X



【サッカー】小倉最高顧問 本田圭佑を西野ジャパンの“救世主”に指名

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/04/17(火) 20:10:51.82ID:CAP_USER9
 日本サッカー協会の小倉純二最高顧問(79)が、FW本田圭佑(31=パチューカ)の活躍に期待を寄せた。

 16日に行われた日本女子フットサルリーグの日程発表会見に出席した際、監督交代に揺れる日本代表に言及し「西野(新監督)も大変だと思う。試合だって、やれてあと3試合しかない」とW杯まで残された期間の少なさに不安を示した。窮地の西野ジャパンだが、小倉最高顧問は「本田なんか(メキシコで)活躍してるしね」と“救世主”に指名。協会でもその存在感に注目度が高まっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000010-tospoweb-socc
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:16:39.66ID:cfu/iFvq0
本田ファンではなく代表のファンだが、
結局本田に集めるってのは、他にボールを預けられる選手がいないって事なんだよ。
0122
垢版 |
2018/04/17(火) 21:17:09.26ID:wJklnUBf0
>>118
不要ところだけ上手くなりやがってサッカーはてんで駄目とかな
ホント老害
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:17:28.13ID:cXVaT3+I0
*☆*キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!*☆*
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:17:51.55ID:4SftHRcq0
ホンシンみたいな事を言いたくないけど単純にスター性あったからサッカー界は本田で相当稼いだんだろうな
その成功が忘れられず未だにこんなこと言ってるんだろうな
あんなタイプな選手は出てこないから諦めて地道にやれって
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:18:23.96ID:+LYYrWYN0
政治力に定評がある本田
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:18:25.45ID:p2J8kX3j0
全敗してまたメキシコに直行して逃げるんだろ
本田はそういう男なんだよ
何度騙されたら目が覚めるのか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:18:26.84ID:zHh5fsHe0
>>121
本田はボール持ったら自分に渡すように言ってるだけ
新しい選手が来るたびに毎回やってる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:18:43.77ID:Hl0K+5Rf0
>>97
8年前、4年前と比べても、アジアの相対的低下が激しい
アフリカが急激に伸びて、トップの南米欧州との差も開いてる

日本のマスゴミは一切報道しないが、セネガルでさえ日本よりはるかに格上なんだよ
マネ、クリバリ、ケイタ筆頭に、日本人選手なんか足下にも及ばない選手を揃えてる

マスゴミの大本営発表しか知らない人は、
1分け2敗で予選落ち=惨敗とか、現実を無視したことばかり言う

はっきり言って、勝ち点1でも取れれば大健闘なんだよ
それを必死に取りに行くこと、わずかでも爪痕を残すために戦うことが大切なのに
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:19:21.98ID:4ND5/7tD0
競技人口が増えてるはずなのに全然選手が育ってないのは協会とJリーグがゴミなんだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:20:12.04ID:zEvaSJKz0
ファン無視のサッカー協会wwww
もう勝手にやってくれwwww

もう応援ボイコットしようぜ
バスケットと一緒で一回ぶっ壊さないとダメだわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:20:13.69ID:RezuEicb0
小倉隆史と思わせておいて小倉勉だろとおもったら全然違ったわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:20:58.56ID:A3e+zy4W0
もう勝てないんだったら
スポンサーに媚び売ってお金を少しでも多く出してもらう戦略
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:21:14.65ID:IFSq7v4y0
サッカーとかどうでもいいから
ここまで叩かれてるともう逆にベスト4くらいまで奇跡の勝利で進んで
お前らが涙目になる展開が見たくない?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:21:57.87ID:RGDnzgSr0
世界のサッカーがよりフィジカルな方向に進化してるのに日本は完全に取り残されてるからね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:22:10.29ID:I8qyqdF/0
>>121
ちがうだろ
ゴール乞食だからチーム戦術が崩壊してもボールよこせと言ってるだけ
ブラジルいぜんからコイツにボールが渡ると全システムが遅延するんだよwww
クソノロマだから他の10人はその間プラプラしてるwww
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:24:10.90ID:cfu/iFvq0
>>129
それが一番合理的だからだろう。
それが本田のわがままなら、何故他の主力選手が文句を言わないと思う?
ボールを奪って選手が上がる為には時間が必要だ。
時間を作れるのは香川か本田位しか今の日本にはいない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:24:30.80ID:GIqvYGqg0
本田ワントップ

香川トップ下

これ確定してんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:25:28.75ID:9sUJQ2L40
まあブラジルで学んだしな
本田と長友以外はびびって引き気味になった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:25:52.90ID:Hl0K+5Rf0
>>116
年齢考えれば、大迫とか柴崎とかは今がピークだよ、これ以上は伸びるはずない

久保や中島みたいなリオ世代もほとんどピークだから、
期待するならもっと下の世代になる

2010-2011シーズンの香川は凄まじかったから、
あれぐらいの活躍できる若手がいれば期待できる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:26:18.66ID:NmpnEIAf0
実力ねえけどスポンサーから金を引っ張ってこれる=有能って事か
ピッチしか見てない側からしたら、ふざけんなとしか言えんがな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:27:12.80ID:cfu/iFvq0
パスをもらった本田と香川以外の選手は、マークしてる選手にボールを取られないよう必死。
広くピッチを見る余裕もない。これが今の日本代表の現実だ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:28:38.03ID:RGDnzgSr0
>>143
最終予選で弱い()はずのオーストラリアに何も出来なかったよねこれ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:28:42.27ID:X4kebkfH0
もう終わってるサッカープレイヤーを救世主指名とか日本サッカー界終わってんな
後進を育てられなかった協会の無能を大々的に発表してるようなもの
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:30:35.31ID:wOKM4n5w0
ほんとバカなお前だけど俺の一番の仲間だよずっと顔も見てないけど頑張ってるんだろうほんとバカな俺だけどお前のことならわかるよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:30:46.80ID:Hl0K+5Rf0
前回のブラジルだって実力通りの結果であって、失敗でもなんでもない
海外のサッカー記者とかに聞けば全員実力通りだというはずだ

予選落ちを失敗と言っていいのは、日本がポット2入るぐらい強くなってからなのに、
どうしてみんな勘違いしたがるんだろう?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:31:17.92ID:9sUJQ2L40
>>149
原口のPKなければ勝ってた素晴らしい内容だったけど
完全にオージー黙らしてたし
0155
垢版 |
2018/04/17(火) 21:31:43.68ID:pW+RtRtM0
>>138
JFA「サッカーは負けても金が儲かればうちの勝ち」
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:32:31.67ID:u/XmhPOl0
戦艦大和の沖縄特攻みたい
大和、大和ならなんとかしてくれる!
で、結果はというと……
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:32:42.23ID:Ab5b3h0b0
本田って引退してからも何かと協会に影響力残したがりそうだな。
消えてなくなってくれるように、犯罪でも起こさないかな。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:33:02.76ID:Ea0YD0310
クーデターの火消しに必死だな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:33:20.66ID:npWGFzQT0
ここ数年の代表試合で披露した本田のパフォーマンスを見て、あえてね
本田君に全責任をとらせます
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:33:23.85ID:I8qyqdF/0
>>144
プロがビビるわけねえだろw
ブラジルちゃんと見てたか?
ホンダがゴール乞食のためにポジション放棄して中盤スカスカにしたからザックは仕方なく
急遽ホンダをやってもいねえ1トップに据えたんだよw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:33:25.67ID:fo9D8Gb+0
最終予選が始まってから
日本代表はサッカーの話題がほとんどなく
政治ばっかりだなw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:33:38.22ID:R/yrbFdZ0
香川はいらね!
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:33:52.39ID:Hl0K+5Rf0
>>138
誰も涙目になんてならないと思うが
普通にお祭り騒ぎするだけだろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:34:21.20ID:wZweNOOQO
>>143
いやいや、ホンダさんは責任は回避したいから、
右サイドで入って、フラフラ中央に徘徊してコジキゴールのパターンですわ(笑)
0165(φωφ) へ(のへの)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:35:01.77ID:8Pq2kXHX0
職員たちが、
マリファナ・パーティー!?

【 幸 福 の 科 学 】 

職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!

https://togetter.com/li/1196564

「元職員の妻」の証言です。

'90年代、既に教団は堕落し切っていたのです。

やってることは、ただの金集め。

しかも、強引な、犯罪的ともとれる恫喝、脅迫。

信じられないと思いますが、真実です。

私も当時、逮捕された元職員の、奥さんから聞いて、驚いたほどです。

彼女は、ハッキリ言いました。

「夫は職員時代、職員たちと一緒に、マリファナ・パーティーをやっていた」

と。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:35:12.55ID:cfu/iFvq0
日本サッカーが終わってるとか・・・
プロ化して高々20数年の日本が、どれだけの国を一気に超えてきたと思ってるの?

早漏も大概にしないと、本当に日本サッカーが失われた20年になる。
歴史の深さを考えれば、日本のライバルは韓国やオーストラリアや中東レベルだ。
実際、堂安津や久保君やピッピ君。その他にも欧州下位リーグで活躍してる若手も
続々と増えてる。今根幹である代表のサッカーの形を歪ませれば、全てが無に帰す。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:35:26.76ID:Hl0K+5Rf0
>>159
責任取らせる、っていう人よく見るけどさ、具体的に何をどうするの?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:35:55.46ID:bF2Kb6an0
微妙な選手に私物化される日本代表
辞めちまえw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:36:17.89ID:9Byn6CmJ0
素人以外は本田支持
呼ばないわけにはいくまい
0170(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/04/17(火) 21:37:53.35ID:hk1NScFv0
これはもうダメかもわからんねw
(´・ω・`)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:38:20.88ID:+/50Mk1C0
15分しか走れない選手を救世主に指名って‥
スーパーサブってこと?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:39:25.71ID:9uVyGJIU0
お前らそんなに本田が嫌ならなにか行動すれば?
ここで喚いててもなにも変わらんぞ笑
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:39:28.66ID:TWrNbpib0
素人が最高顧問やってると、名前だけでサッカーできると思ってるからお話しにならんな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:39:30.85ID:Hl0K+5Rf0
>>166
詳しく聞きたい
その「根幹である代表のサッカーの形」とは何?

あと、君の言うライバル含めて、アジアサッカーそのものが沈没気味で、
最弱の大陸になってるんだけどそれは?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:39:39.50ID:fo9D8Gb+0
最終予選でさんざん足引っ張って
危うく予選落ちになりかけたからレギュラーはく奪されたベテランが
予選突破してから監督追い出して
チームの中心ですって
なんかの喜劇かよw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:39:53.51ID:mhQ5AM2w0
田嶋首にして岡田が会長やってくれ
そして本田を外してくれ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:40:20.44ID:RGDnzgSr0
>>170
10番様もスタメン復帰濃厚だしもう何もかも終わってる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:40:37.99ID:Uztq7BvB0
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:40:49.66ID:Hl0K+5Rf0
>>169
控えとしてなら呼ぶべきだが、スタメンに起用するのは断固反対
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:40:57.46ID:I8qyqdF/0
予選突破に貢献してきた選手たちはいまごろしらけムードだろなwww
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:41:36.47ID:8QArW+Mz0
>>182 献身的といいます。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:41:48.07ID:9sUJQ2L40
>>160
馬鹿かな?w
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:41:58.85ID:CareEMkC0
呼んでもいいんだけど
遅攻したいときだけ使えよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:42:50.26ID:0X81QNyi0
ハリル更迭からここまでのメディア笑
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:42:59.08ID:15Gux0JB0
>>131
大人がフットサル等で増えているだけで
子供は順調に減っているよ
0190(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/04/17(火) 21:43:14.55ID:hk1NScFv0
>>178
香川・本田・岡崎がビッグ3ってのが、もう日本のサッカーのレベルが頭打ちの状態の象徴なんだよね
(´・ω・`)
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:43:18.54ID:I8qyqdF/0
>>184
バカはお前だよw
アホンダをそれまでやってもいねえ1トップに本番で据えた理由を説明してみろwww
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:43:34.08ID:GaH9lxVk0
本田中心とかギャグかよ。
たぶん本田ファンも中心と言われると戸惑うだろw
もうトップレベルとは程遠い人だぞ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:44:23.36ID:RQvO2TIi0
監督じゃない人が選手を選ぶの?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:45:17.22ID:VC3GUesW0
>>140
スクワットをやれって言われると反発して監督解任させる選手だぜ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:45:25.91ID:bMR9M/9X0
いやーひどいっす
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:45:34.37ID:/qetQdVUO
サッカーという競技は十分普及したし今や世界中のサッカーが見れて毎週世界最高クラスのプレーが見れる
後は国内のプロがそこそこ稼げるようになれば代表要らなくね?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:45:38.95ID:u/XmhPOl0
ベストを尽くしてもグループリーグ敗退の可能性が高いのだから、日本代表はもうこういうスターシステムでいいんじゃねえかな
バレーボール男子全日本化な
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:46:07.32ID:bMR9M/9X0
>>196
南アでは全然違うぞ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:46:35.44ID:9sUJQ2L40
>>191
1トップは大迫だけど?馬鹿かな?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:47:11.36ID:N5akHJ460
本田からすれば本田トップ下で本田がバイタル付近に張り付いて本田が1点でもゴール決めればチームが負けようが本田の勝利
責任負うのは監督
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:47:20.97ID:WowdskPY0
>>196
あのときはロシアで国ぐるみのドーピングの恩恵を受けれたからな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:48:31.21ID:Hl0K+5Rf0
>>199
代表を無くすメリットは何?

金稼ぎという視点でみれば、W杯こそ最強のコンテンツなんだが
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:48:34.90ID:Xdcq2WK50
>>196
南アでベテラン勢は稲本を筆頭にベンチにいても腐らずに若手を鼓舞してたわけだけど
本田(長谷部も)は覚えていることを願うね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:48:36.46ID:zWO360di0
何だよこの台本
結果残せなかったらサッカー協会総辞任するの?

こいつら好き放題やりすぎだろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:48:42.77ID:nuM0bVlz0
人気とカネで政治力
ナショナルチームで実力<政治力になったら終わりだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:49:10.33ID:gObTPmro0
>>209
本田の子守りに追われていたよな
ゴール前に貼り付く本田の為に走り回って
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:49:12.77ID:GaH9lxVk0
どうせ負けるというなら東京五輪世代を出した方がよっぽど有意義だよ
終わった選手なんて出す意味ない
W杯負けて即引退する予定の人の思い出大会なんて何の意味もない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:49:31.95ID:bMR9M/9X0
協会全体が変な宗教でもかかってんのかや
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:49:32.30ID:cfu/iFvq0
>>175
最弱の大陸なんて、今始まった話ではないだろう?
かつて欧米の帝国主義が猛威を振るっていたころ、日本は江戸時代だった。
明治維新を果たし、欧米に屈しながら技術を習得し、世界の大国と渡り合える国になった
唯一のアジアの国が日本だ。
その原動力になったのが、一糸乱れぬ組織力であり、欧米の技術を日本なりに発展させた技術力だ。

サッカーも同じだ。日本は歴史もフィジカルも全てが欧米に遅れている。
それどころか20数年前の日本はアジアでさえ勝てなかった。
アジアで常勝になれば、今度はなんで世界で勝てないと言ってるが君らだよ。
一対一で勝てなければ、人数をかけて勝つ。スピードとフィジカルでかてなければ、
それ以外の日本の長所で勝つ。当たり前の事だろう。
だが、そんな簡単な物じゃない。実際の試合はTVゲームじゃないんだから。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:49:47.48ID:Hl0K+5Rf0
>>200
あれで日本の男子バレーは終わったよね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:50:02.70ID:ndVV+N0E0
この糞爺は恥を知れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況