X



【テレビ】<NHK有働由美子元アナ>“男気”退社が思わぬ余波!批判浴びる居座りアナたち 産休・育休繰り返し6年の青山アナら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/14(土) 18:42:25.97ID:CAP_USER9
NHKを退社し、ジャーナリストの道を歩み始めた有働由美子・元アナウンサー(49)。フリーになった途端、メディアでは毀誉褒貶が飛び交っているが、
あっさりと8年も続いたレギュラー番組を降板した潔さには、局内から称賛の声も聞こえてくるのだ。

「NHKはたとえ人気アナウンサーでも一局員にすぎない。同じ部署に3年いたら、異動対象になります。
井上あさひアナ(36)が『ニュースウオッチ9』を降りた後、京都放送局に異動したのも通常の人事異動でしたから」と放送関係者。

8年も『あさイチ』のキャスターを続けていること自体が異例だったわけだ。この放送関係者は「もちろん高視聴率が望めることや共演の井ノ原快彦(41)側の希望もあり、
顔ぶれが変わらなかったという面もありますが、降板は来たるべくして来たということです」とも。

「あさイチ」の後任には、若手の有望株である近江友里恵アナ(29)が就いている。まさに後進に道を譲った形だが、
「次々と若手アナが育ってきている中、いつまでも異動もなく東京に籍を置き続けるアナウンサーがいるため、若手アナがなかなか東京に上がってこれないのです。
ある意味、有働さんの決断は後進のためには評価されています」と別の関係者はささやく。

そんな有働さんの去就を受けて、批判のやり玉に挙がっているのが、小野文惠アナ(49)と青山祐子アナ(45)なのだという。

「小野アナは、立川志の輔とのコンビでMCを務める『ガッテン!』が1997年から21年目、笑福亭鶴瓶と共演する『鶴瓶の家族に乾杯』が98年から20年目と異例の長期レギュラーです。
これだけ異動していないアナウンサーはいないでしょうね。現在の夫はNHKの理事を務めています」と先の関係者。

さらに「青山アナは育休中です。産休・育休を取ることは当然の権利ですし、問題になることではない。ただそれが出産と妊娠を繰り返して、6年も続いているとなるとどうしても批判の声が上がってくる。
育休中にセレブパーティーをしようが、それは本人の自由です。ただ、彼女の分、東京に上がってこれない人が出てくるわけですから」とも。

有働さんの退社は思わぬ波紋を広げているようだ。

4/13(金) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000003-ykf-ent

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180413-00000003-ykf-000-view.jpg";
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:36:34.65ID:bY3vbCjS0
つか金融ならともかく放送業界職員をで転勤させるメリットがわからん
正規も地域ごとに現地採用の生涯勤務地固定でいいだろう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:36:42.45ID:mjm3o9eS0
>>45
こういう制度がある会社でそれを利用してるだけ

個人を批判するのはお門違い
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:37:08.53ID:pQnwCFX40
鈴木奈穂子は東京に異動してから10年以上、1度も途切れることなく平日報道のメインを務めてる訳で、もちろん女性アナでは唯一のケース
名実ともにNHKのエースと呼べるのは、有働でも小野でもなく鈴木だ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:37:50.17ID:iDaqoPR20
もし志の輔や鶴瓶が小野を指名してるなら仕方ないかと
変わったら困るみたいに
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:38:29.12ID:1dxtYIFg0
>>87
斎藤まりあね。
日テレのドン、氏家齊一郎の孫と結婚したから実績もないのにアナウンサーのまま退社した。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:38:42.79ID:hlXivNs80
山根もとよ元アナが言ってたけどNHKはニュース番組下ろされると自分で仕事取ってこいとか言われたり嫌なとこらしい
山根さんは小さな旅のレポーターの仕事で救われたそうだ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:38:58.29ID:tzycwzX30
給与支給されているなら問題
一般の会社はノーワークノーペイの原則に基づき育休期間中は賃金を支払わない
産休・育休取得者は健保から出産手当金、雇用保険から育児休業給付金を受給する
そのために国は法を作り、産休・育休者を保護している
会社が賃金を払う理屈はない
国民から受信料を吸い上げているNHKさんがわざわざ賃金を払ってるわけないでしょ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:39:39.39ID:XLLQT4Pi0
6年も離れてたら現場では頭数に入ってないから、戻るのも大変だろうね
まあ戻る気ないのかもしれん
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:39:39.57ID:hG8ogw1E0
青山は体育学部出身でスポーツアナからニュース9のキャスターになったという経歴からして異例
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:39:49.51ID:i9dKYFnu0
なら、制度を変えろよ
問題なのは高給だろw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:40:13.12ID:uILR2XS70
マタハラ辞めろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:40:25.78ID:dWCZ+DNy0
青山は初産が遅かったらまだ6年だけど入局してからすぐ出産を繰り返せば
20年ぐらいろくに出勤しないまま在籍可能なのか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:40:29.62ID:bY3vbCjS0
>>158
民間でも待遇のいいところは育休中の従業員に給与を一部支払ってるところがある
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:41:15.17ID:uZ9zSpyi0
まさに老害
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:41:56.86ID:hlXivNs80
小野ほど司会の上手いアナウンサーはいないと言われてる
試してガッテンでも出過ぎず説明も気がきいてるし
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:42:29.26ID:QGuamxG10
青山は育休とる女性にはいいのかと思う反面
彼女のキャラクターがいけすかないのが難点
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:42:30.85ID:tn622d/a0
>>111
人類全体のことを私企業や特定の組織に強いる仕組みがおかしいけどな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:42:45.82ID:tzycwzX30
>>164
払ってもいいが払う必要はないと言ってるだけ
受信料で成り立っているNHKさんが支払う必要は一切ない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:43:33.82ID:ldnLZ3lK0
そういえば採用したとたんに
産休取ったって言って
避難された経営者いたよなw
会社でも生理でもないのに、生理休暇とってるのがいてw、
やるなあwと思ってた(生理じゃないけど使おうとか公言してたw)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:43:38.36ID:hlXivNs80
期待の桑子は司会全くダメだからね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:43:41.22ID:LlmDFsN+0
青山6年休んで首にならずこんな人間画面で観たくねーわ

図々しいにも程がある国民の受信料でっせ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:44:05.49ID:lV4eGbYo0
東京→地方行きでも、出身地だと出世して帰ってきた感じなんだろうな。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:44:46.59ID:KV0vL3bg0
小野文惠(広島大学附属福山高〜東京大)、青山祐子(広島女学院高〜筑波大)は二人
共広島県出身なんだよな
同じ広島出身者でも杉浦圭子(広島女学院高〜早稲田大)なんか、大阪放送局2回、今
年4月からは定年間近という事もあってか、広島放送局に3度目の赴任をしている
広島放送局には中山果奈(ND清心高〜東京大)という、広島県出身者で若手有望格の
アナウンサーがいる
小野も青山も余人をもって代えがたいというわけではないんだから、さっさと中山の
ような後進に道を譲ったらどうなんだ
特に青山は、高校の先輩の杉浦の爪のアカでも煎じて飲ませてもらえ!
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:46:25.43ID:K8wLttbh0
産休育休で正規雇用枠を維持して休めるのがおかしいんだよ
長期になるなら一回辞めろと思うわ
マトモなとこ就職してて子育てで退職してる経歴なら拾ってもらえるところあるだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:26.20ID:NI0sddVO0
>>174
お前 なんでNHKの広島県人会に詳しいの?
もしかして 内部の人??
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:40.28ID:tFDyd8Z30
>>5
先日の島根地震の松江局の男性アナみたいに寝ていて18分で身支度と徒歩で通勤して放送に出るようなプロに高報酬なら納得だが。

緊急時に使えない女子アナは、一番格下の地方局に飛ばせよ

格で言えば、東京>大阪>基幹局(名古屋+札仙広福+松山)>地方局(特記以外の放送局)>北海道(札幌以外)、関東(東京以外)、関西(大阪以外)、北九州

最後のは放送構成を地域基幹局に握られている為。(ごく地域的な話題しか放送自主権がない)

例えば、松江で災害があれば松江局が動くけど、横浜だと首都圏センターが動くから、あまり横浜放送局は動かない。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:48:59.09ID:JuW86qiK0
>>7
でも今は終わったニュース深読みの中の討論みたいなので
あの人の性格の一部を垣間見たら、すごくキツくて強欲な感じがしたわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:00.75ID:iiEYhraw0
この秋元とかいう女はいろいろ詳しいようなこと言ってるけど
やらせると何も出来ないアイプ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:02.73ID:tbm+ogde0
NHKが育休制度認めてるんだし
育休の人を補うために何もしないで
労働環境が滅茶苦茶ってなら全力で叩けばと思うけどね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:50:10.93ID:l59rgSqN0
小郷もずっと東京だな
首藤は愛媛に飛ばされたというのに
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:51:42.53ID:tn622d/a0
>>184
いや受信料払っているから
運営には口出したくなるだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:52:06.03ID:AcmpgxJ60
地方局は基本、数年ローテの契約キャスター
本採用の女性アナウンサーはブロックの主幹局にちらほら
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:52:58.28ID:nhmvzF4A0
理由が何であれ6年も休業してたら
復帰しても使い物にならんだろ
ていうか要らないよね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:54:07.16ID:3BvaOVJs0
産休も育休もいいんじゃね?
給料の原資は準税金だと認識してるなら違った方法取るだろうけどな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:54:20.96ID:L7d0TD0P0
小野の旦那は理事なのか
人事が忖度してるやろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:56:09.94ID:dWCZ+DNy0
青山は旦那の収入があるから働く必要ないし働く意欲もなさそうなのに
何で育休使って在籍続けてるのか分からない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:57:42.78ID:DtHF6/I30
>>70
ただ
高齢による?不妊で子供が持てなくて
それがつらかったと何かの番組で
言ってた
それが本音なら何もかも恵まれた
人って訳ではないよ
うなるほど金があっても解決できない不妊てやつは
女性によっては自分の存在価値や自信を
根底から揺るがすコンプレックスになる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 19:58:45.70ID:co70Xjpv0
「6年、産休育休について一言コメントを!」

「thank you, very much」
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:00:36.46ID:nhmvzF4A0
>>194
余所に移って働く必要も意欲もないから
NHKを辞める理由がないのでは
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:01:08.08ID:XAiXkk9r0
>>28
その女、平気でトランプのこと呼び捨てにするしアナウンサーの資格ない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:01:38.55ID:JarAi9aj0
せきまきさんすげえな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:01:40.13ID:hbBfkaiR0
>>194
地方に異動とかなったら子育てのためとかでスッパリ辞めそう。
神田うのとかと友達だとどこの幼稚園入れるとか決めてそうだし(´・ω・`)
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:01:44.51ID:UwsySLrq0
NHKで全国に顔を売ってから、フリーでがっぽりというのもなあ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:02:54.60ID:w43McP/40
うちの会社にも産休→育休→復帰時腹ボテですぐ産休の三ループ後に退職した女がいたのを思い出した。
制度フル活用はいいことだけど、割りを食う人が出るのはどうなんだろね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:05:27.67ID:CexnKsqZ0
青山見たいかって言われたらそうでもないから好きにしてりゃいいよ。大家族の母ちゃんになってくれ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:05:29.87ID:oaj1lfdu0
小野は追い出せよ
調子こきすぎだろ
朝ドラのナレーションまで出張ってきて
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:06:31.30ID:z3O3izZD0
ニュース7で気象情報担当の非正規の平野有美キャスターは
産休とって出産したら即職場復帰、この間わずか4か月
正規職員の青山祐子アナウンサーは制度利用しまくって
産休育休産休育休産休育休でもう6年職場復帰せず
その間給与の7割が手当てとして振り込まれている、原資は我々の受信料
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:06:35.78ID:lnln3AcE0
だって有働はフリーでも食っていけるだろうよ
そういうのを男気とは言わないぜ。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:08:35.75ID:dCISFPqj0
>>202
NHKからフリーになったアナウンサーはそんなのばかりですから
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:09:24.65ID:hSY0mqtZ0
小野アナは贔屓されてるとは言え仕事してるから良いけど、青山とやらは育休6年継続中だって?
凄いよね。鼻水出る。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:10:28.01ID:11hSaWc8O
子供産んだら仕事続けちゃいけないの?
独身かお母さんしか選べないの?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:11:14.38ID:z3O3izZD0
男気といううのは、あさイチスタッフにも退局を知らせず
新体制に迷惑かけないように発表したこと
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:12:15.20ID:z3O3izZD0
>>213
正規と非正規の格差が非常にでかいのが問題、どっちかに合わせるべき
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:14:04.13ID:3/xgjeYY0
>14

で、深読みの後番組のチコちゃんの司会が、
松山に転勤したものの、後半は殆どアナの仕事もせずに、
しれ〜っと東京に帰ってきて、
嬉しそうに仕事してる塚原愛だろ。

なちこ、東京に返せ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:14:20.72ID:hNh3U8Xb0
なるほどね、小野や青山の分東京に上がってこれない人もいるのか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:15:24.46ID:qB9X/JAs0
>青山祐子
こいついつまでいるんだ?
4人目も生んだってことは、もう早々の復帰もないだろう
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:16:29.93ID:T4GLNJuh0
>>28
あのオバサン、記者じゃないの?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:16:43.17ID:fvl3SpjZ0
有働と小野がNHKの二枚看板アナウンサーだったのにな
桑子や近江はまだ番頭レベル
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:17:20.92ID:VkXotqHD0
>>215
非正規でも産休育休取れるとこあるけどね
派遣会社でも大きいところは取れるはず
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:17:26.79ID:ZDaKDWwy0
>>209
あれ、産休育休手当は雇用保険と社保からじゃない?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:17:50.41ID:T4GLNJuh0
>>213
青山アナは仕事続けず、国や局の手当ばっか貰ってるから叩かれてんじゃね?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:18:11.27ID:ZDaKDWwy0
>>223
パートでもとれるよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:18:23.77ID:9LIcsrwF0
育休はどうせ出社しないんだから育休終了日まで形式上地方に異動させておいて
他の社員を東京に異動させちゃダメなの?サベツダーになるの?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:19:00.52ID:T4GLNJuh0
>>223
産休育休は雇用保険入ってることが条件
他にも支給には加入期間等にも条件もある
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:19:03.99ID:UzTHHd8M0
どこからもそんな批判聞いたこと無い
嘘ばっかり言うよね〜有働さんがイノッチに伝えてなかったから怒って降板とか
メチャクチャ出鱈目書いてたし
火の無いところに着火する仕事
しかもマタハラパワハラ推奨記事w
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:19:10.02ID:nQcC148T0
>>4
旦那が権力使ってるんやろ、単身赴任なるしの
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:20:15.18ID:T4GLNJuh0
>>227
てか育休期間は人事部付けにすりゃいいじゃんと思う
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:20:36.97ID:XpXfPg7yO
青山をクビにしろとは言わんが
事務方とかの裏方に異動させれば良いだろ。
なぜわざわざ目立って批判もされやすいアナ部門に在籍させ続けるのか意味不明。

もともと下手なアナだったのに長い長いブランクもあるから
今復帰しても高校の放送部員以下の力量じゃないか?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:21:13.44ID:pilugvK+0
そりゃ比べられるのは仕方ないかも知れないけれど、独身の有働と結婚して子供もいるアナとでは立場も事情も違うんだし、いちいち引き合いに出して叩く事ないだろ。
有働もいい迷惑だろ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:21:34.67ID:NI0sddVO0
>>220
岩田はアナじゃないよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:22:07.01ID:IhST0FRl0
>>203
社会保険料払わんでエエのもお得なんだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:22:32.50ID:SF987tOR0
>>1
そりゃ企業努力で利益出してるわけじゃないからこうなる
高い給料で休んでても自分達の腹が痛む訳ではない!
3年目から年収◯千万だもん
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:22:40.35ID:LNXLGEsP0
そのわりには三宅とか、ずっと東京にいりアナウンサーもいたが
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:22:42.28ID:dmQ7wLwY0
青山って顔四角い女か
しねばいいのに
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:23:05.32ID:z3O3izZD0
手当なしなら許す、受信料の無駄遣い
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:23:34.22ID:C3ZTLJsP0
>>228
産休の出産手当金は健保から支給だな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:23:37.85ID:Kth9qmY+0
受信料貴族を養う為のNHKであり受信料
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:23:39.93ID:VkXotqHD0
>>228
それは給付金もらうなら当然な気がするけどね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:24:37.24ID:C3ZTLJsP0
>>236
厚生年金も健保もタダだもんな
金持ちなら微々たる金で関係ないかもしれないけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:25:33.05ID:C3ZTLJsP0
>>243
会社の規模は関係なくて、雇用保険入ってるか、健康保険入ってるかが条件
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:26:22.93ID:SIhB+QaW0
小野はおれもウザいな
進行ヘタなのに、人気アナづらしてやがる(カツラという意味じゃなく)
てか、以前ヘンな髪型してたが、あれが気持ち悪すぎて受け付けなくなった
(さすがに高齢になった今では、まともな髪型にしたけどね)
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:26:46.35ID:MjNoOmIg0
青山って震災の余震の時パニクって何言ってるかわからなかった人?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 20:26:47.08ID:BYxdO9hK0
小野アナ、なんかお局ってか怖い顔になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況