【サッカー】ハリル解任 背景に本田、香川、乾、岡崎、吉田からの「直訴メール」 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001動物園φ ★2018/04/11(水) 18:03:43.39ID:CAP_USER9
 きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。

 9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。

 会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、

「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」

 と繰り返した。

「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」

 と大手紙サッカー記者が明かす。

 ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、

「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)

たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。

「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)

会長に直訴メール

“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。

 ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。

「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」

 と協会幹部が明かす。

「ビッグマウスの本田ならともかく、普段は温厚な香川が感情を露わにしたことで、チーム全体に動揺が広がってしまいました」

 お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。

「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)

 主に欧州リーグで活動し、代表でも主力を担ってきた5人が、監督任命権を持つ会長に直訴したのである。

 会見で田嶋会長は、

「選手たちの話だけで(解任を)決めたわけではない」

 と述べた。協会も、

「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」

 と否定するのだが、彼らが解任の原動力だったことは隠しようのない事実だ。

 W杯本番まであと2カ月余。誰もが危機を喧伝するが、連判で斬奸状を出すほどの反骨心と団結力があるチームだ。あながち状況は悪くないかもしれない。

「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載

4/11(水) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523434686/

0952名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:19.97ID:WyLe+qsq0
結果も残さず実力ではなく
お涙頂戴で日本代表に無理やり入るのが本田さんのやり方?www

0953名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:21.04ID:AGg8RC4K0
そういや長友の結婚式に
ロンドン世代は誰1人出席してなかったんだよな
リオ世代は出席してたのに
北京世代とロンドン世代に相当溝がありそう

0954名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:21.08ID:1AfTaf/m0
揉めまくってるやんwwww

何か結果より過程の方が面白そうだな

0955名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:21.74ID:+Q9aTHuL0
予選トップ通過で切られたら
信用に至る実績て何かわからねえな

テストマッチで色々と試して
予選メンバーが結果的に最高なら
本番もそれに戻るだけの話だろ

無実績の後任の時点で矛盾しかない

0956名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:23.74ID:ste7bzRI0
データ活用でサッカーが変わる、チーム経営が変わる!【SAP×HONDA ESTILO】
https://www.youtube.com/watch?v=PiuSSzijXa0


 

0957名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:24.70ID:qS6cpEmP0
まだ俺たちは海外組だって思ってんだろうな...

0958名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:27.70ID:Ckbaugu50
>>924
いやいやこいつらのせいで何人かは落選するんだろ
試合にもだれないだろうし

0959名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:28.14ID:GvmbOaER0
ザックの時海外組の練習みたが、
(本田長友はいなかった)
岡崎と香川は協会の人にすごく特別扱いされていた
そして岡崎が感じ悪くてびっくりした
イメージとちがったから

吉田や大迫、清武はツンツンしていた

内田が明るくて元気で
W酒井が凄く感じよくてびっくりした

0960名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:28.19ID:Vj4WZpGA0
「外れるのはホジ、ハリルホジ!」

0961名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:31.68ID:RxE4wsDm0
ニワカだからテレビからしかA代表見ないが海外の試合は大勢の観客がいるでもないから試合中の声としてスタッフ側らしき大声がテレビでも聞けたりした場面あったな。
あんなん叫ばれながらゴールも出来ず失点するわじゃ技術より精神面でプッツンくるのかな?
プロ選手だし精神面でプッツンは無いか…

0962名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:33.19ID:3pWOt6Bk0
まじっすかんだらす

0963名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:42.99ID:ZI/SW/vW0
ゴミすぎる
そこまでして代表入りしたいのかよ

0964名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:43.49ID:WyLe+qsq0
直訴した人間は代表から外すべき。

0965名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:44.49ID:hfrYjDTZ0
本田―岡崎、長谷部、乾、吉田

JFA(田嶋、電通副会長、西野ら早稲田族)―早稲田

電通―TV局―adidas、KIRIN―解説者

創価―香川

韓国朝鮮

0966名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:44.96ID:QK/Jh5hN0
香川本田岡崎なんて代表にいらんしな
ハリルもいらんけど

0967名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:50.33ID:jeFrRxTv0
今までの努力と時間を水の泡にした5人

エゴのためにw

0968名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:54.68ID:gB/TfHh00
数名の選手だけでクーデターを起こせるとなるともう代表監督には何の力も影響力もないな
選手の顔色を窺いながら監督業らしきことをするだけだわ
本田らが権力者であって監督はその下という序列になる

0969名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:54.70ID:r+J86AYV0
>>5
シセって後ろから巨根丸出しの裸体を写真を撮った人?

0970名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:44:57.37ID:hxjUJkUS0
文春に習って最初で相手方のリアクション見て
否定したら入手したメールを公開して二弾三弾と掘り進むフラグだろ。
それでリークもとは誰かと新たなお家騒動に発展して4弾に続くと。

0971名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:02.15ID:GYhajGNG0
↓ハリルが一言

0972名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:03.76ID:ji8t5CYU0
おかしいなら
おかしいと言って何が悪いのか
後なこのような記事はハリルまだ
就任しているときに出せよ
記者も雰囲気が最悪だと言ってたのに

0973名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:06.01ID:OQI2FCpY0
バックパスの精度はワールドクラス・ジャパン(゚∀゚)キタコレ!!

0974名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:10.94ID:xg2Jdb7c0
>>799
ツイッターとかにメッセージ入れたらいいじゃん

0975名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:11.49ID:Phb3XTJP0
>>943
アギーレはそもそもまんまザックのまま何も変えずにやってたからな
そのせいで逆に叩かれたのはあったよ

0976名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:19.85ID:4dCcND+I0
>>876
結果残せてりゃ良いんですけどね
北京五輪と前回ワールドカップ、6戦して勝点1っすよ、本田ジャパンのサッカー

0977名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:20.69ID:xbwm3FsA0
>>958
先のこと考えろ

0978名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:22.36ID:BQrO0d2L0
おまえら、吉田さんのこと疑ってなかっただろ?
吉田さんの演技力に謝れ!

0979名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:22.42ID:G9kpoG5D0
>>6
うん、これも安倍が関与している疑いがあるよね
国会で追求したらいいよ

0980名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:23.76ID:mnj5xOWX0
ゴミ選手どものクーデターだったか。もうお前らが好きな監督呼べよ

0981名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:25.40ID:EqD+xIIQ0
>>958
あたりまえだろ こいつらのせいって
ミスしたやつは全て首にして最後に誰が残るんだ?

0982名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:28.76ID:XqTZhamA0
そもそもメールじゃ直訴じゃねーし
この卑怯者ども

0983名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:34.13ID:WyLe+qsq0
こんな卑劣なことして代表にはいってうれしいのか?w

0984名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:34.27ID:KqKyKutr0
>田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。

こんな事がまかり通っていいの?
WCなんか辞退してさっさと全て無くなってまえ

0985名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:37.08ID:/xevGd5G0
>>927
今の時期に監督クビにして、4年前と同じメンツで同じサッカーで同じ惨敗した相手に挑むって
どう考えても切符欲しさだろw

0986名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:38.01ID:WsGxNlW50
ハリルが話す前に必死だなマスコミ

0987名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:43.48ID:GYhajGNG0
↓本田が一言

0988名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:45.88ID:bSV98KpS0
>>938
偉そうなのはテメーらだろ
選手はテメーらのオモチャじゃねーんだよ
ただサッカー眺めてるだけの何の価値もない分際で

0989名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:46.09ID:TvP9vs4P0
こんな醜聞でるようじゃ全く応援できないな。こんなやり方で万が一結果出てしまったら将来に禍根を残す。3戦惨敗して欲しい。

0990名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:51.96ID:cUkd2AIV0
>>960
な、なんだってー!!!

0991名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:52.09ID:1Z5igjev0
これ協会が一番悪くね?w

0992名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:52.34ID:QK/Jh5hN0
新潮の記事鵜呑みにするのもどうかとおもうがな

0993名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:52.45ID:jhTMztZT0
>>981
嫌なら見るなよチンカスw

0994名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:54.42ID:64KZxGdx0
>>943
アギーレも今回のゴタゴタ見たらもう日本と関わりたくないだろうな

0995名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:59.51ID:PZysONBy0
フェイクニュースか本当か知らんが

>はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました

こんなんじゃもうチームとして終わってるわ 現場の人間が一番分かってるやろな

0996名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:45:59.70ID:tipy1P2n0
ゆとり教育の弊害だな
こいつらってゆとり世代だろ
指揮権を与えられた監督に従うのは絶対だし、それができなければ代表を辞退すべきだ
選手が監督を超えるなんてあってはならないし、それが認められるなら監督はお飾りだよ
ハリルって地味だから個人的には好きではないけど、選手のクーデターでどうにでもなるのなら、
サッカー協会も一部の代表選手も世界では相手にされないだろう
協会は代表の癌であるこいつらを追い出すのが先だよ
協会だって、次のワールドカップにまで口出しされたらたまらんだろ

0997名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:46:01.19ID:t2AGsm9E0
>>245
こすいのは香川ぢゃないのか?
何もかも本田の陰に隠れてるんだが
本田についてればヘイトは被ってくれるからな

0998名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:46:01.30ID:mPEGgkf80
>>975
左から崩す形を継承しつつアンカー入れて守備を強化しようとしてたね。

0999名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:46:09.66ID:hfrYjDTZ0
本田―岡崎、長谷部、乾、吉田、長友

JFA(田嶋、電通副会長、西野ら早稲田族)―早稲田
|                       |  
電通―TV局――――――――――――――――adidas、KIRIN―解説者

創価―香川

韓国朝鮮

1000名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 18:46:11.10ID:LY+XLd8g0
つか別にメールで意思を伝えるのはよくね?
なんか問題でもある?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。