X



【サッカー】<独占!>トルシエが読み解く日本代表監督解任劇。ハリルが抱えた爆弾の正体/「縦に速いサッカー」合わなかった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/13(金) 22:11:31.08ID:CAP_USER9
日本サッカーと、ヴァイッド・ハリルホジッチ前日本代表監督。

その双方を知る男は、今回の解任劇に何を思うのだろうか。

日本サッカー協会(JFA)はハリル氏との契約解除を決め、西野朗新監督体制のもとでロシアへ乗り込む決断を下した。ワールドカップまで約2カ月というタイミングでの判断は、ショッキングなニュースとして世界中に伝えられた。田嶋幸三会長が契約解除の理由として明かしたのは「信頼関係の悪化」だったが、ハリル氏が『Goal』クロアチア編集部の取材に対して語ったのは「すべてが金とビジネスによってひっくり返った」という、なおさらショッキングな内容だった。

そんな中、我々は日本サッカーとハリル氏の双方を知る人物から証言を得る機会に恵まれた。2002年に開催された日韓ワールドカップで日本代表を率いたトルシエ氏だ。彼は友人でもあるハリル氏の解任劇に何を思うのか。

ともに日本代表を率いた指導者として、フランス語で語り合う友人として、見解を明かしてくれた。

インタビュー=ナイーム・ベネドラ(『Goal』フランス編集部)

つづく

2018年4月13日 18時17分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14575113/

写真http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/c/4cc61_260_2018-04-13-japan_s7pw72qa6x5t1ja090jnguzzv.jpg
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:38:52.14ID:0g0CxQPz0
>>321
西野の会見全文読んで驚いたわ
西野にとっては青天の霹靂みたいなもんだったろう
田嶋の一存での決定だから、スポンサーがらみなのは間違いないな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:39:05.50ID:BzXoiHCy0
アジア予選から本大会まで一貫したデュエル守備ありきの戦術で通したかったんだが
従来のアジアは攻めダルマで突破後本戦対策に切り替えるのがマシなのを確認しただけか
今回のグダグダを次回以降の本大会仕様にモデルチェンジする際に活かしてもらいたい
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:39:08.06ID:bjFRsF720
>>316
ゾーンだろうが最終的にマークマンに対してはマンツーの能力が求められるんだよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:39:23.50ID:KOe9U1D70
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:39:32.16ID:HQbd9jBb0
トルシエ=フラット3の印象かもしらんが、むしろ優秀なモチベーターだよ。見るべきは。
川口能活いわく、「GL突破はトルシエの手腕。試合前のスピーチで選手に力がみなぎるのが伝わってきた。
アフリカで白い祝術師と言われたのも頷けた。」
川口自身は、W杯本戦にも出られずイエローモンキーなんて言われて腹が立ってただろけど、
評価するとこはしてるね。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:39:43.39ID:SgsyMsJY0
本田さんの鈍足では縦に早いサッカーは無理。

本田は自分に合わないから抵抗する。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:39:49.65ID:VmE1pPxB0
>>335
なら求められるんなら併用させろよw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:39:51.02ID:JKMUbx3k0
アジアでは攻撃的なので守備型がピンとこないってのは盲点だな
どうしても対欧州南米ばかり考えるからアジアの試合なんてどうでもよくて忘れてたわ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:39:51.36ID:KOe9U1D70
創価・公明党は、朝鮮人スパイ政党?

【政治】北朝鮮大学院大が○価・池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495234058/
創価・公明党の議員が、在日帰化人スパイの地方議員100人を引き連れて、税金で北朝鮮へ帰国か。
【社会】超党派の地方議員、100人規模で北朝鮮訪問検討 4月末〜5月初旬「圧力一辺倒ではなく対話が目的」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519255344/281

>今回の訪朝団は、福岡県日朝友好協会会長の北原守・元福岡県議会副議長(元公明党福岡県本部副代表)が代表世話人を務め

平成3年以降に、創価の組織を通じてもらった本尊は、すべて「ニセ本尊」です。
https://www.myotsuuji.info/%E5%BE%A1%E6%9C%AC%E5%B0%8A%E3%82%92%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B/

Q1 なぜ、学会で授与する本尊が『ニセ本尊』なのですか。

A1 例えば、精巧なカラーコピーの機械で、紙幣をコピーして「お札(さつ)」を作製するとします。
いかに本物の「お札」と見分けがつかなくても、そのコピー札は「ニセ札」であり、それを使えば法的に罰せられます。

※現在、公明党は政権与党。自民党は公明党の議席を借りないと、一つも法案が通せない、憲法も改正できない
という関係から、帰化人スパイ、カルト宗教、詐欺宗教を規制する法整備や在日の特別永住許可取り消しの議論はタブーになっている。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:40:19.85ID:e1QVk6GD0
ハリルの言う縦に早く守備重視に否定的なんて奴そういないんじゃない
ただ数年間のなかで成長感じなかったからハリルじゃ駄目だと言ってるだけで試合に負けててもここ変わったよなと言える部分があったら良かったよね
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:40:19.82ID:OZh/eTTs0
12月ヘタレチョンゴキ名誉G7に負けたのが全て それはもう人間以下って事だからww
サカヲタでさえ見放した

しかし協会は一応その危機を把握していたんだなあと
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:40:32.20ID:+8q7k8mV0
>>308
嘘記事まで貼るほどに追いつめられてるアンチはいい加減にしとけよ
そのインザーギの記事は日本のゴシップ記者が書いた取材皆無の大嘘だ
インザーギがデヨングに「お前はミランに相応しくない」なんて誇らしげに言う訳ないんだから諦めろ

現実のインザーギは本田のメンタリティーを絶賛してる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:40:48.13ID:BvINL0820
>>327
裏抜けなんて本大会でそうそう通じないだろ
浅野や永井がいればまだ別だがさ

後半スタミナ削った後に中島にギャップを突かせたりは機能してたけどさ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:40:59.90ID:daZ5Eexi0
>>323
だなー
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:41:22.59ID:QizebcsA0
どうせ今回も本大会が終わったらリセットして優勝チームの劣化コピー目指すんだろ?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:41:31.12ID:3RFoVTZr0
>>310
見たよ
マリ戦は先制点入れられマリが攻めてこない
日本は引いた相手にひたすら縦パスを入れる
後半からは槙野が言う通り練習ですらしてないロングボールを多用するように言われる

ウクライナ戦は完敗
前線、中盤のマンツーディフェンスでまったくボールが取れない
ゴートクが1人じゃ守りきれないから本田が下がって守備する
ハリルはずっと本田に下がってくるな前にいろと指示を出し交代
久保が入ってくると指示通り守備に下がらず前線に張る
案の定ゴートク1人じゃ守りきれず突破され失点

日本人は個じゃ勝てないんだから攻撃も守備も連動して複数当たらないと無理
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:42:09.12ID:qTeG2fBM0
>日本は攻撃的なサッカーを展開する国だ。アジア諸国との試合では80%近い時間、ボールを支配できる。

結局、これって、アジアの中では日本は(WC出場という目標を考えれば)一つ分くらい頭抜けている
からできる、という話だろ。でも、本戦だとそんなことできるはずがない。
俺の記憶だと、だからこそ、日本は、(アジアで多少苦戦したとしても)本戦で勝てる監督を選んだはずだ。
それがアギーレであり、ハレルだったはずだが。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:42:18.63ID:JH2ZzM4r0
>>347
実際そうなんだよ
ハリルホジッチ自身ですら思い描いていたビジョンのほとんどを諦めていた
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:42:21.30ID:daZ5Eexi0
>>325
今や老人クラブじゃないの
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:42:25.82ID:7u48yA2I0
>>333
だから香川起用には消極的
本田には他の選手は過密日程で調子を崩しても本田の為だけに試合を組み入れたいって発言したのか
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:42:28.96ID:bcktUDwo0
個人的にハリルアンチだったけどトルシエの言う事はすごくよく分かるしハリルだけを一方的に否定するのはのはどうかという気持ちになった
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:42:48.25ID:MTk/Ayiw0
正直アイドルサッカーはもうこりごりなんだよね
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:42:53.61ID:XWi9rR+I0
>>330
リスペクトできないというか、選手の方に謙虚に教えを乞う姿勢がないと馬の耳に念仏だわな
ちょっと上手くいかないと誰かのせいにしてるようじゃ進歩はないね
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:43:10.13ID:iovKDgH40
世界のサッカーがどういう流行になろうとも、日本は自分たちのサッカーを貫くべき。
日本古来の蹴鞠の精神に則り、パス回しの精度とスピードを極め、永遠にパスを回し続けろ。
シュートなんておまけでいい。冷静に考えてみろ。蹴鞠にシュートがあるか?
日本は、あくまでパスのみで観客を魅了することを考えるべきだ。
世界中で「で、でた〜www」と言われるようになるまでやれ。
パス回しを日本のお家芸にするんだ。キチガイのレベルでパスを回せ。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:43:18.71ID:JAoEjS8/0
トルシエは後にイスラム教に回収したらしいし
ハリルホジッチは最初からイスラム教徒。
日本サッカーも国際的になったもんだよな

それでなくても
イスラム教徒がこれから世界のマジョリティになるもんな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:43:33.85ID:BvINL0820
>>333
西野も監督受けちゃだめだわな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:43:45.30ID:ykZH55uA0
長谷部が選手代表でハリルに進言したんだってな
「現代サッカーでマンツーマンは厳しいですよ」


唯一信頼してた長谷部に言われて発狂ウクライナ戦のミィーティングでハリルが

「俺を裏切るなよ(裏切った選手は粛清してやる)」


選手全員一丸となってハリルに反発


ハリル解任妥当だな
ザル守備しかできない無能監督な上に職権乱用の恐怖政治
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:44:20.21ID:bcktUDwo0
>>350
概ね同意だなハリルはけして無能な仕官では無かったんだろうが日本ではハリルの舵はマイナスに作用にたんだろう
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:44:30.83ID:OZh/eTTs0
協会はこのままダメダメ代表WC惨敗でいいのかと思っていたよ
新ユニも縫い目が入ったぞうきんみたいだしさ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:44:33.38ID:HQbd9jBb0
ハリル自身、この前の試合の後、悲観的だったわな。
立て直す当てがあったんかね。そうは思えんのだけど
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:45:05.19ID:BvINL0820
>>361
長谷部も素直だからなあ
宮本くらい狸ならまた違ったやり方ができたかもだがw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:45:06.84ID:KOe9U1D70
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:45:38.55ID:dJvfUFOr0
トルシエは休みの日草サッカー見たり
日本をよく観察してたな
秋田中山入れてチームまとめたり
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:45:39.67ID:0g0CxQPz0
>>360
日本を何とかしないとって想いで受けたんだろうけど
コーチの陣容を含めて非常にアリバイ作り的だな
絵をかいてるのは田嶋だろう
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:45:44.72ID:GajXn51N0
>>358
シュートまではいってたぞ
ただあんまり日本人シュート上手くないって話になってた
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:46:02.65ID:R+oaEsCy0
結局ハリルサッカーに一番大事な大迫に愛想つかされたのがだめだったんだよね
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:46:11.23ID:+8q7k8mV0
ハリルはわざとダメなふりをしてるって主張があるけど、それは絶対に違うからな

監督も選手も、思い通りにいかなくて双方落胆しまくってた
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:46:17.90ID:oMe72kov0
>>342
ハリルが一切方法論を持ってなかったことが問題
ウクライナが日本のマンマークを見透かして
山口を引っ張りだして、代わりにDF上げてんのに
なんも対処できないんだから
ハリルはまずサッカー脳からして怪しい
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:46:29.45ID:JAoEjS8/0
トルシエの時は
サイドがバックラインに吸収されて
臨機応変に5バックで守ってたもんな
理想と現実のギャップを埋めるのは
監督だけじゃなく、選手の仕事でもあるよね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:46:34.93ID:3+zYHD460
>>370
むしろ川淵がいないからますます政治力がものをいう組織になったんだろ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:46:43.17ID:BzXoiHCy0
ハリルのサッカーは日本人ウケせいず勝てないとつまらない退屈なだけのサッカーになるから
連敗や格下に勝ちきれずに人気が低下したのが大きく影響することを
トルシエと違いハリル自身が真に理解していなかったからこの有様になったと
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:46:47.43ID:MTk/Ayiw0
本田香川を呼んだとしてベンチ要員な。特に本田なんて90分持たない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:47:17.64ID:pvhaR8Du0
サッカー協会 副会長に元電通岩上氏 新役員承認
https://mainichi.jp/articles/20180309/k00/00m/050/034000c

日本サッカー協会は8日、理事会を東京都内で開き、新役員の人事案を承認した。
元日本代表監督で日本フットボールリーグ・FC今治オーナーの岡田武史(61)、赤須陽太郎(70)、馬渕明子(70)の3副会長が退任し、
元電通執行役員の岩上和道事務総長(65)が副会長に昇格する。


元電通岩上は、田嶋が2016年に会長なってから事務総長になり、今年3月に副会長に昇格
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:48:10.13ID:+TXLokBK0
>>380
本田みたいな奴はベンチに置いたらチームを腐らせるだろ
香川は影響力がないからどうでもいいけど
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:48:24.08ID:BvINL0820
>>377
それそれ
結果さえ出ればこの時期なら選手が微調整しても干されないw
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:48:32.08ID:yIKnpO7L0
スピードスケートもフィギュアも卓球も、メジャーの大谷も
日本人にはできない、という壁を突き破ってきたのに、サッカー選手だけ甘えてできません。

正直、スポーツファンとして、今回のサッカーの騒動にがっかりている。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:49:33.75ID:VXyfS6Ev0
>>370
少なくとも川淵がいた時は一部のスター選手のいいなりで監督を変えるなんてなかったな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:49:50.69ID:GajXn51N0
>>382
むしろ本田ってベンチのイメージ
ミランでも代表でも途中出場
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:50:16.45ID:BvINL0820
>>386
一部のスターを担いだスポンサーの言いなりなだけだよ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:50:29.79ID:8/6/jMV30
>>350
本田が守備的に下がって来る場所がことごとくいい場所で、ああこいつはつぶしがうまいんだなあと思ったわ
ただゴートクが守れるかどうかとはまた別の問題な気もする。
ゴートクが守れたとしても本田は全く同じ動きをしてたと思う。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:51:02.23ID:e41Bj/3D0
ヴァイッドって誰やねん
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:51:22.70ID:yaRiIu7u0
>>384
サッカーはW杯で一勝するだけで一生食えるぐらいのCMがくるからな
そんなに努力しなくてもいい
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:52:50.38ID:GajXn51N0
ハリルのサッカーは弱いチームを強くするサッカーなんだよ
日本はアジアでは強いし
最近の試合も同じくらいの相手だ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:52:55.68ID:TOsMr6m50
>>387
海外だとおとなしいからしゃーない
日本人相手だと気に入らない奴はフリーズアウトを仕掛けるけど
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:53:06.55ID:078ZUcik0
監督の指示に従ったら実力無いのバレちゃうからね
誰が監督でも奴等は造反しますよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:53:14.05ID:VPBTONZp0
選手の判断でプレー位置かえるとハリルに激怒されっからな攻撃でも守備でも
柔軟に対応なんて出来なくなるししなくなる
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:53:53.97ID:F6rQpxrJ0
>>357
謙虚さは選手にもだけど、ファン層にも重要だろうね
少なくともこのスレで無能と言ってる人間は誰一人語ってはいけないだろうなと思う
要はヴァイッドは優れた監督ではあると認めた上でトルシエは問題点を議論しているのに、ただ全否定するだけなんだから
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:54:19.35ID:0g0CxQPz0
>>389
本田は特別だという君の思いが
本田の守備が上手いと君に思わせてるんだよ

色々な試合を見て、他の選手のプレーをつぶさに見てみればいい
本田は明らかに守備が下手くそだ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:54:20.49ID:+8q7k8mV0
>>389
本田はあの試合、点とりたかったんだから後ろにまかせられるなら任せたかったはず
それが開始早々に高徳が裏取られて、本田がスライディングでギリギリ防いだ時に色々諦めたんだと見てるわ

CWCの初戦でも、本当は色々アピールしたかったけど
チームが浮足立ってたのでアピール諦めてバランス取りやったって試合後に話してたような感じだろう
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:54:29.47ID:BvINL0820
>>394
正直、今回の予選はアジアでのアドバンテージも少なくなった印象しかなかったわ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:55:08.60ID:+8q7k8mV0
>>401
スペインの名将がウクライナ戦に苦言「日本は1対1の決闘をするな」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180405-00010002-sportiva-socc

>日本は本田、原口の2人が高い戦術運用レベルを示している。本田は特に守備での貢献が大きかった。

>ただ、本田が交代で去ってから、特に右サイドのディフェンスが破綻する」
>“慧眼(けいがん)”と言われる男は、核心に迫る。
>「この日、酒井高はコノプリャンカの突破に手を焼いて、簡単に裏を取られすぎていたが、本田がいなくなって”炎上”する。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:55:28.05ID:xgg8ozrU0
>>384
大谷、羽生は特別。なかなかあのレベルは出てこない。
まあ10年以内にはサッカーもスター選手が出てきてまた盛り上がるよ。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:55:28.10ID:lIJ4M4ha0
確かに日本人と日本サッカー選手は違うな
献身的なのは似てるが日本サッカー選手はかっこつけで見栄っ張り
嫉妬心も強いね
負けた時いつも相手を讃えず負け惜しみ言うよな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:55:35.97ID:MTk/Ayiw0
本田香川岡崎大迫宇佐美原口清武武藤
長谷部山口柴崎大島
ここらへんを招集して自分たちのサッカーをするのか
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:55:38.39ID:BvINL0820
>>401
アリバイ守備はやるよw
でも奪えないね
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:56:12.78ID:cLoXvPLx0
お〜いオマエラ、テレ朝かBS1を見ろ。
ハリル戦術の女子サッカー版が見れるぞ (高倉がハリルのやり方を踏襲w)
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:56:49.83ID:qQi1XWGAO
>>399
結局人間性は大事だと思う
トルシエもジーコにザックと何か憎めなかったからな

しかしな〜メディアは今回の解任劇をスクープ出来た所は無かったなw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:57:19.16ID:MWGTS6kg0
ニュースター出現ぜず実力通りW杯でられずでハリル解任
これがスムーズだったな
なまじW杯でれちゃったからおかしなことになっている
トルシエいわんとするは、所詮日本はアジアローカルサッカー国
ってことだろ 相変わらず進歩なしでがっかりがっかり
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:57:52.02ID:0g0CxQPz0
>>406
そいつは間違ってるかろくに試合を観なかったのか、あるいは翻訳者が跳躍したかのどれか
久保を入れて点を取るために前掛になったから後ろが薄くなっただけだ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:58:32.60ID:RRIFsEE60
4年前・・・本田の介護ジャパン

現在・・・・本田の介護ジャパン

4年後・・・本田の介護ジャパン
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:59:34.55ID:VlMuQecG0
ワールドユースで世界2位になってるトルシエが
どう育成していけばA代表がよくなるのかたぶん一番わかってるよな
層化中村の嫌がらせもあったし
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:59:41.12ID:3RFoVTZr0
>>394
強くなってないよ
個じゃ勝てないのに個でやれって機能すると思うか?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:59:57.30ID:EKAI5FlT0
>>378
川淵は何だかんだ大したもんだったよね
俺としてはナベツネと喧嘩して屈しないだけでもかなりの高評価
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:00:01.55ID:PNM29EGP0
>>10
日本人は真面目に努力することを茶化す側面もあるって誰か言ってたな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:00:20.76ID:HMAyToJT0
>>422
勝てないから鍛えとけ、とは言ってたがなw
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:00:24.70ID:p1AZLdSK0
>>416
攻撃参加を命じられたから、同点から逆転されてもしょうがないなんて駄目だろ

だからエチャリは久保より本田の方がいいと言ってるんだ
大迫が言ってた、言われた事だけやろうとしてる選手がいるってのがまさにそれ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:00:32.48ID:oNaI6awG0
アジアの内輪だと実践できない(相手が弱いから)ものをテーマとして掲げるのは立派に無能だろ
ゴキブリを駆除するのに家ごと爆撃するようなテロとの戦いにしてしまうというのは大げさだが
あまりにもしょうもない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:00:41.66ID:kJ7hRKNb0
ザッケローニは何やってんの?
本番でミスったけど明らかに強くなったじゃん
また招聘しろよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:01:13.63ID:zwxHm/rm0
>>415
それらは全部結果が第一じゃない試合。
結果が求められるのはワールドカップ、ワールドカップ予選、アジアカップくらいであとは一喜一憂しても仕方ない試合。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:01:33.35ID:HMAyToJT0
>>423
椅子男時代までだな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:01:42.35ID:se5WTZt90
>>415
アジア3連戦のしょぼさはまじでびびったわ韓国にぼこられ北と中国相手に激戦してぎりぎりとか
>>414
日本が出られないって事はないよ
アジアでの実力でも枠の多さで考えても
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:01:57.06ID:/yR8eZii0
韓国に負けたら
ハリル「韓国のが格上」

いやいや、格上相手にスカウティングしかkりして勝たせるのが得意な設定なんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況