X



【サッカー】FIFA新大会を検討、ソフトバンクなどが約2兆6800億円の投資計画 英紙フィナンシャル・タイムズ報じる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/13(金) 01:13:42.68ID:CAP_USER9
【サッカー】
FIFA新大会を検討、ソフトバンクなど約2兆6800億円の投資計画
2018.4.12 23:37 産経ニュース
https://www.sankei.com/sports/news/180412/spo1804120045-n1.html

英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は12日、日本のソフトバンクを含む投資家グループが国際サッカー連盟(FIFA)に250億ドル(約2兆6800億円)を投資し、新たな大会を創設する計画があると報じた。
グループには中国、サウジアラビア、米国などの投資家も含まれる。

現在7チームで行われているクラブワールドカップ(W杯)を、2021年から24チームに増やして4年に1度の開催とする案や、代表チームによる新大会を2年に1度実施することが検討されているという。(共同)
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 02:54:11.32ID:Gtu+3hxL0
オワコンは
大谷に吹っ飛ばだれた
スポーツもどきの
見世物芸だろw

クロロナのモヤシ体より酷い
夢も希望もないw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 02:54:12.87ID:px4hDHlT0
日本離れたクラブワールドカップなんて気にする人ほとんどいないし
これも日本では大した注目浴びないだろうな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 02:54:47.85ID:X+z54SxF0
同じ金出すなら孫正義にはプレミアかリーガかブンデスのチーム買収して欲しいわ。ブンデスあたりなら何とかなりそう。HSVとか買収したら名門だし面白いんじゃね?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 02:55:32.76ID:JTdYRDvj0
毎年やってるCWCがなくなって4年に一度クラブ最強決定戦みたいなのがあればまた盛り上がるだろうね
強豪クラブも負担減るし
その分ACLなにそれになったりしてなwJリーグの賞金が跳ね上がっただけに
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 02:56:09.23ID:14/43wqO0
ソフトバンクは口だけで払わない。自転車操業のトリックにサッカーを使うだけ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 02:56:36.61ID:JeuOILh40
代表による新大会を2年に1度って事はW杯が4年に3度になるん?W杯のお祭り感がなくなるだろまあ4年に1度じゃ物足りないけど
ヨーロッパ勢はいいよなUEROがあるから2年に1度楽しめて。アジア杯も中国タイが力付けてくれば結構面白いんだが今Jリーグがタイ強化に力入れてるようだし
後インドの
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 02:56:41.17ID:LP1YvfUj0
>>310
自転車操業だから苦しくなったらスポナビみたいに見捨てるぞ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 02:57:48.30ID:ZzqRisPG0
日本のサッカー選手に 100億円だせば

トレーニングをする量もそれなりになってきっと すごい結果につながるとおもう。

トレーディングカードとかで金が集まるといいかも。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 02:59:07.03ID:KV4DVKfL0
>>310
ますます負債を抱えることになるじゃねーか
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:00:38.57ID:Y2lQ70WJ0
ワールドカップが一番なんだから
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:01:03.44ID:/aUo9DJf0
>>272
都心なんてクソ狭いところにスタジアムみたいな無駄な箱物を作ってやるだけの土地の余裕なんかないが
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:01:31.79ID:Y2lQ70WJ0
コンフェデみたいなもんだろ どうでもいい大会
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:03:25.32ID:uoCvFA+T0
>>12
投資元がリターン考えるのは当たり前だよね
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:03:28.95ID:gDop+GAo0
クラブワールドカップはもっとフェアな大会にするべき
この金があったらいけるやろ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:04:12.06ID:dAJ8c6Xn0
>>3
やきうこそ全世界でプロチーム百もないんだから
毎年全チーム参加のトーナメントやれるだろ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:04:23.64ID:rVUlRHF+0
代表の新大会なら
大陸で分けて予選じゃなくてランキング基準に予選組んで欲しい
そうすればFIFA ランキングも信用度上がるでしょ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:04:57.12ID:JaEP/z0c0
クラブWCは結局劣化CLだろ
つまりリーグ内から選出した国籍不問の代表チーム作って戦う大会にすればいい(罰ゲーム)
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:06:42.05ID:JTdYRDvj0
WCはうまくいってるんだし
2年に1度の代表よりか、4年に1度のクラブWCのほうにするんじゃないかなあ
その場合Jだと弱すぎて無理だからビッグクラブつくらないとだめだけどね、そのために都心にクラブ作らないとJは盛り上がらないからほぼ絶望
ソフトバンクくらいの金あるところが動かないかぎり
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:06:54.17ID:+/+g4uf10
>>257
ソースプリーズ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:07:29.12ID:DwCJN6hf0
ワールドカップ、クラブワールドカップ、ユーロ、各国のリーグ戦こなしてこれ以上盛り上がるキャパ無いわ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:08:19.87ID:JTdYRDvj0
>>333
クラブワールドカップは今年で廃止されるからね
そのかわり新しい大会ってのがこのスレの
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:08:50.62ID:56UCDuum0
W杯の枠が1.5倍になるのは確定してるし
新しく作るならクラブW杯の規模を大きくした版が一番あり得そう
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:09:45.94ID:b27bJO820
焼き豚っていっつもイライラしてんな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:09:58.11ID:tUtyb65G0
Jリーグ放映権2,100億 >>> やきう放映権11万円(笑)

やきうには世界がない
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:10:21.12ID:/aUo9DJf0
>>303
トヨタも19兆負債があるよな
ソフトバンクグループの総資産は24兆に加え内部留保4000億があって債務超過もしてなきゃ返済能力もあるのに自転車操業?
企業ってのは資産があっても現金に変えて動かせないから巨額取引や建設のためにどこも借金するんだよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:11:05.64ID:JTdYRDvj0
まあ日本と中国とオイルとアメリカの金だもんな
このうち今のWCにいけるところって・・・

それだとCWCに金かけたくなるのもわかる、日本以外じゃサッカー盛り上がってるもんなあアメリカでさえ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:13:03.81ID:Gtu+3hxL0
おまえダサッカーだろ
イライラしてるのはw

炎上かまってちゃんw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:13:18.06ID:/aUo9DJf0
>>338
2100億というのは全加入クラブの有料配信の独占権を与えた上での10年総額の数字ですよね
野球の放映権11万円はどのような条件の数字ですか?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:14:14.13ID:cTFhuntJ0
まーた社債で金集めする広告塔か。本業やばいのか
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:15:11.05ID:zGfm26Tc0
oー50W杯(オーバーフィフティーンワールドカップ)だな
世界で唯一現役のカズがいる日本が有利か
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:15:29.58ID:gETdBpEj0
プロ野球
2005年に参入→2011年日本一以後無双状態

野球で天下取ったから次はサッカーもということか
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:17:44.25ID:oV5rAzKo0
野球なんて持ってても意味ないって気づいたんだろうな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:18:48.41ID:oquK1aTI0
日本一になってもその先がないからね
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:19:13.75ID:/aUo9DJf0
>>348
儲かるってだけで意味あるけどな
0351 ◆GOD//YbClE
垢版 |
2018/04/13(金) 03:21:29.93ID:ZpTrO0x70
客観的な数字でも結果は出てない模様
過去10年のランキング見ても今が最悪の順位



日本代表 FIFAランキング推移


2012年 12月
22位 840pts

2013年 12月
47位 638pts

2014年 12月
54位 563pts

2015年 12月(ハリル就任後)
53位 607pts

2016年 12月
45位 644pts

2017年 12月
57位 600pts

2018年 4月
60位 528pts
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:22:26.14ID:ocLrEVFM0
禿は中国や中東の富豪と親しいから、どうしても世界的なスポーツのサッカーに目が行くんだよな
禿はスポナビもアッサリ捨てたし、世界がないプロ野球もアッサリ捨てそうだな
見切りが凄く速そうだもん
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:25:18.29ID:5jx1jLbL0
南米とヨーロッパに戻せよ
増やす必要ない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:27:07.48ID:/aUo9DJf0
>>352
世界がなかったら儲からないのか?
サッカークラブは未だに儲かるシステムが確立されてないが
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:29:06.84ID:oV5rAzKo0
ID:/aUo9DJf0

この焼き豚イライラで草
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:31:46.39ID:qaYZ6XIf0
【万が一この仮想通貨が上がらなかったら・・】

とんでもないアプリが登場しました。人工知能×アプリ×仮想通貨を組み合わせ世界初の新システムが公開中です!2000種類以上存在する仮想通貨の中で
一体、どの通貨が上がるのか?このアプリが今から
3つ当てます。

もし、当たらなかったら1万円お支払いするそうです。あなたには何のデメリットもありませんね。
今すぐその詳細を確認してみてください。
http://0bc.xyz/8xm

【世界最大級の仮想通貨コミュニティが遂に始動!】

会員数23600名、世界最大級の仮想通貨コミュニティが遂に動き始めました。参加者全員に
年収1000万保証するそうです。「え?絶対に嘘だろ」と思った方今までの常識を覆すような規格外のプロジェクトです。今すぐご確認ください。
http://0bc.xyz/8xl

ライン@に登録していただければ今なら参加者全員に2600万円分の上昇確約コインを山分けしています!http://0bc.xyz/8xl

【登録者全員に仮想通貨or現金1万円プレゼント!!】※抽選ではなく全員貰えます。まもなく完全終了。http://0bc.xyz/8xo

【スマホのみで30万円を3000万円へ】現実的に資産を100倍にする方法http://0bc.xyz/8xn
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:33:49.28ID:qzA9mV2j0
>>351
大陸別ポイントが変わったの知らないニワカがコピペんなよwww
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:35:21.51ID:XeKgs+pw0
>>355
プロ野球が儲かるって(笑)
プロ野球なんてどこの球団も、親会社が手を引いたら即終了だよ
野球の場合、チケット収入にしても、放映権収入にしても、広告収入にしても
全て親会社がお金を出して球団の売り上げを作ってるだけじゃん(笑)
ソフトバンクの放映権収入なんて、MXをバイパスして親会社のソフトバンクがお金を流してるだけじゃん(笑)
別にソフトバンクだけじゃなくて、巨人もどこも親会社が子会社の球団に様々な名目を付けて、お金を回してるだけ
プロ野球の球団はどこも親会社が手を引けば、即終了というのが現実
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:37:27.88ID:VXOmGeGT0
野球は、今でも世界ではマイナーだが、これからも徐々にマイナーになる。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:37:32.44ID:Gtu+3hxL0
自分のケツに火つけて
踊るアホウに、みるアホウw

サッカーなんて馬鹿しか無理だよw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:43:37.18ID:/ZX7Rhyl0
>>361
嫉妬焼き豚でしたー
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:44:51.04ID:TtEKaSULO
>>12
>投資した国が優遇される
ただし
投資した国(が儲かると判断した国の
代表・選手・リーグ)が優遇される
決して
投資した国(の代表・選手・リーグ)が優遇される
とは言ってない。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:45:11.88ID:Gtu+3hxL0
サッカーが
大谷で火病起こしてるのは明らかw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:45:14.03ID:iwaiFtNv0
ソフトバンクは金持ってないよ
ファンドってこと(投資家から募った金を運用してるだけ)
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:47:21.86ID:X3TXkOj5O
>>339
お前はアホか?チョンか?
ソフトバンクなんてトヨタと違って固定資産てのが乏しいんだよ ボケ
銭を常に回していないと破綻する
買収し担保を作り資金調達し買収し困ったら売却しの自転車操業
その単純な数字だけで判断するド素人w
禿マンセーの朝鮮人かよw
ソフトバンクは仮想通貨みたいなもの 関わるといつか痛い目に合う
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:47:23.92ID:/ZX7Rhyl0
野球は五輪に入れてもらおうとストーカーまでして1ッ回ポッキリ東京五輪に出ることにこぎ着けました
2年ごとにWC級の大会開くなら五輪ぶつけて潰してしまえ
野球も五輪ストーカーしなくて済むぞ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:47:33.64ID:/aUo9DJf0
>>356
顔真っ赤な>>359に言ってやれよw
ソフトバンクが売り上げ作ってるとか言ってもそれ以外の球団にできるかっていったら殆どは不可能でそもそもカープなんて親会社ないしな
報道が広告収入に結びつきチケットが場内の収入に結びつく正の連鎖の象徴が野球
世界レベルのサッカーになれば放映権で儲かるが日本レベルの二流サッカーはできてないな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:52:30.43ID:EC2XhYrb0
これ面白いかもな

トヨタカップがつまらん原因は
欧州チームが少ないことに尽きるし
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:53:27.70ID:cu1kRZyX0
欧州以外のクラブは混ぜないでくれ
CLの2次リーグ復活が一番の望み
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:56:22.27ID:2ltH7+c40
>>368
ところで>>1は読んだの?
ソフトバンクがMLSのベッカムの
新チームに参加したのに続く
ビッグバジェットでサッカーに
関わるってニュースだけどw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:57:08.80ID:ocLrEVFM0
>>368
焼き豚

プロ野球が禿に捨てられそうだからって

カリカリするなよw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:57:44.70ID:qzCsN4ET0
Jリーグに企業が参戦してきたのはこの流れだろうな
ぶっちゃけ、欧州最後の利権のサッカーもアジア資本で乗っ取られるって感じか
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:58:10.18ID:sOGw2oMQ0
>>370
別に悔しくないけど、本当のことだろ。
煽りたいカマッテチャンだろうけど、これで満足かなw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:58:18.14ID:YzCG5DoJ0
>>359
はいカープ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:58:32.69ID:/ZX7Rhyl0
>>339
まーた
焼き豚の印象操作が始まった
トヨタは20兆の負債があっても51兆の総資産と利益余剰金すなわち貯金が19兆ある
公平なマネックスのスコア分析でも
トヨタの財務健全性は27/100それほど良くないが
ソフトバンクに至っては3/100と論外の自転車操業
今日に破たんしてもおかしくないレベルだ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:59:28.02ID:Gtu+3hxL0
ワールドカップ逃した米への投資が
ゴミと化すのが嫌なんだろうw
大谷もいるし!w
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:00:27.36ID:/ZX7Rhyl0
>>377
山奥の村で盛り上がってるアレか
レベル低くぅ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:00:28.37ID:qzCsN4ET0
欧州と南米は金がないし
アジアとアメリカからすりゃ
欧州がサッカーを独占しているのは
現在の資本力に見合っていないと感じている
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:02:40.97ID:umB5SAXZ0
サッカーなんてやめたほうがいい
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:03:39.51ID:/ZX7Rhyl0
>>381
よくある成金の発想
往々にして失敗する
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:06:21.47ID:/ZX7Rhyl0
>>382
そうそう
サッカーやめて野球に投資なら2兆が10億で済む話
野球にも少しは恵んでやれよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:11:41.90ID:/ZX7Rhyl0
去年はDAZNの2100億が飛び込んできて焼き豚を発狂させたと思えば
今度は2兆7000か

金庫に入りきらない
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:12:35.41ID:Gtu+3hxL0
ドーム買い戻すだけで1000億は出してるだろ、北海道にディズニーつくったほうがいいと思うぞw
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:13:19.45ID:ETooZJdy0
チョンバンクっておもくそ反日やんwwwwwww
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:14:15.62ID:foO6aGhI0
欧州クラブが強すぎて参加チームを増やすどころか
クラブワールドカップの存在意義が既に怪しいし・・・

代表戦もコンフェデとワールドカップがあるのに何を増やすんだろう
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:16:09.13ID:POPMQVs80
クラブワールドカップは結局ヨーロッパNO1チームが2試合の一発勝負でガチガチに守って必勝だから面白味はないやね
スポンサー的には1番貧乏クジな大会やわ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:17:21.64ID:E7zMYcJ00
>>388
日本人かといえば微妙だけど
反日というより国家を重視しないスタンスだろ
アマゾンとかだって租税回避地でかなり納税してるように

まあ従業員とかは日本で納税してるし雇用もうんでるからいいだろということか
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:20:52.21ID:FnX+mFpf0
日本プロ野球史上最高傑作
大谷君が世界をかえる
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:21:59.49ID:/ZX7Rhyl0
>>386
マジレスなんだが
OLCは2020年に5000億出してパークの刷新を図る
さらに2023年に総面積3割増で3000億を費やしディズニースカイ?を建設予定だ
場所は今ある駐車場に作り、駐車場は別に4階建ての建物を建設中
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:22:54.20ID:Gtu+3hxL0
楽天は携帯事業で忙しいでしょーw
最近株価も右肩下がりだし
むしろ撤退したほうがいいのでは!w
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:23:06.04ID:/ZX7Rhyl0
>>395
だ か らー
どこの世界?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:25:57.60ID:oQGSOBYt0
アグネスは、どんな金でも募金受け付けます
世界の為に、アグネス募金宜しく
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:26:19.01ID:qzCsN4ET0
欧州なんてリスペクトしているのは日本の年寄りくらいで
米中なんて欧州は乗っ取り対象って感じだからな
サッカーとかもがんがん米中資本が乗っ取りを進行中だし

いよいよサッカー本体を欧州から取り上げるつもりなんだろうな

24チームが32チーム
4年に1度が1年に1度に
最終的にはそうなるよ

JリーグやMLSに金が集まり始めている理由がそれだろ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:27:04.22ID:rRAA2cOx0
ソフトバンクって色々と目障りな会社だなぁ
どデカい失敗して倒産しろよ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:27:38.13ID:/ZX7Rhyl0
>>397
それ言ったら
ソフトバンクでしょ
サッカーどころか今日にも野球やめなきゃね
財務健全性が3/100って破たんしてるでしょう
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:28:01.23ID:jnVt5tK00
禿は大分前からサッカーにちょっかい出してたからサッカー協会はアレにまた組織的に壊されるよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:28:19.83ID:Ygph9MPX0
ソフトバンクも楽天もますますサッカーに傾倒して、プロ野球に回すお金をかなり減らしそうだな
世界で商売をしてるグローパル企業にとっては、世界的なスポーツのサッカーにお金を出すのは宣伝になるけど
世界がない野球にお金を出したところで、何の宣伝効果もないからな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:28:39.06ID:6IjXUA890
今のクラブワールドカップって欧州チームが少なくて面白くないもんな
逆に公平性が無くなってる
各大陸から3,4チームは出した方が面白くなる
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:29:29.55ID:MdMczoGK0
選手の負担も考えてくれよ
現実の大会とリーグ戦でもう一杯一杯だよ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:29:55.36ID:MdMczoGK0
>>407
あ、現実→現状
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:30:34.20ID:iwaiFtNv0
今後どうなるか
現実的にいうと「各クラブのスケジュールの調整が付かない」
クラブワールドカップですら選手出し渋ってるのに無理筋だわ
あとからやってきて金の力でサッカービジネスに入りたがってるんだろうけど、
札束でほっぺた叩くようなこういうやり方は通用しない
FIFAもUEFAも金萬だから動かないし
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:31:36.59ID:gASWjDRW0
>代表チームによる新大会 →スポンサーの強さを競う
孫タクカップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況