X



【アニメ】「機動戦士ガンダム00」舞台化決定! 2019年2月上演

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/14(土) 23:01:07.81ID:CAP_USER9
アニメ「機動戦士ガンダム00」舞台化決定!2019年2月上演
2018年4月14日 21:30 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/278113

機動戦士ガンダム00」舞台化告知のチラシ画像。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0414/00stage_chirashi_fixw_640_hq.jpg

「機動戦士ガンダム00」ロゴ
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2017/1006/G00_logo_WEB_fixw_640_hq.jpg

アニメ「機動戦士ガンダム00」の舞台化が決定した。2019年2月に上演される。

これは本日4月14日に千葉・幕張イベントホールにて開催された「機動戦士ガンダム00」の10周年記念イベント「ガンダム00 Festival 10 "Re:vision"」および、10周年記念サイトで発表されたもの。
舞台化の続報は、夏頃に伝えられる予定だ。

高河ゆんがキャラクターデザインを務めた「機動戦士ガンダム00」は、西暦2307年の地球を舞台に、武力での戦争根絶を掲げる私設武装組織・ソレスタルビーイングの戦いを描く物語。
ファーストシーズンが2007年10月から2008年3月まで、セカンドシーズンが2008年10月から2009年3月放送され、
2010年9月にはシリーズ完結編として映画「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」が公開された。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:28:11.28ID:dpjekXLr0
>>349
どう考えても女性向け
舞台とはそうゆうもん
モビルスーツが出なくても成立する
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:31:30.62ID:CFd9LdL+0
>>354
そうか、1期まではマイスター達が抱える苦悩というか葛藤の克服もテーマだし
それはそれで見ごたえあるもんな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:32:53.45ID:H3FzKkeW0
ヒュンヒュン飛びまくる人形
ビームが飛び交うヒュンヒュン言う音
これで気持ち悪くなるのでガンダムとドラゴンボールはみてられなかった
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:39:14.31ID:7cgxUFMX0
ハンドルだけ持ってる弱虫ペダルの舞台から察するに、何かに腰掛けてレバー握ってるだけの戦闘シーンになるような気がする
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 09:48:55.98ID:Z4zN6xoj0
人力ガンタンク登場するのか
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:18:20.79ID:1Ows3AoS0
同人ガンダムが10匹目のドジョウ狙ってわらわら沸いてくる 
もうGDM48でも結成すればいいよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:23:56.30ID:rWPKYIxx0
まぁそういうな平成ガンダムでも00は別格よ
特に一期のラストにかけての展開の加速っぷりは神懸ってる
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:44:03.94ID:7NQo/ISf0
1stをダシにした屑ガンダムだっけ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:47:11.33ID:ojArsr5t0
>>274
あれな、女王ではないんだよ、皇女
アザディスタン王国なのに王女でなく皇女で、皇女に即位って
黒田らスタッフは皇と王の違いにとか、よく分かってないんだろなって思った
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:54:20.75ID:GXBFcO5D0
ガンダム、ガンタンク、ガンキャノン
タンク、キャノンはわかるけど、そうすると
ガンダムのダムってなんなの
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:54:32.35ID:7NQo/ISf0
自分達が所有する最新の超兵器を見せびらかすことで世界中に拡散させて戦禍を広げながら、
俺らが世界を変えてやるんだって…あ、違う意味で変わってるじゃんてなって、
それでも俺らこそが正義ってなんじゃこらって作品
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 10:58:01.70ID:LD6ppYjW0
いけよファング
いけよおぉぉ!ふぁんぎゅうぅう!
ファングッ!
行きなさいファング
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:17:02.27ID:ljK8fDm80
ラッセの体温が残るシートに座ったリボンズ…
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1238317218/

どういう風にまとめるのかが気になる。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:22:04.89ID:1i6ITAlR0
>>365
ZZを省いてるところがいいなwでも逆シャアも認めないのは意外
00の2期はファーストを模倣した殺陣もあるし
なぜか病気まで治っちゃう、へんてこ万能粒子も
逆シャアのサイコフレームの共鳴を都合よく設定変えただけの、やっつけ仕事だし
完全にガンダムオタクが作った同人ガンダム化したから評価が下がってしまったのは残念
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:31:14.95ID:Cd/899200
>>1
ガンダムビルドダイバーズの主人公がガンダムダブルオーダイバー使ってるからタイミングはいいなw
ガンダムビルドダイバーズと連動でもしてるのかな?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:38:51.10ID:i0cVRsUA0
>>374
多分全然関係ない
前作のビルドファイターズもそうだが、ダブルオー放送当時の制作スタッフが監督をしてるから、ダブルオーシリーズの機体が優遇されてるだけ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:45:06.33ID:9U4AaEa20
陣内のネタみたいにコクピットに乗ってるコントみたいな感じになるの?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:55:07.04ID:1i6ITAlR0
演者がコックピットを模した椅子に乗ったら
舞台が暗転してスクリーンでアニメのモビルスーツ戦が展開
とかいう舞台だったら見たいかも
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:55:35.48ID:q4C72MDo0
旧作もどんどん舞台化すべきだな
舞台上のデンドロビウムの姿を想像するだけで笑い死ぬ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 12:12:47.58ID:L9h0EppLO
トランザムアーアーアアーはガンダム歴代BGMベスト20くらいには入る
0381〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/04/15(日) 12:24:01.11ID:/SU9GPnH0
演出の様子が手に取るように目に浮かぶ

ガンダム
https://c1.staticflickr.com/8/7364/9435433724_9077163910_n.jpg
ザク
http://blog-imgs-19.fc2.com/d/a/i/daito515/20081127173826.jpg
ザク
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/bbsmsg/921139/p1.jpg
ドム
https://2.bp.blogspot.com/-lCZKNivuagI/WpadLrqIyLI/AAAAAAAAEfY/3pZFwOx258UbDGs9drTQnQ_YeiH6zSDGwCLcBGAs/s1600/DWeu5K0UMAAXX0Q.jpg
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 12:28:36.84ID:5oMDQ8VI0
私立トレミー学園なら問題ないな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 12:34:37.21ID:i0cVRsUA0
>>381
4枚目は違うだろw
いや確かにニュースで黒い三連星って呼ばれてたけど
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 12:46:52.13ID:4tNshsGV0
>>314
製作委員会方式をとれるようになった
クールジャパン政策で助成金が出る
原作興味なくても2.5俳優オタが通い詰める
だからリスクがない
アニメといっしょで何でも良いから舞台化できるネタを探してる
今や舞台化の為にアニメ作るって始末
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:23:40.08ID:GYr9SkJf0
演じるんじゃねぇぞ…
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:26:46.45ID:E0JcQXTQ0
刹那役はゴーカイブルーのジョー役の山田裕貴さんで希望
刹那のコスプレをするほどのガチのOOファンで有名
https://pbs.twimg.com/media/CwFw_dXVYAAlX65.jpg
それかガチのガンダムオタクの本郷奏多さん
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:28:22.20ID:6G3qvRg80
>>391
ガチのガンダムオタクなら、種はガンダムじゃないとかOOは違うとか言い出しそうw

特に後者は「ジオン要素のないガンダム」だし、
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:30:03.22ID:q3fWNLR/0
>>389
弟は顔が似てるってだけで糞無能だけどな
イノベイターのスパイとイチャイチャするだけで狙撃機のくせに命中精度低すぎる
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:31:24.49ID:6u31KzNO0
有名なダンボールガンダムと黒人の白レオタードガンダム出てくんの?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:35:28.19ID:E0JcQXTQ0
>>392
本郷さんはガクトみたく宇宙世紀主義者じゃない
ガンプラをかガチのモデラーだし
BFで声優もやってる
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:47:18.89ID:SdBLFUQf0
舞台ってことはある意味実写化だよな
悪寒しかしない
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:50:40.14ID:Cd/899200
アニメキャラクターのコスチュームは現代の生地で作ると変な違和感があるなw
どういうわけかw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:52:55.35ID:qvyHE+nj0
ガンダムは誰が演じるの
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:56:34.01ID:Cd/899200
大西ライオンみたになるのか?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:57:12.63ID:sLDTwwk70
プルートって舞台をテレビで見たけど巨大なロボットみたいなのが動いてた
アトム役の森山未來を人が持ち上げ宙に浮いてみせるのは以外に良かった
映像みないと判らんかな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:58:29.22ID:DFIE1RSZ0
戦闘はデカい画面に映し出して 役者はコクピット風の椅子に座って演技する感じじゃないの
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 14:07:25.55ID:mRr8Glxl0
ジャンボマックスみたいなガンダムが出てくるのか
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 14:10:29.11ID:/tfJvIWM0
なんか失笑しか生まれなさそう
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 14:16:40.03ID:k9WZwoyA0
>>1
こういうのやってる方も観てる方も恥ずかしくならんのかな?
いやマジでw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 14:21:10.28ID:Sblm4pEB0
刹那はいい、「俺がガンダムだ」くらいしか笑い所ないから、まあ全裸もあるが
カティもパトリックも名前オチだしいい
マリナも歌ボケくらいだからいい
その他小物も1発屋だからいい

だがグラハム、お前はダメだ、ネタキャラがすぎるぞ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 14:27:16.20ID:mC1z1YAa0
グラハムがいいじゃん
松岡修造みたいな熱血で
3世代ぐらい型落ちのフラッグでスローネを追い込んで内臓破裂(吐血)したり
やたら扱った
主人公側のスカした美形5人衆では持たない話を見事につないでくれたわ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 14:29:24.33ID:Fl0VE48e0
最近、こういうの流行っているみたいだね

2.5次元ミュージカルについて ― テニミュの歴史 ―
http://www.mgu.ac.jp/~stanaka/lecture/sigma2017/4117247.pdf

アニメライブのビジネス構造について
https://www.u-bunkyo.ac.jp/center/library/067-080(公野).pdf

(1)動員特性

これは既作の動員を折れ線グラフ化して比較したものである。
これによると男子向けコンテンツは動員の伸びが遅いが、
一度火がつけばかなりロイヤリティが高い顧客となることが判る。

一方、女性向けコンテンツは事前の情報リーチに対して敏感さもあるのだろうが、
かなり順当に動員数が増えて行っているのが見て取れる。

「市場は育てるもの」とは言うが、『テニスの王子様ミュージカル』や
『ロックミュージカルBREACH』が初期、赤字であったことを考えると、
興行そのものがマーケティングであることが言える。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 14:29:30.38ID:GYr9SkJf0
ガンダムの舞台スーパーの屋上で運十年前に観たよ
よって可能。
ただし子供がガンダム蹴るとキレるけど。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 14:37:21.89ID:i0cVRsUA0
>>415
普通のガノタは行かないと思う
キャスティングにもよるだろうが、行くのはキャストのファンが大半じゃね?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 14:38:52.78ID:DvANFEET0
ガンタンク役はZ武さんじゃなきゃ絶対観に行かない
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 14:48:45.96ID:mC1z1YAa0
>>418
勢力で技術差がありすぎたからな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 14:54:50.45ID:QhY/vKtZ0
もう10年前か、
その後、AGE、Gレコ、UC,オリジン、鉄血
他になんかあったっけ?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 14:58:24.83ID:i0cVRsUA0
ビルドファイターズ、サンダーボルト、トワイライトアクシズ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 15:01:19.81ID:k/6X7Fxv0
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 15:24:05.55ID:xC2sFXPV0
「IRA」ではなく「リアルIRA」でしたね
「リアルIS」も登場させてください
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 15:26:08.26ID:R3Agbzdg0
OOって機体がカッコいいよね
スサノオ好きだったなぁ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 15:38:35.02ID:lX2tI+pe0
スローネの兄者2人の散り方が衝撃的だった
2人とも極悪人なのには間違いないが
刹那らではなくサーシェスが倒したのは意外
なにが悪かわかんない展開になって
あのへんから物語先が見えなくなって目が離せなくなったな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 16:37:26.34ID:GeVj4VARO
>>426
イノベータが乗っていた機体とか皆の記憶の彼方
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 16:40:14.68ID:vZif0/w+0
>>393
全くいらない設定だった
死にざまさえも無駄になってしまう
似たようなのを出したらダメだってこと気づいてないんじゃなくて
グッズ売り上げとか気にして似たようなのを入れといたってのが糞過ぎる
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 16:41:36.19ID:fSfkaeY10
>>1
やはり、古谷徹出演ガンダムは格が違う、って意味かw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 16:43:09.93ID:lDLofQmK0
俺がマンダムだ

by チャールズ・ブロンソン
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 16:44:27.72ID:QhY/vKtZ0
実は双子の弟がなんて
ギャグでもやらねーよってのを平然とやってのけたからなあ
でも3クール目は一番面白かったよ、トランザム(こういうのも言わばテンプレだけどw)を
うまく生かしてたし
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 16:46:36.79ID:fSfkaeY10
>>2
しっ!Z派のガノタに修正されるぞ

Z派は作風の関係上手や足が出るのが早い人が多いから、「歯ぁ食いしばれ!『俺こそが真のガンダム』などと戯言抜かす00派を修正してやる!」って感じで病院か火葬場送りになるかもな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 16:48:14.45ID:lDLofQmK0
三連ドムはパシュートだろうに
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 16:53:42.17ID:vZif0/w+0
>>433>>435
いくら伏線があったろって言われてもなあ
絶対双子設定はミスだって思ってる人多いだろ
同じ顔はいらん
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 16:56:13.61ID:jdQBRRrY0
ガンダム役とアムロ役で
二人羽織するんか
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 17:00:32.04ID:i0cVRsUA0
>>442
ワイヤーで引っ張るんじゃね?
0445(φωφ) へ(のへの)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:01:08.35ID:ASjQSvBU0
職員たちが、
マリファナ・パーティー!?

【 幸 福 の 科 学 】 

職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!

https://togetter.com/li/1196564

「元職員の妻」の証言です。

'90年代、既に教団は堕落し切っていたのです。

やってることは、ただの金集め。

しかも、強引な、犯罪的ともとれる恫喝、脅迫。

信じられないと思いますが、真実です。

私も当時、逮捕された元職員の、奥さんから聞いて、驚いたほどです。

彼女は、ハッキリ言いました。

「夫は職員時代、職員たちと一緒に、マリファナ・パーティーをやっていた」

と。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 17:03:55.89ID:RHYinEzn0
>>442
 ヽ('A`)ノ  ナドレ!
  (  ) ゛
 ゛/ω\
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 17:05:19.40ID:2A1oHjhv0
>>444
360度全面ステージが可能なステージアラウンドでも使わない限り
ガンダム自体をステージ上にたとえワイヤーで吊ったとしても出すの大変だと思う
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 17:07:50.81ID:QhY/vKtZ0
貧乏姫くらいしか覚えてなかったのに、このスレ見てたら色々思い出してきたわ
10年経っても結構覚えてるもんだな
当時は真剣に見てたからかな、今と違ってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況