X



【サッカー】ハリル解任 背景に本田、香川、乾、岡崎、吉田からの「直訴メール」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/11(水) 18:03:43.39ID:CAP_USER9
 きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。

 9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。

 会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、

「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」

 と繰り返した。

「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」

 と大手紙サッカー記者が明かす。

 ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、

「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)

たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。

「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)

会長に直訴メール

“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。

 ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。

「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」

 と協会幹部が明かす。

「ビッグマウスの本田ならともかく、普段は温厚な香川が感情を露わにしたことで、チーム全体に動揺が広がってしまいました」

 お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。

「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)

 主に欧州リーグで活動し、代表でも主力を担ってきた5人が、監督任命権を持つ会長に直訴したのである。

 会見で田嶋会長は、

「選手たちの話だけで(解任を)決めたわけではない」

 と述べた。協会も、

「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」

 と否定するのだが、彼らが解任の原動力だったことは隠しようのない事実だ。

 W杯本番まであと2カ月余。誰もが危機を喧伝するが、連判で斬奸状を出すほどの反骨心と団結力があるチームだ。あながち状況は悪くないかもしれない。

「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載

4/11(水) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523434686/
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:21:30.87ID:N/JhDmbD0
西野はこの5人呼んでおれたちのサッカーするんだろ

これは決定事項だ

ハリルが勝訴しない限り決定
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:21:35.05ID:eUHExEqk0
ヤッパリ香川かぁ
アディダスのバックがないと監督解任まで持っていけないだろうな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:21:35.71ID:Yt89iUUC0
どっか本田を選ばないよう直訴するところがあるのなら、みんなで直訴しようぜ。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:21:38.85ID:uileqXhM0
解任直後に出たこの手の記事なんか信用出来るわけない
こんな面白いこと分かってたらすぐに記事になるし知らなかったのに即出せるほどの調査力があるわけもない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:21:44.80ID:vBs8i9mR0
そのような事実は一切ありません
というが、隠しようもない事実だってw

マスゴミって凄いな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:21:44.82ID:++anuK6O0
西野及び協会脂肪www
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:21:45.04ID:PkgYzs250
こいつら全員切ればよかっただけじゃん
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:21:46.33ID:Q5uxdYH40
「蹴れ、蹴れ、蹴れ」 ハリル監督の指示に選手も困惑!? マリ戦の舞台裏とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180325-00010018-soccermzw-socc

こんな頓珍漢な指示を出して、意見を言えば試合に使わないとか選手が可哀相
選手間の話し合いすら認めないなんてハリルに問題があるよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:21:48.10ID:1oTWdgkb0
口裏合わせて直訴メールw
中学生かよw
サッカー笑えるなw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:21:58.52ID:lgj2yKEL0
ザックジャパン

【理想派】本田遠藤長友香川「自分たちのサッカー」
   ↓         ↑
【板挟み】長谷部 ←大久保「俺にボールを集めろ」
   ↑         ↓   
【現実派】内田吉田川島「勝つためのサッカー」

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::  〃Wヽ  
      / :::/今野  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : (`ω´U)・・・
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄          | 9  \
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:21:58.74ID:RFkmgXVU0
もぅ、このままJリーグも代表も潰して田嶋と本田は永遠に汚名着せろ。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:05.98ID:8xbefoFj0
マジすかJAPANwwww
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:07.12ID:1uo9Xype0
直訴は当時構想外の本田発案というとこがポイント
次期代表監督からメンバー外にされたら同じことするぞ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:10.95ID:Fc+dbh+C0
この記事を信用するならこの5人だけでなくほぼ全員が強い不満抱えてたということだけど、
意見すら許さない上に結果も出せないハリルに黙って従うべきと主張してる奴の多さが
日本人の長所であり欠点だよな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:12.67ID:LGovuuUK0
本当に吉田も入ってたんなら
相当な役者だ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:20.02ID:eGJ5m4lb0
前のW杯以上に惨敗するのは目に見えてるから監督なんか誰でもいいよ。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:20.51ID:fa3nnif90
【本田の代表私物化の前科】
本田はザック時代にも反乱して、俺達のパスサッカーを強要しブラジルW杯で惨敗した

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
ザッケローニ監督は縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていたが、
本田がそれを拒否して短いパスで手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:22.48ID:PlLtaXn00
>>15
本田がいると若手が委縮するからハリルは本田を呼びたくないって話はどこかで聞いたな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:22.82ID:CQAZpemt0
こんな思い付きで書いたような嘘記事まで出てくるとはなあ
吉田とか岡崎は名前出されていい迷惑だろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:30.45ID:sMy71Fy50
もうこれが事実ならみんな仲良く代表追放でいいよね
若手で一からやり直したほうがいい
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:33.68ID:y01o6AXb0
>>103
残念ながらF.I.F.A.は電通に懐柔されとるよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:36.12ID:1NUjGs770
ホンシンとカガシンが仲良く信じない連呼しててワロタwwwwww
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:38.55ID:xbwm3FsA0
>>290
06年7月の結成から2年。
反町監督は「選手の動き自体は悪くなかった」。
本気のオランダ相手に善戦したと評価した。
ところが、選手からは思わぬ言葉が続出。

「監督から“オランダは巧いから深追いしなくていい”といわれた。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに怖くない。
圧倒できると思ったから前から行こうと。
他の選手に話したら全員、それでいくとなった」とMF本田圭。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:39.72ID:4TLWIT5J0
>>310
パトカー奪って逃走しちゃうしな警官乗せて
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:46.06ID:NbsTitdh0
乾みたいなカスに発言権があるわけねーだろ死ねゴミ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:47.70ID:mJmp6yjY0
香川本田は予想通りだが吉田w
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:48.81ID:c/e4pnZ90
>>298
吉田もCBならまだ年齢的にもいける
次は最年長組で最大勢力になれるな
また俺たちのサッカーできるじゃん
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:59.09ID:q3lr/rkv0
関西人ってやることがチョンなんだよな 泥棒のイメージ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:02.46ID:jqxLrEgD0
おまえらって素直だよな。
すぐ信じちゃう。

この記事に信憑性あるの?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:04.35ID:cEtDDeZB0
香川無関係コピペはよ!!!
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:05.03ID:plPkO2Zl0
長谷部と長友は後で全部バレる事を学習したからな
賛同しつつ名前だけ削ってもらった
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:14.13ID:AGg8RC4K0
川島の長文だけはガチだったんだな
泣けてくるな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:15.45ID:soa5iwpG0
>>234
あのな、普段本田を叩いている俺でさえ本人目の前にしたらサインくださいって言うわ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:24.94ID:kCVi4x8u0
>>267
この記事が本当なら全選手に嫌われていたことになるし解雇されて当然だよな

弱い
つまらない
人気ない
選手から信頼されない
結果も出せない
試合後に言い訳して選手を侮辱する

こんなカスどこに需要あるんだよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:31.36ID:fa3nnif90
ハリル解任の真相は本田の圧力だと発覚
【本田が若手に踏み絵を迫り恐喝までしていた】 俺様(本田)に従うかハリルに従うか

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」


そして解任要求のメールは本田の首謀だと判明 ← New!
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:31.47ID:3fzhf70l0
香川は代表でもフィールドで突っ立ってるだけだしな、楽な仕事奪うなってことだろうなw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:35.72ID:rWMLuo+Z0
もう選手兼監督でいいんじゃないですかね
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:36.12ID:5Mx7dN2Y0
円にして誰が首謀者か
わからないようにメールしたのか
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:36.50ID:4TLWIT5J0
>>325
くさくさくさ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:37.81ID:3w3uCs1E0
今回は捨てだな
次の大会で結果出すための機会にしろよ

四年後に主力になってるであろう若い世代だけで編成しろ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:39.09ID:RxE4wsDm0
もし無関係な妄想ネタだったとしても代表に関わってる選手たちにもマイナスイメージ与えちゃうじゃんw
派閥ってか仲良しグループとかあまり興味なく代表として戦ってる選手もいると信じたいがその人までマイナスイメージじゃん
誰かのせいで
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:46.06ID:wrje4AVR0
弱くても天下の日本代表だと思うんだけれど、本田が目立ち始めてからは、
学級崩壊みたいなのを繰り返してないか?
本田の言わんとすることもわからなくは無いが、完全にポジショントークだし、
自分だけ船に乗れれば其れで良い、乗り遅れなければ其れで良い、に成っちゃってるよなあ
勿論、彼はプロ、慈善事業やってるわけじゃないから其れで良いのだけれど、
其れをコントロール出来ない上がだらしなさ過ぎる
野球で言うと弱い時のベイとか、悪い時のノリとか、そんな感じで光が見えない
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:47.81ID:zgVgQVmh0
>>306
国会で堂々と嘘をつく人がいる今のこの国でそんなこと言われましてもねw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:51.69ID:DzNuL/Fq0
やっぱ解任は妥当だったな

ハリルが手の内を本番まで隠してたと俺は思ってるから期待してたけど
それを選手や協会の人と意思疎通出来てないっておかしいやろ

ファンがハリルジャパン弱いって思うのは仕方ないけど
選手には本番でこうこうするからそのためのテストだってちゃんと伝えておけよ

結局ハリルのテストサッカーで結果が出ないから選手が不信がったんじゃん
そこの溝は内部で埋めておくべきだった
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:58.04ID:CkanYNvL0
長谷部みたいに中立のふりしてる奴が一番悪い
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:59.89ID:BwdbegbC0
本田ほんとにウザいわ
こんなアフリカ以下のクソ国の代表監督なんて外国人は誰もやらないだろうな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:00.72ID:F87lxgy/0
記者「ハリル部活やめるってよ。」
吉田「まじっすっか!It’s never too late.」
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:02.05ID:BFqDtGQ70
>>320
指示に反して前に蹴らずに横や後ろでコネコネしまくってるからじゃね?
そりゃ怒って蹴れ蹴れ言うだろ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:03.45ID:BlLe2Ubn0
>>331
そうそう
監督より代表選手の今後の方が協会にとっては大事だもんな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:03.53ID:jhTMztZT0
てかこのメンツならハリルのままでも本田と吉田は
まだ可能性あったやん
そんなに香川乾ザキオカにいて欲しいんか?
マジっすか?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:07.92ID:PSxEcoml0
本田は何回代表私物化して造反するんだよ。。

ザックの時の俺たちのサッカー
北京五輪での、ごもっともだが俺の考えは違った、と監督無視で暴走
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:08.90ID:ygi+slmQ0
>>5
そもそも・・・・誰が買うねんw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:09.76ID:JMqhE1YD0
>>307
こいつらを治められない奴がキャプテンとか頭おかしなるわ
長谷部もコウモリ野郎だろ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:10.41ID:0v39pryo0
スポンサーが悪いで結論出ちゃったら問題あるんで選手のせいにしますね

ってことかもしれんな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:12.96ID:7xaXn/D80
まあどこの組織にも腐ったリンゴがいて、周辺にも拡散する
きちんとしたリンゴも時とともに腐るから、早めに取り除かないと
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:12.97ID:49mwCbs30
あらゆる記事を翻訳してって、あることないこと適当に書いてるクソ記事も読んでたんだろうな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:14.58ID:ivjx7bOq0
>>261
こういうのは嘘なら即動く
信用問題に関わるからな
今出たばっかりだからってそれが理由で動かない時点で黒
メールを載せればいいってそれが証拠になるのに裁判でしか出さんわな
この時期に監督変える時点で胡散臭さしかなかったし
後はハリルが日本にきて全部しゃべると言ってるしそれで分かるわな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:17.96ID:L0GaEqMf0
電通ジャパンだから
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:20.03ID:P/HsTGy80
本田等も陰湿だけどハリルも陰湿だろ
負けまくりで弱いくせに意見は受け付けないとか傲慢だわ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:24.60ID:3pWOt6Bk0
長谷部がなんも知らんということはあるまい
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:26.37ID:EQzCvfDO0
選手と仲良くするのも監督の力量だろうに
ハナホジは三流監督
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:31.87ID:nHKgD3fO0
電通は絶対名前表に出ねーな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:37.63ID:aw3gMlNv0
戦禍の中殺されかけた経験の有るハリルには規律を守る事なんだろ
日本には合わなかったな
北朝鮮の監督が適任
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:37.83ID:AT7ripSF0
大迫と昌子をハリルチルドレンと書いちゃう新潮
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:41.20ID:553Jrx6B0
アスリートファースト(笑)ならしょうがない
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:49.40ID:mPEGgkf80
大迫は前回大会出てるし
乾はアギーレの印象が強すぎる。
あれ戦術乾だったじゃん。
香川が一番楽しかったって言ってたけど
実際長友香川乾のチビッコ三人がかき回してるのは見てても面白かった
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:58.04ID:cpomfHoG0
本田が勝手に他4人の名前書いて送信したんだろ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:59.70ID:YXMzcfiY0
本田のツイッターにがっつりいってるやついてワロタ
愚痴は5chまで押さえとかないと訴えられたら終わるぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況