X



【サッカー】FIFA新大会を検討、ソフトバンクなどが約2兆6800億円の投資計画 英紙フィナンシャル・タイムズ報じる

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/13(金) 01:13:42.68ID:CAP_USER9
【サッカー】
FIFA新大会を検討、ソフトバンクなど約2兆6800億円の投資計画
2018.4.12 23:37 産経ニュース
https://www.sankei.com/sports/news/180412/spo1804120045-n1.html

英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は12日、日本のソフトバンクを含む投資家グループが国際サッカー連盟(FIFA)に250億ドル(約2兆6800億円)を投資し、新たな大会を創設する計画があると報じた。
グループには中国、サウジアラビア、米国などの投資家も含まれる。

現在7チームで行われているクラブワールドカップ(W杯)を、2021年から24チームに増やして4年に1度の開催とする案や、代表チームによる新大会を2年に1度実施することが検討されているという。(共同)
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:43:14.84ID:f0Jy1tEG0
>>964
孫氏は昔、アビスパへの経営参入を打診された時にJは経営の自由度が低いことを理由に断ってる
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:43:26.57ID:aQKovQpQ0
FIFAの本部を日本に連れてこいよソフトバンク
そうすれば巨額な闇のFIFA資金が日本を循環して
景気が良くなり、物価も上がる
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:47:34.05ID:al8JsE4q0
2兆7000億の投資って具体的に何に金掛けてんだろ?
どの国にも立派なスタジアムは1つ2つは必ずあるわけで
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:50:46.24ID:y4bahKwO0
>>972
ロナウドとメッシいなくなったら人気低迷だろ
今のサッカー界に大谷みたいな若いスターなんているの?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:50:59.78ID:/ZX7Rhyl0
>マルセイユの酒井は昨日ワールドトレンドに入ってたけど
大谷くんはいつもワールドトレンドに入ってるの?

https://youtu.be/DmtrV8fdZ6g
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:52:27.93ID:v5p0IlVm0
>>970
ほー、完全な敵同士ってわけでもないのかな?。
教えてくれてありがと。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:54:46.15ID:al8JsE4q0
サッカーはもうこんな選手現れないだろうって言われてから
すぐ超える選手が出て来るもんだからな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:54:58.70ID:/ZX7Rhyl0
>>796
>サッカーも
>も

「も」って野球はスターがいないの認めるんだ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:55:17.60ID:I/gW3U4h0
>>974
安心しろ今アメリカ人はズラタンに夢中で誰も大谷の事なんて知らないから
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:56:19.32ID:f0Jy1tEG0
>>979
今年のW杯はそんなに盛り上がらないと思うけどね
イタリア・アメリカが出ないから
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:56:56.16ID:eZKVWf5S0
イングランドが出てない大会も盛り上がってたんで心配しなくていい
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:57:39.56ID:e1yWVJgj0
>>851
仮に日本がサッカーに向いていないから語る資格がないのなら、孫程度の資産でビジネスを語る資格なんてないわな
孫の世界資産ランキングは100位にもはいらない。日本のFIFAランキングより低いからな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:58:53.75ID:eZKVWf5S0
稀に棒観客に投げ入れちゃう競技も中国マネーやオイルマネーないのかよ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:00:22.22ID:v5p0IlVm0
>>979
マラドーナが引退した後は彼と比べられる程の選手はしばらく出てこなかったけど、結局はメッシが出てきたしね。
ネイマールはW杯優勝の可能性があるけど選手のレベルだとメッシには及ばないし、ネイマール以降の選手に期待したい。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:01:40.63ID:v5p0IlVm0
>>988
そうそう、イタリアは低迷して無敵艦隊とずっと比喩されてきたスペインがほんとの無敵艦隊になったり。
W杯は強豪国が揃わなくても盛り上がるよ、過去が証明してる。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:04:41.80ID:oquK1aTI0
これは次スレが必要やね
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:06:10.94ID:v5p0IlVm0
こんだけのお金を投資予定ならFIFAも許可する可能性が高いし、次スレがあっても話は色々できそう。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:07:31.99ID:wRCH86Qh0
次世代の石油と言われる、リチウムイオン電池がアルゼンチンは世界有数だそうだ、中国が既に
進出、日本は出遅れ、ビジネスの面で中国に遅れている、今回は日本も入っているな 
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:09:02.02ID:v5p0IlVm0
>>974
メッシには劣るけどネイマール、ジェズス、ケイン、ムバッペ、イスコ等など。
若くて実力のある選手ならいっぱいいるよ、それも国籍もリーグもバラバラだそれがサッカーの良いところだね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 58分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況