:17.30ID:CjdvwKwf0
三島会社の失敗は政治の問題だからねえ

国鉄民営化は正解かもしれないが
JR東海なんてものは要らなかったんだよ
高速道路会社は反省活かしてバランス考えて割った
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:01:38.76ID:AGsFqOIj0
>>924
北広全額負担ならいいんじゃないの
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:03:06.94ID:x+m5O9+h0
>>929
JRも高速道路もJR東海の葛西が噛んでる
高速道路も猪瀬直樹主導でいろいろ利権があったそうだ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:03:45.66ID:AH5sO8v10
>>923
輪厚と島松のゴルフ場は有名だよ
輪厚はプロゴルフも開催されてます
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:04:18.31ID:PiTsdoHv0
新駅案だと千歳方面の客は北広島までのシャトルバスか歩けって事か
恵庭や千歳に喧嘩売ってる
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:05:38.29ID:xEHA7qKY0
>>929
JR東海はあって正解だっただろ。
JR東かJR西なんかにやらせていたら、あそこまで徹底した高効率な運行はできなかったぞ。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:07:07.35ID:xEHA7qKY0
>>934
100億もかけるのだから、千歳方面からの引込み線も建設するんじゃねーの。知らんけど。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:07:35.41ID:ZiMsK8SV0
そもそもなんでハム本社はこの期に及んで
「北広島に建設地を決定した」ではなく
「北広島に候補地を絞って検討することを決定した」って言い方を頑なに続けてるのかなあ〜?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:10:39.80ID:BE5IPy140
>>21

ダルと大谷と清宮の、
メジャーに売った金を積み立てていれば、
できそうではある。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:13:03.05ID:dtT91A5/0
ものすごく無駄な気がするんだけど 新球場自体からして
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:14:45.78ID:zXx6hUpv0
>>934
地図で見るとその2市の方が都市規模全然大きいんだな
北海道だからどうせマイカーが大半だろとか思ってたけど大変そう
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:15:52.40ID:5j3QW2ZQ0
幕張の新駅はイオンが130億の2分の1だすってことで落ち着いてたな
後はJR、県、市で6分の1ずつ
JR北海道は金ないから
日ハムと北広島で50億ずつ?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:19:26.30ID:m6OKKCbp0
日本ハムの便乗作戦は次々失敗ですね

完全に日本ハムが責任を持てという事です
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:20:21.63ID:AH5sO8v10
札幌駅発ボールパーク駅行きとボールパーク駅発札幌駅行きが新たに出来るんだよな
道新の新駅構想では
新駅が始発終着駅に成るわけだからね
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:20:22.37ID:xEHA7qKY0
イオンの集客能力は野球場の比じゃないからな。だから出せるのだろうが。
年間70試合程度の興行、ライブや他のイベントをあわせても年間100前後の興行だろ。
どんなもんなんかねえ。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:21:30.85ID:zXx6hUpv0
高校に馬場があるんだな
さすが北海道
ってかここよりノーザンホースパーク行きてえ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:41:32.10ID:R9JpNCz70
>>938
いざとなったら、北海道から撤退して別の県をフランチャイズにして、
別の球場を指定管理団体で運営する。
BPは作れないけれど、既存の球場だから一から作らなくて良いし
誘致している県は他にも沢山ある。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:44:34.84ID:bgZi2TPZ0
>>938
まだ契約してないからじゃね?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:47:31.47ID:xEHA7qKY0
>誘致している県は他にも沢山ある。

具体的にどこ?
そこは札幌よりも人口が多く、経済規模も大きい都市なの?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:48:49.00ID:iNxdMweQ0
なんでやきうには駅まで作ってくれるんや
サッカーなんて絶対に駅の近くに玉蹴り場作ってくれないのに
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:51:25.22ID:ZiMsK8SV0
>>949
それなら“「建設候補地」とか「建設予定地」を決定した”でインじゃね?
現状、他に候補の土地があるわけでも無いし
わざわざ“候補地を絞って「検討をすることを」決定した”なんて
まわりくどい、なんか色々と含みがあるような言い方する必要ないでしょ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:52:18.10ID:bgZi2TPZ0
>>951
鳥栖市に謝れ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:52:43.89ID:xEHA7qKY0
せやな、神戸、仙台、鹿島、長居、京都、鳥栖、千葉、北九州、長崎
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:54:34.88ID:bgZi2TPZ0
>>952
 
>他に候補の土地があるわけでも無いし
 
 
ん?候補は他に札幌があったでしょ
それを北広島に絞ったってことなら何もおかしくないと思うけど?
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:55:04.80ID:f/bN0Nt70
>>166
原野に1キロ線路引くのに100億とか 本気?
土地代なんてタダみたいなモンなのに
九州新幹線でも1キロ50億 トンネルも橋梁もあっても50億
低規格の線路を原野に敷くだけで100億とはボッタクリ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:56:37.03ID:f/bN0Nt70
>>181
2面4線の意味わかってる?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:56:41.68ID:fpaTjKV70
田舎に5万人収容のドーム建設して採算取ろうとか
馬鹿チョンみたいな無謀な戦略だな

焼き豚は知能が足りない
棒振りみたいな低能行為ばっかしてると頭に馬鹿チョンが湧くようだw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:57:09.58ID:f/bN0Nt70
>>186
倒産
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:59:03.76ID:xEHA7qKY0
>>958
駅があるだけで、ホームに防護柵がないと速度をおとさないとあかんからな。
それすらやりたくないんだろ。JR北は。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 01:59:17.34ID:ZiMsK8SV0
>>956
だから絞った後も未だにはハム本社は
“候補地を絞って「検討をすることを」決定した”って言い方を
頑なに続けてるから不思議って言ってるんだけど?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 02:00:18.18ID:bgZi2TPZ0
>>962
だからそれはまだ契約してないからでしょ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 02:01:17.18ID:f/bN0Nt70
>>235
じゃあ JRは施設利用料を日ハムに払わないと
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 02:05:19.98ID:AH5sO8v10
これって北広島市と日ハムとJR北が話し合ったのかな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 02:07:37.75ID:bgZi2TPZ0
>>965
それでもいいし日ハムの言い方でもいいと思う
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 02:12:47.03ID:AH5sO8v10
>>968
北広島駅から新球場までは微妙に坂道が多いんですよ
北広島駅からだと下り、新球場からは上りって感じで
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 02:13:00.93ID:xEHA7qKY0
正直、1500mくらいは楽勝で歩ける。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 02:13:30.60ID:bgZi2TPZ0
“動く歩道 世界最長”で調べたら香港にある800mのものが世界最長らしい
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 02:16:22.23ID:fpaTjKV70
焼き豚はどこまで行っても馬鹿だなぁ
需要のないやきうなんかに投資する奴なんていねーからww
お前らまさかなんjと現実の区別すらできてないんじゃないだろうなwwww
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 02:24:36.16ID:f/bN0Nt70
>>620
ぬれ煎餅すら売れない無能集団
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 03:26:39.73ID:xEHA7qKY0
本線への影響を最小限にするため本線と分離して駅を建設するのはいいが、
今の千歳線に、本線を邪魔しないよう臨時便を出せるのは、結局時間何本が最高なのかが知りたい。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 03:32:42.63ID:/90tEueG0
>>886
稲葉や金子誠、中田翔、陽岱鋼とどんどん下半身を壊していき、近藤健介も爆弾持ち、
そんな球場で選手がやりたいと思うか?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 03:37:04.07ID:/90tEueG0
>>910
候補地決定の2日前、札幌市はこの期に及んで球団に
札幌ドーム残留の可能性はないか聞いてものの見事に無いと突っぱねられている。
これは毎日新聞の野原記者がしっかりリークしてる。

https://twitter.com/mainichikitaspo/status/977016988991041536
野原寛史@mainichikitaspo 3月23日
球団と札幌市の協議は1時間20分ほどで終わりました。市は球団に対する市長の思い、提示した行政支援の補足、
真駒内決定時のスケジュール案などを説明・協議。
改めて札幌ドーム残留の可否も確認しましたが、これに関しては球団に断られたとのことです。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 03:52:33.33ID:3G8H0iHP0
>>978
>可否も確認しましたが、これに関しては球団に断られたとのことです。

札幌ドーム残留の可能性残してんじゃん
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 03:58:09.65ID:xEHA7qKY0
>>979
まあ、実際の観客は25000人くらいが平均だから妥当な規模だね。
日頃はゆったり観戦できて、シリーズとかでは最大限に収容できそうだ。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 04:20:47.95ID:ob92Odvr0
新駅は当然のこと、ランニングコストまで全部負担しますってハムと北広が言わない限りJR北は動かない。ってか動けない。

車両足りなくて旭山動物園号の車両を普通の車両にくっつけて運行したり、今不通になってる日高線(日高も自治体完全負担じゃないともう二度と再開しないだろう)の車両もガンガン別の場所で利用してる状態の会社が、私的な目的の新駅作るのに協力できるわけが無い。

JRダメなら北広島駅からゴンドラ引っ張るって言ってなかったっけ?w

北広駅からシャトルバスがオチなんだろうけど、それだと札幌民の大半は地下鉄→JR→バスで行く羽目になる。
あとはバカデカい駐車場用意して車で来てもらうか。
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 04:41:29.42ID:otClgnM50
>>983
これでか

4月25日(水) J1 第10節 1試合平均:9062人

札幌 VS 横浜FM  札幌厚別公園競技場:6729人
鹿島 VS 神戸  カシマサッカースタジアム:7672人
柏 VS 浦和  三協フロンテア柏スタジアム:11257人
湘南 VS G大阪  Shonan BMW スタジアム平塚:8002人
FC東京 VS 広島  味の素スタジアム:13425人
磐田 VS 長崎  ヤマハスタジアム:8047人
名古屋 VS 清水  パロマ瑞穂スタジアム:9774人
C大阪 VS 仙台  キンチョウスタジアム:8165人
鳥栖 VS 川崎  ベストアメニティスタジアム:8490人
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 05:30:53.06ID:4j2vKkxH0
野球は水増し。これ常識
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 05:50:47.03ID:gFd8vTgM0
しかしまあJRは酷い案出したもんだ
また全国に無能が知れ渡ってしまう
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 05:54:57.29ID:PiTsdoHv0
新駅に関しては北広島市長が最大の問題だよね
快速と普通の乗換駅に過ぎないのにここは譲らないとか
北広島を無視して新駅で乗り換えすれば良いのにね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 05:57:35.45ID:R4XexdWJ0
JRも市民も被害者だかんな
いつまでハムが押しつけがましく上から目線続けられるのだろうか
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 05:59:07.73ID:R4XexdWJ0
>>983
その現実を認めない焼き豚
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 05:59:35.93ID:0d/aZphJ0
中国ならあっちゅうまに作るんやが
日本は時間かかるな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 06:03:09.78ID:R4XexdWJ0
高々一企業がここまで偉そうにするかね
札幌市民はコンサを支持した
ただそれだけ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 06:03:30.63ID:0U2EA4yQ0
>>983
実際、平日の動員数がコンサドーレ>>>ハムファイターズだしね
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 06:05:08.89ID:R4XexdWJ0
長崎とえらい違いw
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 06:06:37.17ID:gZDdDUMH0
これ新千歳からの観客はどうするん
どっかで乗り換え?
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 06:09:32.52ID:R4XexdWJ0
巨人にイジメられて水道橋から追い出され
札幌でコンサをイジメて追い出そうとしたら市民にイジメられて札幌から追い出される
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/28(土) 06:16:35.53ID:ekWeO0pF0
北広島は費用を負担するという考えはないってニュースで見たけどな
JRは当然出さないし日ハムが金を出さないと何も決まらんよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況