X



【サッカー】2022年W杯から出場枠が32ヶ国→48ヶ国に? アジアは4.5枠→8.5枠、FIFA会長が検討を示唆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/04/13(金) 15:42:09.22ID:CAP_USER9
4/13(金) 11:30配信
2022年W杯から出場枠が48カ国に? アジアは8.5枠、FIFA会長が検討を示唆

 国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が、2022 FIFAワールドカップ カタールから48チームが出場できるように検討することを明かした。12日、イギリスメディア『AP NEWS』が伝えている。

 現在のW杯には32チームが出場しているが、すでに2026年W杯からは48チームが出場することが決定している。南米サッカー連盟(CONMEBOL)はこのプランを前倒しして2022年W杯からの導入を要求しているようだ。

 インファンティーノ会長がCONMEBOLの会議に出席した際に、CONMEBOL側から「2022年W杯から48チームが出場できるように、CONMEBOLに参加する10カ国の署名入りで申請書を送りたい」との提案を受けたという。

 この提案にインファンティーノ会長は「非常に興味深い考えだ。もちろん、実現可能か見極めなければならない。FIFAやCONMEBOLだけで決めることはできないけど、とても面白い試みだ」と2022年W杯から48チームが出場できるように検討していくと語り、次のように続けた。

「W杯出場枠の拡大は世界中でサッカーが発展することに重要な役割を与えることができると思っている。だから、2026年W杯から48チームが出場できるように決めたんだ」

 この変更は日本にも影響し、現行のアジア出場枠4.5枠から、2026年W杯には8.5枠になることが決定している。仮に2022年W杯から48チームが出場できるようになれば、アジアからは最大9チームが出場することが可能となるが、果たしてどのような決断が下されるのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00742130-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180413-00742130-soccerk-000-1-view.jpg
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:23:41.03ID:H1T+kFgF0
けっこう負けられる戦いになるわけだ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:24:07.36ID:DH3xQCDW0
全チーム参加の一発トーナメントがわかりやすくて良いと思うけど、商業的なうまみがないから実現性には乏しいか。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:24:07.76ID:qGWh2G7y0
シナ枠を作ったほうがいい。
シナだけ常に10点取った状態から始まるみたいな。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:24:15.69ID:vQiRAPSC0
>>613
商業ビジネスなんだから当たり前じゃん
資金を稼ぐからこそ規模拡大出来るし、世界の様々な地域でサッカー活動が出来る
理想だけ語らないでビジネス面の仕組みの現実も見ないとな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:24:50.83ID:de6E8g9h0
アジアが主役になることないから
出場だけさせてやるから金だけ出しとけってことだろ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:24:52.11ID:5Kfd4rop0
もう8.5粋とか貰えるなら予選無くても良いんじゃねえのw
勝ち点を巡ってのピリピリした緊張感溢れる試合は見れなくなるんだろうな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:25:35.43ID:yHDpZ9ip0
ワールドカップの価値が下がるね
そんなこどしたらユーロやチャンピオンズリーグの方に皆力いれちゃうよ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:25:49.84ID:UDDAXoGa0
今回が最後のワールドカップと思って見たほうがいいかも
26年は決定してしまってるから22年までは楽しめると思ったがこんなことになるとは
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:25:58.97ID:vQiRAPSC0
出場国拡大はまだいいけど、グループがどうなるかなんだよな
本当に1グループ3カ国になるなら反対
ドイツ、チリ、日本とかになったら希望がない
4カ国で3回対戦チャンスがあるからこそ、勝敗による逆転だったり盛り上がれるのにな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:26:59.30ID:qGWh2G7y0
>>625
予選突破確実でも余裕で懐妊されそうだなw
出れるのが当然と言うわけだし。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:27:43.91ID:zoIsYN8H0
てかアジア市場狙ってるだけなら単に東アジア、東南アジア、南アジア、中東に予選分ければいいだけなんだよな
特定のアジアの国に出てもらうために関係ない大陸まで増やすのは愚の骨頂
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:28:00.61ID:6EuIxWuh0
>>599
自分もそう思うな
日本が出ないと今までのあぶく銭が入らなくなるし
中国は自分が強くない大会で他人様の為にそんなに金を払うほどお人好しじゃない感じがする
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:28:13.07ID:DH3xQCDW0
シードなしでいきなり1回戦でドイツとブラジルが対戦するとか、おもしろそうだけどな。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:28:13.47ID:ht1PK41T0
予選をW杯に組み込むだけだから優勝の価値が下がるなんてことはないだろ
出場の価値は下がるけど
W杯の価値がさがるのは4年開催の期間を縮めるようなことやった場合だろうな


しかし欧州はほんとFIFAから捨てられてんなあw
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:28:49.90ID:iwaiFtNv0
ソフトバンク敗北www
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:29:01.89ID:UDDAXoGa0
>>629
ユーロもチーム数増やしたからかわからないけど価値だいぶ下がってるよ

このグローバル社会の今ナショナルチーム自体が時代遅れなのかもしれない
オリンピックも昔ほどの価値は無くなってるし
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:29:10.49ID:vf+iu/nC0
次からアジア枠は中国と中東でいいよ
ボーナスステージを大量に増やすなんてくだらん
アディダスジャパンはもう出なくていいよ恥をかくだけだから
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:29:29.31ID:qGWh2G7y0
>>634
東アジアにしたら、シナ国は絶望的だぞw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:30:10.75ID:UDDAXoGa0
>>641
それは26年の話
今回は22年からそうしようって話
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:30:30.65ID:d1MmEuwA0
カザフスタン、ニューカレドニア、ソロモン諸島、ロシア、アルメニアあたりがアジアに入ったら
8.5でも面白い事になるだろうな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:30:30.71ID:R6WIppVT0
8.5とか中華舐め過ぎだろ足りねえよ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:30:40.92ID:D9h6ORWB0
8.5枠もあるなら五輪代表でW杯予選戦えばよくね?
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:30:57.36ID:lPHa9zdx0
>>1
は?
汚職カタール排除する話どこいったの?
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:31:16.64ID:de6E8g9h0
オイルマネー
中国マネー
それプラス日本マネー
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:31:19.83ID:6yP62Bim0
もしチャイニーズタイペイの出場が決まった場合、中国はなんと言うんだろう
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:31:58.64ID:U8/IcYSn0
>>1
いよいよFIFA本隊も中国に取り込まれたか
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:32:28.89ID:qGWh2G7y0
ポッドに分けて、日本、韓国、オージーの中から1カ国。
中東の中から1カ国、東南アジアの中から1カ国にすればいい。
中国は東南アジア組のポッドに入れてもらえ。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:32:35.57ID:KqFgCSaS0
結局は長期的に見て中国とかインドどうにかしたいってことだろうな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:32:54.28ID:lXhRS9AQ0
いきなり倍になるって笑うわ
俺が日本の監督やっても予選突破できるわ
ついでに監督のライセンス制度も廃止してくれよ
そうすりゃ本田さんが選手兼監督で電通大喜びだわwww
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:36:07.77ID:qGWh2G7y0
>>662
違約金狙いで監督やりたいなw
誰がやっても同じだから、とりあえず本田みたいなの呼んで後よろしく言っといて

懐妊されるだろうから、あらかじめその辺は弁護士と打ち合わせしといてふっかける準備しとく。
あと嫌がらせの電話くるかもしれないから、スマホの電源は切っとく。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:36:46.28ID:FvKiX35a0
>>635
そのとおり
実際サッカーよりバスケだよ、中国は

それにここで指摘されるようにこの程度の枠拡大では依然中国は予選突破出来無いのでFIFAも期待していない
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:37:43.50ID:DYkh18u8O
8枠構想は前から言われてたからなー
予選がどんなにヌルゲーになろうと本戦で虐殺されるのは変わらんのに何か意味あるんか?
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:38:42.52ID:2ltH7+c40
あほ。ストレート枠はそのままにしろ
あとは全大陸プレーオフ組集めてワールドカップ前に最終予選やれよ開催国で。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:38:44.88ID:LXyvlr5s0
日本なんかどうでもいいんだよ
お前らが騒いでも意味ない
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:38:52.11ID:CSJNVIzQ0
>>621
世界のあらゆる地域でのサッカーの発展という大義名分の元に金の亡者どもがやりたい放題。歯止めかかんないでしょ?ワールドカップの権威は保たれるのか?俺の考えが古いのかね。レベル差のありすぎる試合だらけになると逆にビジネス的価値さがるんじゃね?
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:39:26.39ID:/o/0whi10
アジアに12くらいよこせよ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:39:30.03ID:S0xWs/dH0
>>671
本戦のレベルも落ちるから勝てるかもしれない
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:39:32.08ID:i0W2+PZ60
共催が当たり前になるわけだ
欧州は良いがアジアが8、5とか笑うしかない
グループステージで大差がつく試合が増えそうだな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:39:40.63ID:lXhRS9AQ0
>>671
弱小国が増えたらGLでもそこそこ勝てるようになるんじゃね?

しかしサカ豚はサッカーは文化だとか公益性が高いとか言うけど
サッカーぐらい金の匂いが強いスポーツはないな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:40:29.75ID:yseGFAIA0
>>673
日本はこれで100%予選突破できるぞ
本来なら喜ぶべきこと
試合はつまんなくなるけどw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:40:47.00ID:2ltH7+c40
>>676
そのためには優勝しなくちゃいかん。無理ゲー過ぎるね。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:41:05.98ID:iHA/DBlk0
ブータンにも可能性あり!?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:41:15.12ID:7rBdQO3t0
日本にとってはアジア最終予選が重要なハイライトのひとつだったのに
それ奪われるのはきっついわ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:41:33.30ID:HOodFX100
カタール・ヨルダン・ウズベキ・シリア・イラク

せいぜいこのあたりだろ。

中国はしょせん無理www。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:41:48.60ID:jAV9/ybU0
オーストラリアがオセアニアに戻るかもな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:42:09.95ID:qGWh2G7y0
日本はカザフスタンじゃないけど、ユーロ圏に移籍した方がいいな。
ヨーロッパ選手権出れるぜ。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:42:32.90ID:HZ9740kD0
ホント血迷ってるとしか思えない。
どうしても中国に出てほしいのなら、オセアニアを0.25(南米PO)にすればいいだけ
そしてアジアを純1増する。

更にアジアは東西にして東3に分ければ出られるよ。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:42:57.28ID:2ltH7+c40
アフリカはグループ1位しか無理だったから枠増やすのは良いと思うんだがアジアは増やしても6、5にしろよ。西アジア3、東アジア3、であとはプレーオフ頑張れ中国で良かろう。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:43:08.30ID:qGWh2G7y0
>>686
UAEとかもな。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:43:20.79ID:E1OtpFM+O
将来はこれだけ枠あっても日本は予選落ちしそう
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:43:44.98ID:jlbnZROy0
予選を見る必要がないな。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:43:45.98ID:YdrnZeYG0
>>650
最終予選見てれば五輪代表で行くと敗退が普通にありえるとわかりそうなもんだが
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:43:49.35ID:2ltH7+c40
>>687
戻る必要がないくらいにアジア枠大杉漣さん。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:43:52.89ID:9YUMpv4F0
めんどいことしてないでアジア枠とアフリカ枠1つづつ減らしてオイルマネー枠と中国枠増やせよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:44:18.76ID:Z2FuRM+50
南米とかどうなっちゃうんだろうなw
予選無くなるのか
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:44:25.97ID:qGWh2G7y0
もう最終予選だけ卓球でいいじゃん。
これなら中国も日本も出れる。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:44:32.48ID:xRUEf2+60
アジアカップを32に増やせ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:44:33.37ID:lXhRS9AQ0
トヨタカップも出場チームというか弱小エリアからの出場チームを認めたクラブWカップになってつまらなくなった
出場チーム増やすのは悪手だよな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:45:16.79ID:f5nmDSWT0
金目当てで、どうしても中国に出て欲しいんだな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:45:47.41ID:iHA/DBlk0
>>686
結構強豪揃いだな
台湾に出てほしいが
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:45:53.56ID:2ltH7+c40
>>685
まぁそうなれば四万人程度のスタジアムも使うようにすりゃ良いんだよ。埼玉スタジアム2002だけってのはどうかと思うし。特別素晴らしいスタジアムでもないしなあれは。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:46:34.12ID:qATSZDn/0
トルコが
極西アジアとして
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:46:38.77ID:j1v3woW20
アジアは3.5くらいで十分
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:47:37.04ID:Z2FuRM+50
今回の最終予選に照らしたら8.5でも中国出れないんだから21世紀枠みたいな招待枠でも作れよ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:48:36.21ID:SCVOpn+20
>>478
まぁでもスポーツの他に
ビジネスとか経済的な観点
人口とかGDPで見たら
アジアはそれぐらい必要だって事かなw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:49:36.76ID:L4yLwwsw0
アメリカ、フランス予選のときの緊迫感は味わえないのか
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:50:29.96ID:IjZAgwhJ0
ランキング50位以下の国が9チームもでる世界最高峰の戦いなんてある?
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:50:49.71ID:c0DSBWWt0
中国は予選なしで出場。

もう、それでいいよ。中国マネー欲しさにW杯をグチャグチャにするのやめろ。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:51:04.29ID:pLDIoTud0
8.5枠でも中国は出れないだろ
日本、韓国、オースト、イラン、サウジ、イラク、ウズベク、北朝鮮
ここまでで8枠。まだUAE、ヨルダン、オマーン、カタール、クウェートとかあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況