X



【サッカー】ハリルホジッチ氏、ヒートアップし契約書の受け取りを拒否…訴訟報道に田嶋会長「誠意を持って対応していく」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/04/11(水) 09:49:12.83ID:CAP_USER9
田嶋会長 ハリル氏の訴訟報道に「誠意を持って対応していく」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/04/11/kiji/20180410s00002014368000c.html

 日本協会の田嶋会長は10日、セルビアのメディアなどがハリルホジッチ前監督が日本協会に対して訴訟の準備をしていると報じたことに対し、
「どのようなことを地元メディアが報じているか分からないが、法務委員長や弁護士らと相談の上、契約にのっとって誠意を持って対応していく」と話した。

 田嶋会長は7日(日本時間8日)にパリ市内のホテルでハリルホジッチ氏と面会し、契約解除を伝えた。
その際、報酬支払いに関する事項も盛り込まれた契約書を渡そうとしたが、ヒートアップしたハリルホジッチ氏は受け取りを拒否。
「彼も売り言葉に買い言葉の状態だった」とその場で前監督の怒りを静めることはできず、今後、改めて契約書を郵送することを明かした。

[ 2018年4月11日 05:30 ]

★1:2018/04/11(水) 06:26:39
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523395599/
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:30:44.80ID:iXe+CGxB0
>>625
呼ぶに決まってるやん
香川なんてとくにや
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:31:01.17ID:sUculQMK0
どうみてもゴタゴタしてる協会が無能だろ
話も何も終わってないじゃないかwww
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:31:10.12ID:QmeRfiPU0
協会批判しない去勢された協会の犬のマスコミ共

協会批判の視点のないサカヲタ
共に滅びろ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:31:11.08ID:0VLgfYQv0
>>670
なにもないから期待しないほうがいいよw
もうトーンダウンしてるからハリル側
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:31:26.51ID:9gdXzDZe0
>>674
契約書返されたことも会見では言ってないよね
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:31:31.19ID:ejIBzHrS0
ほんと弱いくせにそのうえ腐ってやがる
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:31:58.96ID:o/6kGhQr0
 入国拒否にハリルも

  バルグエラ(次修正します)と



       帰国
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:31:59.03ID:hnPvFohC0
本田って今まですごい生きづらい人生送ってきたんじゃないのかなあ。
周りも大変そう。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:32:01.24ID:xMSKWXPh0
>>575
時系列ムチャクチャだな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:32:08.99ID:9gdXzDZe0
>>684
なにそれ?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:32:26.86ID:L79j43vr0
>>2
ふつうは違約金はらってバイバイサヨナラだが
ハリルの口も塞ぎたいだろうから間違いなく拗れる
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:32:32.26ID:j4i6Rbg90
本田が監督やれよもうw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:32:35.94ID:qn/nxdv80
報酬とかの契約書にサインしてないなら、ハリルは何しゃべってもいいなこれw

このまま報酬数億をもらっておとなしくしてると、いわれのない汚名着せられてこれから稼げなくなる

この報酬数億が真実を話すことでなくなったとしても、汚名返上しての他の国での監督業再開によって何十億を稼げる


こりゃあハリルしゃべるぞww
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:32:40.19ID:BUtYnGAm0
またアディダス10番枠復活か
香川様ね

まぁくだらないアディダス主導のスポンサー枠の伝統ぶっ壊してくれただけでも功績だったんだが
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:32:43.00ID:qE5lCSVb0
普通にハリルかわいそう
ここまで本気で日本サッカーを強くしようとしてくれた監督はいない

寝耳にウォーターは失礼すぎる
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:32:43.04ID:xfapZQ800
サッカーファン的には これでいいのか?

言うたら 終わり良ければ総て良しみたいな感じで?総括とかイランみたいな

西野がグループリーグを突破して ヤッター見たいな感じやで

どないよ?
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:32:43.56ID:jLZvur1R0
実はハリルの代表での成績はジーコ、岡田、ザックと大差はない
アジア予選も1位抜けしてる
解任する理由は無いからあえて選手とのコミュニケーション不足って難癖つけてるだけw
でも香川とホテルで2時間ケンカみたいに話し合いもしてたのに選手とコミュ不足ってのも不思議だけどw
ようは香川ら主力と話し合ったけど価値観が違う?からコミュ不足ってことなんだろうねw

60名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 21:15:17.99ID:VU9wuv160
ハリルホジッチ監督
通算成績:38試合21勝9分け8敗
勝率:55%

アギーレ監督
通算成績:10試合6勝2分2敗
勝率:60%

ザッケローニ監督
通算成績:55試合30勝12分13敗
勝率:55%

岡田監督
通算成績:50試合26勝13分11敗
勝率:52%

オシム監督
通算成績:19試合12勝4分3敗
勝率:63%

ジーコ監督
通算成績:72試合37勝16分19敗
勝率:51%

日本代表でのハリルジャパンの成績
https://www.nikkansports.com/soccer/column/truth/news/img/201804100000084-w500_1.jpg


ちなみに
☆日本の過去W杯5大会の傾向分析

ちなみに日本がW杯でGL敗退した時の監督は全部、W杯は未経験
岡田1回目
ジーコ
ザック

逆に日本がベスト16に行った時の監督はW杯経験あり
トルシエ(南アで経験済み)
岡田(2回目)


この結果を踏まえ、今回は未経験の西野、W杯ベスト16経験あるハリル
上の過去のデータから考えても一体、どっちがより勝ち抜く可能性があるか?
常識で考えれば分かるはず

西野で勝てないとは言わないが、
ハリルから西野に買えて1%でも勝つ可能性が上がるという田嶋の言った説明、根拠は特に何も無いw
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:32:45.13ID:G5eDC9W/0
>>572
本田本人と協会に通告したんだと思うよ
それで電通の逆鱗に触れ解任
じゃなきゃこのタイミングが不自然だもん

元々本田を招集しろって協会(電通)から圧力があって
ハリルがじゃあ今度の親善試合に呼ぶから
そこで結果が出ない場合今後は招集しないってことでいいですよね
という話し合いがあったんだろう
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:33:04.69ID:u2kBHVhP0
>>652
ほうら来た、妄想陰暴論者
好きなだけマスゴミの餌をブヒブヒ漁って地べた這いずる一生生きとけ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:33:08.27ID:ci9PRjKP0
> >1
阿保か、誠意を持って対応しなかったから今のドタバタになってるんだろ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:33:20.41ID:JHcVMREN0
さすが、元共産圏のやり方だな。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:33:28.55ID:iHxo0Vc/0
受け取り拒否されてるなら
まだ、ハリル が監督じゃん
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:03.91ID:9gdXzDZe0
>>696
ハリルにはお抱えスタッフもいるからね
何の理由も説明されずみんな首とか
みんなふざけるなって思うだろうね
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:05.23ID:9ScP6G/40
ハリルはもうロクなチームの監督出来ないだろうな
規律の良いイメージある日本すらまとめられないとなると

まあ同様に日本もロクな監督を連れてこれなくなったわけだが
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:16.33ID:osCqmf530
強くなる前にスポンサーや協会に都合が悪いからとか腐ってんなw
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:17.77ID:ZdQzDyYz0
本田は、将来に向けて自分のチーム作ってるから、
今後日本人選手が海外で戦えるように、受け入れチーム作ってるとこだから
応援してあげて。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:21.98ID:iqB1IPf90
ハリル解任の真相は本田の圧力だった
【本田が若手に踏み絵を迫り恐喝までしていた】 俺様(本田)に従うかハリルに従うか

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」

古株=本田だった
 ↓
本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」 2018年3月26日
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
本田圭佑がハリル監督解任後にツイート
It’s never too late.
「遅すぎることはない」
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:22.87ID:bPaB69m+0
>>646
霜田ってレノファ山口監督の霜田?
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:32.70ID:YRRSqVWz0
裁判で全部明らかにしようや
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:42.78ID:cxeh11jN0
やっぱこうなるわな
スポンサージャパンにした結果がこれ
スポンサー要員外してしまえば、それだけで不条理な理由で解任してくる
そして違約金を跳ね上げる理由も作れる
日本代表もますます弱体化するわ、ぼったくられるわで、無能協会のツケは大きい
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:43.44ID:t742YSaW0
>>625
香川とか本田とかはともかく、西野はそもそも選手の好みもかなりあるからなあ
あと対立したら絶対使わなかったり、自分の信念は譲らんイメージ
それがどんな選手だろうが
後にストイチコフも俺に守備もやれって言った監督は西野だけって言ってたしw

まあ代表という場でそれがどこまで貫けるかは知らんが、歳も取ったし
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:49.70ID:5zvSN2WW0
ハリルの技術力の問題じゃなく、単に日本人、日本選手と会わなかっただけでしょ。
そりゃ今までの連中に比べれば、花もないし地味だし面白く無かったのよ。
世界一のイベント、W杯直前でこの盛り上がり方じゃスポンサーも怒るし
人気も出ないよ。解任されても仕方ないね。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:53.67ID:jJESObmc0
こういうエクセントリック、かつ、ヒステリックなヨーロッパのトラブルメーカーである人間と契約した協会の責任は重い。

次期監督は常識があり、試合中も感情を抑制できる人間性をもった人に監督をオファーして欲しい。

まったく無駄な3年超だった。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:56.38ID:quTOL2tF0
ごめん、契約取り交わしてないのに解除しましたっていってたの?
池沼かよ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:58.36ID:BKHrYzx90
引退が近づいた連中が引退後の権益確保のためだけに、
現役から吸い上げるだけの引退した連中と手を組んで、
平然と組織と未来をぶっ壊すこの構図って、今の日本社会の縮図だな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:35:02.14ID:eS5EYcQS0
>>674
おれは会長なんだぞ!えらいんだぞ!
わかったら従えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:35:10.17ID:9gdXzDZe0
>>711
それより日本サッカー協会のイメージが過去最高レベルに悪くなったぞ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:35:11.44ID:1wf8XAKQ0
誠意を持って対応してくじゃねーよ
誠意を持って対応してなかったということじゃねーか
日本の恥さらし
ワールドカップ見る奴は売国奴な
くだらねー
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:35:11.91ID:EdfgdCXY0
>>542
本田以外にも香川もな
ハリルの戦術にはずっと疑問に思ってたし、
結果を出せてないからこの結果はしょうがないとは思うが
経緯があまりにもサッカーファンとしても納得いくものではない

ハリルには是非、蜂の一刺しを
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:35:22.75ID:u2kBHVhP0
>>707
洋梨伝えた時点でお終い
後は法に乗っ取ってきちんと対処
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:35:33.99ID:BUtYnGAm0
>>702
普通にいらねーから
1人でも貴重な枠
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:35:35.34ID:9ScP6G/40
>>699
ハリルクビはいいわ
オーストラリア戦は良かったが他が酷すぎてハリルに愛着なんてこれっぽっちもない

西野でもしグループリーグ突破出来るなら万々歳だし、
まあ無理でも選手が死んだ顔してるよりは良いよ

何にせよハリルに全く愛着なんて無いもん
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:35:38.70ID:JeWP23k80
>>600
田嶋もさすがに
「外されそうな選手と、それをスポンサードしている企業が電通を通じて
ハリルを切らない限り金輪際日本サッカー協会に金を出さないと
言ってきているもんで…」
「最近、副会長になった元電通の人からも、毎日毎日責め立てられて
僕の立場も解って下さいよ」
とは言えないだろうw
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:35:39.23ID:AZxMxgQ70
売り言葉に買い言葉…

tit-for-tat 英語の方が語感がよろしいね。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:35:49.17ID:9gdXzDZe0
>>720
監督ってみんなそんなもんだよ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:35:51.37ID:ROjn1Sty0
もうアディダスも外せや糞ダサいユニフォーム連発しやがって
アシックスでええがな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:36:24.87ID:ThpNbOc50
ハリルを支持する
予選1位通過の監督を切る理由はない
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:36:36.37ID:qE5lCSVb0
>>700
ハリルがいう数字とかはこういうの持ってくるんだろう
ハリルさん早く会見を開いて、監督まだ続投ってやってくれ!

革命失敗した田嶋、西野、香川、本田、長谷部?とかが去る
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:36:36.73ID:UMoC+1VS0
こういう時こそ文春は仕事しろよ
協会に金流れてるのバレバレだろw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:36:45.59ID:9gdXzDZe0
>>731
ハリル「それが理由だろ?」

これで協会終わりだよ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:36:47.01ID:GKbLCnZn0
>>714
うわあ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:36:49.30ID:O1aSgqws0
>>719
全くだ
最初からわかっていたこと
ハリルを連れてきた奴を処分するべきだわ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:36:57.25ID:sUculQMK0
4月9日 前震
4月11日 ホンシンw 香川始動www スカンダラス!!!!!!!

5月11日 香川復帰
5月30日 本田香川復活
6月11日 日本代表虐殺終了
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:36:59.61ID:23Dez5K50
解任されてもおかしくない成績だったろ。何言ってるのこのクソ外人。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:37:01.59ID:eS5EYcQS0
>>693
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:37:13.46ID:u2kBHVhP0
>>711
「言うこと聴き過ぎる」といわれる日本人をこんなバラバラにしちゃうんだからな

まあでも地元では多少の実績あんだろ?
一応クラブチームレベルの仕事ならできるだろう
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:37:14.36ID:YDPCtzST0
香川のごり押し
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:37:15.33ID:EdfgdCXY0
>>727
マジで??超露骨なんだがw

確か一昨日あたりに、
ずっと捻挫だなんだって長いこと治療してる言い訳をしてたアイツが
すぐに練習再開するから見ててみろって言ってる奴いたな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:37:29.61ID:QmeRfiPU0
>>720
監督の選手選考に選手側のわがまま方向から物を言い
そこに従わない監督をこのタイミングで切るような協会の監督誰がやるってんだよw
まともなやつはもうやってくれないよ

協会批判の視点のないクズの思考はその程度だよ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:37:31.33ID:MD1h04Ez0
やっぱり口止め料支払おうとしてたか
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:37:34.30ID:JeWP23k80
>>730
もう少しメディアリテラシーを身につけたほうがいい
「ハリルに愛着を持たせようとたくは無い人たちがいる」
もうお解りだよね
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:37:58.46ID:BUtYnGAm0
ダンマリ香川が突然練習再開したと聞いて
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:38:01.28ID:wFMLmVVK0
次もテスト、本番もテスト
うまくいかないとフリーズ、負ければ選手批判してフランスに逃げ帰る
これじゃ日本人に愛されないわw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:38:06.68ID:X/bQ8v+v0
全敗してねもう
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:38:18.34ID:ThpNbOc50
親善試合とかべスメンいないアジアカップの成績が悪いから切られるんか
今後はこんな国の監督になる奴はいないな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:38:27.35ID:avkVeEOG0
欧州の元監督には従えるけど
アフリカの元監督なんかには従えるかいが真相
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:38:44.56ID:P5SaRuGH0
ハリルで良かった試合ってオーストラリア戦ただ一つだよ
その試合も屈強なオーストラリアが不器用に足元で繋ぎ
ヒョロヒョロの日本がロングボールでフィジカル勝負を挑むという
冗談みたいな組み合わせがなぜかハマっただけで
そしてその後の試合で四年前はアジア最強だったオーストラリアが
絶望的なレベルに弱体化していただけと証明された
現実はハリルになってアジアの中堅国相手からも舐められるような
チームになってしまっていた、そこが一番の問題
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:38:49.70ID:gWUtkxS20
もう香川とかホント勘弁して欲しいわ。こいつブラジルW杯の大戦犯だったのはよもや忘れてないだろうな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:38:50.74ID:ociz63Ot0
解任するなら、もっと余裕をもってやれよ
2ケ月じゃ西野も何もできないだろ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:39:12.53ID:gDDB3ePX0
>>717
今に不満な監督を辞めさせる口実作りで
監督に美人局を送って女性スキャンダルをでっちあげる事案が起こりかねない
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:39:15.94ID:voRBmYdB0
結局サッカー界も9SOと分かった
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:39:19.20ID:BsQ+3sw50
『格下相手に無様な試合』って
本田や香川や岡崎の代名詞なんじゃないの。

ミランやマンUから追い出されたのはそれが理由だろ。

マリの1回で監督を首にするのが妥当なら、
本田や香川や岡崎は
火星か木星あたりにでも、
飛んでもらわないといけないのではないか。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:39:20.62ID:QSitkVfF0
>>744
上のデータ見ろや糞ぼけ
W杯予選だけなら首位通過勝率7割やぞ糞ぼけ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:39:31.46ID:t742YSaW0
>>734
少し前の契約更新の時にプーマだったかはアディダス以上の額提示したんじゃなかったっけな
それでもアディダスだからなあ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:39:34.89ID:ecIKxrJG0
>>742
ハリルを連れてきた奴はもう...
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:39:46.12ID:cy77Lz0k0
遅いことはない
お前の足が遅すぎ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:39:46.88ID:iqB1IPf90
【本田の代表私物化の前科】
本田はザック時代にも反乱して、俺達のパスサッカーを強要しブラジルW杯で惨敗した

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
ザッケローニ監督は縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていたが、
本田がそれを拒否して短いパスで手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:39:53.32ID:CMRQ+iaR0
>>758
アジアカップはアギーレな
ハリルはアジアカップも経験してない途中就任で予選一位突破させた
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:39:54.55ID:XFEz2quAO
恐ろしい国になったね
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:39:58.52ID:6XaQ6Asm0
>>6
ちなみにハリルが2014年の時にアルジェリア率いてた時はこの時期連戦連勝してる

ハリルが本番に強いとか言われてるけど今回は強化失敗してるよ
それに岡田の場合はそれこそメンバーもやり方もガラッと変えた、ハリルがやらないパターン
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:39:58.98ID:9BjJ5TC80
ワールドカップで勝たれると困るのか
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:39:59.35ID:BUtYnGAm0
今の香川なんか応援したいと思うやついるの?
見た目通りやり方が陰湿すぎ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:40:03.45ID:3d1B8Q6c0
裏でいろいろと利権に絡んだ陰謀がうずまいた
ハリル解任劇を終息させるには
この「香川と本田」
この2人をw杯に連れて行かないこと

トルシエの前例があったので
ハリルが外国にいる間にここぞとばかりに
いろいろな組織が裏で動いたんだろう

こうなったらキノコを干した岡ちゃんの先輩である
西野に期待するしかない

香川と本田なんとしてでも
この悪党どもに
ロシアの地を踏ませないようにしなければ
日本サッカーは地に落ちる
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:40:15.26ID:ybe466Uf0
若手に踏み絵を迫り恐喝までしていた
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」

やばすぎワロタw
久保や大島、三竿達を脅すベテランwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況