X



【サッカー】電撃解任のハリル氏怒り「日本に行く、そこで話す」現在の率直な気持ちを聞くと「スカンダラス(けしからん)」 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/04/11(水) 14:10:52.35ID:CAP_USER9
【リール(フランス)10日=松本愛香通信員】日本代表監督を電撃解任されたバヒド・ハリルホジッチ氏(65)を、日刊スポーツが全世界のメディアで最初に直撃した。

 外出先から自宅に帰宅した際にコメントを求めると、愛車の窓を開け「何も準備していないので、ここでは話せない」。

 現在の率直な気持ちを聞くと「スカンダラス(けしからん)」。さらには「もうすぐ日本に行くよ。そこで(真実を)話すつもりだ」と来日を予告した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00175785-nksports-socc

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/201804100000892-nsogp_0.jpg


1:2018/04/10(火) 23:26:16.61

前スレ
【サッカー】電撃解任のハリル氏怒り「日本に行く、そこで話す」現在の率直な気持ちを聞くと「スカンダラス(けしからん)」 ★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523406827/
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:19:43.27ID:mzTOEXsp0
電通が懐柔しまくるか
もしくは電通批判的なものがあっても
ジーコの時のように全局、全マスコミが全カットして流すと思うよw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:21:51.38ID:nnicDN8h0
西日暮里さん絵本とか梶原と漫才とかやっている暇ないな今度はサッカーか?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:22:47.01ID:aqCmbKdB0
>>140
ハリルなんか全然人気ないだろ 
解説なら今でもトルシエの方が需要あるわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:23:12.66ID:+/Ob5LY+0
代表戦視聴率が30%割ったんだろ
そら更迭されるわ
やきうでも不人気が理由で解任された監督おったなw
その後、その球団がどうなったかしらんが
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:23:21.29ID:xc9h94IA0
ベストメンバー選んだら
アディダスはいてる奴が一人も居なくなるからな

しかもアディダス勢は怪我人も続出だし

これはいけませんわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:23:22.37ID:x042XylN0
ハリルホジッチみたいにどんどん新しい選手を出してチャンスを与える監督は選手が守ってやれよと思う
ザッケローニの選手固定時代あれだけブーブー言ってたくせに
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:23:51.67ID:XRLTOcTA0
ハリル「絶対に許さない、絶対にだ」
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:24:15.58ID:IQqAyyTUO
土田晃之がハリル解任は正しいと言っているから、やっぱり間違いなんだろうな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:24:29.51ID:jQtXVUI20
本当にサッカー見てる奴らの方がキレてるなこれ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:25:07.44ID:meVGhXcn0
結構ハリル擁護のマスコミも多いよね
本田さん大炎上で代表落ちしたら面白いのに
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:25:45.53ID:yEzWfgqF0
パズー&シータ「スカンダラス!」
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:25:57.40ID:6+HOoXtv0
>西野ジャパン誕生で本田、長友、香川、岡崎の“ビッグ4”復権
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000029-tospoweb-socc
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:26:03.27ID:VM8vpL6P0
サッカー好きはまともなスレ
俺みたく興味ないやつはお遊びスレ
はっきりわかんだね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:26:07.39ID:lC7lyVpy0
>>77
2年後w
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:26:38.90ID:k4FJNVpZ0
ハリルホジッチの解任は“戦略なき戦術”。 広がり続ける、日本と世界の差
http://www.legendsstadium.com/column/01/185/

私は今でも、ハリルホジッチの戦略で臨むワールドカップを見たいと思っているし、その戦略でベスト8を果たす可能性は充分に見えていた。
それは今まで書いてきた通りだ。
マリ戦やウクライナ戦が、最終的な解任のきっかけになったことも、呆れて物が言えない。マリ戦は新戦力をテストした親善試合だった。
半分はロシアのピッチに立たない選手だ。このタイミングで、未だに個人のテストを繰り返したことに異論はあるかもしれないが、それも含めて後から分析されるべきだった。

そしてウクライナ戦は、相手が中盤に人を集めるポジショナルサッカーをやってきたが、そんな対戦相手は、日本のグループにいない。
コロンビア、セネガル、ポーランド。本大会で戦う相手はマンツーマンで対応しやすいチームばかりで、ハリルホジッチの戦術は相性が良い。
特にコロンビアとセネガルには、エース潰しのハリル戦略がはまると思っていたし、いくつかの原稿にも書いてきた。だから残念でならない。

「なぜ今なんだ!」とハリルホジッチは怒ったそうだ。本当に、なぜ今なんだろう。なぜ、サッカー協会で選挙が行われ、田嶋会長の再任が3月に決まった、その翌月なんだろう。
もっと早くに解任していたら、新チームがうまくいかないとき、大批判が起きたとき、その決断の責任を田嶋会長が問われただろうか。
それは選挙のリスクになっただろうか? 逆に今の解任ならば、ロシア大会が惨敗に終わっても、新監督を迎えて、1年半は任期の猶予がある。
タイミングが良すぎるのは気がかりだ。

生まれて初めて、日本代表を応援できない気持ちになっている。
この10年で日本と世界の差はずいぶん広がったが、まだ序章に過ぎないのかもしれない。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:26:42.72ID:mwwsOXQO0
つか何で日本にいないんだよ
2ヶ月前でリーグ戦もやってるのに何で今フランスにいる?

その時点で代表監督失格だわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:26:46.22ID:6sbWahtF0
松居一代みたいのをネットでやって欲しい 絶対見るwwwwww
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:26:59.98ID:++hWRUj50
こりゃ田嶋会長と年末ダイナマイトだな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:27:57.12ID:jQtXVUI20
>>161
全うすぎる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:28:00.43ID:1FBEA7c70
ハリルホジッチ、「戦術」を語る
https://www.youtube.com/watch?v=N_Sn1JWgjC8

これを見るとハリルが目指したのはハイプレス、ショートカウンターだと分かる
選手がちゃんとやれば最も日本に合った戦術だった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:29:14.75ID:VSOfbDDG0
ハリル否定派だが切るならもっと早くで良かったのにな
ギリギリまで決断しなかった協会の責任は否定出来んわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:30:51.86ID:lC7lyVpy0
>>165
ルミ子ご立腹w

つうかサッカー関係者も首捻ってないヤツいないだろw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:31:08.04ID:PlLtaXn00
サッカー協会も炎上商法でこれだけ世間の注目を浴びたんだから
もうハリルに監督を戻してもいいんじゃね
どうせハリルだろうがそれ以外の監督だろうが日本の3タコは一緒なんだから
それともスポンサーに気を使って同じ3タコならスポンサーお抱えの選手を使った方がいいって考えなのか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:31:14.44ID:elVr6NS/0
普通に横パスとバックパス繰り返して、ゴール裏からおーにっぽー歌ってダラダラやる感じのが好きなんだろな
たまに宇宙開発とかQBKしてりゃそれなりに盛り上がるんだろうし
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:31:16.91ID:Q1xi+0YC0
本番2ヶ月前に監督が悪いと言って変えて本番で全敗して笑われて
何も誰も責任とらない

ここまでがシナリオ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:32:43.39ID:2deNwz6q0
2ヶ月前の解任に正しいも正しくないもないだろ
ただ気に入らなかったからクビにしただけのこと
まあ日本サッカーはこれで向こう10年は世界で戦えないだろうけどな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:33:12.33ID:xc9h94IA0
結果だしてないのはハリルではなく香川と本田なんだよね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:33:30.46ID:6sbWahtF0
>>172
あの芸術的なサイクロンがまた見れるならそれでもいいかもと思っている自分を否定できない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:34:04.34ID:PlLtaXn00
>>165
年間2000試合ってダイジェストも含めてだろ
1日7試合って1試合録画の90分としても1日10時間はサッカーの試合見てる計算になるで
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:34:52.09ID:NhN28/790
>>165
>さらに「『監督の言う通りにしないと、代表から外される』…と言う強迫観念にとらわれた選手もいたとか」と明かし、「そんなヤワな選手ならいらない!!自分の自信のなさを監督のせいにしないで欲しい」とバッサリ。

わりとまともなこと言うな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:36:46.05ID:jQtXVUI20
>>179
金はいらんから教会と企てたやつらのサッカー人生を世界的に終わらせる
これやろもう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:36:46.90ID:KtlZvoiY0
クビは賛成だけど時期が遅すぎ

数年かかってんのに選手を纏めることができないのも問題だったな
試合に勝つ負ける以前の問題
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:37:50.58ID:6sbWahtF0
『監督の言う通りにしないと、代表から外される』って当然のことじゃないのかな
クラブとかじゃあたりまえに干されるんじゃないの
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:39:03.28ID:lC7lyVpy0
選手が技術委員会を代理人事務所と間違えてたんじゃね?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:39:42.08ID:a+OWhaNi0
写真のハリル渋すぎない?w
車はなに乗ってるのかしら
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:40:29.95ID:VpakSTOm0
こんなことしないともう玉蹴りはニュース性もなく国民が無関心だから炎上商法だろうねwww


しかし、マスコミはもうシカトでワロタ
やっぱり、日本で玉蹴りは干されてるwwwwwwwww
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:42:03.40ID:VpakSTOm0
国民の関心事 大谷レスリング相撲>>>>>>>>>>>玉蹴りwww
芸スポだけ玉蹴りで大騒ぎwwwww
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:42:28.21ID:MRL6toW20
>>184
選手のなかに「自分が活躍出来ないのは監督が悪い」と思ってる勘違い野郎が居るんだろうな。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:43:19.44ID:8WJFJa6z0
解任は一種のマウンティングなんだろうな
これからは俺らがルールだ  by田嶋一派
って感じか

クソすぎる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:43:27.94ID:uTSWkDbT0
この件の真相ってようは
「スポンサーが代表の選出に口出してきて協会がそれに乗って監督の首を切った。」って事だよね。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:43:59.73ID:lEof7HOA0
>>187
ホイールがメルセデスだね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:44:06.51ID:jQtXVUI20
他に理由あるなら言えるしな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:45:02.53ID:NhN28/790
ハリル批判記事がポコポコ湧いてるけど書いたライターへの金の流れを追ったらすごい事実が出てきそう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:46:05.24ID:lC7lyVpy0
>>199
ハリル批判記事って署名記事?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:46:07.79ID:u6khQxbZ0
新しいチームを作ろうとすると本田捩じ込みで後戻り
連携の醸成や戦術の浸透が妨げられる
今度こそ本田を使うのは無理になったと思ったら異例の解任劇
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:47:16.42ID:8WJFJa6z0
>>199
直前に解任しろって主張し出した、金子、杉山は確定だろうな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:50:39.33ID:MLJsN2Pj0
個人的にはE1の韓国戦負けたのを「向こうの方が格上だから」って開き直ったのを見て
あーこいつ日本のこと何もわかってないし勉強する気もないんだなと思った
過去の外国人監督はみんなちゃんと日韓関係を勉強して
「両国にとって特別な試合なのは理解している」って言ってたんだよね
ジーコなんかは協会に韓国との親善試合やめてくれって愚痴ってた
たとえ親善でも負けちゃまずいのを理解してたからだよ
E1はメンバー集められなかったり同情の余地はあったがそれでもあの言い訳はまずかった
旧ユーゴ出身のくせにそこらへん無頓着なのは日本舐めてたからだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:52:24.70ID:P4ADV3to0
電通本田ジャパンか、、、ハリル全てをぶちまけてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:53:21.22ID:ZolNbvvu0
>>161
これで日本がサッカー先進国に近づいたと発見した某芸能人は、これを読むべきだよなぁー 

グゥの音も出ないはず… 

まあハリルのサッカーでベスト8に行けたとは思えないけど、ここで監督交代させる意味は全く無い… しかも西野監督ってなぁー 冗談としか思えん 

ワールドカップ後に、マジで何が残るんだろうか? 今回のワールドカップは、本田達への卒業旅行にしかならないだろ… 

経験、非常事態のまとめ役として、遠藤とかまで、呼ばれそうで怖いわ… 
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:53:25.31ID:jefBaqhe0
親族が病気じゃなかったっけ?
よかったじゃん 違約金も貰えるし負けても人のせいにできるしさ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:53:38.74ID:6sbWahtF0
手倉森が引き継がなかった理由を知りたいよねぇ
こういう時のためにスタッフ入りしてたんじゃないの
一番そばで代表観てたのは西野より手倉森でしょうに
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:54:40.42ID:a+OWhaNi0
>>196
ベンツか!
カッコイイね
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:56:39.19ID:jQtXVUI20
>>209
テグはそもそもカタールまで考えて
本戦突破したあとはこの人どーよとJ選手
ハリルに勧めてテストさせてた方だよ
ぶっちゃけそれで解任されたならふざけんな
俺の立場もねーじゃん嘘つきとキレてるのは当たり前
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:58:50.56ID:xfapZQ800
>>209
沈む船の船長になるないテグは 賢明
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:00:03.35ID:dJ+VUxLb0
ハリル頼むから生放送で全て暴露してほしい。西野なら問題ないが、ハリルがあまりにも可哀想だ。時期が時期だけにショックだろう。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:00:29.97ID:6sbWahtF0
手倉森って義理人情に厚そうだから沈む船とかそういう理由じゃない気がする
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:01:02.89ID:uTSWkDbT0
電通ジャパンかやっぱ協会は朝鮮の飛び地かよw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:01:39.15ID:o4rpFlC+0
リバポシティみてれば縦に速くってのがどれだけ大事かわかるな
日本にはマネもサラーも居ないけど
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:03:06.18ID:x042XylN0
俺は出場決まった時のハリルホジッチの涙を忘れてない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:03:28.88ID:N8kOJmww0
ハリルが暴露してもマスゴミに潰されそう
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:05:19.08ID:xfapZQ800
普通にハリルは 発言潰されるだろうな

対策としては OHTANIのユニフォーム着て 記者会見すれば

NHKが取り上げてくれるかも
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:06:00.23ID:uTSWkDbT0
ハリルはyouTUBEで今回の騒動を全世界に発信したらいい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:10:32.98ID:IQqAyyTUO
>>223
 
> スカンダラスって競走馬がいそう
 
たけし辺りが、キタノスカンダラスで馬名申請しそうだな(受理されないとは思うがw)
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:11:24.58ID:MRL6toW20
>>209
案外自分から辞退したんじゃね?
心情的な人だから、たぶんこんなの納得できんだろう
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:14:28.74ID:20A2VCkW0
スカンダラス
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:15:48.60ID:iqB1IPf90
【まとめ】
本田が8年間以上にわたり代表を私物化した犯行の経緯

ハリルは本田を呼ぶつもりはなかった (本田の協会への圧力で出場)
ベルギー遠征にハリルホジッチ監督は本田選出に慎重な見方も示しているという 2018年3月11日
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/03/11/kiji/20180311s00002014120000c.html
本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」2018年3月26日 (他の選手へ恫喝圧力)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg

 ↓ 3/27 ウクライナ戦の本田の醜態の後

日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ 2018年4月2日 (落選当確に本田が協会西野に圧力)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000017-ykf-spo
本田、崖っぷち…6カ月ぶり先発もシュート0、“最終テスト”見せ場なし 2018年3月28日
「本田について聞かれたハリルホジッチ監督も、質問を無視し、別の話題にすり替えるほどだった。」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000002-sanspo-socc

【本田の代表私物化の前科】
本田はザック時代にも反乱して、俺達のパスサッカーを強要しブラジルW杯で惨敗した
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
ザッケローニ監督は縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていたが、
本田がそれを拒否して短いパスで手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:17:19.93ID:YjGfnDUB0
>>165
まあそういってもルミ子は代表内部でどんなことが日ごろあったかなんて全くしらねーからねぇ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:19:02.45ID:cDzklaUK0
マスコミ・電通・スポンサーはハリル解任を知っていた?

4月9日のやべっち 
唐突な「緊急若者アンケート」と題して代表人気が無いことを強調
https://i.imgur.com/XEbsXdH.jpg
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up14435.jpg

このアンケートが作られた8日より前の段階でハリル解任(それが進行中である事)を知っていたことを窺わせる
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:19:52.41ID:iqB1IPf90
ハリル解任の真相は本田の圧力だと発覚
【本田が若手に踏み絵を迫り恐喝までしていた】 俺様(本田)に従うかハリルに従うか

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」

古株=本田だった
 ↓
本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」 2018年3月26日
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:24:34.71ID:y01o6AXb0
>>162
W杯の最終メンバーはもう決定済だからJリーグを視察する必要無し
決定済のメンバーに本田の名前が無かった為にこのタイミングでの解雇
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:26:02.25ID:tUoASfCZ0
日本政府はこんなゴミの入国を拒否しろよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:26:55.52ID:JY3F6s2l0
ハリル最高
だいたい日刊スポーツが初めて直撃って何日たってんだよ
解任された監督のコメントがニュースバリュー低いはずがない
テレビ局は駐在員いるんだろ、なんで取材しない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:26:57.00ID:uTSWkDbT0
本田って自己愛性人格障害か何かなの?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:28:22.84ID:FmXDoHwa0
本田って実力落ちてから、権力者とばかり会ってヘンになっていったよな
竹中とかさ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:28:55.69ID:GR7ZlP0/0
外国のマスコミも呼んでやらないとダメだぞ
日本だけだと電通に黙殺される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況