X



【サッカー】2022年W杯から出場枠が32ヶ国→48ヶ国に? アジアは4.5枠→8.5枠、FIFA会長が検討を示唆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/04/13(金) 15:42:09.22ID:CAP_USER9
4/13(金) 11:30配信
2022年W杯から出場枠が48カ国に? アジアは8.5枠、FIFA会長が検討を示唆

 国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が、2022 FIFAワールドカップ カタールから48チームが出場できるように検討することを明かした。12日、イギリスメディア『AP NEWS』が伝えている。

 現在のW杯には32チームが出場しているが、すでに2026年W杯からは48チームが出場することが決定している。南米サッカー連盟(CONMEBOL)はこのプランを前倒しして2022年W杯からの導入を要求しているようだ。

 インファンティーノ会長がCONMEBOLの会議に出席した際に、CONMEBOL側から「2022年W杯から48チームが出場できるように、CONMEBOLに参加する10カ国の署名入りで申請書を送りたい」との提案を受けたという。

 この提案にインファンティーノ会長は「非常に興味深い考えだ。もちろん、実現可能か見極めなければならない。FIFAやCONMEBOLだけで決めることはできないけど、とても面白い試みだ」と2022年W杯から48チームが出場できるように検討していくと語り、次のように続けた。

「W杯出場枠の拡大は世界中でサッカーが発展することに重要な役割を与えることができると思っている。だから、2026年W杯から48チームが出場できるように決めたんだ」

 この変更は日本にも影響し、現行のアジア出場枠4.5枠から、2026年W杯には8.5枠になることが決定している。仮に2022年W杯から48チームが出場できるようになれば、アジアからは最大9チームが出場することが可能となるが、果たしてどのような決断が下されるのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00742130-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180413-00742130-soccerk-000-1-view.jpg
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:36:07.77ID:qGWh2G7y0
>>662
違約金狙いで監督やりたいなw
誰がやっても同じだから、とりあえず本田みたいなの呼んで後よろしく言っといて

懐妊されるだろうから、あらかじめその辺は弁護士と打ち合わせしといてふっかける準備しとく。
あと嫌がらせの電話くるかもしれないから、スマホの電源は切っとく。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:36:46.28ID:FvKiX35a0
>>635
そのとおり
実際サッカーよりバスケだよ、中国は

それにここで指摘されるようにこの程度の枠拡大では依然中国は予選突破出来無いのでFIFAも期待していない
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:37:43.50ID:DYkh18u8O
8枠構想は前から言われてたからなー
予選がどんなにヌルゲーになろうと本戦で虐殺されるのは変わらんのに何か意味あるんか?
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:38:42.52ID:2ltH7+c40
あほ。ストレート枠はそのままにしろ
あとは全大陸プレーオフ組集めてワールドカップ前に最終予選やれよ開催国で。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:38:44.88ID:LXyvlr5s0
日本なんかどうでもいいんだよ
お前らが騒いでも意味ない
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:38:52.11ID:CSJNVIzQ0
>>621
世界のあらゆる地域でのサッカーの発展という大義名分の元に金の亡者どもがやりたい放題。歯止めかかんないでしょ?ワールドカップの権威は保たれるのか?俺の考えが古いのかね。レベル差のありすぎる試合だらけになると逆にビジネス的価値さがるんじゃね?
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:39:26.39ID:/o/0whi10
アジアに12くらいよこせよ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:39:30.03ID:S0xWs/dH0
>>671
本戦のレベルも落ちるから勝てるかもしれない
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:39:32.08ID:i0W2+PZ60
共催が当たり前になるわけだ
欧州は良いがアジアが8、5とか笑うしかない
グループステージで大差がつく試合が増えそうだな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:39:40.63ID:lXhRS9AQ0
>>671
弱小国が増えたらGLでもそこそこ勝てるようになるんじゃね?

しかしサカ豚はサッカーは文化だとか公益性が高いとか言うけど
サッカーぐらい金の匂いが強いスポーツはないな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:40:29.75ID:yseGFAIA0
>>673
日本はこれで100%予選突破できるぞ
本来なら喜ぶべきこと
試合はつまんなくなるけどw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:40:47.00ID:2ltH7+c40
>>676
そのためには優勝しなくちゃいかん。無理ゲー過ぎるね。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:41:05.98ID:iHA/DBlk0
ブータンにも可能性あり!?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:41:15.12ID:7rBdQO3t0
日本にとってはアジア最終予選が重要なハイライトのひとつだったのに
それ奪われるのはきっついわ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:41:33.30ID:HOodFX100
カタール・ヨルダン・ウズベキ・シリア・イラク

せいぜいこのあたりだろ。

中国はしょせん無理www。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:41:48.60ID:jAV9/ybU0
オーストラリアがオセアニアに戻るかもな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:42:09.95ID:qGWh2G7y0
日本はカザフスタンじゃないけど、ユーロ圏に移籍した方がいいな。
ヨーロッパ選手権出れるぜ。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:42:32.90ID:HZ9740kD0
ホント血迷ってるとしか思えない。
どうしても中国に出てほしいのなら、オセアニアを0.25(南米PO)にすればいいだけ
そしてアジアを純1増する。

更にアジアは東西にして東3に分ければ出られるよ。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:42:57.28ID:2ltH7+c40
アフリカはグループ1位しか無理だったから枠増やすのは良いと思うんだがアジアは増やしても6、5にしろよ。西アジア3、東アジア3、であとはプレーオフ頑張れ中国で良かろう。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:43:08.30ID:qGWh2G7y0
>>686
UAEとかもな。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:43:20.79ID:E1OtpFM+O
将来はこれだけ枠あっても日本は予選落ちしそう
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:43:44.98ID:jlbnZROy0
予選を見る必要がないな。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:43:45.98ID:YdrnZeYG0
>>650
最終予選見てれば五輪代表で行くと敗退が普通にありえるとわかりそうなもんだが
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:43:49.35ID:2ltH7+c40
>>687
戻る必要がないくらいにアジア枠大杉漣さん。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:43:52.89ID:9YUMpv4F0
めんどいことしてないでアジア枠とアフリカ枠1つづつ減らしてオイルマネー枠と中国枠増やせよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:44:18.76ID:Z2FuRM+50
南米とかどうなっちゃうんだろうなw
予選無くなるのか
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:44:25.97ID:qGWh2G7y0
もう最終予選だけ卓球でいいじゃん。
これなら中国も日本も出れる。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:44:32.48ID:xRUEf2+60
アジアカップを32に増やせ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:44:33.37ID:lXhRS9AQ0
トヨタカップも出場チームというか弱小エリアからの出場チームを認めたクラブWカップになってつまらなくなった
出場チーム増やすのは悪手だよな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:45:16.79ID:f5nmDSWT0
金目当てで、どうしても中国に出て欲しいんだな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:45:47.41ID:iHA/DBlk0
>>686
結構強豪揃いだな
台湾に出てほしいが
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:45:53.56ID:2ltH7+c40
>>685
まぁそうなれば四万人程度のスタジアムも使うようにすりゃ良いんだよ。埼玉スタジアム2002だけってのはどうかと思うし。特別素晴らしいスタジアムでもないしなあれは。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:46:34.12ID:qATSZDn/0
トルコが
極西アジアとして
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:46:38.77ID:j1v3woW20
アジアは3.5くらいで十分
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:47:37.04ID:Z2FuRM+50
今回の最終予選に照らしたら8.5でも中国出れないんだから21世紀枠みたいな招待枠でも作れよ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:48:36.21ID:SCVOpn+20
>>478
まぁでもスポーツの他に
ビジネスとか経済的な観点
人口とかGDPで見たら
アジアはそれぐらい必要だって事かなw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:49:36.76ID:L4yLwwsw0
アメリカ、フランス予選のときの緊迫感は味わえないのか
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:50:29.96ID:IjZAgwhJ0
ランキング50位以下の国が9チームもでる世界最高峰の戦いなんてある?
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:50:49.71ID:c0DSBWWt0
中国は予選なしで出場。

もう、それでいいよ。中国マネー欲しさにW杯をグチャグチャにするのやめろ。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:51:04.29ID:pLDIoTud0
8.5枠でも中国は出れないだろ
日本、韓国、オースト、イラン、サウジ、イラク、ウズベク、北朝鮮
ここまでで8枠。まだUAE、ヨルダン、オマーン、カタール、クウェートとかあるし
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:51:12.67ID:tU/UIAXJ0
中国マネーが欲しいだけ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:51:18.42ID:IpgsvS9H0
イラン、オーストラリア、日本、韓国、サウジアラビア

UAE、シリア、イラク、タイ、中国
8枠でいけるかな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:51:20.52ID:ht1PK41T0
>>713
そんなキチガイ理論が通るならオリンピックも世界最高峰でもなんでもなくなっちまうんだがなあ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:51:46.47ID:vQshNouZ0
そんなにいらん
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:52:08.49ID:2ltH7+c40
西アジア4枠
イラン、サウジアラビア、UAE、旧ソビエト国
東アジア4枠
日本、オーストラリア、韓国、?
中国来て欲しい!からの無慈悲にタイが普通に枠取る可能性すらある。
中国もう少し強くなれよ。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:52:57.38ID:c0DSBWWt0
>>715
内戦ピークのときでも強かったシリアが、復興&子供に勇気与える補正で
さらに強くなるからウズベクあたりは凌駕するんじゃないかな。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:53:06.05ID:4lHZXC/t0
中国枠作れよ

シナと台北の勝った方が出場権
それでいいだろ
アジア枠は2でいいわ
オージーとあと1つ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:54:17.05ID:HOodFX100
チョンとチャンコロで合同チーム。

これですべて解決www。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:55:05.25ID:Nl3jXdN50
FIFA幹部は中国代表がワールドカップ本大会に来ないので歯ぎしりしてるらしいね

ビッグマネーはいつになったら本大会に出られるんだ?
アジアの出場チームを倍にしろ!

って感じの流れらしい
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:56:25.54ID:jf3hVRhW0
アジア出場枠
1.5枠で十分です。
盛り上がるしね。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:56:31.02ID:awJYgnkb0
>>2
予選の一部(最後のふるい落とし)をWC本大会でやるって事でしょ
32チームにより決勝Tからが本当のWCって事だ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:58:46.25ID:VynH3c6f0
恩恵受けるのは出場も開催もアラブ諸国だけ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:59:35.57ID:HOodFX100
大陸持ち回りも明確に規定されるらしいから。

たぶん次のアジア開催は2040年以降。

中国残念wwwww。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:59:47.35ID:Lc4jRh6R0
アジアベスト8の日本にとっては朗報
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:00:18.86ID:EotPRMPq0
中国枠つくって中国、香港、マカオ、台湾で争え
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:00:51.57ID:k2Ubs2ow0
今でさえ予選が楽勝過ぎて、ワザワザ苦戦を演出しても視聴率が振るわなかったわけだから、今後はますます数字が下がる。
それで地上派中継がなくなるというならむしろ大いに結構。
地上派がなくなればスポンサーも離れるが、そもそも代表にスポンサーなんか要らないからな。
ドーハの頃はあんな連中いなかったし、ほとんどの試合をラジオで聴いていた。
電通とスポンサーと、協会の金集めのための中身カラッポな代表に辟易してた人間からすれば大歓迎じゃないか。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:01:01.72ID:n7kqEVMO0
ボーナスステージ増やしてどうすんだよ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:02:16.52ID:awJYgnkb0
>>732
ずいぶん守備的なスタイルに変ったけど
今のイランもアジアトップじゃないか?
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:02:31.15ID:h8AFLj2l0
代表戦なんて最終予選くらいしか盛り上がりどころがないのに
ヌルくなっちゃったらいよいよ誰も見なくなるな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:06:13.08ID:iS+2qali0
なんで早めるんだよ
下鮮を予選で叩き落とす最後のチャンスだと思ってたのに
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:06:20.06ID:B50ZXyJK0
>>1
中国出したいなら
堂々とスポンサー枠設置すれば誰も文句言わんと思うけどな
不自然に枠増やすよりよっぽどマシだと思うけど
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:06:41.28ID:h8AFLj2l0
中国は最終予選でグループA5位(全体では9〜10位)だったから
ギリギリプレーオフに出られるかどうかってところだな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:08:04.86ID:Pra54uwQ0
■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした

消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。

新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。

経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:08:16.22ID:MX/7aPPY0
本戦は1戦目勝たないと終わりだね。実質1試合の真剣勝負
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:11:42.76ID:xxUmAim00
アジアは3枠でええよ。おこがましい
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:11:49.62ID:pLAvOe430
金かけてる割には代表が強くなるの遅すぎじゃね?>中国
日本でさえ本格的に動き出して10年でワールドカップ常連国になれたのに
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:12:57.92ID:L4yLwwsw0
東南アジア勢が出場して優勝候補国と対戦したら悲惨なことになるぞ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:13:16.74ID:ugT+sCRd0
増やせば増やすほど価値は下がるのに...クラブW杯や野球CSみたく...
それでも利益が上がるから経営側は推し進めるけどな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:13:48.24ID:V9KuWw780
>>130
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:14:09.67ID:Z+G/AGzD0
アジアは0でいいだろ
もうアジアのチームに未来永劫二度と出すな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:15:03.03ID:0ctIwfN20
もう予選無しの希望国全参加で
いきなりトーナメント戦にしろよ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:15:38.63ID:CQxa2CNb0
24から32枠に増やしてようやく入れた日本が文句いう筋合いでもない
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:15:58.65ID:aBtV1g8j0
本戦すら見る気起きないわw
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:16:29.91ID:FVnL+Sjj0
魅力を感じないのでW杯はもういいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況