本田圭佑、英文で「遅すぎることはない」…ハリル監督解任後に意味深ツイート
2018年4月10日10時2分 スポーツ報知

 サッカーメキシコ1部パチューカのFW本田圭佑(31)が10日、自身のツイッターを更新し、「It‘s never too late.」と英文でつぶやいた。

 日本語で「遅すぎることはない」という意味で、日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が9日に電撃解任され、後任に日本サッカー協会の西野朗技術委員長(63)が決定したことを受けてのつぶやきとみられる。

 本田は3月のベルギー遠征で半年ぶりに日本代表に復帰。親善試合のウクライナ戦(27日)で先発するも結果を出せず後半で交代した。

http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20180410-OHT1T50107.html

KeisukeHonda(本田圭佑)認証済みアカウント @kskgroup2017
It’s never too late.

じゅんいちダビッドソン@JUNICH_DAVIDSON
I think so, too
https://twitter.com/kskgroup2017/status/983501820575141893


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523326433/

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523331446/