X



【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、3勝目ならず、チームは勝利で首位 交代直後に2番手が被弾 5回1/3を4失点 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/25(水) 14:16:47.15ID:CAP_USER9
<アストロズ7−8エンゼルス>◇24日(日本時間25日)◇ミニッツメイドパーク
LAA 1 1 2  0 0 0  4 0 0  8
HOU 0 1 0  0 2 2  2 0 0  7

エンゼルス大谷翔平投手(23)がアストロズ戦に先発。5回1/3を4失点も3勝目はならなかった。1点リードして降板も救援投手が逆転2ランを浴び3勝目が消えた。チームはその後再び逆転し8−7で勝利。首位に立った。

大谷3勝目消えた 2番手が逆転弾浴びる/詳細
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201804250000141.html

大谷3勝目ならず、チームは勝利で首位 交代直後に2番手が被弾
4/25(水) 12:59配信 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/mlb/2018/04/25/0011196386.shtml
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000070-dal-spo

アストロズ戦に先発したエンゼルス・大谷=ヒューストン(提供・共同通信社)
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg6eLi4Ae82m7NtK9bVIMCYQ---x765-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180425-00000070-dal-000-view.jpg

「アストロズ7−8エンゼルス」(24日、ヒューストン)

3勝目をかけたエンゼルスの大谷翔平投手が先発した。六回途中に勝ち投手の権利を持ったまま降板したものの、継投したアルバレスがマキャンに2ランを浴び逆転されたため、白星が消えた。
記録は5回1/3を4失点、6安打7奪三振。大谷の降板後、点の取り合いとなったが、エンゼルスが勝利した。アメリカン・リーグ西地区で、アストロズに0・5ゲーム差をつけ首位に立った。

大谷はここまで3試合に登板し、2勝1敗、防御率3・60。打者としては11試合(代打1試合)で打率・333、3本塁打、11打点。
昨季ワールドチャンピオンのアストロズから4月3勝目を挙げれば、ベーブ・ルースも成しえなかったメジャー史上初の4月3勝&3本塁打を記録した選手となる、という状況だった。

立ち上がりはスプリットの制球が悪く二回に適時打を許した。四回は7球で切り抜けるなど、復調の兆しを見せていたが、五回、ゴンザレスを四球で歩かせた直後の初球をフィッシャーに中越え2ランを許し1点差に詰め寄られた。

六回、プレグマンから、こん身のフォーシームで空振り三振を奪い、1死一塁の場面で左腕のアルバレスにマウンドを託した。
しかし、直後にマッキャンに逆転2ランを打たれてしまい、この時点で大谷の3勝目は消滅した。

エンゼルスは七回にプホルスの適時打、シモンズの3ランで再度逆転に成功。1点差に詰め寄られたが逃げ切った。

最速は101マイルで約163キロ。五回2死一塁の場面、4番レディックに対し、カウント1−1から投じた3球目のストライクが101マイルを記録した。
さらにボール2つを挟んだ後の6球目、この試合87球目が再び、101マイル(結果はファウル)をたたき出した。

アストロズ対エンゼルス 先発する大谷(撮影・清水貴仁)
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201804250000336-w500_0.jpg

アストロズ vs. エンゼルス [ 2018年4月25日 ]
https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2018042510

★1がたった時間:2018/04/25(水) 11:37:25.40
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524623845/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 17:49:28.08ID:7VDG7aeQ0
ホームラン打たれすぎぃ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 17:50:34.00ID:ak0B4fip0
>>260
中学生の英語からやり直しな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 17:50:41.74ID:xvpjNcU/0
自責点4で惨敗しても、アホのマスゴミがまた

全米が震撼とかアホ丸出しのヨイショ記事いくらでも

捏造してくれるから安心だよな(笑)
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 17:50:49.02ID:BjdH6/zo0
大谷オタが惨めに判定に文句言ってるが
それを言うならボール球をどれだけストライクにしてもらったと思ってんだよw
元がノーコンのゴミなんだから判定に文句言う資格なし
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 17:51:01.64ID:DyY6R8kC0
>>845
そうだといいんだけど
スプリットがいい所にきまってないのに投げさせ過ぎでは??
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 17:52:57.77ID:5KQGHOQc0
>>7
アストロ球団じゃねえのか?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 17:55:49.92ID:7E1vDopv0
>>7
知らなかった
今日はアストロノーツが行ってインタビューしてたから
アストロズらしいね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 17:56:02.42ID:0xM1J9Vk0
>>838
Yes That´s rights!
後続が打たれなければ勝ち星ついたけど、惜しかったね。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 17:58:40.65ID:mwQkZ+Yp0
味方に助けられたな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 17:59:08.44ID:0xM1J9Vk0
しかし大谷翔平はすごいね。
今日の試合ひとつで2chのスレが立っちゃうんだから影響力あるね。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:00:19.52ID:t4+uoEbi0
吠えるのはやらない方がいいんじゃないか?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:03:24.39ID:GA2b8Hx40
>>829
大体一球一球パイヤーのさじ加減判断とか、こんな競技真剣に応援すればするほど
アホらしいものはないわ
俺が野球観るのやめたのも甲子園決勝で応援してた地元高校がパイヤー優遇で
大阪桐蔭に惜敗したのがきっかけやし
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:04:37.93ID:ohyZtq1H0
statcast更新されてるな
最速101.0マイルって今シーズンMLB全体で2位タイって化け物すぎる
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:04:48.79ID:7E1vDopv0
>>860
勝っても負けても面白い
大谷のせいでメジャーに目覚めた
メジャーリーグって面白いなーと思う
アメリカは広いからそれぞれのチームに特徴があるし
チーム数も多いし、ユニフォームも色とりどり
マイアミのチームはカラフルでいかにもマイアミってユニフォームだし
コロラドもそれらしい
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:04:58.09ID:GM4YPNV20
2シーム全盛時代は終わったよ
フライボール革命という名の飛ぶボール採用で流れが変わった
ダルやマー君が苦心してるのもこれ
芯で捉えなくてもホームランになる
4シームと混ぜて使わないと今は2シームだけではきつい
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:06:17.23ID:h/FjDe950
勝ち星逃すも勝利に貢献ってテレビでやってたわ。
5回で4点もとられてんのに、ふざけんじゃねーぞ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:06:36.98ID:h/FjDe950
勝ち星逃すも勝利に貢献ってテレビでやってたわ。
5回で4点もとられてんのに、ふざけんじゃねーぞ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:06:50.71ID:7E1vDopv0
>>863
野球ってそんなもんだよね
アバウトだから
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:06:59.19ID:SNNjoCfE0
審判のゾーンもアレだったししゃーない
相手の先発とか変わった投手が打たれたのも微妙なとこ取ってくれなくてが大きかったと思った
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:09:45.13ID:TVV+YgTS0
>>849
上原の場合はストレートもあったからね
単純に上下で揺さぶってたしコントロール半端なかった
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:10:39.12ID:7E1vDopv0
>>868
一応勝ってる状態で降板だから
ゲームは作ってる
0873西尾維新万歳
垢版 |
2018/04/25(水) 18:11:21.39ID:xIJAkR1L0
ノックアウトおおおおおおお
監督が引っ込めてくれなかったら、もっと取られてた


大谷って、ろくにホームラン打てないくせにホームラン打たれるのは好きなんだな
バッティングは豆鉄砲でピッチングは豆が痛いって、マジうける


wwwwwwww
0874拡散、お願いします!!
垢版 |
2018/04/25(水) 18:11:28.65ID:JD69jaFZ0
「さらば青春、されど青春。」の映画上映を中止するように、日活にメールや手紙を送りましょう。

https://jyakyoukohukunokagaku.wordpress.com/2018/04/22/%E3%80%8C%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A9%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%82%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%B8%8A%E6%98%A0%E3%82%92%E4%B8%AD%E6%AD%A2/

https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12370339664.html

東京南部支部でノルマを苦にした信者の飛び降り自殺がありました(幸福の科学)。

在家総代の奥さんです。

尊い命が、常軌を逸した集金活動によって奪われました。

幸福の科学からは、何一つ、説明がありません。

人命を何だと思っているのか?

教祖は、複数の愛人たちに年間、数千万円の小遣を与えています。

https://togetter.com/li/1187342

あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。

(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。

でも、お金がない。ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。)
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:12:31.62ID:J+7QPw2p0
一番フライ打たれにくいのがカーブらしいし今日も良いカーブでカウント取れてたから
もっとカーブ使っていけばいいのにね
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:13:53.63ID:MztKL9Wz0
>>868

野球知らんくせに何言ってんだよ  

サカ豚チョンの朝鮮人はガラガラ玉転がしJリーグのことを心配せよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:14:33.79ID:xIJAkR1L0
ミスタービーン(豆)、大谷翔平


wwwwwwww
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:17:28.31ID:egasaedW0
降板する直前にTVカメラが大谷の右手を写してたが
人差し指の先が血まみれだったわ
あれじゃ無理だわ、、投げさす方が悪いな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:20:24.61ID:7E1vDopv0
>>878
でも最後きっちり三振とったよね
すごいな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:22:16.82ID:qwaXLbtA0
>>864
球速くても打たれてたら意味ないけどな。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:22:32.02ID:0YxEbRal0
>>18
これはすごく大事だよね
バッターやってるやつに抑えられたくないとか
投手やってるやつに打たれたくないと思ったらその時点で大谷に飲まれてる
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:26:46.30ID:CImoyEVz0
ここの監督がゴミ過ぎる
長くエンゼルスの監督やってるけどさ
毎回、オナニーサインで捕手を信用してないからな
ホームラン打たれた打球も投手よりも判定イライラの後での適当なオナニー配球
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:28:12.40ID:9ebW/JBxO
まだシーズン序盤やねんから豆の完治を待てんか?
治りかけで投げさしたら癖になってまうで!
豆と爪割れは完治が基本やろ!
大事に育ててやれよ首脳陣w6000万やで、たったの6000万円。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:29:59.46ID:nU7HYGmEO
QSの意味や価値が改めて理解できる試合だった
そりゃフィッシャー初球振ってくるわ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:30:52.07ID:S3UZRdax0
>>864
知らねえよんなもん
結果出せや
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:38:01.06ID:9ebW/JBxO
指先を庇い、投球フォームが崩れたら、元も子もない。
次もローテ通りに投げたら大谷は潰れるで。断言しといたるわ。
一回ローテを飛ばせよ。手遅れにならん内に。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:39:31.13ID:QT1zca540
それでもチームは勝ったのか、良かった!
エンゼルス!エンゼルス!
大谷!大谷!
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:39:42.64ID:7E1vDopv0
もうちょっと遅い球で余裕もって投げた方が結果はいいんじゃないかな
素人が言うのもなんだけど
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:40:30.05ID:nPnHto3N0
ショーヘイ・オオタニは今全米で注目される(棒

by 日本人向け記事の日本人記者
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:43:01.63ID:BXlGfzoI0
前田 WAR 0.7
大谷 WAR 0.3(P) 0.4(DH)

こんだけやっても貢献度はマエケン並という
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:46:45.01ID:1gcCRMEv0
もうメジャーでのビギナーズラック期間終了www
攻略されて雑魚とかしましたwwww
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:46:52.05ID:8o3kqZ3a0
昼に観てたが課題いっぱいあるけど手応えも感じられた

次はDH予定で28日(土曜日)11:07開始のヤンキース戦!!!
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:51:12.60ID:KCVfQEYO0
普通はマメができたらこんな間隔で登板できないって
解説者が言ってた
あとストライクをよくとる投手には
なかなかストライクの判定してくれないとも
勝ち投手の権利をもってマウンド降りただけに残念だけど
チームが勝ってよかった
マメの具合が早く落ち着くといいな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:51:14.68ID:DTh9/iao0
ツーシームとカット覚えればもっと楽に球数減らせるのに
球速いんだから、覚えたらすごい効果あるんだが
とにかく球数多すぎ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:55:43.48ID:ZO2fwKqL0
素人目線だと打撃のほうが上手いように見える・・・
栗山や吉井が「大谷は打撃のほうが上手い」と言っていたので、それに影響されているのかもしれないが
見てて安心感があるんだよな、たとえ三振でも。
ピッチングのほうは出たとこ勝負というか、その日の指の加減次第というか、見てて心配になる
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:57:27.00ID:KyJa+Kqo0
NHKが野口呼ぶとダル炎上
今日は大谷の記録掛かった勝ち消える
犬HKがあのハゲ呼ぶとろくな事ねーわ
しかもアストロズファンだし
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 18:59:12.27ID:9ebW/JBxO
投手に専念すれば練習時間が増え球種を増やす事も可能だが……
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:00:28.36ID:Dd6nb19a0
宇宙の野口さんまた大谷に会いに行ったんだ
試合前に何考えてるのか
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:04:08.18ID:f5Mq35wt0
日本人の居るチームと対戦する側のファンを呼ぶとかどう言う神経してるんだろうなNHKは
WSの時はダルが炎上して野口は喜んでたな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:08:03.21ID:KB8lpmXb0
初めの一週間すごかったのは、親が見に来てたからだな。大谷はマザコンっぽいからな。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:08:43.41ID:tcJajycR0
人より多く休んで楽してこの結果。
所詮低レベルなNPBで持て囃されただけの存在。
ジャップの馬鹿騒ぎもそろそろ落ち着きそうだね。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:08:55.63ID:tNRgFd3v0
>>896
あのコントロールじゃ球数なんて減らせねぇよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:12:31.54ID:id/TB6Oj0
アストロズは昨年のワールドチャンピオンチーム
無双は出来ずテンポも悪いが 要所で三振。
勝ち投手の権利をもって降板
点数としては70点くらいだろ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:13:19.54ID:OWUNXfsl0
素人目にも今日はカットが多かったような
まっすぐは棒球感無くなったよ
ホームラン打たれて球はもしかしてツーシームじゃない
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:15:31.29ID:LjwuilLw0
制球定まらない割にはよく抑えたよ
本調子じゃないのにこれだけ出来るのが凄い
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:16:22.13ID:1Wmxuwix0
大谷以外のピッチャーが糞
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:16:59.31ID:id/TB6Oj0
大谷はまだ23歳だしな
イチロ、松井がメジャー挑戦したのは20代後半のピーク時
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:17:27.43ID:cOhQSVMe0
山口逮捕でもこの勢いはすごいね

さすが日本の宝だわ

ワールドカップが近いのにサッカーの話題をさせない男だよwww
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:21:22.25ID:id/TB6Oj0
23歳の大谷の若さとポテンシャルに期待があるんで
もうすぐ30歳で心技体完成してんだから いますぐ結果を ってのではない
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:21:59.38ID:cOhQSVMe0
>>906
おいおい、底辺反日サカ豚よ
安倍でブームになってる大谷が便所杯キラーだからってジャップはねーだろうよ
ほんとおまえら反日を隠さねーなww
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:23:04.42ID:ubNo0pcO0
どこかでコントロールが定まらなくなったりボールの質が落ちたりするな
マウンド降りる最後の回は良い球投げてたけどな
あれが初回から続けられれば凄いピッチングできそうだが
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:25:46.52ID:nU7HYGmEO
より多くファールを奪いたいな、大谷もそれは感じてるはず
どんなスゴい投手でもボールカウント先行では苦しい
あとはマネーピッチの出来次第
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:25:51.83ID:tNRgFd3v0
今日はスプリット悪かったんだから
まぁまぁだったスライダー、カーブと
良かった速球を持っと使うべきだったな
せっかく取っ掛かりがあるのにスプリットに固執して制球出来ずに苦しい投球余儀なくされたのが今日
もとから安定感ある方じゃないんだからその日によって柔軟に対応しないとな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:25:52.44ID:on4KuqiA0
記者「豆の状態は・・・」
豆「前回よりは全然良かったと思います」
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:27:58.40ID:3SR6MfLq0
>>107
今度は若さをいいわけにするつもりですか?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:28:24.40ID:3SR6MfLq0
大谷メンバーはいつまで豆のせいにするつもりなの?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:29:00.99ID:xIJAkR1L0
NHK見てたら、継投のせいで勝利ならなかったもののアストロズを圧倒したかのように言ってた
失点は2点だけのように錯覚させる構成だった


さすが、隠蔽とでっちあげのマスコミ


そもそも日本人がメジャーで活躍してるなんていうのもマスコミが作り上げた実態のないイメージにすぎないからな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:29:06.93ID:4m2rfroZ0
将来性を感じさせる内容だった

打者が反応できないコースぎりぎりの決め球がことごとくボールになったり、無駄にスプリットを投げてカウントを不利にしたことが失点に繋がったと思う

アルトゥーベとの対戦は名シーンが撮れたね、これだけでも観客は大満足ですよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:29:58.32ID:NhDN88Sw0
>>791 色々な主審がいるから、主審のせいにしても仕方がないぞ
NPBでは下位で多少手抜き出来たけど、メジャーはそうはいかないのが厳しい所だ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:30:12.49ID:dGf+No+M0
スライダーが良かったのに、なんで決まらないスプリットを多投して自滅してるんだろう。
変化球はほぼ打たれていないんだし、もう少しスライダーを信用してあげても良いと思うのだが。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:30:47.03ID:ZVgGLOo60
投手としては1.8流くらいだからね
そりゃ無理でしょ
おとなしく中継ぎやって他の中継ぎの負担軽減という貢献でいいのに
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:32:17.95ID:GbxNHEMX0
なんでアンパイアのせいになってんだ?
むしろ高めのボール球をほとんどストライクにとってくれてかなり助けられてたろ
こんなとこでまで印象操作して試合見てなかった者を騙そうってのか?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:32:29.89ID:nVAkeGlS0
311 : 名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM72-aDRK [49.133.72.107]) : 18/04/25(水) 19:31:30.86 (p)ID:c+oOu5YKM(3)
N見てたら、継投のせいで勝利できなかったもののアストロズを圧倒したかのように言ってた
失点も2点だけのように錯覚させる構成だった


さすが、隠蔽とでっちあげのマスコミ


そもそも日本人がメジャーで活躍してるなんていうのもマスコミが作り上げた実態のないイメージにすぎないからな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:33:59.56ID:on4KuqiA0
>>927
エンゼルスは中継ぎが先発してる状態なのに先発が中継ぎする余裕はないよ・・・とマジレス
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:38:12.00ID:4m2rfroZ0
大谷翔平に勝ち星が付かなくても、勝利投手の権利を持ったままマウンドを降り、結果的にチームが勝って首位決戦の勝ち越しを決めたのだから申し分ない

大谷翔平はメジャーリーグのルールを変えていく可能性があると思う

例えば、勝利投手の権利を持ってマウンドを降りた先発投手に限り、逆転されたら一度だけ代打で打席に立てるとかね
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:38:39.04ID:NhDN88Sw0
>>843 「全米」が熱狂する程長く活躍してないよ 日本での報道は少し割り引いて捉えた方がいい
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:46:29.65ID:WFEx7xgr0
>>932
アホかいな
どんだけなんだよ大谷

投打どちらもチームに二、三人居る一流だぞ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:46:49.15ID:MAVOypVS0
もはやすっかりただの人


◆大谷の偉業を数値で見る! (2018年4月25日現在)


■ア・リーグ 打率 TOP20
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb//fielder/?lid=1
1位  ムーキー・ベッツ .366

大谷(.333・規定打席未到達)はランキング外です(´・ω・`)

■ア・リーグ 本塁打 TOP20
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/fielder/?k=108&;lid=1
1位 マイク・トラウト 9本

大谷(3本)はランキング外です(´・ω・`)

■ア・リーグ 打点 TOP20
https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/stats/batter?k=110&;lid=1
1位 ディディ・グレゴリアス 24打点

大谷(11打点)はランキング外です(´・ω・`)

■ア・リーグ 出塁率
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/data/stats/al-stats_m.html
1位 アーロン・ジャッジ .469

大谷(.378)はランキング外です(´・ω・`)


■ア・リーグ 投手成績 TOP20
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/pitcher/?lid=1
防御率1位 チャーリー・モートン 0.72

大谷(防御率 4.43)はランキング外です(´・ω・`)



焼き豚記者 「お、大谷はマイケル・ジョーダン並のスーパースターになる!
し、社会現象にもなる!」
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:47:14.82ID:MAVOypVS0
◆同じロスアンゼルスのスポーツでも


442 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/04/20(金) 18:03:12.1

オオダニくんもバスケやってればな

Los Angeles Lakers
2149万人のフォロワー
https://www.facebook.com/losangeleslakers/

L.A. Clippers
385万人のフォロワー
https://www.facebook.com/LAClippers/

Los Angeles Dodgers
322万人のフォロワー
https://www.facebook.com/Dodgers/

Los Angeles Chargers
157万人のフォロワー
https://www.facebook.com/chargers/


Los Angeles Angels
126万人のフォロワー
https://www.facebook.com/Angels/


【野球/MLB】LA在住・飯島真理「大谷さんのニュースでLAや米国中がお祭りの様に湧かないのはエ軍はド軍よりも存在が地味だからだと思う」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524161809/
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:48:18.96ID:3SR6MfLq0
>>923
違和を感じたよね
ありのまま(または、ありのぱぱ)を伝えてほしい
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:49:24.45ID:gu+KFI/c0
こんな弱いチームじゃ成績あがらんわな
マーなんていつもフル援護でホクホクだもんな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:50:53.56ID:3SR6MfLq0
>>928
高めは広くて助けられたのが実際のところだよね
勝てば実力、負けたらアンラッキーみたいな報道姿勢に違和を感じるよね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:51:42.44ID:MAVOypVS0
【野球/MLB】LA在住・飯島真理「大谷さんのニュースでLAや米国中がお祭りの様に
湧かないのはエ軍はド軍よりも存在が地味だからだと思う」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524161809/

ロスアンゼルスにおけるエンゼルスは、関西におけるオリックスのような存在

オリックスに来た韓国人選手が酔狂に二刀流をやってひっそり2勝3HR、
韓国マスコミが「日本中が熱狂!」と書き立てているようなものだそうだ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:52:51.39ID:IoECYf/a0
フォーク(スプリット?)多すぎやねん。

せめて真っ直ぐ5割くらいにせんと。。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:53:25.03ID:PtRBEhFG0
大谷のBABIPは.258と大谷にとって良い意味でバヒってるのに、この数字というのはそれだけ酷いってことだな。
BABIP.381のマカラーズjrが可哀想。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:53:25.60ID:MAVOypVS0
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果

出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」はwww


・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国

・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)   2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国

・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪、6年で帰国
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術

・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国

・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我

・2015年
 0人

・2016年
 前田健太(88年生まれ)  2年目に中継ぎ降格

・2017年
 0人


日本人MLB野手 規定打席到達人数
http://www.baseballchannel.jp/wp-content/uploads/hiroo1211-2.jpg

2001 1 ]      
2002 1 ]
2003 2 ]]      
2004 3 ]]]
2005 3 ]]]
2006 3 ]]]
2007 5 ]]]]]
2008 3 ]]]
2009 4 ]]]]
2010 2 ]]
2011 3 ]]]
2012 2 ]]
2013 2 ]]
2014 1 ]
2015 0 
2016 0 
2017 0 
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:54:46.20ID:MAVOypVS0
今では話題にもならない前田健太 MLB 1年目 (2016年)

1試合目 6.0回 自責0
2試合目 6.0回 自責0
3試合目 7.0回 自責1
4試合目 6.1回 自責0


「全米を熱狂させている」らしい大谷翔平 MLB 1年目 (2018年)

1試合目 6.0回 自責3
2試合目 7.0回 自責0
3試合目 2.0回 自責3
4試合目 5.1回 自責4
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:56:08.55ID:ZaGhuMkX0
ムム!
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 19:57:32.52ID:MztKL9Wz0
まあ前回の2勝目の時よりは出来がいまいちだったけど昨年の世界一のチームから三振7つ取れたのは凄いし160q越えを3回も出してるところはやっぱり並みの選手じゃないわ 今後に期待が持てる
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 20:01:53.93ID:GbxNHEMX0
大谷の速球は伸びが無いんだよ
スピードガンの数値だけは高いけど数字ほどの威力がないから簡単に当てられるし打たれると飛ぶ
回転が無さ過ぎる
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 20:03:59.84ID:WFEx7xgr0
カーブをもっと織り交ぜるといいんだけど
まだ荒削りだよなー
速球はもう伸び代がないから
➖5キロ程度におさめてコントロールつけないと
メジャーでは超一流になれない

まだ3割しか練習したないという打者の可能性にかけたいな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 20:04:50.35ID:Vqffydll0
審判がクズ!
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/25(水) 20:05:47.08ID:rT4EBgD00
スプリットは前回同様使えんが
スライダーはそこそこ切れてたな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況