高校公式戦通算本塁打歴代最多記録保持者清原と高校通算本塁打歴代最多記録保持者清宮の比較

清原和博
甲子園通算成績
90打数40安打29打点13本塁打(歴代1位) 打率.440
13本塁打は歴代最多
3年目の夏の大会では5本塁打 8打点 打率.625 出塁率.750

高校通算本塁打数64本 公式戦通算本塁打数48本(歴代1位)(高校通算本塁打数のうち公式戦本塁打の割合は75%)

清宮
甲子園通算成績
28打数 12安打 8打点 2本塁打 打率.429

高校通算本塁打111本 27本(高校通算本塁打数のうち公式戦本塁打の割合は24.3%)


清原の通算本塁打数の少なさと清宮の公式戦本塁打数の割合の低さから
清宮はレギュラーは出ても顔見せ程度の出場で
主に新人やレギュラー未満の選手を戦力として使えるかどうかを試したり
経験を積ませるためにやる練習試合に出ずっぱりで本塁打を稼ぎまくってたことが分かるな