X



【サッカー】ハリルホジッチ氏、ヒートアップし契約書の受け取りを拒否…訴訟報道に田嶋会長「誠意を持って対応していく」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/04/11(水) 09:49:12.83ID:CAP_USER9
田嶋会長 ハリル氏の訴訟報道に「誠意を持って対応していく」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/04/11/kiji/20180410s00002014368000c.html

 日本協会の田嶋会長は10日、セルビアのメディアなどがハリルホジッチ前監督が日本協会に対して訴訟の準備をしていると報じたことに対し、
「どのようなことを地元メディアが報じているか分からないが、法務委員長や弁護士らと相談の上、契約にのっとって誠意を持って対応していく」と話した。

 田嶋会長は7日(日本時間8日)にパリ市内のホテルでハリルホジッチ氏と面会し、契約解除を伝えた。
その際、報酬支払いに関する事項も盛り込まれた契約書を渡そうとしたが、ヒートアップしたハリルホジッチ氏は受け取りを拒否。
「彼も売り言葉に買い言葉の状態だった」とその場で前監督の怒りを静めることはできず、今後、改めて契約書を郵送することを明かした。

[ 2018年4月11日 05:30 ]

★1:2018/04/11(水) 06:26:39
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523395599/
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:12:42.85ID:dJ9rf9xy0
まあでもどうせ契約期間も残り3か月しかないんだから
違約金と言っても残りの報酬はらうだけなんじゃないのかな?
多少色はつけるかもしれんが
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:13:16.26ID:5ZzlNpyk0
当初の契約で契約解除もありますよ!って謳って契約してるのだろうから
契約解除!と言われたらそれに従うしかない。ただ解約時の条件等が
記入された書類の受け取り拒否をされただけ。今後ハルホリッジが日本へ
来る移動費や宿泊費も当然自腹。書類にサインしなければ慰労金等を
受け取ることもできないけど、西野ジャパンは関係なくW杯に出られる。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:13:17.38ID:eS5EYcQS0
>>496
実際関わる事は無いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が誠意だバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:13:28.14ID:6mg2INzu0
フランス人監督でまともな奴って1人もいない
フランス人はもれなく人格がクズになるからな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:13:30.32ID:+/Ob5LY+0
マイナー時代にサッカーやってただけの奴らが協会のトップだもんなぁ
そら判断謝るわw
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:13:32.18ID:kwSqAduD0
根っこには選手選考があっただろうね
名のある選手を外せば金儲け組が承知しない
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:13:41.82ID:CH6g6SDm0
>>481
解任理由を気を使って話さなかったうえに書類をフランス語に書き直して郵送だっけかw
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:13:46.52ID:sUculQMK0
まあ予選通してくれたら余裕でお釣りが来るくらいコスパいい

でも予選落ちそうになったのは香川と本田らのせいだぞ

若い奴ら原口大迫浅野井手口あたりが結果だしただけでさw
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:13:50.25ID:O5/+Y2BM0
ほじっちが可哀想だよ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:13:53.19ID:0VLgfYQv0
>>505
高額がほしいんでしょ
違約金に納得してないみたいな記事もあったよね?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:14:06.53ID:4Zds8SPhO
協会はアホだろ!クビにするなら、韓国に惨敗した直後ならハリルも反論出来なかったのにな!あのさぁ〜田嶋、原、その他協会関係者も責任取ってくれないか?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:14:07.32ID:VNrXHIFl0
>>457
『代表』ファンは減ったろうな
アンチは増えたが

サッカーファン自体はそんなに影響ない
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:14:07.38ID:JsUGteAR0
外れるのはハリル・・・か

ネタで言われてたよな本当になるとはw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:14:13.43ID:E7tJ4nfY0
>>443
野球選手の発言を誤解して真似て使ってるwww
戦術面で日本式の野球を構築してきた歴史があるがサッカーには無いのに自分たちのサッカーと唱えても意味不明
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:14:17.94ID:iqB1IPf90
本田がボスなのは確定

【本田が若手に踏み絵を迫り恐喝までしていた】 俺様(本田)に従うかハリルに従うか

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」

古株=本田だった
 ↓
本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」 2018年3月26日
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
本田圭佑がハリル監督解任後にツイート
It’s never too late.
「遅すぎることはない」
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:14:18.74ID:ecg6XcMH0
ハリル 「何で?」
協会  「視聴率が・・・」
ハリル 「えっ?」
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:14:18.77ID:TAfmicto0
解任はJFAの当然の権利として契約書にあるはず
解任時の報酬額も定められているはず
無能ハリルがどう足掻こうが無駄
問題はここまで日本人に合わない監督を連れてきた奴の処分がなされていないこと
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:14:19.40ID:qNdSDBqo0
監督代えたけど、決勝トーナメントいけんの?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:14:22.28ID:BsQ+3sw50
オーストラリアに勝って予選に勝利してるし、問題ないよね。
ランキング一桁相手のあの結果で、
成績不振というのは客観的に無理がある。

4年前に首にしておくべきだった
一分のポンコツ選手との密室談合で、
監督を首にしたのは無茶苦茶で
ワールドレベルで通用する話では全くない。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:14:30.55ID:uTSWkDbT0
なんだか日本サッカー協会って発展途上国の組織みたいだなw
朝鮮の飛び地か何かだろw
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:14:51.50ID:9gdXzDZe0
>>506
出れるけど明確な説明はしないといけないね
成績ではなく選手とのコミニケーションと言ってったから
その選手が誰なのかを
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:03.42ID:qE5lCSVb0
田嶋っていうのどう見ても無能だもん
解任理由がコミュニケーション云々が理由なら
最初から西野にしとけアホンダラ
W杯出場獲得した監督から強奪にしか見えんぞ
内部と不満を持った選手によるクーデターにも見えるし
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:18.68ID:xaljUrcz0
>>509
フランス人はヨーロッパの朝鮮人みたいなもんだからな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:20.78ID:3d1B8Q6c0
岡ちゃんの先輩 空気読まない漢気 西野JAPAN

俺は田嶋や原とは違う

本田、香川よ
技術委員長として
お前らのこれまでの
悪行三昧しかとみてきた
あえてお前らは外す
岡崎よついでにお前もだ




               大迫 
               武藤
          
          原口   清武   宇佐美
          乾    中島   堂安
            
             大島   長谷部
             今野   山口
        
        長友   森重    吉田    ゴリ
        槙野   昌子    植田    ゴートク
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:22.19ID:UkSMCi8v0
わざわざフランスまで行ってこれって田島無能すぎやろ
旅行しに行っただけやん
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:29.94ID:JeWP23k80
>>239
結果は出した(W杯予選1位通過)

テストマッチはテストマッチ(ジーコ、ザック時代をみればここで勝手も無意味)
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:41.34ID:DQpXm/e60
チーム弱いわ
内部汚いわ
サッカー人気が陰っていくわけだね
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:43.52ID:u2kBHVhP0
今ハリルの味方してる奴らも本気で支持してる奴は少数でしかない

大半は本田叩きにハリル利用してる奴、香川叩きに利用してる奴、
協会叩きに利用してる奴、日本サッカー潰しに利用してる奴、
醜悪だわ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:46.88ID:TAsF0eVK0
>>525
そもそもそんな国だからハリルなんだろw
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:48.89ID:T6hr5Ljx0
選手の応援ならクラブの試合見ればいいし
代表は一部の有力者様向けのイベントってことでいいかな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:57.43ID:eS5EYcQS0
>>525
日本の歴史を知らないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:16:21.46ID:NeQsHWAk0
こういう後ろ向きな話題で、騒ぎになると
人気も落ちるぞ、相撲見れば、かつてほどの人気はない
サッカーもさらに落ちたら、Jも危なくなるぞ、もう少し協会も考えて行動
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:16:29.31ID:JeWP23k80
>>529
フツーにこれでいい

香川なんぞのヘタレは
代表のガチ勝負で観たくも無い
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:16:33.34ID:G5eDC9W/0
ハリルにやって欲しいことは
全部ぶちまけること
本田を外すと通告したから解任されたと

直近の親善試合でわざわざ呼んでチャンスを与えたにも関わらず
それを掴めなかった本田の自業自得

だから今後は選ばないと私は言った
そしたら一方的に解任された

日本サッカー界は広告代理店をバックに抱えた特定の選手に支配されているのかと
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:16:34.28ID:sUculQMK0
これは協会による集団リンチに等しい
日本にいないときに姑息に動くから、こうなる

ぜんぜん決着してないじゃないかwww
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:16:42.74ID:JsUGteAR0
W杯予選通過
なんか日本は誰がやってもいける当たり前レベルになってるから
そこが評価されることはない
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:16:46.80ID:6mg2INzu0
有名フランス人監督

ドメネク
トルシエ
ハリルホジッチ

共通してるのは全員クズ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:00.70ID:TAsF0eVK0
>>532
テストマッチに勝たなくてもいいが少なくとも内容はないとな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:03.61ID:0VLgfYQv0
>>534
海外の記事じゃなかった?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:08.57ID:eS5EYcQS0
>>528
日本人はオンリーワンだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:14.01ID:N2NQYJ+E0
本田電通ジャパンだろ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:16.36ID:BsQ+3sw50
そもそもどの国の選手監督であれ
予選で勝ち抜いてない監督と選手には
ワールドカップに出場する資格なんてあるわけはない。

老醜で鼻つまみ者の本田や香川や岡崎は
どの面さげてロシアにいくというんだか。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:17.31ID:zgVgQVmh0
>>511
最初は「勝てるから金になる」だったのに既得権益化して
「金があるから勝つんじゃい!!」になった時点でもう終わりだね
世界レベルじゃまだまだなのに、日本のシステムに守られようとし過ぎっていうのも格好悪い

旅人中田はダサいと思っていたが、中田の尻尾にすらなれていないじゃねえかよ今の有象無象は
ピエロとしての才能も中田の方がはるかに上なんだからな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:23.05ID:avkVeEOG0
アルジェリアの選手ぐらい自分らの実力把握していればよかったけど
日本選手は身体能力や実力ないくせにへんにプライドあるからなあ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:26.78ID:iqB1IPf90
【本田の代表私物化の前科】
本田はザック時代にも反乱して、俺達のパスサッカーを強要しブラジルW杯で惨敗した

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
ザッケローニ監督は縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていたが、
本田がそれを拒否してパスで手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:40.87ID:fOfYD2Fu0
選手の内情は知ろうと思ってしれないわけないから
普通プライドやまともな思考持ってたらこういうやり方するなら代表普通辞退するよね
プライドとかやっぱないかな(笑)
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:41.86ID:UvOEZzCm0
>>147
岡田は解任されたの?
あたまおかしいんじゃねぇか?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:17:57.24ID:1izDy3jh0
生徒「津波が来るぞ!逃げないと死んじゃう!!!」教師「バカ野郎!まずは整列だ戻れ!!!」→全滅 アホかよこの国…
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1523269353/

教師=ハリルホジッチ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:18:25.72ID:tcWsjxLG0
丸く収めるまで帰ってくんなよ田嶋。ばかじゃねーの。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:18:31.11ID:u2kBHVhP0
>>533
てめえのオナニーのためにスポーツ選手利用して
気持ちよくオナニーできなきゃただひたすら身勝手な文句垂れ流す蛆虫どもは
一旦一掃して便所に流してしまえばいいと思う
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:18:36.76ID:G5eDC9W/0
>>493
本田は100%選ばれるよ
その為の解任劇だから
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:18:38.53ID:9gdXzDZe0
>>546
ハリルはボスニア生まれだよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:18:42.87ID:81BG3lA5O
>>523
なぜ行けると思うの?(監督が誰か関係なく)
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:18:52.41ID:Xav0qfXf0
ハリルは「解任は受け入れられない」とか言ってるからまだ諦めてないっぽいな
色々ぶちまけて現執行部にダメージ与えるつもりかね
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:18:56.75ID:afQbWYiF0
誠意が通じる状況じゃないだろ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:18:56.83ID:2k54v3m90
電通工作員が増えてるな。
W杯成功は夏ボーナス掛かってるから必死だな。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:04.69ID:qCLlr7fU0
>>529

監督の言う事きかないベテランほど厄介なものはないな

これのが強そうだ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:17.14ID:xcAIrcKf0
>>542
ハリルは選手選考で本田外すと決めたんだろうな
普通は解任するならウクライナ戦直後
時間が開いたのは選手選考で揉めてた時間なんだろう
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:20.47ID:8dRuWZpE0
ハリルまぢ頑張れ!!
サッカー協会も相撲協会も
潰してしまえ!
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:23.55ID:0VLgfYQv0
>>558
岡ちゃんの場合 オシムサッカーをやれと言われてたからね
もう自分のサッカーやると言ってやり方かえたのよW杯の時には
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:27.33ID:zgVgQVmh0
>>542
本当に醜い卑怯者だよ
サッカーで成り上がったやつがサッカー以外でしがみ付こうとしてほんとうに情けない

男を貫きたいなら代表外されることが決まった時点で引退しろっての
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:37.83ID:JeWP23k80
>>547
あくまで選手選考の場としてしか
ハリルは考えてなかったであろう

内容なんてどうでもいいから
この個が弱いメンツで
とにかく本選で強豪国に一泡吹かす

これしか考えてない
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:39.97ID:eS5EYcQS0
>>567
あきらめたらそこで試合終了ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:20:05.56ID:yRXVqXOE0
>>1
協会無能過ぎwww
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:20:22.26ID:+/Ob5LY+0
北京組みたいなアホが2度と誕生しないように
30歳で代表卒業って明文化した方がええわ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:20:34.42ID:76QPELaX0
契約解除になってないのに会見したのかよ
常識がないな

というより急ぐ理由でもあったのか?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:20:35.77ID:cFT/GPeo0
契約解除できてないやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwハリル頑張れ✊
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:21:02.05ID:avkVeEOG0
ロートル優先ならカズは絶対必要だな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:21:03.91ID:L5OE7Iwv0
どうせハリルでも練度なんてあげれないんだからどうでもいいよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:21:04.02ID:JeWP23k80
代表キャリアを
自分の引退後の
箔を付ける道具にしか考えていない
本田
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:21:07.46ID:NeQsHWAk0
スポンサーの意向で決まったとしたら
カズとかも復帰しないとだろう、あれだけ忠誠心ある選手はいない
ファンタジスタも金にはなるだろう
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:21:07.82ID:SqFx3kAI0
なんかめんどくさいので西野率いるA代表とハリル率いるB代表のガチンコ三番勝負。で、勝った方がワールドカップに行くでどう?上がるぞ。視聴率も取れるぞ。話題も十分でスポンサーも納得だろ。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:21:08.11ID:/5F2ibGX0
>>404
スポンサーとそのお客さんのアホどもを喜ばすのが最優先だから仕方ないんだろうな
その結果W杯で惨敗しようがその理由も原因も考える能力のない人たちだから
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:21:52.14ID:FvPlOkHJ0
幸か不幸か今回ほどハードルの下がった大会もないんだから
気軽にやれて案外いい結果が出るかもよ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:21:52.20ID:BKHrYzx90
「彼も売り言葉に買い言葉の状態だった」

つまり、最初に感情的な暴言を吐いたのは田嶋ってことか
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:22:07.82ID:9gdXzDZe0
>>591
スポンサーは結果的に大打撃を食らいそうだけどな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:22:15.17ID:UWN+N+aE0
>>469
君には>>408の大迫の意見がいいティーチングになるだろう
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:22:22.70ID:t742YSaW0
>>542
てかハリルのコメント見るに、協会の真意すらわからず切られた可能性が高いからなあ
何が原因って本人も掴んで無さそう
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:22:35.18ID:dM4Z90Re0
ハリルがW杯でボロボロだったら叩いてたがW杯の結果みれないから叩けない
W杯が本番なんだろ?
オープン戦だけみて大谷をマイナーに送るようなもんだな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:22:41.70ID:+XSgDnR60
>>265
ベルギー遠征に本田を呼んだのは(ハリルにとっては)致命的な間違いだったのかもな。ピッチ外で上手くハリル不支持層の雰囲気をまとめられて、電通の商業主義との連道が加速した感じがする

直前合宿で本田は切りゃいいと思ってたハリルにとっては本当に先手を取られてうっちゃられたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況