X



【アニメ】「機動戦士ガンダム00」舞台化決定! 2019年2月上演
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/14(土) 23:01:07.81ID:CAP_USER9
アニメ「機動戦士ガンダム00」舞台化決定!2019年2月上演
2018年4月14日 21:30 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/278113

機動戦士ガンダム00」舞台化告知のチラシ画像。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0414/00stage_chirashi_fixw_640_hq.jpg

「機動戦士ガンダム00」ロゴ
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2017/1006/G00_logo_WEB_fixw_640_hq.jpg

アニメ「機動戦士ガンダム00」の舞台化が決定した。2019年2月に上演される。

これは本日4月14日に千葉・幕張イベントホールにて開催された「機動戦士ガンダム00」の10周年記念イベント「ガンダム00 Festival 10 "Re:vision"」および、10周年記念サイトで発表されたもの。
舞台化の続報は、夏頃に伝えられる予定だ。

高河ゆんがキャラクターデザインを務めた「機動戦士ガンダム00」は、西暦2307年の地球を舞台に、武力での戦争根絶を掲げる私設武装組織・ソレスタルビーイングの戦いを描く物語。
ファーストシーズンが2007年10月から2008年3月まで、セカンドシーズンが2008年10月から2009年3月放送され、
2010年9月にはシリーズ完結編として映画「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」が公開された。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:05:57.96ID:rWbj5Jjh0
ギレン暗殺計画やデイアフタートゥモロー的なガンダムが出てこない群像劇ならいけんじゃね?

むしろ宝塚にやってほしい
ルパンとるろ剣は良かったから
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:06:20.52ID:boUtPu1Q0
ヴァーチェ・ナドレは背負子を背負って子供が後ろ向きに座らされるのか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:06:27.95ID:NVWPrZmZ0
ミュージカルにしろよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:08:14.63ID:zWp0WYZi0
俺には、
未だにバンダイのガンダムグッズを買うバカの気持ちなんてわからないが、
あいつらが舞台になんて興味ないだろうことはわかる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:08:58.17ID:XDpocHcb0
リアルに考えると基本的に人間部分のやりとりで
ときどきMSの戦闘シーンのアニメーションを
スクリーンに映すとかになるの?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:15:18.11ID:NDhj58Jw0
舞台上でガンプラ持ってブーンブーンするの?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:19:03.66ID:qARMm54U0
戦闘も会話ばっかしてるしコクピットだけで充分だな
意外と出来そう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:21:57.97ID:ojArsr5t0
この舞台でグラハム生きてたっていう話やるの???
アニメでやって欲しいんだけど…
00はテレビに劇場版見たガンダムで好きな方だけど、舞台なんか絶対行かないぞw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:32:28.06ID:pa1yF/Q+0
Vガンダムやってくれよ
ギロチンとか首チョンパとか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:33:22.36ID:Sblm4pEB0
2期17話放送終了した瞬間から2chは「小熊死ね」の嵐だったの覚えてるよ
エレベーター崩壊は良かった、あの回の作画大変だったらしいね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:34:18.18ID:igPG8N960
始まったのもう10年以上も前か
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:37:40.31ID:6OTMJxd70
スケールの大きさを出そうとして、なんにも仕事してないニートキャラが半数以上
OOはニート人気がすごく高いとかあるのかな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:39:37.16ID:VKo2xoX40
ワイヤーアクションでトランザム!!でしょ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:46:27.33ID:YZvLfIn00
00が面白過ぎたから
その後のガンダム作品すべて糞に見える
特に子供に媚びだした辺りの作品は最悪
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:47:20.49ID:7vVWQbXX0
逆シャアだと、ガンダムコス着ながら殴り合ったり、
巨大なアクシズ(発泡スチロール)を皆で担いだりするのかな。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:48:02.12ID:5rhdeN580
舞台なら俺は羽生生純の生ガンダムがぴったり、
コクピットがとかガンダムどうしようとか考える必要ない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:50:29.60ID:Xyw/CuQ40
お前らがモビルスーツ担当かな
0188 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2018/04/15(日) 00:51:56.49ID:hto4Sp7e0
        / ヽ`ー'    '‐'ノ  ヽ
       /    ` 1    i´     ',
      ,'    ,,.. !    .!      !
      l  ,. '´  ヽ  /      l
      レ'      ヽ /     _ ',
        ! rー――― --- ― ''"´ :ヽヽ
     //:::l   く二ゝ , ヽ く二ゝ  :lヘ.',
     ,'.,':::::l     /;  ヽ      ::!::',.',
      !i::::::::レ-‐ '''ー' 'ー r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::',',
    i !:::::::::',     _,,..!..,,_    !ー,、__.iJ
    'ー― ''ヘ    ‐' ニニ `   ,.!" ´
         ヽ   ' ., ,...:    / |
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:55:09.86ID:jv8ARlLJ0
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:55:13.39ID:ki39MMmY0
>>179
どさくさ紛れだったけど家族を蔑ろにしていた親父を殺したい程憎んでいたんだろう…
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:55:29.16ID:jf3aQ5Nj0
弱虫ペダルのミュージカルはドロップハンドルで自転車に乗ってるのを表現したじゃん?
ガンダムに乗ってるのを表現するには操縦桿を持たせる?
0198〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/04/15(日) 00:56:28.54ID:/SU9GPnH0
>>197
「俺がガンダムだ」っていってるんだから
お面かぶってそのままチャンバラでみんな納得
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:59:41.56ID:Azh7+I5uO
>>179
仕事は一流だけどダメ家庭人で、家族とは不和。
よくあるパターン。
クリント・イーストウッド映画とか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 00:59:42.23ID:e0ABb+560
意味がわからないよママン
とりあえず俺はガンダムではない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:03:33.23ID:tYTBk2ABO
アニメでもアムロとララァみたいなシーンあるんだから
戦闘中も普通に生身で会話して後ろにモビルスーツの戦闘シーン流しておけばいい
0207(φωφ) へ(のへの)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:04:05.11ID:ASjQSvBU0
幸 福 の 科 学

教祖の長男、大川宏洋氏、

教団永久追放!!

https://togetter.com/li/1186065

【幸福の科学】教祖長男・宏洋氏、教団追放!!

社長を務める芸能プロダクションもクビ!!

34支部を閉鎖し、元幸福実現党党首も解雇!

絶体絶命、幸福の科学!

吹き荒れるリストラの嵐!
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:04:13.76ID:Zxfs+fO30
2.5舞台は別名コスプレお遊戯会って言われるくらいだからダンボールにガンダム描いて置いとくのかな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:10:15.43ID:9S8FOb0G0
>>170
やらかした小熊やギアスのロロは
汚名返上の機会あり+死亡したからまだ良いが
ガンダムUCのリディは
マリーダ殺害後に活躍の場面はあったが、死ななかったので許されず
ギアスの扇はまともな活躍の場すらないのに、
日本の首相にまで出世、美人の嫁もらって腹に子もいるという勝ち組っぷりで余計ヘイト集めた
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:12:44.18ID:sO/hTlPo0
>>40
先に決まってたSEEDの映画化が止まってしまったから
ピンチヒッターとしてOOの人映画やったって言われてた

同じサンライズの銀魂とスクリーン数同じくらいだったから
どっちが勝つかって各スレで話題になって結局OOが負けたから
2ちゃんでも「OO、銀魂さんに敗北スレ」が建ったりした
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:17:29.68ID:i0cVRsUA0
00放送当時イベントで声優による朗読劇をよくやってたな
スクリーンにアニメ映像を流して声優陣がお芝居をしてた
中でも吉野裕行のアレルヤとハレルヤの一人二役は凄かった
二人が会話をするシーンでは瞬時に声を変えてまさに迫真の演技だった
今でも円盤で時々観ては感動してる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:22:52.10ID:+b8iL0YS0
10年ってあっという間に経つんだな…
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:23:32.93ID:Esc1l4My0
ダンボールで作ったヴァーチェとかでてくるの?とりあえず空気砲でGNバズーカーやってくれ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:27:18.14ID:OHA+Pa+U0
こいつらがガンダムか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:32:33.23ID:GeVj4VARO
アムロが0ガンダムに乗っていた神というネタ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:32:38.39ID:IUvW/UcH0
>>210
リディさんは酷かったなw
小説版だとまた印象違うらしいがOVAだと子供に横恋慕して振られて発狂とか
もう酷すぎてさっさと死んでほしかったw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:35:09.05ID:KTT57U2b0
イオリア・シュヘンベルグは
大塚明夫でお願いしたい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:48:29.67ID:PV7XHkhwO
完全にギャグになりそう
役者のファンくらいしか見ないだろうし良いんじゃない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:52:02.52ID:gr7PaO+B0
「この気持ち、まさしく愛だ!」
「愛っ!?」

狂った世界
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:55:00.78ID:0g4uHTck0
「来たのか」
「おせーんだよ」
「待ちかねたぞ 少年」
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:56:16.21ID:+NYdMEtr0
>>33
2000年以降はシード、ユニコーン、00ってイメージだが
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 01:59:34.06ID:GeVj4VARO
新作やるって本当?
グラハムが生きていてマイスターになるとか。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:03:27.14ID:CNkVgJ7z0
俺がガンダムだし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:04:24.36ID:W5GBfgmO0
アレハレの演技はちょっと観てみたいぞ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:04:34.91ID:dumbVSjK0
今日やってたイベントの話をドラマ化?
乙女座のグラハム様大好きだから出るなら嬉しい。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:06:19.06ID:FyzNUW1S0
絶対にやめた方がいいと思う
アニメを舞台化とか実写化は成功した試しがない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:09:49.71ID:uVJXFoXI0
SEEDはひたすら主人公無双だけどOOは物量作戦でピンチに陥るシーンが良かったな。
一期までは良くできていた。二期は都合が良い展開がチョッとめだつようになってきた。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:24:32.79ID:Gm8AnRuT0
伝説再びとなるかね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:24:44.80ID:RGQk32p80
>>145
>>147
>>1くらい読もうよ
00の10周年だから

コンプリートBoxでたりBSで放送したりしてる
ビルドダイバーズのメイン機体に選ばれてるのもこれ絡み
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:42:59.72ID:kp2/8PYB0
もう相当ガンダム追い詰められてるんだな
鉄血やUCでもホモシーン入れたり余程女ファンがほしいんだなって思うけど
それ上手くやれたのWとSEEDぐらいなもんだろ
レジェンドのアムロに声が良く似た声優にホモシーンやらせたりどっかズレてるな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:47:47.24ID:wYo88ipy0
刹那!トランザムは使うなよ(念押し)!
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:49:03.24ID:e8quZ/uA0
設定もキャラデザも良かったのにすごく残念なガンダムだったよね
なぜああなるのか
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:52:22.85ID:/cuKPvHN0
キュリオスの役の人とか変形しないとダメだから大変だな…
ああでもELS役はもっと大変か
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:54:23.86ID:T/9z1RM50
ガンダムは身体に段ボールとか巻いて扮するの?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 02:54:44.23ID:/IBDEDBO0
後半や劇場版のソレスタルビーイングの資金原や支援元ってどこなんだと
ずっと疑問だった

劇場版とかあっさり主人公機の太陽炉を2個も新規に作って
あんたらそんな技術力どこにあるのと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況