X



【野球】<大谷翔平>9回に代打で登場!二ゴロ 4戦連発ならず...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/11(水) 13:09:48.16ID:CAP_USER9
レンジャーズ1―11エンゼルス(10日・テキサス)

 エンゼルスの大谷翔平投手(23)が10日のレンジャーズ戦ではスタメンを外れた。指名打者はプホルスが4番で務めた。

 大谷は11―1と大量リードの9回に代打で登場。2死走者なしの場面で登場した大谷は右腕・コロンと対戦。

 大谷は1ボールからの2球目を打って二ゴロに倒れた。守備につかずに退いたため、4試合連続本塁打はならなかった。

 大谷は本拠地デビューとなった3日のインディアンス戦で右越え1号3ランを含む猛打賞の活躍。翌4日の同カードでは中越え2号2ランを放ち、チームの連勝に大きく貢献した。6日の本拠地・アスレチックス戦では「8番・指名打者」で先発出場、2回の第1打席で中越え3号ソロを放ち、日本人選手では04年と07年に記録したヤンキース・松井秀喜以来2人目となる3戦連発となっていた。

4/11(水) 12:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00010002-spht-spo
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:15:40.13ID:DYdUSLjO0
振りマシーン大谷よ

8番DHならこれからも 

全力で振り回せ

毎打席ホームラン狙いじゃ



大リーグに見せたれ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:15:57.72ID:SCHA2lYS0
1打席だけで本塁打とか漫画じゃないんだから無理しょ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:16:06.60ID:iGR/X8IO0
>>105
恥ずかしいから今まで内緒にしてたけど
結構な歳になるまでベイ・ブルースだと思ってた
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:16:14.71ID:j9pjmrS00
観客席ガラガラでメジャーの金まわってるそもそもはなんなんのか
レスできるヤツいる?
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:16:45.54ID:WVmPDnIz0
>>744
真意はわからんけど、そういう風に十分取れるね
でも不満派の意見みるとそうじゃないみたいだから
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:16:52.37ID:tyO40JUA0
はい、大谷の化けの皮が剥がれた
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:16:58.55ID:m4Pl1EpI0
無駄遣いしやがって
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:16:58.76ID:rTLmQmW10
居なくても普通に強いな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:17:54.56ID:yHTkUXC10
せめて連続安打記録は伸ばして欲しかった。
最初のDH起用でも初打席でヒット打ってたからね。
 
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:17:55.88ID:xTAfeZG/0
>>750
豚くんでベイブも浸透したと思ってたけど
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:18:28.07ID:wfHxWKNc0
>>1
サカ豚ホルホル
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:18:32.27ID:FnKJRf0G0
休ませろボケが
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:18:37.02ID:j9pjmrS00
>>753
そういうことじゃないんだよ、今日も観客席ガラガラで
アメ公のカメラって極端に客席を写さないようにするだろ
実際アメ公の間では野球は日本同様中年のゴミしか見ないらしいしよ

おまえの書いてるそういうことじゃないだろ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:18:38.44ID:Wc/PiLlI0
>>64
むりかも
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:18:43.61ID:dJruAjGO0
>>729
嘘つけw
今日の試合の動画見ると1万人はいるんじゃね?

Mike Trout's Autograph, Homer Makes Young Fan's Day
http://youtu.be/SS-RuO0y6iU
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:19:04.18ID:tsamnt570
>>751
放送料&グッズ販売&スポンサー収入
だから日本人選手は成績以上に重要
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:19:12.13ID:41tNJxIv0
大量リードしてんのにわざわざ出す意味が分からん
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:19:18.86ID:+WhnfaWP0
>>750
プエル・トリコと思ってるよな
ただ
バスコ・ダ・ガマ
これはなぜかみんな間違えない
バスコダ・ガマと思ってるヤツはまずいない
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:19:57.34ID:ed18y8in0
え、わざわざ代打に出すってことは
ビハインドだと思ったら10点リードってw
ありえんw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:20:08.46ID:j9pjmrS00
おかしいよな。この観客動員数でタニショーを買う神経がわからん。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:20:29.14ID:3/5dRqLp0
大谷は空気が読めて、またチームメイトに好かれそう
今日は他のチームメイトに華もたらす試合
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:20:59.91ID:q845ITEH0
>>771
ファンサービス的なやつだよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:21:11.00ID:rDJBHsaN0
おい焼豚!
なに暗い顔してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:21:21.89ID:tsamnt570
>>772
バスコダガマは歴史の教科書に載ってる
プエルトリコは教科書に載ってない
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:21:25.22ID:GMtEcLbEO
>>740
むしろアメリカで希少価値が下がるのは投手の方だろね
スリークォーターから
見易い球筋で投げ込んでくる上に
絶好調時以外は基本的に細かい制球はあまりない
大谷は逆方向にフライではなくライナーを飛ばせるタイプだが
アメリカでも逆方向に高い確率でライナーを飛ばせる打者は結構希少価値
ゴロやフライなら流して打てる打者は多いけどね
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:21:32.24ID:ed18y8in0
考えられる理由は規定打席達成のために打席数を稼ぐためくらいしか・・・・
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:22:04.08ID:CeFFdgv+0
これはもうだめかもわからん
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:22:25.16ID:sMLEJ79R0
記録のために大谷はやってないんだから、いいんじゃないの
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:22:34.82ID:+WhnfaWP0
>>771
プロ野球で考えてみると分かりやすい
11−1のツーアウト
代打で出てくるのはどういう選手か
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:23:06.23ID:IQbUKTHT0
バレンタインだったらこんな使い方はしていないな。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:24:02.57ID:x4nq4k5y0
お薬でちょっとイッちゃってるコロンはある意味打ちづらい
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:24:08.68ID:+WhnfaWP0
>>780
え〜
プエルトリコの方が載ってるだろ〜

どこの教科書で習ったんだよ幸福の科学社かよ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:24:25.28ID:Bb+s1/De0
二ゴロって事は、内角攻められたんかな。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:24:39.41ID:OfvmwOwr0
それにしてもハリルホジッチの来日会見が楽しみだな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:24:49.27ID:tsamnt570
>>783
理由はひとつ
ファンサービスだよ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:24:50.03ID:MLAbe1q+0
まぁ、代打で1打席じゃ結果出す方が難しいわな。でも1枠しかないDHでいつまで大谷を起用してくれるかが、大谷にとって大問題だな。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:25:01.10ID:dbqQ4Kd10
打撃フォームもまたいじったんか

これじゃどうしていいかわからなくなってすぐスランプだよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:25:38.56ID:ZPeB5/3s0
出場契約でしょ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:25:42.25ID:QcmLqI4y0
手のひら返しの
手のひら返しいきまーす

でくのぼうwwwwwwwww
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:25:49.40ID:hO3m8zch0
はいメッキ剥がれてきたー
数試合だけで判断しすぎなんだよ
ざまぁwww
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:25:58.22ID:xTAfeZG/0
>>772
ロス アンジェルスもそうかな?
The Angelsって意味なんだよね
ロスに行ってくるって、Theに行ってくるみたいなもん
ロス疑惑ってそれどこやねん!ってスペイン系の人には突っ込まれるだろうw
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:25:59.69ID:TG8hO4Rp0
一打席だけでしかも相手はナックルボーラーでしょ?しかたないね
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:26:10.80ID:pby3wEbQ0
あまりにも盛り上がり過ぎたからガス抜きさせたんでしょ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:26:16.94ID:JNmdGh6W0
真面目にこいつ大嫌い
生まれつきの体格だけだろ
俺もこいつぐらき背あったら普通に凄いやつなってたわ
こういう楽して人生成功してるくせに自分の能力みたいに勝ち誇ってるやつまじ大嫌い
だからこいつ嫌わられんだよなみんな大嫌いだもんなざまああみろ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:26:34.98ID:FvPlOkHJ0
ジョージ・マッケンジー
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:26:45.45ID:uNMj5aVk0
大谷が凄くないと言う俺凄い
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:27:26.18ID:oGIMXUKu0
ファンサービスで打率下げてどうすんのよ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:27:32.43ID:fzMxvP+t0
>>751
今のMLBが金持ちなのは莫大な放映権を分配しているから、らしい
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:27:48.62ID:G3UsavgT0
アンチの傷の舐め合いカッコイイ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:27:50.59ID:jFhn+hNS0
俺は漫画以上の天才て浮かれてたんやろな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:28:01.23ID:xfapZQ800
大谷エンジェルスさぁ

大谷出てなくても強くね? 打線だけならアストロズ以上じゃねーの?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:28:03.75ID:pby3wEbQ0
1打席で打てとかアホか
どんな10割バッターだよ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:28:04.07ID:8omaM80D0
相手が左ピッチャーだからぶつけられると困る
しらんけど
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:28:27.07ID:IQbUKTHT0
客寄せパンダ扱い
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:28:36.18ID:D8zrOJGu0
一打席打てないだけでこんなに言われるとか大変だな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:28:37.17ID:rTg7moUH0
まあ最初からスタンドガラガラの試合
この大差でホームチームが負けた試合で
最後まで残って試合観てくれた野球ファンへのサービス代打だろうな

レンジャーズのファン的には
大谷連続本塁打を阻止したのはレンジャーズってことで
それだけで試合観に来て良かったと思えるだろ

大谷も空気読んだんだろう
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:28:39.64ID:8AOfjuoF0
大谷翔平は劇薬なんだよ
チームが大谷依存症に陥るからね

日ハムどころか侍ジャパンも大谷翔平のワンマンチームになってしまい
他の選手たちのプライドがズダズタ

しかも大谷が怪我をした時点でチーム終了

超人野球は諸刃の剣
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:28:53.27ID:SolMybPg0
本人も世間も良い息抜き出来てよかったな
プレッシャーかけ過ぎだ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:29:23.87ID:bLfkZn370
エモやんの言う通りやったなwww
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:29:25.70ID:yhjMMDSg0
日本人が凄くないのじゃなくて、大谷が凄くない。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:29:32.06ID:rJdE4eWc0
>>809
デブスチビハゲは大変やね…頑張れよ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:29:38.14ID:4L0BsbfqO
>>809
チミの中身じゃ無理
来世もチビ確定だな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:29:47.10ID:IQbUKTHT0
千両役者の使い方がぜんぜん判ってない。監督更迭して栗山に交換しろ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:30:00.16ID:hnYatvRL0
アメ公の策略だわ
アジア人に記録抜かれるとすぐこういう汚い手を使ってくる
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:30:00.85ID:oGIMXUKu0
メジャー行ったんだから有能なコーチつけて
インコース対策しないとね
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:30:18.56ID:iLwsqod70
ざっこwwwwww
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:30:24.70ID:OrCiumki0
>>768
重要な場面ではないから、足を上げる打ち方を練習したのでは

開幕してからの打撃フォーム改造は結果が出たけれど、大谷本人としてはしっくり来ていないのかも
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:30:33.10ID:YJ3WjT9O0
代打で二ゴロを打って凡退しただけでこんなに
伸びてんのか。スターはやっぱ違うな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:30:35.20ID:LNns5c2m0
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l 今まではまぐれだったんだぁぁぁ
/ / (__ ノ´         } .| | メッキはがれてる もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:30:40.23ID:pby3wEbQ0
わざと打たせなかったんだろ
これ以上の盛り上がりは命にかかわる
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:30:43.85ID:2gSXhkKK0
そろそろ打てなそうだったから打率下がらなくてよかったと考えて忘れよう
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:30:56.31ID:0/Bk7XbK0
一刻も早く投手に専念して欲しい
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:31:04.51ID:GMtEcLbEO
>>796
いずれ解任になるのは自明だし
今までの経緯を見りゃ「テメーの言い分だけまくし立てて終わる」のが目に見えてるから
ハリルのおっちゃんの独り相撲見てもアホくさいという感じだわ
早目に始末したJFAの決断は評価するが
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:31:09.36ID:xfapZQ800
いや大谷居なくても打線強いだろ

トラウト プホルス アップラー コザンズなど
ピッチャー専念で十分だろ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:31:26.71ID:ehChsm3Q0
敵「二刀流アホか 20勝もできず記録残らんぞ」
オータニ「そんなもんどうでもいんだよ楽しけりゃ」
価値観の違い
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:31:39.22ID:Ke3niX1E0
大谷は力んでホームラン狙いにかかると
ニゴロになる。
ホームラン打った三発ともフォームは
力まずに柔らかいスイングでセンター返しを意識して打ってた。
ニゴロファーストゴロが増え出すと
バッティングフォームが崩れていく危険な兆候。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況