X



【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャンティ ★
垢版 |
2018/04/10(火) 04:00:47.35ID:CAP_USER9
ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任されることが8日、分かった。9日にも正式発表される。

同監督は15年3月に就任後、日本を6大会連続のW杯本大会出場に導いたが、アジア最終予選以降は国内組のみで臨んだ東アジアE−1選手権をのぞいて、
1勝2分け3敗と低迷。目標と掲げる本大会での1次リーグ突破達成を不安視されていた。

4/9(月) 0:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000149-dal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg.iedelMFtPyNss5MeB5qvA---x718-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180408-00000149-dal-000-view.jpg

日本サッカー協会、明日14:00からハリルホジッチ監督の去就に関する記者会見の開催を発表

ソース:フジテレビ速報
https://i.imgur.com/V3XKL6n.jpg

日本サッカー協会、本日16時よりハリル監督に関する緊急会見を開催

日本サッカー協会(JFA)は9日、日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督に関する記者会見を本日16時から開催することを発表した。会見には日本サッカー協会の田嶋幸三会長が出席する。

 ハリルホジッチ監督は2015年3月、日本代表の指揮官に就任。2018 FIFAワールドカップ ロシア・アジア最終予選では6勝2分け2敗の成績でグループBを首位で通過。6大会連続6度目のワールドカップ出場権を獲得した。しかし、以後の国際親善試合では成績が奮わず、電撃解任が噂されている。

4/9(月) 11:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00740110-soccerk-socc

 日本サッカー協会は9日、日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督の解任を発表した。

 ハリルホジッチ監督はハビエル・アギーレ氏の後任として、2015年3月に日本代表の指揮官に就任。2018 FIFAワールドカップ ロシア・アジア最終予選では6勝2分け2敗の成績でグループBを首位で通過。6大会連続6度目のワールドカップ出場権獲得に尽力した。しかし、ワールドカップ出場決定後の国際親善試合では成績が奮わず、国内組のみで臨んだ12月のE-1選手権を除くと、ここまで1勝2分け3敗だった。

 3月27日のウクライナ代表戦後、日本サッカー協会の西野朗技術委員長は「もちろん継続して考えたい」とハリルホジッチ監督の続投を明言していたが、6月のワールドカップまで残り約2カ月のタイミングで解任を決断した。なお、ハリルホジッチ監督はコートジボワール代表を率いた2010年にも本大会直前で解任されている。

  後任監督は西野朗技術委員長に決定した。西野監督はガンバ大阪で明治安田生命J1リーグ優勝や天皇杯優勝などを経験し、Jリーグ監督通算勝利数は、歴代1位の270勝である。その実績を買われ、2016年3月から日本サッカー協会の技術委員長に就任していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00740032-soccerk-socc

1 :2018/04/08(日) 23:44:02.3
前スレ★29
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523294067/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:02:01.02ID:ecIAiZ9P0
協会はうんこ確定
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:02:06.30ID:nbdTbh0p0
まあ監督を常に日本人にしたら毎回似たようなサッカーになるんじゃない?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:02:08.85ID:v+WrySZl0
そうか、そうかキリンに媚びる香川さん。。

「キリン」200億円支援 日本協会と7年9カ月パートナー契約
2014年05月26日
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/26/kiji/K20140526008234080.html

SHINJI KAGAWA / 香川真司 ✔
@S_Kagawa0317
温泉あがりの乾杯
いいでしょ。オフだから一杯だけ笑#彼氏と温泉なうに使っていいよ#彼氏とデートなうに使っていいよ#彼氏と〇〇なうに使っていいよ#すみません#流行りにのってみました笑
12:12 - 2017年6月30日

キリンビール / KIRIN BEER ✔
@Kirin_Brewery
香川さん(@S_Kagawa0317)、温泉デートにキリンラガーをお選びいただき、ありがとうございました!ラベルの向きもバッチリです!! https://twitter.com/S_Kagawa0317/status/880625149254316035 ;…
19:40 - 2017年7月3日

香川真司ブログ
https://lineblog.me/kagawa/archives/61307760.html
ドライブ 2016/06/09 14:38

ちょっと遠出をしたいな。

とも考えていましたが
大阪から1時間くらいの所で、
気分転換にもなり、
自分の興味もあるところ?
そんな事を考えていましたが、よく考えたらキリンカップ後だし、ドイツはビールの国でもある。。。

あ!!

ビール工場に行ってビールがどうやって作るのかを聞いてみよう!!
と神戸にあるキリンのビール工場に行っちゃいました!
http://line.sp.blogimg.jp/kagawa/imgs/b/9/b94f4b4a.jpg
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:02:57.73ID:v+WrySZl0
キリン、W杯予選で香川照之に出場してない真司10番ユニフォームを着させて観戦させる!

香川照之「感動した」 真司ユニでPV参加、史上初の試合結果連動ナマCMも
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/09/01/0010513518.shtml

俳優の香川照之(51)が31日、都内で行われたキリン主催のパブリックビューイングに参加。
元サッカー日本代表FW岡野雅行氏(45、J3鳥取代表取締役GM)、同GK川口能活(42、J3相模原)と共に日本代表が豪州を2-0で下した歓喜の瞬間を見守った。

 “香川つながり”で、この日、出場しなかったMF香川真司選手(28)のユニホームを着用して応援。勝利した場合のみ放送する日本初の“試合結果連動ナマCM”にも出演し、
「日本のみなさん、行きますよ。乾杯!」と叫び、収録後には「おめでとうございます。日本の強さは感動しました」と喜びに浸っていた。

http://line.sp.blogimg.jp/kagawa/imgs/b/9/b94f4b4a.jpg
https://i.imgur.com/vbMS4LA.jpg
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:03:35.63ID:JQpvqrKl0
今夜が山田
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:03:51.70ID:ZKpks4cw0
西野ってハリル監督に選手を推薦していたりして協力関係にあったんじゃないの?
味方の背中を撃つような人事をしたら、次に外国人の代表監督を招致する時に支障を
来すのに
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:04:40.36ID:YSTDGhl+0
今さら解任しても意味ねえだろ

予選突破したんだからその栄誉を称えて本選も任せるのが普通の人間の感情
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:05:33.64ID:OQAsVYIp0
日本人は切るのが苦手だがよくやったわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:06:21.34ID:jaW2VLq+0
>>14
オーストラリア、イラク、コートジボワール「」
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:06:40.51ID:CZN2z4yF0
リーグでは監督交代が劇薬になる場合が多いし、効果ありそじゃん
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:07:02.04ID:FE78I67r0
すごいのは、事の前後でこれだけ長谷部が表だって発言してるのに
長谷部がどうこうはほとんど何も言われずに本田や香川ばかり叩かれるという点だな
特に本田とか、むしろハリルを擁護してたのに

本田はハリルのサッカーに臨機応変というエッセンスを加える事はできないもんかと言い続けてきただけで
選手から噴出するハリル批判をむしろたしなめてたからな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:07:10.86ID:f/PCffLt0
なんか技術委員長とか、原発の御用学者かのような。。。
東電の人ですか?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:07:11.02ID:/WXt/P9T0
21名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 02:32:03.18ID:7WvLHnN60
まず、西野が本番もハリルで行くと話してるから、協会がハリルを見限ったという説はない
さらにこの前のサカダイのインタビューで原口元気がハリルのサッカーならベスト8狙える自信があると答えてたので、選手がハリルに反発したという説もない
よって今回の解任は電通&スポンサーからの圧力だね
香川と本田をメンバーに呼ばないならハリルを解任しろ、じゃないとスポンサー料払わないぞと協会に脅してハリル解任が真相だろう


27あ2018/04/09(月) 02:42:35.90ID:7WvLHnN60>>29>>31
>>22
その線もあるね
ハリル解任の真相は
@香川と本田を呼べと電通がハリルに圧力を掛けて、ハリルが無視したのでじゃあスポンサー料やらんぞと協会に圧力かけて解任
Aハリルの兄の嫁が病気で重体らしいので、ハリルが家族のために辞任を申し出る
この2つのどちらかだね
選手がハリルのサッカーに異議を唱えて雰囲気が悪いから解任というのは完全なデマ
原口が「W杯で勝つにはハリルさんのやり方しかない、自分はドイツのクラブでこういうサッカーやぅてたからよく分かる。
本大会の目標はベスト8です」とサカダイのインタビューで自信満々に答えてたから


48あ2018/04/09(月) 03:01:24.71ID:7WvLHnN60>>53>>54>>56>>161
>>31
原口のサカダイのインタビューは今月号のやつだよ
インタビューの内容は「自分はドイツの上位クラブ相手にハリルさんみたいな長所を消すサッカーやってたので
ハリルの戦術は良く分かる。これから連携深めていけばもっと上狙える、ベスト8が目標です」と言ってたね
だから選手はハリルのサッカーはちゃんと納得してるみたいだね
ただ、原口は「上の世代の選手はこういうサッカーに拒否反応あるかもしれない」と言ってた
これは香川と本田の事を言ってるねw
香川はニュージーランド戦のあとにハリルに自分たちのサッカーやりたいと申し出て大喧嘩したらしいからw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:07:50.04ID:lCGoEg3t0
ハリルホジッチ氏は対戦国の分析に定評のある監督だった。アルジェリア代表を指揮して2014年ブラジルワールドカップを戦った際は、優勝国ドイツとラウンド16で対戦し、延長戦までもつれこむ接戦を演じた。
ドイツ戦でどういった準備をしたかという点について、「本が一冊書ける」と豪語していたほどだ。

32カ国の中でFIFAランキングを下から数えた方が圧倒的に早い日本代表にとっては、「自分たちのサッカー」に徹する強者のサッカーではなく、相手の弱点を突くために対戦国毎に戦術をドラスティックに変える「カメレオン戦術」の方がフィットするのは自明だ。

実際に昨年8月31日のアジア予選突破を決めたオーストラリア戦では、相手の長所を見事に消す戦術で2-0と完勝してみせたのは記憶に新しい(当時の筆者の評価コラムはこちら)。

コロンビア、セネガル、ポーランドというそれぞれ特徴の異なるスタイルを持つ3カ国に対して、ハリルホジッチ監督が試合毎にどんな戦術を繰り出してくるか、いちサポーターとして非常にワクワクしていたが、その期待も潰えてしまった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/murakamiashishi/20180409-00083782/
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:08:20.99ID:/WXt/P9T0
結局、ハリルの足を引っ張ったのは強化委員たちや田嶋会長w

☆田嶋サッカー協会会長のやったこと

ハリルを選んでサポートしてた霜田元強化委員長(原支持派)をクビにする
→代わりの強化委員長に子飼いの西野
→ハリルがサポートが足りず選手とコミュ不足に?
→田嶋「ハリルでは選手とコミュが取れないのでクビ、代わりは西野で」

そもそも根本的には誰が悪いんでしょう?w
どう見ても田嶋会長だよね?w

自分らの言うことを聞かないハリルの足を引っ張っておいてコミュ不足でクビとは笑える話w
ようは香川や本田などスポンサー筋にとって大事な選手をねじ込めないからクビって話だろw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:08:26.55ID:xISclCgY0
大した理由もないのにこの時期に解任って
もうスポンサー絡みしかないやん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:08:29.54ID:uoqgGrh40
>>18
それは今まで同じリーグだから対戦までに研究してたのがご破算になって初見殺し食らうだけ
ワールドカップにおいて極東の糞雑魚国なんて誰も研究なんてしてないから一切意味がない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:08:42.61ID:f/PCffLt0
まあ、勝てばいいのだ、勝てば。
勝てば官軍、
負けたら西野ボロクソの嫌な空気の日本サッカー。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:08:54.35ID:/WXt/P9T0
クーデターの主犯はたぶん代表スポンサーのアディダスがバックにいるこの人

香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html



ハリル監督後任に「マイアミの奇跡」西野朗氏が決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00174567-nksports-socc

香川「ハリルが俺を使わないからクビにして下さい」
西野「ハリルはクビで、俺が監督やるわ」

という話があったとかなかったとかw

元々、ガチの試合では代表スポンサーのアディダス組や本田でもスタメンから外すハリル

この時期に解任?ならハリルのままだとW杯本番でも香川とかのアディダス組がハブられるのが確定したからアディダスや電通が怒ったんだろうな?w
絶対にこの後は選手選考にスポンサー介入するのが確定だわw
吉田はメンバーに入ってるからハリルに不満でスポンサーに告げ口したのは香川とかで確定だなw

281名無しさん@恐縮です2018/04/09(月) 01:50:06.01ID:9HDVs6260
スポンサーのアディダスの選手を一人も使わず、
電通サッカー部でavex所属タレント本田もフルシカトで勝ちに行くハリル

2017/08/31 日本対オーストラリア戦

01 川島(プーマ)
02 井手口(ナイキ)
03 昌子(ナイキ)
05 長友(ナイキ)
11 乾(アシックス)
15 大迫(アシックス)
16 山口(ナイキ)
17 長谷部(プーマ)
18 浅野(ナイキ)
19 酒井宏(ナイキ)
22 吉田(ミズノ)

08 原口(ナイキ)
09 岡崎(ミズノ)
11 久保(ナイキ)

でもW杯アジア予選を首位突破しても親善試合でテストしてダメだったらクビなら今後はテストは出来なくなるし
まともな外国人監督は日本の監督やらなくなるなw
すでに海外でもクビに疑問報道でてるしなw

ハリル監督解任報道に仏メディアも反応。「W杯に導いた監督をクビに?」という声も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180409-00264518-footballc-socc
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:09:32.13ID:4EhG49kb0
>>26
韓国に惨敗したときに解任しなかった方が不思議
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:09:41.32ID:J0BFyj7L0
黄金世代もそうだけど選手が増長してるときは結果でないよね

南アの時のアテネ組は結果だしたのに冷遇されてきたし

ブラジル、ロシアは日本代表の暗黒時代って語り継がれるね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:09:51.57ID:2Onyshlt0
>>28
ボロクソになるのは田嶋な
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:09:56.84ID:7+E3W4BD0
俺たちのサッカー笑の輝かしい戦歴

コンフェデ ボロ負け
ブラジルW杯 ボロ負け
アジアカップ ボロ負け
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:10:09.00ID:w0AxKnjd0
この短い期間で監督やれる奴って、Jリーグに関わってる奴しかいないわな
しかし西野にしたところでこの2ヶ月間でやれることって、選手がやり慣れてる以前のプレースタイルに戻すことぐらいだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:11:03.98ID:TzQmRzDH0
ブラジル
自分たちのサッカーで勝つのが当たり前で負けたらブーイングだが勝っても自分たちのサッカーじゃなければ大ブーイング
ドイツ
自分たちのサッカーはどうやら大正解らしいがまだ穴も少しあるので少しずつ埋める作業中
スペイン
一時期少しぶれかけたが微調整しながら自分たちのサッカーでどこまで極められるかいけるところまでいく
イタリア
自分たちのサッカーがもう通用しないことがわかったけど変える方法がわからない
オランダ
自分たちのサッカーをやろうにも人材が皆無になってもう絶望的
イングランド
自分たちのサッカーというのがどうやらパスサッカーらしいのでこれから10年かけてやっていくロシアは捨ててる
アルゼンチン
自分たちのサッカーはよくわからないけど俺たちのメッシがいる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:11:10.55ID:lCGoEg3t0
金目当てで日本の為に力尽くしてくれた有名な監督さんにこんな不義理働くなんて
本当に恥知らずなことやってくれたよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:11:18.76ID:EJ9cUGoI0
前スレで思ったんだけど、南アフリカW杯のときの俊さん外しクーデター、主犯というか黒幕が長谷部なのって意外に知られてないのな
あの頃の長谷部ってまだ若手でキャプテンでも無かったけど、本田とか長友巻き込んで俊さん外しに成功して、
結果的にベスト16の立役者になってるから良いようなもんで、失敗してたら大戦犯だった
そのあと長谷部がキャプテンを長く務めるようになったのは、そのときの影響力の大きさ故
本田が中心のチームになったのと、おおっぴらにベテラン批判したのが本田だったからクーデターの主犯と勘違いされてるけど、とんでもない話だよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:11:47.70ID:zfglPokI0
日本1-1シリア イラク1-1日本

日本2-0OZ サウジ1-0日本

日本2-1NZ 日本3-3ハイチ

ブラジル3-1 ベルギー1-0

マリ1-1日本 ウクライナ2-1日本

この1年フル代表が勝ったのはホームでやったオセアニアの2カ国のみ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:12:06.22ID:FE78I67r0
>>21
それは原口がハリルのサッカーに反発してないという話なだけで
選手全体の話ではまったくないだろ

逆に言うと、原口、久保、森岡以外の選手は何かしらハリルのサッカーについて不満を語ってる
香川あたりは呼ばれなかった時に単身出向いて西野に直談判までしてるんだから、相当な事を言ってそう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:12:14.33ID:PanYntj10
大谷の活躍とこのバカな解任劇
日本のサッカーの潮目が来た感じだね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:12:16.55ID:HBDtXrMp0
>>21
原口はラブラドールレトリーバーを飼ってるぐらいセンスある奴だからさすがだわ
これからも頑張れ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:12:31.46ID:f/PCffLt0
そうだな、それだな、.
スポンサーとからが、
ハリルJapanのサッカーの注目度の低さにしびれを切らしたのであろう。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:12:41.81ID:v+WrySZl0
>>36
キリン、W杯予選で香川照之に出場してない真司10番ユニフォームを着させて観戦させる!

香川照之「感動した」 真司ユニでPV参加、史上初の試合結果連動ナマCMも
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/09/01/0010513518.shtml

俳優の香川照之(51)が31日、都内で行われたキリン主催のパブリックビューイングに参加。
元サッカー日本代表FW岡野雅行氏(45、J3鳥取代表取締役GM)、同GK川口能活(42、J3相模原)と共に日本代表が豪州を2-0で下した歓喜の瞬間を見守った。

 “香川つながり”で、この日、出場しなかったMF香川真司選手(28)のユニホームを着用して応援。勝利した場合のみ放送する日本初の“試合結果連動ナマCM”にも出演し、
「日本のみなさん、行きますよ。乾杯!」と叫び、収録後には「おめでとうございます。日本の強さは感動しました」と喜びに浸っていた。

http://line.sp.blogimg.jp/kagawa/imgs/b/9/b94f4b4a.jpg
https://i.imgur.com/vbMS4LA.jpg
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:12:45.49ID:4EhG49kb0
>>34
アジアカップは優勝してなかったか?
山口が足引っ張ったアギーレジャパンは知らんが
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:13:16.83ID:t2lx8qlf0
解任自体はあってもおかしくなかった
解任するのであれば遅すぎるので
協会はもうハリルと心中するかと思ってたがなぁ
協会の腰の重さを見ると選手サイドから働きかけがあったのはまぁ事実だろう・・・
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:13:27.13ID:ZPsdZ5AG0
まあ今だったら岡田監督のカズ外しはできんだろうな
あの頃はまだサッカーがそれほどビジネス化してなかったから
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:13:53.26ID:SeiCijUQ0
コロンビアを得失点差2以内の負けに抑えてセネガルポーランドに1-0で勝つサッカー
西野にできるのか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:13:58.85ID:8yWmtX/00
技術委員長がダメ出しして、自ら監督になるという独裁政治www   こんなの許されるのかww
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:14:14.47ID:f/PCffLt0
>>44
2ヵ月後にW杯とか、何にも盛り上がっていねーし、、な。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:15:25.08ID:pB+7R1Hd0
選手からの信頼度ゼロなのは、この前の欧州遠征の選手達のコメントからよくわかった
解任は仕方ない、選手を総とっかえするより監督を1人変えるのが現実的だからな
でもこうした以上、せめてベストメンバーで本大会に臨めよな
乾、岡崎、武藤は必須で頼むわ、それなら納得してやるよ
もちろん実際のチーム作りは手倉森に任せてな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:15:25.98ID:LfQoP9Ce0
沢木耕太郎みたいなひとか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:16:44.63ID:E230mPgb0
>>51
ハリルに出来るのか?
やたらとアルジェリアを称賛するアホもいたたが、韓国にチャンス作られまくるチームだぞ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:16:45.31ID:kI/FDu9p0
>>53
アジア予選温くなって出るの当然みたいな空気だし…。
本番は欧州や南米とは差があるの当たり前だしそりゃ盛り上がるわけないわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:17:11.43ID:tI+Y4RkO0
香川を出場させる条件で田嶋が電通にお金を貰うという事で合ってる?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:17:30.83ID:/WXt/P9T0
この2週間で日本サッカー協会の副会長に電通の人が入ってましたw

西野はハリルのサポ&支持してたのに突然、クビにしたのは電通の介入確定だなw

827U-名無しさん (アウアウウー Sa11-nrLQ)2018/04/09(月) 13:12:50.62ID:QEL+LifGa>>837
@xxxxxxx
電通の人間が3月末協会の副会長になった途端 ハリル解任な件。このタイミングなのは理事の選定があったため。JFAの組織図と役員の更新を眺めてると面白い。

834U-名無しさん (アメ MM39-JiHL)2018/04/09(月) 13:15:41.52ID:k69HjoNpM>>847>>852
***@*******
田嶋会長になってから事務総長→副会長に抜擢された岩上和道なる人物の存在が気になる今日このごろ(電通OB)

847U-名無しさん (ワッチョイ 7a52-vJpg)2018/04/09(月) 13:18:16.59ID:g4SyFvqm0
>>834
岩上和道って電通顧問からサッカー協会副会長になったんだな。ズブズブすぎる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:17:44.39ID:4U6JU+wS0
今さらの後出し感しかないが、
オシムの時の考えるサッカー脳による日本スタイルの追求が
続いていたらな、とおもう。

目の前の勝ちを拾うために弱者戦術(それ自体は否定しないが)
に囚われすぎた。
そのくせ、バルサ的なティキタカをつまみ食いしつつ、
南米中堅国的なメキシコやチリみたいなのにもちょっかいを出し、
その一方でJリーグの底上げや育成はおろそかに。

クラブよりも代表戦が金になるということもあるけど、
トータルで強くしていこうという長距離長期な戦略が
コンセプトにないからこうなる。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:18:20.27ID:lCGoEg3t0
サッカーの注目度が低いのは海外で特別な活躍する選手がいないからだろ
なんで代表監督のせいにしてんのよ?
ほんと言いがかりだよな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:18:20.31ID:AEfkum6o0
やめさせる時期がおかしいんだよな
オーストラリアみたいにさっさと解任しろよ
無能な協会だけある
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:18:26.63ID:J0BFyj7L0
ブラジルWC協会の政治てき争いがなくて
スポンサー枠なければ

      前田
大久保  大迫  岡崎
    阿部ゆ 今野
高徳           内田
     森重 吉田
少なくともあんなに脆く崩れ去ることはなかっただろうに
          
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:18:31.30ID:bA2BEbBf0
ワールドカップ予選という真剣勝負の場で結果を出したのにテストマッチの内容が悪いから解任、しかも大本番の2ヶ月前に急にとか馬鹿げてる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:19:15.16ID:RIDrSb4I0
>>70
よくある話だが。。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:19:30.03ID:kI/FDu9p0
まあ代表ビジネスが一番だからなこの国のサッカーは。選手もビジネスとして出てるやつ多いやろ?
永遠にサッカーでは後進国でいいんじゃね?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:19:33.98ID:VeY//iVV0
もうめちゃくちゃ
直前解任てスポンサー電通と一部の選手の圧力としか思えない
ここまできたなら心中しとけよボケ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:19:47.24ID:yG8MkeFWO
チーム減らして代表が集まるクラブ作るとかじゃ駄目なの
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:19:56.03ID:bA2BEbBf0
>>71
聞かせてくれよ
そのよくある話を詳しく
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:21:29.83ID:AEfkum6o0
>>70
少なくとも5ヵ国はW杯前に監督解任してるぞ
予選と本戦が同じと考えるのはアホな日本人くらい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:21:42.81ID:v+WrySZl0
W杯予選NZに勝利で出場してない香川真司さんが何故かTVインタビュー
本日の試合を振り返り、今後の課題に答える

試合 日本2ー1ニュージーランド
点 大迫倉田

http://livedoor.sp.blogimg.jp/keydrop/imgs/2/9/29099fef.jpg
動画↓
https://streamable.com/3tq4p

そして、その日に香川とハリルが喧嘩

「今年10月、ニュージーランドとの親善試合が行われましたが、宿泊先の愛知県内のホテルでハリル監督と香川が戦術について話し合った際、途中からドアの外まで漏れるほどの怒鳴り合いになったそうです」

香川が目指すパスサッカーと、監督の提唱するカウンターサッカーの戦術を巡っての応酬が続いたというが、これが尾を引いているとしたら、キツイお灸を据えられたことになる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171115-00532684-shincho-socc
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:21:49.85ID:y7kkaMEH0
南アW杯前の岡田のときも絶望感ヤバかったけど解任まではいかなかったから今回ビックリだわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:22:17.34ID:lCGoEg3t0
監督の仕事ってさ
データ分析して、戦略練って、選手を適材適所に配置して、トレーニングのプラン組んで、チーム作って
その監督に委任してる仕事の部分に口出しするわけだろ?バカが
金が絡んでる選手使えってさ
もうこれ、まともな監督に仕事してもらえなくなるよな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:22:19.41ID:gfFNjSNz0
ハリルホジッチにしたのはW杯で弱者としてどういう戦いなら勝ち点取って上いけるかというところで選んだんだと思ってたんだがなぁ
どうも日本がボール持って試合を制する気でいる輩が多いようで、そりゃ考え方が丸っきり違いすぎてどうにもなんねーわな
数%でも勝つ気なら今回は任せて失敗なら全責任おっ被せる方が協会的にはよかったんじゃねーの?
やっぱ、スポンサーか??
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:22:25.00ID:hGh3b0480
>>66
オシムがやってたサッカーは日本人に向いてたと思うしリタイアは残念だけど
仮にWCで結果を出していたとしても
このサッカー協会がそのノウハウを継続できていたとは思えない
0084うん
垢版 |
2018/04/10(火) 04:22:28.58ID:J1xplTxH0
>>74
ビッグクラブ??
なんかいまんとこなさそうね。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:22:41.90ID:/CF236nc0
>>69
今野、森重って守備崩壊の原因だろw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:22:48.56ID:5wr3Qiz80
>>41
だからといって

選手主導の更迭とは考えにくいなあ
ついこの前電通の役員だった人が協会の副会長に就任してるわけだし
電通やスポンサーからの圧力があって、前々から選手達の不満も聞こえてたからここで切ったと
選手達の不満だけなら切らないだろう
電通含めスポンサーからの圧力で切ったと
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:23:05.81ID:7+E3W4BD0
俺たちのサッカーは弱いけどおもしろいから…泣

ギリシャ戦
ブラジルW杯で最もつまらなかった試合に選出笑
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:23:23.68ID:vdAROr3D0
スポンサーからのクレーム
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:23:46.59ID:f/PCffLt0
>>44
2ヵ月後にW杯とか、何にも盛り上がっていねーし、、な。
でも、これは、
あいつのせい、大谷。
たぶん、
2ヵ月後のW杯のとき、みんな 大谷さーん を見ると思う。
Japanサッカーの負け試合の視聴率0
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:23:57.53ID:/WXt/P9T0
この2週間で日本サッカー協会の副会長に電通の人が入ってましたw
西野はハリルのサポ&支持してたのに突然、クビにしたのは電通の介入確定だなw

827U-名無しさん (アウアウウー Sa11-nrLQ)2018/04/09(月) 13:12:50.62ID:QEL+LifGa>>837
@xxxxxxx
電通の人間が3月末協会の副会長になった途端 ハリル解任な件。このタイミングなのは理事の選定があったため。JFAの組織図と役員の更新を眺めてると面白い。

834U-名無しさん (アメ MM39-JiHL)2018/04/09(月) 13:15:41.52ID:k69HjoNpM>>847>>852
***@*******
田嶋会長になってから事務総長→副会長に抜擢された岩上和道なる人物の存在が気になる今日このごろ(電通OB)

847U-名無しさん (ワッチョイ 7a52-vJpg)2018/04/09(月) 13:18:16.59ID:g4SyFvqm0
>>834
岩上和道って電通顧問からサッカー協会副会長になったんだな。ズブズブすぎる


80名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 04:18:30.96ID:2fmnAlos0
( ̄ー ̄)ニヤリ

JFA会長:田嶋幸三(浦和南高校)
JFA副会長:村井満(浦和高校)(元・リクルート 役員)
JFA副会長:岩上和道(浦和市出身)(元・電通 役員)  ←新しい人

日本代表監督:西野朗(浦和市出身・浦和西高校)

JAF専務理事:須原清貴(岐阜県出身)(慶應大)(元・ドミノ・ピザ 代表取締役)


日本代表監督も結局、身内人事www
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:24:11.66ID:/CF236nc0
>>82
ハリルに弱者の戦いなんて出来ないぞ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:24:24.32ID:fE8hJBT+0
今までハリルのせいにしてこれたけど
コイツらはテメーらがぶっ叩かれる覚悟あんのかね?
とてもそうは見えないんだが
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:24:26.28ID:IlypGoo80
とにかく残念な国になった
香川がマンUとか本田がミランとかバカげた話だよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:24:28.96ID:55RvOgEB0
>>49
いや、当時の方がスポンサーメディア共に圧倒的にカズははずせなかった
今の方がずっと楽
当時の岡田は漢としか言えない
しかも40か41
今のその年齢で監督でって考えたら岡田凄いわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:24:35.65ID:IJwF2HmC0
>>74
まあ、税金出させて今更強化の為にお前ら
の都市はチーム潰すから。インフラの後始末
もやってね。って訳もいかん。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:24:41.61ID:RIDrSb4I0
>>75
自分で調べたら
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:24:56.83ID:J0BFyj7L0
炎上商法と同じで選手がもうどうにもならない奴しかスポンサーが売りだしてなったから
注目度だけでも上げようっていう
いかにも広告屋が考えそうな流れ

どうにもならない選手切ればいいだけだろ
未来に繋がらない召集でぼろまけしたらコンテンツとして終わりだよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:25:27.30ID:JooQ5fD20
>>93
弱い代表ならまざまざと見せつけてくれた
、ある意味弱者のサッカーの完成形
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:25:50.40ID:FE78I67r0
>>87
まあスポンサーの圧も大きかったと思うけどな
協会側としたらそれを言う訳にもいかないから、選手間の溝の一点張りにするしかないだけで
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:26:01.52ID:5wr3Qiz80
>>97
もう、あの時は
監督が岡田しか無かったからだよ
2回ともピンチヒッターだよ岡田は
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:26:40.49ID:yG8MkeFWO
>>84
ビッグってほどじゃないけどさ
あっちこっちの国に散らばってろくに試合に出れない選手ばっかりより1つのクラブの方が強そうじゃない?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:26:53.97ID:8c7k6oCa0
>>102
本田のサッカーだからな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:26:59.63ID:f/PCffLt0
>>91
2ヵ月後のW杯のとき、スポーツニュース。
「今日も大谷、また打ちました、また勝ちました。」
そして、Japanサッカー。
「今日も、また負けました、また、どこに蹴っているのか」
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:26:59.89ID:pB+7R1Hd0
>>88
それはギリシャがプロレスに付き合ってくれなかったからだろw
あいつらは勝つためだけにプレーしてた、ハリルみたいに
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:27:02.96ID:VeY//iVV0
マスゴミの自分たちのサッカー、絶対に負けられない戦い煽りもうんざり
おもいっきり何年も世代交代失敗中だし雑草魂押しにしろよどアホ
ゴンですらクソみたいな電通マスゴミの犬になってるし昔からのサッカーファンはどんどん冷めていってるぞ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:27:16.61ID:08gzIeGe0
電通が〜とかスポンサーが〜とか騒いでるがこれが本当なら企業さえ味方にすれば代表選手になれて海外クラブに移籍できてオマケに監督の進退自由に決めれるって事だよな?
なんで他のサッカー選手は営業かけないの?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:27:19.79ID:CzuQMZIT0
>>80
まあ岡ちゃんは辞表出したしな
それを責任とるからって岡ちゃんに任せたのとは違うよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:27:20.96ID:k7gcrlb70
ザック、ジーコはチームが好調な時もあって多少の期待もあったけどハリルは全く無かったな
ファルカン以来の糞監督だろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:27:21.87ID:cFE3jQF90
>>11
ハリルを苦労して招致した霜田を追い出し、ハリルを孤立させ、香川の直訴を上に伝え、まんまと代表監督になったのが西野
0115うん
垢版 |
2018/04/10(火) 04:27:25.71ID:J1xplTxH0
>>104
そうだな。別にクーデターではなかっな。加茂の時はよくわからんが。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:27:32.90ID:f/PCffLt0
>>91
2ヵ月後のW杯のとき、スポーツニュース。
「今日も大谷、また打ちました、また勝ちました。」
そして、Japanサッカー。
「今日も、また負けました、また、どこに蹴っているのか」  
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:27:59.90ID:fE8hJBT+0
まあでも解任希望組も納得の人事だろ?
誰でもいいって言ってたし
西野がケツ拭くなら俺も文句ねえわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:28:04.20ID:kI/FDu9p0
>>96
香川はむしろプレミア移籍してくれてよかったよ。
あれで単独の打開力がなくて強力なストライカーのおこぼれ貰わないとダメなシャドーのみの選手と完全に分かったし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:28:10.36ID:4U6JU+wS0
>>83
なんといっても現役Jリーグ監督強奪だったからなぁ
惨敗の隠蔽に使われていい迷惑だっただろうな。

結局のところ、僕たちのサッカーという日本式スタイルは
協会の言葉遊びでしかなかったんだなぁ

協会から全然真剣さが伝わってこないしw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:28:14.54ID:FE78I67r0
>>105
本当ならもなにも、ハリルのサッカーに意見してたのは本田と香川だけじゃない
むしろ原口が少数派
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:28:19.27ID:TOmYrPAo0
>>108
自演失敗の焼き豚wwwww
マイナー野球がどうしたって?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:28:22.25ID:pJXIf0vz0
>>85
だけど嫌だって駄々こねた以上、W杯では生半可な成績じゃ許されないからな

またブラジルの二の舞とかになった日にゃ今度はファンが黙ってない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:28:29.14ID:8c7k6oCa0
>>111
かけているだろ
本田さんとか
その為のエイベだし
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:28:31.67ID:LC+nK7/I0
戦術を決めるのは監督の仕事でその監督を選んだのは協会なんだから協会は最後まで責任持って監督を護れよ
反旗を翻すような選手の方を代表から追放すべきだろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:28:32.09ID:/WXt/P9T0
>>39
まあ長谷部は監督と同じように直前合宿で仕上げるって言ってたからな
そういう意味で長谷部もクーデターの一員なのは確定だろ
長谷部がみんなをまとめて大丈夫って言ってればこうはなってないからね

下のコメを見ても分かるけど直前まで長谷部は監督と同じことを言ってたのに直前合宿する前にハリルを変えるっておかしいよね?w
この前の代表戦で長谷部はパスミス多かったし、案外長谷部の聖域も侵さそうになったから不満を言ったとかないかな?w

解任前までハリルと長谷部の「W杯に向けて1ヶ月で仕上げる」という認識は一致してた
では誰が歯車を狂わせたんだ?w
なんで最後の本番前の合宿を待てずにたかが練習試合の結果でハリルをクビにする必要があるの?(´・ω・`)

ハリル
・W杯までの1ヶ月、ここの合宿で一気に変えられる
・コロンビア、セネガル、ポーランドを徹底的に分析した。それぞれ違う戦術で戦う

長谷部
「W杯は本番直前の1ヶ月だけでも仕上げられる」

ハリルホジッチ解任報道の前に8日に放送されたテレビ東京「追跡LIVE! Sports ウォッチャー」では、
フランクフルトに所属する日本代表主将の長谷部誠が現状について語っていた。

主将として3大会連続出場を目指す長谷部は
「自分たちの個々のクオリティーをもっともっと上げていかないと、W杯で戦うには厳しいかなというのは、正直なところではあります」と、
現状が芳しくないことを認めている。

だが一方で、長谷部は「ある意味、楽観的と言ったらアレですけど、僕は時間がないとは思っていなくて、
本当の勝負はメンバーが発表されて、自分たちの初戦に向かう3〜4週間くらいあれば十分だと思っているし、
みなさんが思っているほどネガティブにはとらえていないですね」と続けた。

長谷部の自信は経験に基づいている。8年前の2010年南アフリカW杯でも、
直前の強化試合で4連敗を喫しながら、大会直前の大胆な戦術変更や長谷部の主将抜擢などもあり、
本大会でベスト16進出という成功を収めたからだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/14553006/
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:28:42.94ID:fbDZJoDA0
話題性で完全に勝利じゃん
30スレなんてハリルじゃ不可能
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:28:55.37ID:7+E3W4BD0
イタリア

Shit player(糞プレーヤー) 
you think to much about you self and not about your team!! Please go back to japan 
(自分のことばかり考えてないでチームのことを考えろ!お願いだから日本に帰ってくれ!) 
sei un buffone sei una vergogna@keisukehonda_official(あなたは道化者です。あなたは恥である) 
Get out of Milan(ミランから出て行け) 
shit(クソ) 
Please get out ofMiran@keisukehonda_official 
(頼むから、ミランから出て行って) 
vattene a funclo cesso di merda(糞やろう、出てけ) 
Vatteneeee‼(出て行け!) 
Get out of Milan ,go to America 
(ミランから出て行け、アメリカに行け) 
sei una pippa , togliti quel 10 indegno (その値しない10番を外せ) 
Frocioooooo torna in giappone(オカマ野郎日本に帰ってくれ) 
Fai cagare! Il numero 10 meno numero 10 della storia del Milan!! Indegno 
(失せろ!ミランの歴史の10番!値しない) 
Vattene affanculo(くそったれ出て行け) 
keisukehonda_official U SUX MAN!!! REALLY(あなたは最悪!!!本当に) 
Ok professionista serio...ma vederti con la numero dieci mi fa piangere... che tristezza 
(真面目なプロ...しかし、ナンバー10をもつあなたが私を泣かせる... 凄く悲しい) 
stupid honda, idiot japanese player...get out from ac milan! we need FERRARI not HONDA! 
(愚かな本田、馬鹿日本人プレーヤーが...ac milanから出ていけ!我々は、FERRARIを必要とします。HONDAではない!) 
Via. Japan di merda(日本経由の糞) 
Vai fuori dai coglioni Honda di merda! Scarso e ridicolo!#hondalemon 
(出てけ本田糞野郎!滑稽な下手くそ!) 
Giapponese di merda(糞日本人) 
Vattene dal Milan pippone (ミランから出て行け) 
Plz go out,,,,, ac milan(お願いだからミランから出て行って…) 
Out of milan(ミランから出ていけ) 
VATTENE(出て行け!!) 
https://www.instagram.com/p/BEjpcjBpiAd/?taken-by=keisukehonda_official ;


一方電○はこんなゴミを中心にして華麗な俺たちのサッカー笑がやりたいらしい笑
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:29:02.93ID:JooQ5fD20
スポンサー介入はあるけど、カズとかの頃よりはマシだぜ。
協会は今腐ってきてるわけじゃなく、元々スターシステム商法でどうしようもなく腐ってたる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:29:03.87ID:hGh3b0480
>>82
WCで列強との力の差を思い知らされて弱者を自覚するけど
アジアを相手にした途端、圧倒的な内容を求めて弱者の戦い方を否定する

アジアと世界の差が縮まらないとこの繰り返しな気がする
0131うん
垢版 |
2018/04/10(火) 04:29:26.05ID:J1xplTxH0
>>106
ドイツみたいにね。
ただ日本だととりあえずいい選手は海外に流れるしな〜。
まあそこそこ資金ある浦和あたりがなるかな?とか思った時期もあったんだけど。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:29:35.75ID:vyUMiYE3O
>>70 そりゃこの時期に若手試すとか他の選手にもチャンスとかいいながら宇賀神なんぞつかったりしたら解任にもなるわなあ
ただ今の時期まで引っ張ってなのがね、しかもこれで協会幹部は幕引きで誰も責任取らないのが不愉快
しかもポンコツ本田が復活で香川まで代表にねじ込むスポンサー枠まで決定だ
うんざりするよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:29:39.92ID:gWe7eXye0
★30とか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:30:10.03ID:RIDrSb4I0
>>126
そんなことはどうでもいいこと
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:30:33.89ID:08gzIeGe0
>>123
なんで他のサッカー選手はスポンサー取りに動かないの?
電通連呼マンの言い分だと営業取れば代表になれるんでしょ?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:30:40.62ID:v+WrySZl0
W杯予選NZに勝利で出場してない香川真司さんが何故かTVインタビュー
本日の試合を振り返り、今後の課題に答える

試合 日本2ー1ニュージーランド
点 大迫倉田

http://livedoor.sp.blogimg.jp/keydrop/imgs/2/9/29099fef.jpg
動画↓
https://streamable.com/3tq4p

その日に香川さんとハリル監督が大喧嘩

「今年10月、ニュージーランドとの親善試合が行われましたが、宿泊先の愛知県内のホテルでハリル監督と香川が戦術について話し合った際、途中からドアの外まで漏れるほどの怒鳴り合いになったそうです」

香川が目指すパスサッカーと、監督の提唱するカウンターサッカーの戦術を巡っての応酬が続いたというが、これが尾を引いているとしたら、キツイお灸を据えられたことになる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171115-00532684-shincho-socc
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:30:45.21ID:saxk0ijCO
ポゼッション・サッカーなら負けたときに“ゲームは我々が完全に支配していたけど、運悪くカウンターにやられた”って言い訳出来るし、実力はあったけど運悪く負けただけだと考えれば自分が傷つかないから都合がいいんだよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:30:47.22ID:J0BFyj7L0
>>86

前線からファールしてでも止められる人選なのに
それは無い

香川素通り
遠藤素通り
長友素通り

本田素通り
長谷部素通り

こんなん日本人CBがどうにかできる状態じゃない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:31:12.63ID:k7gcrlb70
>>126
本当にな
このままじゃ何の話題にもならずに3連敗で終わって日本代表サッカー完全終了だった
話題になっただけでも電通の勝ち
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:31:25.47ID:fE8hJBT+0
長谷部とか自分がミスって勝ち点逃して涙ぐむ主将とか
クーデター起こす胆力ねえだろw
どっちにしろ全然整ってねえけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:31:34.44ID:Zr++0uLq0
>>110
ゴンがスルガ銀行のCM出た時失望したわ
あんなサラ金やってるとこのCMなんか出るなよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:31:46.81ID:s1we7G5D0
たぶん監督を誰がやるかより本田香川が代表を引退してくれることが
日本のサッカーにとって一番のプラスなんだろう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:32:23.42ID:TOmYrPAo0
>>140
良いからPKのシーン見てこい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:32:23.79ID:TOmYrPAo0
>>140
良いからPKのシーン見てこい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:32:44.17ID:zWPRAJNz0
>>80
あの時は今ほどの絶望ではなかったな
下の世代からの突き上げが来てたし、明らかにピークを過ぎている俊輔を外せば上向く予感が あった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:33:07.36ID:JO92ceQ20
まあハリルは最悪だったからな
弱い上につまらないとか、マゾでもなけりゃみないだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:33:18.76ID:yG8MkeFWO
>>131
そもそも一貫してないプレースタイルに合わせられるほど応用効くのかね日本の選手は
0153うん
垢版 |
2018/04/10(火) 04:33:26.44ID:J1xplTxH0
>>129
ザックジャパンでスターシステム成功しちゃったんだよな。w杯負けたけど。。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:33:27.54ID:whlDrvYB0
ハリルは日本を一つ上のレベルに押し上げようとしてたのに本大会での成果を見る前に結局チンタラパスサッカーに逆戻り
あーやだやだ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:33:38.59ID:24k6rsz40
>>88
その試合はギリシャが早い時間帯に退場者出して日本が圧倒的に有利だったんだよな
日本は有利な状況も活かせず、チンタラダラダラ回すだけの糞サッカーでイラついたわ
日本はポゼッションサッカーと言うより責任転嫁するためのパスしてるだけ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:33:43.63ID:DTEAKKzP0
オシムもザックも最終的には3バックを目指していたような気がする
特に攻撃時は3バックを残して全員攻撃参加する
人数をかけて攻撃をして守備にも人数をかける
岡田も11人で12人分の距離を走る作戦をいってた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:34:06.67ID:hGh3b0480
>>124
自分が選んだ監督よりも選手の意見を尊重すると言うなら
まず選んだ自分の非を認めるべきなんだよな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:34:15.85ID:k7gcrlb70
>>146
だからさぁ
本田香川がいないこの半年で良いサッカーしてましたか?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:34:30.90ID:bg7pRiNK0
どう考えても、おかしいだろ。2ヶ月前に首なんて、
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:34:30.91ID:J0BFyj7L0
本田まりんが日本代表に選ばれるようなら
フィギアは終わってただろ?

栄監督の娘が日本代表になってたら
女子レスリング終わってただろ?

サッカーはそれやっちゃってるんだよね
もう終わり
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:34:41.67ID:CzuQMZIT0
>>146
香川は知らんが本田はロシア終わったら代表引退する予定って言ってるから心配すんな
その後の監督が説得して中澤みたいに復帰するかもしれんがな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:34:48.48ID:RIDrSb4I0
みんな電通大好きだな。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:35:30.07ID:RIDrSb4I0
>>160
全然おかしくない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:35:37.25ID:8WQLaiW70
アジア枠が大会ごとに緩くなっている状況で予選突破はもはや功績とは言えないよ
ハリル以前の代表と比べて苦戦しすぎだし明らかに内容も悪い
ハリルのやり方なら結果と内容ではっきりした違いを見せないとならない
ハリルが代わりに呼んだ選手が本田香川乾岡崎より効果的にも見えないしただ依怙地になってるようにしか見えない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:35:47.62ID:+FdTgh4S0
ハリルって年俸いくら?
マンCが30億だから強奪して来いよ電通さん?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:36:07.61ID:J0BFyj7L0
>>146

アホカ

そもそもが予選序盤で本田香川が足かせだったから
外したのになに言ってんだ?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:36:35.16ID:/WXt/P9T0
>>77
原はとっくに田嶋のせいでクビになってJ側に入ってるよ
今の一番の問題は原支持派を潰して独裁してる田嶋
ハリルを連れてきた霜田もクビにして足を引っ張った
これで結果が出なかったら田嶋のせい


結局、ハリルの足を引っ張ったのは強化委員たちや田嶋会長w

☆田嶋サッカー協会会長のやったこと

ハリルを選んでサポートしてた霜田元強化委員長(原支持派)をクビにする
→代わりの強化委員長に子飼いの西野
→ハリルがサポートが足りず選手とコミュ不足に?
→田嶋「ハリルでは選手とコミュが取れないのでクビ、代わりは西野で」

そもそも根本的には誰が悪いんでしょう?w
どう見ても田嶋会長だよね?w

自分らの言うことを聞かないハリルの足を引っ張っておいてコミュ不足でクビとは笑える話w
ようは香川や本田などスポンサー筋にとって大事な選手をねじ込めないからクビって話だろw
0176うん
垢版 |
2018/04/10(火) 04:36:53.40ID:J1xplTxH0
>>152
まあただ代表なんてその時いる選手に合わせて戦略ねるしかないからね。協会なんかが日本のスタイル〜みたいな言い方するほうがよくわからん。
結果として日本的〜みたいなスタイルできることがあるにしても。代表チームが目指すもんじゃないでしょ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:36:56.39ID:oPqyS6UR0
>>154
どこをどうみたら押し上げてるように見えるんだよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:37:13.11ID:zKYEVIbE0
そもそも今さら俺たちのサッカーやっても絶対機能しないぞ
あれは当時の遠藤がいたから機能した
遠藤がいない時は誰がいようが全然ダメだったのみんな忘れてそう
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:37:16.04ID:FgopbeH80
>>160
それは日常茶飯事だぞ
むしろ1年間まともに勝てなくて解任しない国の方が珍しい
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:37:26.38ID:Fac9JAhl0
これやべっちの関係者は知ってたんかな?
昨日のあのタイミングであの街頭調査みたいなのは正直流れがわからなかったけど
0182うん
垢版 |
2018/04/10(火) 04:38:01.70ID:J1xplTxH0
>>161
まあどちらかと言えば、伊藤みどりや浅田真央を選んだみたいな選考だがね。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:38:24.85ID:lojUwpYZ0
国際経験皆無な西野とか
ワールドカップに出場したこともない西野が海外でやってる選手だらけなのに言って聞かせられる訳ないわ
ナメられて好き勝手やられるのがオチ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:38:38.03ID:JooQ5fD20
>>153
香川がスターになるのは仕方ない
当時日本人選手としての実績は図抜けてた
ドルトムントの連覇に大貢献からのマンU移籍、ベンチ多目もハットトリック達成等ありプレミア優勝

本田は代表での活躍のみでスターになった感じだけど
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:39:12.71ID:2IshSAJO0
>>174
協会は勝つつもりあるわけ無い
協会はワールドカップ出場出来ればそれで良い
だから監督切った
誰が監督やっても勝ち負け問わないから
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:39:32.22ID:8yWmtX/00
今月か来月発表の35人の候補に協会が納得いかなかったってことだろうな 
スポンサーとズブズブの協会が介入するのはフェアじゃねぇわ  
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:39:50.96ID:92eo6eYl0
西野かガンバのイメージが強いがそんなスタメンを選ぶのかはちとおもしろくなりそうだな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:39:54.51ID:LF9LNBDL0
でも実際ハリルより
香川や長友や本田のほうが現代サッカー知ってるからな
トップリーグで戦って体感してた訳だし
ハリルの方が現代サッカー知ってるってのがまず幻想だわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:40:07.96ID:vGUah6Vq0
試合後のインタビューでやっと本田が消えたと思ったのに
またエース面して真っ先にしゃしゃり出てくるんだろうな
鬱だわー
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:40:10.10ID:O2yos8u10
下手糞な選手ばかりなのになんでこんなにも増長するのか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:40:32.56ID:qvD7Wa/o0
>>161
よく考えたらフィギュアやレスリング協会より腐ってるんだな(笑)
やばすぎワロタ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:40:37.58ID:HBDtXrMp0
>>180
そうかもな
わざわざサッカー番組で盛り下げるようなことする意味ないし
テレビ屋的には前政権ディスってテコ入れで次政権盛り上げる算段だったのかな

まあそんな明るいものにはなってないけどね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:40:49.24ID:FE78I67r0
>>180
そう考えるとますますスポンサーの圧説は濃厚になるな
実際そうなんだろうけど

あのタイミングでハリル解任に一切触れずに、
ひたすらハリルの存在が世間に知られてない。このままじゃマズイというネガキャンした理由はそうとしか考えられない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:40:49.46ID:J0BFyj7L0
親善試合で手の内隠すなんてあたりまえなのにな

これはそうとう腐ってますわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:41:05.83ID:Sc62za+f0
遂に協会も、なんとかの奇跡待ちか
0197うん
垢版 |
2018/04/10(火) 04:41:12.02ID:J1xplTxH0
>>184
まあ代表の試合だけみる人多いからね。
本田の南アフリカのデンマーク戦FKはでかかった。あれが何年間(8年間)も代表に影響したわ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:41:23.48ID:2IshSAJO0
四時半過ぎて
アルバイトが切り替わって

単発の糞煽りだらけになって来たから
ログ削除
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:41:43.05ID:yG8MkeFWO
>>176
そうなんだけど選手がこのスタイルじゃなきゃやだって言ってるようだからクラブが土台なら基本戦略は論議しなくていいのにとね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:41:44.05ID:pB+7R1Hd0
原口、久保、井手口、昌子、植田、浅野ら若手に経験積ませつつ、予選首位通過
オランダの名将率いるサウジ、オーストラリア、UAE、イラクって言う難敵がいるグループをあっさり通過
どう考えても有能なんだよな、サッカーの内容はクソだけどw
本大会まで引っ張って欲しかったわ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:42:00.78ID:sacwafIx0
こんなクズチームが惨敗するから、まだワールドカップには価値がある。
こんなチームが勝ち上がったらワールドカップの価値も下がる。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:42:12.17ID:FE78I67r0
>>189
ウクライナ戦で中島の次に孤軍奮闘してたのが本田なのにあれで消える訳ないだろ
ウクライナ戦後の選手らやサッカー番組はみんな「本田の重要性を再確認」だったぞ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:42:23.51ID:fE8hJBT+0
本田も香川も指導者なんかにならねえだろうし
誰が何に忖度したのか意味解らんな
西野は西野で文句言われねえ成績残したらその後四年は面倒見ないとだし
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:43:03.66ID:hGh3b0480
>>178
一度外されてた遠藤が圧巻のプレーで
「あ!やっぱりガチャピン必要だわ・・」って空気変ったのは笑った
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:43:11.78ID:v+WrySZl0
そうか、そうかキリンに媚びる香川さん。。

「キリン」200億円支援 日本協会と7年9カ月パートナー契約
2014年05月26日
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/26/kiji/K20140526008234080.html

SHINJI KAGAWA / 香川真司 ✔
@S_Kagawa0317
温泉あがりの乾杯
いいでしょ。オフだから一杯だけ笑#彼氏と温泉なうに使っていいよ#彼氏とデートなうに使っていいよ#彼氏と〇〇なうに使っていいよ#すみません#流行りにのってみました笑
12:12 - 2017年6月30日

キリンビール / KIRIN BEER ✔
@Kirin_Brewery
香川さん(@S_Kagawa0317)、温泉デートにキリンラガーをお選びいただき、ありがとうございました!ラベルの向きもバッチリです!! https://twitter.com/S_Kagawa0317/status/880625149254316035 ;…
19:40 - 2017年7月3日

香川真司ブログ
https://lineblog.me/kagawa/archives/61307760.html
ドライブ 2016/06/09 14:38

ちょっと遠出をしたいな。

とも考えていましたが
大阪から1時間くらいの所で、
気分転換にもなり、
自分の興味もあるところ?
そんな事を考えていましたが、よく考えたらキリンカップ後だし、ドイツはビールの国でもある。。。

あ!!

ビール工場に行ってビールがどうやって作るのかを聞いてみよう!!
と神戸にあるキリンのビール工場に行っちゃいました!
http://line.sp.blogimg.jp/kagawa/imgs/b/9/b94f4b4a.jpg
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:43:34.97ID:lCGoEg3t0
>>133
宇賀神って奴試すとなんか問題なのか?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:43:47.31ID:f/PCffLt0
>>116
>今日も、また負けました、また、どこに蹴っているのか
「さあ、ゴールに決めるぞ」で、足を振り上げると目の前にブロックの敵選手。
いつも読まれている。
そして、
ゴールポストと関係ない、あっちの方向に蹴る、、、小学生みたいな日本人。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:43:53.99ID:nFed4ZWg0
ねえねえ?

結局…
西野もチョンだったら
どうすんの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:43:58.74ID:08gzIeGe0
>>169
その2人は得点ランキング1、2位だぞw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:44:15.08ID:/WXt/P9T0
>>183
もう選手主導の「俺たちのサッカー」は確定だよ
香川、本田がスタメンなのも確定だろ

田嶋会長
「(今後どのようなサッカーを目指すのか?)
自分たちでしっかりと判断し、監督の指示だけでなく、選手たちが自分たちでその場に応じた判断ができるようなサッカーを目指したい」

https://twitter.com/sn_soccer/status/983246322567340032?s=19

そして最後は監督が居なくても大丈夫な俺たちのサッカーに回帰w
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:44:30.51ID:3l92T6uW0
>>180
こうゆうのやれってTV局サイドにはでてたんじゃない?
感じ悪いけどテレビ朝日だから気にしなかったが
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:44:45.12ID:LF9LNBDL0
>>184
ミランでも試合には出てたし
CSKAではスタメンでトップ下だぞ
CSKAのスタメンなんて日本では代表に当然入るだろ
香川の方が圧倒的に海外実績上なのは確かだがな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:44:45.81ID:JooQ5fD20
>>197
南アの本田は今となればそれくらいの価値のある活躍だったもんな
その後八年間あれを越える働きを残しそうな選手が出てこないのが悪い
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:44:46.45ID:nQM2pMCC0
おちんちんが萎えた
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:44:56.60ID:iDUZBoGj0
バカなサッカーファン
バカなサッカージャーナリスト
バカなサッカー協会

こいつらにつくづく愛想が尽きた
もう野球見るわ
0219うん
垢版 |
2018/04/10(火) 04:45:00.47ID:J1xplTxH0
>>199
ああビッグクラブメインだとそうだよね。基本そのチームの方針に近くなるだろうしね。
ただ日本はビッグクラブできるかな〜。
海外組メインの状態は変わらないだろうしな〜
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:45:06.14ID:UfxD24Ro0
電通やらスポンサーにそこまで配慮しなきゃならんのかね
金のおかげで強くなったとは全然思えないんだがな
結局は協会連中の私腹の肥やしなんだろうな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:45:59.11ID:f/PCffLt0
>>211
西野がダメなら、
次の奴、次の奴、次の奴、次の奴、次の奴、次の奴、次の奴、。。。。
「永遠」という言葉はこの為にある。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:46:14.00ID:8yWmtX/00
ゴリと吉田抜きでよくウクライナと1-2だったなと思ったのにw
案の定、高徳と植田は失点に絡むし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:46:48.13ID:pKf1Q9Ru0
遠藤がいないと俺たちのサッカーすら無理
バックパスと横パスが増えたハリルサッカーみたいになるのがオチだよw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:47:02.55ID:f/PCffLt0
西野がダメなら、北野の、軍団。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:48:05.46ID:J0BFyj7L0
>>188

インテルもミランも現代サッカーなんてやってないよw
香川は特殊な使われ方しかしてないし

長友はクロス上げさせても中で跳ね返してくれるか
少し送らせれば他の選手が潰しにきてくれるって守り方しかしてない

ミランの時の本田はまともな監督の下でやってない

香川は競り合い免除で特殊な役割しかやってない

こんなんで日本代表に還元できるものなんて何もないよ
0228うん
垢版 |
2018/04/10(火) 04:48:05.51ID:J1xplTxH0
>>216
まあそうなんだけどさ。
とにかく本田さんはもうあの時の本田さんじゃないてすよ〜クラブでの活動みてよと訴えたい。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:48:15.94ID:IJwF2HmC0
>>213
コロンビア「えっ!?また同じ事して来やが
った!楽勝」
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:48:23.98ID:zQf2+1we0
昭和に戻っちまったな
協会が何を考えてるのか全く見えない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:48:38.84ID:nH++KRqQ0
勝てる勝てないとかサッカー内容がどうとかそういうの以前の問題
人気選手使わないとスポンサーが口出しして監督辞めさせるナショナルチームなんて有り得ない
アフリカのどこかの国の話ならわかるけど日本でこれは信じられない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:48:56.15ID:JQpvqrKl0
西野じゃ当たり障りがなくてつまらん
せっかくハリル解任で盛り上がったんだから後任をラモスとか松木にすれば
更に盛り上がったのにまったく協会は何を考えてるんだか
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:49:12.69ID:JooQ5fD20
>>215
そうなんだよなあ、CSKAでトップ下スタメン程度でも代表ではトップクラスの実績だもんな

そりゃよえーよなあ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:49:15.36ID:FE78I67r0
>>223
1-1で耐えてたのは本田みたいな選手が攻撃捨てて守備に奔走してたから
本田替わってハリルの指示に忠実な久保が入ったとたんに右サイド割られ放題であっさり負け越してるし

あの後も、最後の数センチが合わなくてたまたま追加点が入らなかっただけで
右サイドを決定的な割られ方しまくってた
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:49:18.92ID:nFed4ZWg0
西野チョン朗

香川チョン司
本田チョン佑
大谷チョン平

このメンバーなら
W杯勝てる気がしないでしょ?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:49:45.39ID:FmJRiESc0
>>1

西野って


神戸

名古屋

でボロボロやったやんけw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:49:56.73ID:zrR+z+V40
また本田の馴れ合いJAPANか
4年前俺達のサッカーで惨敗したのもう忘れてると思ってんだろーな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:50:26.61ID:xAnKo9Qv0
世界的にみても恥ずかしいことなんだが
協会は責任取らないっていう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:50:43.35ID:JooQ5fD20
>>228
でもさ、例えピーク終わって落ちてても、もしかしたら調子よくてあのときみたいになるかもとは思えるじゃん?
俺は思わねーけどさ、スターってそういうもんだよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:50:46.20ID:wveH8yWp0
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが最悪なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました

売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:50:58.15ID:Fac9JAhl0
>>214
期待してる選手調査とかならまだ分からなくもないけど、あの知名度調査的なのはハリルじゃまずいってことを視聴者に見せたかったのかと思ったわ
まあ考えすぎなだけかもしれないけど
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:51:00.12ID:cQzNy2m90
もう日本の楽しいサッカーの時代は終ったのさ
Jも下り坂だし元のマイナースポーツに戻るだけ
他に面白いものみつけようぜ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:51:34.17ID:691FP5n00
>>220
なでしこやアンダー世代、子供、アカデミーなど
お金が莫大にかかってるよ
福島原発忘れた?あの原発の後始末してる前線基地は
サッカー協会の施設だよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:51:45.51ID:zWPRAJNz0
>>213
ブラジルWCの俺たちのパスサッカーもどきは置いといて、実際の試合で選手たちが判断するのは間違ってないけどね
トルシエの時のライン下げだったり、岡田の時のデンマーク戦のフォーメーションチェンジだったり
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:51:51.20ID:wveH8yWp0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:52:25.36ID:GSTS5THV0
>>227
この通りだから困る

まともに戦術に組み込まれてやってるのは酒井宏吉田岡崎乾柴崎あたりなのかなあ…
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:52:35.93ID:wveH8yWp0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:52:55.08ID:0cRyW6X20
もう日本サッカー協会全員クビにして有能なドイツ人でも雇ってやらせた方がいいわ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:53:15.99ID:92eo6eYl0
ネガパヨのレスばかりでワロタ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:53:16.73ID:wveH8yWp0
君が代斉唱拒否した最低最悪の反日不倫歌手、安室奈美恵

http://gossip1.net/article/a1026495252.html
安室奈美恵が日王披露宴で君が代の斉唱拒否!!

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。羽田の駐車場や紅白や不倫やふかわに批判されたエアピアノの件もそうだけど安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

↓「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0254うん
垢版 |
2018/04/10(火) 04:53:26.27ID:J1xplTxH0
>>242
あ〜。そんなんあるかもね。
本田復活〜みたいな感じのメディア報道もおおかったもんね。確かに。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:53:51.81ID:lojUwpYZ0
>>208
パニクって選手ドン引きさせたアトランタですか
あれ以降Jクラブばかりで代表周りに近寄らなかったのは相当トラウマがあるんだと思うけど
還暦すぎてもうひと花咲かせたくなったのかもだけど代表監督辞めさせるくらいしたたかで政治力持ったいまの選手を聞かせられるとは思わんわ
0256うん
垢版 |
2018/04/10(火) 04:55:18.03ID:J1xplTxH0
>>246
正直なでしこに金かけてもいみないからやめてほしいわ。仮に女子サッカーなんてw杯かててもビジネスがでかくならない。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:56:12.80ID:Zz1tvWK90
>>229
ペケルマン苦笑だろうなww
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:57:06.96ID:/WXt/P9T0
>>244
>>92をみれば分かるけど
この2週間でサッカー協会副会長に電通OBの人が就任してる

電通ならやべっちだろうがテレ朝だろうが自由自在に動かせるよw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:57:37.91ID:8yWmtX/00
>>256 ビジネス目線で見るとか協会やスポンサーそのものやなw 吐き気がするよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:57:53.17ID:xoYLCiwD0
>>200
いうても予選は日本より同等または格下相手だろ?
グループリーグの3カ国と同じように考えるのはなぁー
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:58:35.38ID:Seonv5Nu0
>>229
前回のコロンビアは2軍だったのにボコボコにされたからな
今回はマジでどんだけボコられるんだろうかw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:58:36.65ID:Zz1tvWK90
>>255
ほーパニックで五輪優勝と3位のチームの
グループで2勝1敗かww
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:58:36.79ID:J0BFyj7L0
マスコミは会見中にすでに本田、香川上げの報道だからな
あきれるよ

まじで今、両選手がどういう状態かわかってんのかね?

メキシコリーグで年金生活してるやつと
怪我で復活の見込みない代表で結果出したこと無い選手に
誰がきたいすんだよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 04:59:33.96ID:FE78I67r0
>>228
本田1点目
https://mobile.twitter.com/Futalmomento2/status/982414266232909826/video/1

本田2点目
https://mobile.twitter.com/Futalmomento2/status/982425106692665344/video/1


つい先日のクラブでの活躍がこれだぞ
サイドの本田をいつも叩いてる釜本ですら、本田の個の能力は代表でも突出してるといまだに言い続けてる
今回の解任報道後にも本田1トップ推してるくらいだし
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:00:10.48ID:nFed4ZWg0
でもね…

ハナクソホジッチが監督やろうが
西野チョン朗が監督やろうが

結局…
W杯では1勝もできないのでは?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:03:32.87ID:J0BFyj7L0
>>264
WCアジア予選でもそんなやる気のない守備してる
ナショナルチームみたことねーよw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:03:46.64ID:/zrb4hEg0
そうか、叩かれないために今の解任か。

3連敗しても、準備不足って言えるからな。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:04:50.22ID:FE78I67r0
理想と現実のギャップに苦しんで弱体化してたオーストラリアみたいなもんで、弱かったからな
ギリギリまで待ったけど、これじゃ駄目だと決断したのはしょうがない

弱いオーストラリア相手に「たまたま」色々うまく行ってしまったせいで判断が遅れた
あの試合、点が入ったのもミスにつけこまれたシュートが入らなかったのも、たまたまとしか言いようがないからな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:04:52.87ID:ao+JvpWQ0
   武藤 
      岡崎

  乾     香川
     井手口
   長谷部

長友 マヤ スズダイ ヒロキ

      川島


戦術 ラニエリ レスター


和製レスターで戦おうぜ

これなら明日にでも実戦可能
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:05:12.85ID:FhJ/vXN40
サッカー後進国に解任されるとかハリルも悔しいだろな、プライドズタボロだろ日本はこうゆう事するの好きだよなただその分金は沢山貰ってると思うが
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:05:26.05ID:pB+7R1Hd0
>>260
そこで重要なのが実績、前回W杯で絶対王者ドイツを最も苦しめた監督
超格上にも善戦してるのを思い出せと
もう何を言っても遅いんだけどさw
0272うん
垢版 |
2018/04/10(火) 05:06:07.03ID:J1xplTxH0
>>259
女子サッカーはしょうがないっしょ。ビジネスつうか、言い方変えたら人気にならんよ。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:06:54.44ID:FE78I67r0
>>266
ちなみに相手GKはメキシコ代表GKだぞ

一点目のトラップからシュートまでの間はぶっちゃけワールドクラス
この速さでシュート打たれたらDFもGKも対応遅れて当然
二点目も凄いのはGKが一番取りづらいポイントでバウンドさせてる軌道
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:07:06.97ID:XrdRygdc0
>>264
ポルトガルで7点の男が得点王になれるタコスリーグの活躍を誇らしげに語るホンシン(笑)であったw
0276うん
垢版 |
2018/04/10(火) 05:07:39.54ID:J1xplTxH0
>>264
こんなゆっくり点決めさせてくれないでしょw杯
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:07:49.42ID:NduaN8bt0
個人的に本田は交代枠で使えるかなってとこだけど香川はいらない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:07:53.06ID:9CjmjEl50
日本代表サッカーは演劇
スポーツではない
それが示された
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:09:20.13ID:n3n0c8cQ0
まあ、あのままでは勝てそうになかったが、西野に変わったからって勝てるとも思えんが
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:10:24.24ID:yMKxFYlPO
アジア地区予選は他の地域よりレベル低すぎるから、
他の地域の予選突破ならなかった、例えばイタリアなんかともう一度、
大陸間予選すべきだよね?
過去の実績ふまえて
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:10:33.23ID:FE78I67r0
>>276
これがゆっくりに見えるのがニワカ
トラップからシュートまでのテンポの速さの凄さが理解できてない

こっちのサッカー番組や向こうの報道では
ミドルの軌道も含めて凄さを語ってるけど、そういうの分からない奴が本田アンチやってる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:10:59.67ID:OZw8WtVH0
スプリングトレーニングの大谷見てマイナーに落とした感じだね

本番に備えて手の内隠しつつ色々試してただけなのにw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:11:02.71ID:vMoipaBV0
日本が勝つにはドン引きで守って奇跡的に失点せず、
なんとか一点とって勝つサッカー以外ないよ
劣化ザックサッカーやったところでコロンビアに太刀打ちできるわけもないしな
四年前より弱くなってるわけだしw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:12:00.17ID:9CjmjEl50
>>283
でも田嶋は俺達のパスサッカーに戻すって言ってるよ
0285うん
垢版 |
2018/04/10(火) 05:12:47.30ID:J1xplTxH0
>>281
ゆっくりだし、ディフェンダーもきつくないじゃん。jみたい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:13:07.03ID:vMoipaBV0
>>281
はじめからアンチのやつって冷静に状況判断できないからなw
一本目のゴールとかトラップからシュートまで完璧だしな
前回のワールドカップのときは右足トラップからシュートまで完璧だったけど、
そのゴールは左足だけで決めてるね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:13:18.71ID:J0BFyj7L0
浦和閥ってのもあるんだなずっと三菱閥なのかと思ってた
ヤンマー+アディダスがずっとごり押し効いてるけど
これは協会の人間だと誰の影響になるん?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:13:30.47ID:vMoipaBV0
>>284
知ってるよ
だから劣化ザックサッカーやったところでどうすんだって話だからな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:13:33.31ID:Zz1tvWK90
>>200
あっさりじゃねーだろ、初戦のホームで
負けたんだから。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:13:35.98ID:HLJImfx20
>>264
お願いだからこのまま日本に帰ってこないでほしい
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:13:54.53ID:9CjmjEl50
本当日本代表サッカーは演劇ショーだわ
選手もみんな芸能事務所に所属してるし
スポーツって感じが全くしない
これ日本サッカーが人気でない大きな理由だと思うわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:15:04.47ID:ao+JvpWQ0
>>268
ビンゴ

・鈴木大輔黙殺
・ボランチで決勝点

CBに秘密兵器路線はあり得ない
得点できない前線もあり得ない

ジーコから続いてきた川淵一派の残滓を
今回でようやく払拭できた

今回の改革で、長沼や岡野俊一郎以来の
改善路線に再び戻せると思う
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:15:19.12ID:mrFFBvGh0
>>173
帰ってきただろうが
原が次期代表強化委員長だって
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:15:32.54ID:XrdRygdc0
>>281
ハイハイすごいすごい
メキシコ代表ではオランダやポルトガルの選手が何故か主力だけどタコスリーグはプレミアやリーガよりレベルが高いもんなw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:16:25.23ID:Bpx4zYLK0
大会直前で監督を解任するのが日本のサッカーなの?






恥ずかしいから協会解体しろよ。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:16:43.11ID:J0BFyj7L0
>>286

WCではシュートにすら行けないよw
あんなオープンな展開になるわけないだろ。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:17:14.04ID:uSXm+wOT0
>>291
その内特定の芸能事務所に所属しないとサッカーの日本代表には選ばれない時代が来るかもね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:17:38.91ID:FE78I67r0
さすがにハリルがやろうとしてたベースは活かしつつ
落ち着かせたいタイミングは選手主導で落ち着かせるという折衷案で行くんだろう

本田をトップにしろトップ下にしろ、真ん中に置くんじゃないかと思ってるけどな
ミドルあるし、今回のW杯は無回転打ちやすいボールだし
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:17:42.49ID:pB+7R1Hd0
>>282
的確な例えだなw
結局、強化委員が間抜けなんだろうね
世界のサッカーを知らない連中が百戦錬磨の監督を評価してるのがそもそもおかしいんだよ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:19:01.46ID:z9IWvRTC0
>>277
もう諦めろ
90分×3試合トップ下でフル出場だ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:19:15.19ID:D+b0ShsA0
勝つ可能性を1%でも上げると言っておきながら
監督に西野を据えるってのは無いわなぁ

完全に責任論的な人事でしょ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:19:49.06ID:9CjmjEl50
>>300
金握らせて解決すると思ってたけど訴訟になるのか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:20:14.66ID:J0BFyj7L0
>>289

協会主導のメンバーで初戦負けたの立て直したのに
首にして元にもどすとかどうかしてるってことだろ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:20:52.04ID:XrdRygdc0
>>300
おもしろくなってきたな
ハリルは訴訟すんなら個人名上げて暴露しまくれよww
日本代表の試合よりそっちのが楽しみだわ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:20:59.49ID:O2yos8u10
サッカーでもゴリ押し商法が通用すると思ってんだろうな
現実はファンが離れるだけだわ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:21:29.88ID:9CjmjEl50
西野って神戸を降格させ、名古屋も弱いまま何もできなかった愚将でしょ?
ガンバとかアトランタって何年前だよ?
こんな馬鹿な人事あるかよ
0312うん
垢版 |
2018/04/10(火) 05:21:34.62ID:J1xplTxH0
>>301
南アフリカの時はすごかったとはみんな認めてるよ。今が問題
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:22:27.14ID:Zz1tvWK90
>>306
協会主導かどうか知らないが監督はハリルだろ。
負けたら協会主導で勝ったのは監督の成果か??
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:24:19.29ID:J0BFyj7L0
>>301

2010は怪我する前だし
ブラジルは攻撃に人掛けて玉砕してんじゃん

ばかじゃねーの

メキシコみたいにいつでもノープレッシャーでシュートできるよう試合にはなんねーよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:24:31.53ID:mZkhqARy0
>>262
結果決勝トーナメント出れなかった訳だが
本人的にやれる感があれば代表のコーチでもなんでも引き受けられただろうに一切近寄らなかったのは相当なトラウマがあったからでしょ
この期に及んで代表監督とか老後の思い出作りとしか
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:24:43.52ID:lIkDakI70
>>300
訴訟ジャパンの誕生
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:25:15.35ID:4SpAt9iE0
>>307
普通は給料満額を契約続行中と同じように払って行けば文句は言えないんだけどな

そりゃあハリルは不満なんだから弁護士に色々頼むだろうけど
協会の法務がしっかりしてれば訴訟になっても問題ない
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:25:42.32ID:ao+JvpWQ0
>>287
今は川淵包囲網だよ
今までのメチャクチャな会長人事見ればわかるだろ
完全に川淵の子飼いばっかりだった
それに一貫して対抗してきたのが田嶋な

今回でようやく残党を排除できた

アディダスゴリ押しも川淵が始めたけど
その当人はとっくに引退しているし

スポンサー期間終了後は
ナイキへの鞍替えもあり得るぞ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:26:08.94ID:vMoipaBV0
>>312
いやブラジルでもゴール取ってるし
いまでもホンダより凄い選手がどんだけいるんだって話だしな
コンディションはむしろあがってるよメキシコ行って
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:26:33.07ID:pB+7R1Hd0
名誉毀損には当たりそうだな
ハリルと協会のデュエルが見れるとはw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:26:35.84ID:RqXwO5RT0
原や霜田が去ったのが響いたらしい
ハリルが言う通り協会のサポートが足りなくてこの成績なのなら
ちょっと協会側も擁護できなくなるなぁ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:27:07.29ID:1rKqSDT90
もうニワカとチョンのネガティブキャンペーンは飽きたわ

中島のようなグイグイさと、得点できるFW、ゲームメイクできるボランチいれば香川も決定機作るよ必ず

ハリルは脳筋サッカーしたかっただけ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:27:14.53ID:4SpAt9iE0
>>311
昨日さんざん神戸と名古屋はフロントの問題だったと指摘されてたのに

そこを度外視するかはさておいて、少なくともそれを理由に西野をディスるのは見識不足
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:27:58.33ID:tQS5IClU0
よくもまあ推測だけでアディダスとか叩けるものだ
選手が監督を全く信頼していなかったのは
選手のプレーやコメントを見れば明らかだった
完全崩壊していたのに良いプレーなんてできるわけがない
こうなったら修復は不可能、監督交代しかない
求心力のない無能な監督の責任でもある

この状態では監督交代するだけで、劇的にチームが変わることがある
海外では今季だとアンチェロッティからハインケスに変わったバイエルン
浦和もそうだな
過去だとマガト解任後のヴォルフスブルクで、
解任直後の試合では干されていた長谷部も躍動して勝利を収めた

監督と選手が一体とならないとサッカーでは勝てない
チームがバラバラのハリル続投は本当に無駄な期間だった
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:28:24.36ID:4SpAt9iE0
>>328
そう
アマルオシムに相談してハリルに決めたのは霜田
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:28:55.20ID:p9BGHo/t0
人いないんかい
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:28:56.97ID:XrdRygdc0
ハリルと協会のデュエルwww
暴露本も期待できるかもな
震えて眠れw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:28:58.76ID:vGUah6Vq0
日本サッカー協会じゃなくて日本サッカー教会だな
教祖本田様の有難い教え
「俺を中心として俺たちのサッカーをやりなさい」
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:29:00.68ID:Zz1tvWK90
>>317
つーかな200億円から動かしている協会にとって
数億円の違約金なんて大した問題じゃない。
田嶋が法務面なんて言っているのは方便と理解した
方がいい。
かなり迷ってたんだろ。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:29:23.21ID:sJyS7tsF0
>>305
金握らせて黙るタイプなら最初から香川使ってる
この手のタイプは金では動かない
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:29:23.77ID:mZkhqARy0
>>320
メキシコ五輪以来四半世紀ぶりに五輪出場きめた監督が各年代の代表のコーチも一切引き受けなかったのは客観的にみてなんでだと思うの?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:29:54.14ID:1rKqSDT90
本田は良い選手だけど、香川の控えだよ
サイドは足遅いし走り勝てない。
個人的にはヴァイグルみたいなタスクでボランチやって欲しいけどな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:30:14.81ID:4SpAt9iE0
>>334
そこはその通りだと思う
でもその話はしてないので論点ずれ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:30:18.24ID:QFvgyK270
>>327
今回も惨敗したらフロントの問題とか言って逃げるのか
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:30:22.00ID:KiAJ+b740
>>329
アディダス
火消しに必死www
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:31:10.22ID:U4jwtyoE0
スポンサーがー
自分たちのサッカーがー

これしか言えない馬鹿ニワカはハイライトしか観ない文化部のエースかね
あんなクソ試合連発しといて疑問を抱かない奴って運動経験すら碌に無さそうだわ
解任遅すぎる
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:31:12.46ID:6xDLWQYh0
>>234
CSKA強いよ
CL常連だし本田自身セビージャ、マンC、バイエルンに通用してCLベストイレブンにまでなってる
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:31:30.68ID:4SpAt9iE0
>>340
協会のフロントってなんじゃらほいw

まあどう転んでも協会の責任なのは明らか
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:32:21.16ID:Zz1tvWK90
>>336
客観性と言うのは何らかの証拠や本人や
周りの言質があることで、君の推論のことではない。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:32:23.63ID:1crjeOx/0
今振り返って考えてみると
原博実辺りの頃はヨーロッパで通用してる、スタンダードを満たす監督を連れてこようって気概があったな
で、今は田嶋の国内回帰で幕を閉じようとしてる
4年かけて後退したってわけ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:34:09.76ID:z20YMBWE0
>>343
強かったのはドーピングのおかげだろ
本田はともかくCSKAの選手は実際にドーピングやってたしな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:34:16.26ID:uSXm+wOT0
今後本大会で敗色濃厚な時は同じ手を使えるな
本大会直前で監督をクビにして
本大会でボロ負けしても新監督の準備期間不足を言い訳にできる
ロシア大会以降にも応用が利く
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:35:01.29ID:shzTQsXV0
ハリルジャパンは見るのが苦痛でもう興味失ってたわ
あれ90分見られる奴は凄い
言っとくけど俺はサッカーが好きだ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:35:24.91ID:pB+7R1Hd0
>>350
実際連れてきたのは、すでに欧州でのキャリアが終わってたザッケローニだからw
気概はどうでもいい、大事なのは結果よ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:35:26.20ID:3l92T6uW0
>>353
何月から本気だすとかのニートみたいだなw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:35:35.67ID:9Lp2JIr10
>>353
ファンは大幅減だぞそれ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:35:44.70ID:vGUah6Vq0
手倉森に任せてメンバー全員U23のほうが強かったりしてな
武蔵とかオナイウ来ちゃうけど
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:35:57.03ID:xBab5CDx0
愛情が深ければ深いほど裏切られたときの憎しみも深いからね、、、
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:36:09.81ID:QFvgyK270
名古屋をボロボロにした西野ではグループリーグ三連敗しか見えない
他の監督にしろよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:37:28.56ID:FE78I67r0
>>352
本田はCSKA入る前からフィジカル凄かったし
去年のCWCでグレミオ相手に見せた体の強さはCSKA時代のようだった

加齢で若い頃ほどのパワーは無くなったとしても今でも十分強い選手
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:37:34.14ID:asW5EsuV0
ダメなら切る、それがサッカーという文化でしょう
否定も肯定もしません
でも日本の文化にはそぐわない
だから日本サッカーはいつまでたってもBランク
日本サッカーが羽ばたくには日本的なマネジメントをしなくちゃ
何故なら日本文化で育った
日本人の選手が代表なのだから
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:37:37.26ID:ao+JvpWQ0
>>326
今まで停滞してきたのは
ひとえに川淵一派の狼藉が原因だったからな

その経緯知らないニワカか工作員だけが
田嶋を叩いている状態

原なんかを正当化しているのは
明らかに詭弁でしかないし、
思わずオレもポカーンしてしまったわ
( ゚д゚)ポカーン
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:38:27.94ID:1crjeOx/0
>>355
ワールドカップ本番では振るわなかったけど
ザッケローニジャパンは日本代表チームとしては中々の好成績だったよ
アジア王者だったし
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:39:05.36ID:TjET23Ne0
パチューカ本田が2点取って喜んでたけどさ、ずっと控えのパラシオス選手に負けてるじゃんか

パラシオス(26歳) 右MF 163cm 69kg
後期
第1節 不出場
第2節 不出場
第3節 不出場
第4節 不出場
第5節 不出場
第6節 不出場
第7節 不出場
第8節 不出場
第9節 不出場
第10節 不出場
第11節 不出場
第12節 不出場
第13節 不出場
第14節 フル出場 4ゴール1アシスト (本田2ゴール)←

本田は後期リーグ計5得点目、控え選手は一試合であっさり4得点www
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:39:14.62ID:3l92T6uW0
>>360
ポーランドが突破決めてたらアディタスと電通様が金握らせて引き分けぐらいにはしてくれるだろ
0369うん
垢版 |
2018/04/10(火) 05:39:59.54ID:J1xplTxH0
>>321
ブラジル大会は点いれたけどダメだったっしょ。
単純に今の本田なら久保がよい。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:40:09.27ID:XPfdbvzg0
>>360
9 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 17:14:49.50 ID:zjZ5zFeV0
名古屋グランパス2014(10位)

     永井(玉田) 川又(ケネディ)
小川(永井)         レドミ(枝村)
    ダニルソン 田口
本多   闘莉王   牟田   矢野
          楢崎



名古屋グランパス2015(9位)

        川又(ノヴァコ)
     小川(永井)  小屋松(矢田)
永井(小川)              矢野  
    磯村(ダニルソン)  矢田(田口)
     本多  闘莉王  竹内
           楢崎


名古屋時代の西野が糞だったとか言ってる奴はアホ
当時在籍した選手の多くが今はJ2で(J2ですら控えの選手も何人かいる)、J1でやれてるのは川又、田口、永井ぐらい
西野が糞なら余裕で降格してるメンバー(次の年に糞が来て降格した)
まあ若手が育たないのは事実だけどね、降格時のメンバーが今ほとんど残ってないし
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:40:24.47ID:z20YMBWE0
>>362
は?別に本田がドーピングしたとは言ってないんだが
ただ当時のCSKAの選手がドーピングやってたのは事実だからCLやリーグの成績は何の価値もないってだけ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:40:25.38ID:shzTQsXV0
やっと代表戦を楽しめそうだわ
早く見たいなぁ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:40:47.45ID:PQqkYcx40
要するに西野の仕事は電通やadidasの意向をくみ香川と本田さんの選出するのが仕事
GL突破なんて二の次なんだよ
ていうか協会も今の実力じゃ無理だってわかってる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:40:50.27ID:6xDLWQYh0
>>274
トップ選手でリーガで得点しまくってるのにセリエじゃそんな得点できないとか、
セリエで得点しまくってるのにブンデスでそんな得点出来ないとか、
ブンデスで活躍しまくってるのにプレミアじゃそんな得点出来ないとか普通にあるぞ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:41:57.61ID:mrFFBvGh0
>>364
田嶋は川淵の正当な後継者
やってる事が瓜二つ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:42:20.66ID:B9PM5CrV0
香川本田中島はこれで当確だろう
岡崎は呼ぶかもな
乾原口久保は落選だろう
宇佐美が微妙だな西野だから
井手口は復活するな

長谷部長友吉田ゴリゴートクは誰が監督でもだろう
吉田の相方がどうなるか
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:42:25.75ID:1rKqSDT90
>>321
理想は前田かな
大きくて、アルゼンチン代表に対してもフェイントで抜けるタイプ。
あとは玉田タイプ。

本田は強いけど、パスセンスや精度を活かした方が良いでしょ。病気のせいで今は走り勝てないし。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:42:39.08ID:bNfL/4e30
サッカーの弱いチームによくあること
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:43:08.91ID:6xDLWQYh0
>>352
本田がドーピングしたかしてないかはさておき、お前はチェスカ時代の本田を強い、凄いと認識してる
良いアンチだな

>>371
その理論で言うと往年のセリエの選手ほとんど全員実績無し、リーガの選手も実績無しとかになっちゃうよ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:43:15.22ID:4SpAt9iE0
>>358
オナイウはいまJ2得点王なんだよな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:43:23.93ID:P2Lu4elM0
岡ちゃんみたいな結果がまた来ると思ってる?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:44:11.08ID:N23/Q/qs0
>>370
そんなに悪い監督でもないけど守備の組織を整えるのは上手くないよ
最後のほうは引いても守れなくなってた
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:44:27.25ID:IJwF2HmC0
ハリル監督、訴訟準備?契約解除に動揺と
怒り「満足ではない」

セルビアのニュースサイト・スポルツカ・セン
トララ(電子版)は「ハリルホジッチが日本
サッカー協会に対して訴訟の準備をしている」
と報道。契約解除に伴う違約金について合意
に達していないという。

スポニチANEXより
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:44:40.81ID:3l92T6uW0
あの頃の名古屋って普通にレギュラーだったはゆま放出したり
J2目指して一直線路線だったよな
てっきりJ2でほそぼそやるのかと思ってた
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:44:57.55ID:PnVX80YX0
ハリルは覇気がなさ過ぎて
やる気あるのか?勝つ気有るのか?って感じだったから
変えて良し
ただもっと早く交替しろって思った
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:45:00.62ID:uWH8aGq00
>>376
西野だから宇佐美はまず間違いなく呼ばれるよ
自分が手塩にして育てた自負があるし、宇佐美は西野には逆らわないから
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:45:52.35ID:w08Ki3bU0
まぁ、メキシコと比べりゃ日本はカスみたいなもんだな…ランキング的にも。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:46:22.60ID:nF2BuuDv0
変えても変えなくても全敗
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:46:36.01ID:ZSSIfDCG0
初戦でボッコボコにされ
長谷部が、まだ2試合あるので切り替えて行きますと言い
2戦目で謎采配で負け
3戦目も負けて長友が芝生で泣く
本田逃亡

アレ?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:47:04.84ID:8TdYzlxY0
西野うらやましいな!2ヶ月間だけ思いのまま(好きな事)出来る、ウイレレ状態やん。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:47:28.31ID:3l92T6uW0
>>391
俺達のサッカー(笑)ができなかったも追加でw
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:47:49.41ID:rHghWO5O0
ハリルが、訴訟準備してるらしいねw違約金や契約をめぐって

協会との契約が赤裸々に公開されるぞw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:47:51.79ID:N23/Q/qs0
スポンサー案件とか置いといてハリルの後に西野というのは相性は良くないと思う
ハリルでも守れてないところで攻撃に人数をかけるとどうなるかね
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:47:57.00ID:1rKqSDT90
個人的にはハリルジャパンだったら、
ワールドカップ直前本みたいなの買うつもり無かったけど、これで買うこと決めた。
もうね、会社でハリルジャパンがつまらなさすぎて話題が出てこないのはショックだったわ。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:48:01.60ID:cQzNy2m90
>>370
永井 玉田 川又 ケネディ 小川 永井 レドミ 枝村 ダニルソン 田口
闘莉王 矢野 楢崎がJ2レベルとかそれはない
芸スポ民だったら適当言っても騙せるとかおもうなよw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:48:06.14ID:7rGeCma20
ハリルの求める水準に、古株の選手のレベルが達してなかった。これに尽きる。
ハリルスタイルに本田や香川は適応できないから、クーデター起こしたんだろ。

俺は本番で結果残してくれるなら、本田や香川はいらないと思ってたから残念だわ。
ロシア大会でまた『自分たちのサッカー』見せられるのかと思うとゾッとするわ。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:48:28.99ID:FE78I67r0
>>383
代表外された香川が西野に直談判した内容とかまで明るみになるかもしれんなあ
そうなる前に、お金で解決するならある程度は支払うか
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:48:40.24ID:uW4uxKmC0
ほんと馬鹿だよなお前ら。何も分かってない。

サッカー協会のエンブレムは「八咫烏」。八咫烏は天皇を意味する。つまりサッカー協会は天皇家が仕切ってるということだ。
で、その天皇家の家来が「創価」なのよ。つまり、サッカー協会は創価、つまり朝鮮人に乗っ取られてるということ。
協会自身が、必死になって日本を勝たせないように頑張ってるんだから、勝てるわけがない。

まあ、戦後の日本の総理大臣のうち、小渕恵三と田中角栄以外全員朝鮮人と言われてるくらいだからな。
サッカー協会が乗っ取られてても何の不思議もない。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:49:04.11ID:ao+JvpWQ0
>>372
西野は大舞台に強いからね

ロンドン以来の
マヤスズダイゴールデンコンビも復活だろう


>>375
今までさんざん川淵一派に対抗して
立候補してきたのに

田嶋が川淵の後継者はあり得ないわ

メディアも久しぶりに協会批判を解禁始めたし
川淵の検閲時代ならあり得ないくらいの
清々しい自由な風通し

田嶋は川淵と違ってまともな常識人
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:49:30.72ID:jqNVPZSS0
どのみち勝てないんだから誰でもいい
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:49:58.13ID:cQzNy2m90
>>398
西野だったらさらに盛り下がるわ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:50:12.49ID:lIkDakI70
>>362
本田はいい選手だよ
ミランでの発言だったり目に付くところが多いから変な評価になりがちだけど
そういうやつらは結果で黙らせるしかないけど今活躍してるのはメキシコリーグだろ
そこでどんな活躍しようとそういうのは納得しないんだよ
あと狙われちゃうくらい逆足の精度がいまいちなのがたまに傷
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:50:13.71ID:J0BFyj7L0
>>371

怪我したあとはCSKAでカウンター一辺倒で前で納めて
惹きつけてからラストパスとか出来なくなってたんだよね

残念だけど今の本田なら前向く意思ある久保、乾あたりでいいね
今の本田はボールもってもアジア相手でも前向けないし前にパス出せないもんな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:50:29.36ID:1rKqSDT90
>>400
妄想
香川が代表呼ばれなくなってパフォーマンスを誰よりもあげて結果出したから、ハリルは呼ぶつもりだっただろ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:50:36.70ID:PZ6uNaCS0
>>1
こんな2ヶ月前解任通じるなら
W杯予選は日本人監督がやって本番に向けて大物監督招聘せーや
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:50:48.97ID:rHghWO5O0
スポンサーや、元代表選手のゴタゴタで、不当に監督が辞めさせられたってのが、

ヨーロッパ、世界中にニュースで流れちゃったから、もうしばらく有名な監督を招くことはできないだろうね

中国も真っ青な、ブラック国認定されるわw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:51:42.58ID:YjB4gnA00
スポンサーの圧力に屈したとしか思えないw
低レベルジャップの玉蹴りらしいわ

これで3連敗でもしたらもうマトモなスポーツ扱いはしてやらないww
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:51:44.39ID:fWSHB9wr0
>>1
【サッカー】仏報道では「代表を外された元代表選手たちが協会に働きかけをした」と示唆

本命◎香川(adidas、kirin、創価学会)
対抗○清武(adidas)
単穴▲武藤(adidas)
連穴△岡崎(mizuno)
穴穴×乾(asics)
無印−西川(nike)
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:51:51.30ID:shzTQsXV0
>>398
それが普通の感想だよな
一般人はまじで興味なかったと思う
それぐらいつまんなかった
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:51:51.34ID:FT4AqAPdO
俺たちの造反クーデター大成功で、ハリル追放自分たちのサッカー復活(笑)

まあ西野も2ヶ月でやれることなんかないから、
選手に好き勝手にやりたいサッカーやらせてロシアでハデに玉砕するしかないわな(笑)
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:52:06.43ID:bflrGsWb0
相撲協会
レスリング協会
サッカー協会

結局どこが1番ダメなの?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:52:24.35ID:cQzNy2m90
川淵と田嶋がちがうとこは川淵はJリーグを成功させたが
田嶋は選挙で勝っただけで何も成してないこと
これで1次リーグ突破できなかったら史上最低のサッカー協会会長の汚名を浴びるなw
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:52:33.46ID:byILRWSs0
これで本田と香川のスタメン見えて来たな。良かった
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:52:51.14ID:Y2QE+Rc90
ハリル解任してビッグネームの監督をW杯まで招聘するんじゃないのか
協会は場当たりすぎだろww
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:52:59.52ID:1rKqSDT90
でも監督がトップリーグで活躍してる岡崎や香川を招集しないくさい監督だからって言えば、確かにってなるやろ。

てか、監督は日本人監督でも良いけどね。クラップとかアッレグリ呼んでくるなら別だけど
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:53:09.83ID:cQzNy2m90
じゃあ西野で会社で代表の話を始めるかというとそういうことは絶対無いな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:53:30.48ID:Z1U/jKsJ0
本田のお面かぶせときゃスーパープレイに見える奴らだからな
ほんと何を見てんだか
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:54:10.35ID:0rSGlu8j0
>>415
レスリング協会→パワハラはちゃんと認めた
相撲協会→頭と性格が悪い
サッカー協会→頭のいいヤツが姑息に責任逃れを繰り返すだけ

悪質度ではサッカー協会かな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:54:38.89ID:xAnKo9Qv0
本戦よりハリルの協会とのデュエルのが面白いわw
本気だったろうし納得してないならとことんいっていいぞ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:54:47.00ID:vMoipaBV0
>>377
前田って誰だよ
ジュビロのか?
ホンダの場合シュートチャンスなら打てるし、人がいればパス出せるからやれることは多いだろうよ
使う場所によるけどな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:55:17.66ID:cQzNy2m90
まあでも西野は無い
ありえない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:56:38.09ID:FE78I67r0
>>422
本田の良さとか、ここ数年のサイド本田を否定し続けてきた釜本ですら認めてる
むしろ本田の良さが理解できない奴の方が何見てるんだって話


釜本
短期間ながら、いかに機能するチームを作るか。その課題に対して、以前から言ってきたことがひとつある。
それは、「本田圭佑をトップで起用する」ということだ。これまでアギーレ時代から、右ウイングで使われ続けてきた本田だけど、
このポジションには彼以上に適性のある選手が出てきている。一方で、中央のセンターフォワードとなると、大迫や岡崎、杉本といるが、どうしてもフィジカルの強さ、高いキープ力のある本田には見劣りしてしまう。
 
やはり世界での戦いでは、どうしても個の強さが必要になってくる。ハリル監督も言っていたけど、
局面での戦いを避けてはゴールを奪うことも守ることもできない。
そういう意味で、最前線では本田が個の強さを存分に活かして、チームを支えてほしいと思う。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:56:42.77ID:cQzNy2m90
ハリルマジ切れしてるだろうからそれを治めるだけの金が協会にあるかしら?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:57:22.79ID:PZ6uNaCS0
つーかいつまでマイアミの奇跡って言ってんだよ
1996年だぞ
22年前の出来事言われても…
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:57:24.43ID:Yjavb3KE0
西野って。。。田嶋は大会後くび連れよ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:57:53.32ID:vMoipaBV0
>>422
ホンダ以上のタスクこなせる選手の名前をあげてみろってw
ボールの受け手になってシュート打ててパス出せてFK蹴れる選手って他に誰がいるん?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:58:42.65ID:cQzNy2m90
田嶋は心労で首吊っても誰も惜しまないぞ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:59:02.55ID:z20YMBWE0
>>415
ダメなのはかわいがり黙認の相撲じゃねーのあんま知らんけど
あんなんサッカーで同じことあったら日本サッカー界の危機だろw

まあサッカー界も腐りきってるけどなクソ以下
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:59:22.91ID:ao+JvpWQ0
>>381
アトランタ知らないくらい若いんだね

まあ、ゆっくりしてけや
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:59:32.67ID:4SpAt9iE0
>>399
横からだが突っ込める範囲で

永井はJ1だと微妙というか使いどころが難しい選手、でもJ1級とそのレスにも書いてある
玉田はいい選手だけどやっぱり衰えた
川又はそのとおり、だけどそのレスでもJ1級と書いてある
ケネディは腰をやっちゃっててAリーグでもろくに出られず引退だからその評価で妥当
小川はなんで急速劣化しちゃったんだろ、現状をみるとその評価で妥当と言わざるを得ない
永井が2回出てきたw
レドミは技術はJ1クラス、いま横縞なのでスタミナや動きなどその他もJ1級を維持してるかはわからん
枝村はその評価でいいだろ
ダニルソンはあまり印象にないw
田口はJ1だと守備が軽い、けどJ1クラスとそのレスにも書いてある
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:59:40.43ID:ZmH86oCH0
>>430
それな
22年前やったから何だってんだよ
22年前きりで以降何もないなら無かったのと一緒だわ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:59:43.64ID:cQzNy2m90
>>436
本田や香川がそれを許すわけない
4大リーガーが西野なんかの言う事なんか聞くかよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 05:59:54.12ID:0rSGlu8j0
>>432
これで終わるならまだ救いはあるんだけどな
「何があっても日本代表を応援します」「負けても感動をありがとう」なファンだらけなのを協会に利用されてるんだよねw
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:00:20.54ID:8WBNJ9gG0
ネルシーニョは正しかったな

日本サッカー協会に代表監督を選ぶ権利はあるが、おふざけをする権利はない。
ナガヌマ、カワブチは嘘つきで、腐っている。残念ながら、箱の中には必ず、腐ったミカンがあるものだ

長沼川淵から変わってもサッカー協会は腐ったみかんだった
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:00:23.89ID:byILRWSs0
>>436
そりゃそうだろ。別に引きこもりサッカーやるだけなら準備時間なんて対して必要ないし、監督なんて誰でも良い。
そこから脱却するために毎回外国人監督呼んでるのだと思うが…
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:01:03.35ID:Eb7tZIt70
ブラジル杯はまったく勝てる気がしなかったから
ロシア杯では夢見させて貰えるぐらい頑張ってくれれば十分
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:01:11.95ID:1ganAwhd0
こんなに簡単にころころ頭をすげ替えるスポーツって他に思い当たらない
成績悪かろうがなんだろうが、一度任せたらそのまま行くだろ、普通
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:01:24.18ID:J0BFyj7L0
本田も香川も日本代表でならカウンターの起点くらいでしか輝かない選手なのに
なんでパスサッカーとかいってんだろな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:01:24.79ID:mcua9dpP0
>>434
明らかな穴になる選手はいらない
本田さんは四年前で代表から卒業すべきだった
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:01:26.52ID:fkO3ucso0
協会のやった事で悪党にされるとかスポンサーはたまらんな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:01:41.02ID:byILRWSs0
>>440
アトランタの予選リーグ敗退の何が凄かったの?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:02:07.10ID:rHghWO5O0
ゴタゴタしすぎでしょw

本田・香川世代が消えるまで、数年代表は観るのやめるわ 

毎回つまらんし、ヨワイしw
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:02:16.19ID:8WBNJ9gG0
>>447
> そこから脱却するために毎回外国人監督呼んでるのだと思うが…

そんな事実ないんだが
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:02:28.89ID:PZ6uNaCS0
>>435
こういうのって先に違約金定めてるんじゃないの?
キッチリ払ってないなら裁判どうぞ
主張する権利あるからな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:02:41.80ID:1htK/+gM0
これってモリカケ問題で追い込まれた首相官邸が
何とか別の話題を作って国民の気をそらそうと
サッカー協会に圧力かけたらしいな
大リーグの大谷の活躍も安倍首相自らトランプに電話をかけて
「大谷を大活躍させろ」と命じた結果らしい
マジで日本はおかしくなってる
このまま安倍政権が続くとW杯で日本代表が優勝して
大谷は20勝&30HRだぞ
いまこそ国民が一丸となって立ち上がり
安倍政権を打倒しなきゃ駄目なんだ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:02:50.53ID:Ec54pBzn0
格下相手にコーナー20本 シュート20本打って1点も取れずにカウンター1発で負ける俺たちのサッカー
カウンターが有効なのを自分達で証明してるくせにな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:03:50.34ID:FE78I67r0
>>452
ウクライナ戦見返してみろ
スペインの名将も言ってるけど、むしろ本田が代表の穴を埋めてたんだよ
で、本田が抜けたとたんに崩壊した
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:04:06.67ID:rHghWO5O0
















いつ気付くの? 馬鹿なの?w

いや、バカだって知ってるけどww

今さらメキシコリーガーと、ブンデスで怪我して出てない人呼んでどーすんのw

対戦相手は、みんなエースがCLで活躍中だぞw  レヴァ(バイエルン)、ハメス(バイエルン)、マネ(リバプール)
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:04:19.96ID:xd467ac20
せっかく予選一位で通過したのに、本番に向けての強化試合、テストマッチで結果出せなかったからといって解任させられたら、もうまともな監督なんて呼んでこれなくなるな
アディダス香川電通本田陰謀論を笑えなくなるくらい馬鹿げた話だ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:04:25.74ID:ao+JvpWQ0
>>420
クラップって誰や
クロップじゃないよね

クレラップのことか??
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:04:50.79ID:Z0glrNSQ0
毎回この時期に迷いが生じてるな
監督の要望に応えられない力不足な選手の戯言をいちいち聞くな
前回もザックがやりたかった3-4-3も選手から不満が出て結局やらなかった
引き出しを増やすチャンスだったのに

新しい事にチャレンジせず自分たちがやりたい事しかやらないから成長しないんだよ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:05:22.02ID:gpWM/kn00
アルジェリアのグループ3戦とドイツ戦見てればハリルは本番向けの監督ってわかるだろ
徹底した隠しプランの戦略家

あれだけのW杯実績とリスペクトを得たハリルから西野じゃ…あまりにも残念すぎる
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:05:36.26ID:vGUah6Vq0
ボールキープすらできなくなってる本田がボールの受け手とかいう冗談
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:05:44.94ID:J0BFyj7L0
>>453

そりゃ俊さん香川で嫌な思いしてるから
サッカーファンは絶対許さないでしょ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:06:09.99ID:vMoipaBV0
>>469
本来はクラブでスキル高めるのが普通なんだけどな
似たり寄ったりの戦術しかできない日本人監督が多いから、
似たり寄ったりな選手しかでてこないんだろうよw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:06:16.75ID:N23/Q/qs0
選手とのコミュニケーションとかスポンサーの機嫌以外はハリルの方がマシだったかもね
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:06:38.34ID:xBab5CDx0
>>400
原口が、自分はチームでの経験からハリルのやり方は理解できるし手応えもある、このまま続けていってベスト8目指したいけど。
でも先輩たち(本田あたり)にはハリルが目指している方法はなかなか受け入れ難いのかもしれないと話していたのよね
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:07:03.49ID:M13vSD+a0
縦に走らなくていい俺たちのサッカー
ポゼッション悪くてもパスで繋ぐ俺たちのサッカー
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:07:16.49ID:TMu/G6CK0
>>463
そのスペインの名将ってエチャリだろ?
あいつ試合なんか見てねぇぞ小林悠をインサイドハーフとか言ってたくらいだからな
あんな記事に騙されんなよw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:07:36.26ID:rHghWO5O0
西野もアホやね

3戦全敗した時、確実に協会から責任転嫁されて、キャリア終了じゃんw
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:07:49.86ID:FnVNYD4z0
>>455
本田香川が消えてもつまんないし弱いから数年じゃきかないくらい観るのやめたほうがいいよ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:08:58.20ID:1rKqSDT90
>>468
めんごクロップや
やっぱりドルのときも香川活かして、時に大事な試合で外すことあったけど、リバプールでも良いサッカーしてるらしいからね。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:09:10.77ID:vMoipaBV0
東京五輪から久保君の時代に突入だからな
そこに中井くんも関わってくるだろうし、4年後は久保君中井くん中心でいいよw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:09:12.97ID:ZSSIfDCG0
ハリルが日本にとって良い監督だったとは思わないけど
西野とか手倉森なら誰やっても同じそうだし
西野なんて責任取って一緒に死ぬ立場だろ?そもそもおかしいでしょ
結局昨日の会見も訴訟対策でメディアと組んでたんじゃないの?
知らんけど
この切られ方にはマジで同情するよ

もう広告代理店のOBが協会の会長兼監督でいいんじゃない?
なんなのこの茶番
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:09:19.76ID:N23/Q/qs0
>>483
協会に入った時点で監督やるつもりは無かったでしょ
押し付けられて立場上断れなかっただけで
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:09:47.23ID:cQzNy2m90
>>441
いやさすがにそれはないあの年は
○ケネディは11試合5Gだったが出た試合はJ1級だった
○小川の現状って今4年後だぞ前年は33試合9Gだ←2014ダメなのは西野が悪い
○玉田の現状って今4年後だぞ前年は31試合9Gだ←2014ダメなのは西野が悪い
あと全部J1クラスって認めてるじゃねーか
全然J1級だろまた芸スポ民だからといって適当なこと言って騙そうとかそれは無理
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:09:51.31ID:FE78I67r0
>>472
シュート打てなかったのは本田だけじゃないし、それだけ守備の穴を埋める努力してたって事だろ
で、本田が抜けたとたんにそこの穴つかれてあっさり失点。その後も何度も決定的なピンチ作られた
1失点目は蛍が中央にぽっかりスペース作ってしまったのが主因であって本田のロストなんて存在すらしてない

お前みたいな奴は相手しても無駄だろうけど
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:10:09.11ID:byILRWSs0
>>487
クロップは別に短期間でチーム作るのに秀でた監督じゃないだろ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:10:20.70ID:NEmQ/zqD0
横浜でやる壮行試合のガーナ戦どれだけ空席できんだろうか
2010年の壮行は日韓戦でさいたまだったのに4万前後しかはいってなかった気がする
今年は一万切るぐらいファンがなにかアクション起こしてもいいぐらい腐りきった代表だからなぁ
横浜国際だから3万でも衝撃だけど
こんなんでチケット買うやついるの?
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:10:36.13ID:M13vSD+a0
>>479
原口は必要で外れるわけない存在だと思ってるが
これで当落線上からむしろ危ういほうの1人らしいな

真司られん。
走らなくていい、スタミナなくていい、低いところ狙われていい、
とんだ代表だ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:11:40.94ID:J2bs/alV0
これでJリーグ勢が大量に採用されたら驚くが海外勢中心になるだろうな。
小林、杉本は呼ばれない可能性が高まったか。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:11:57.83ID:cQzNy2m90
>>490
西野は岡田監督の時超やる気マンマンで次は俺にやらせろ的なことさんざん言ってた
今回も強化委員長なんだから責任とってやめてテグに監督を譲るのが当たり前なのに
そうせず自分がなったんだから明らかに自分の意思
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:12:11.24ID:j2EtcyqQ0
メディアでも「まだテストだから負けても見切る必要なかった、他の国も色々試してる」って言ってる人いるけどさ
元々ベースがしっかりしてる上でテストする強国と
2年かけて試行錯誤の結論らしきものも見せたことない国ではまったく別モンだろ

同格以上とがっぷりよつで惜しい試合してればそこに活路あるだろうけどねーんだもん
もう無理だろ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:12:13.51ID:ao+JvpWQ0
>>449
日本のサッカー
始まったな

西野の次の監督も
そうとう期待できるぞ

リーガではかなりスペイン人監督が
くすぶっているし
そこらへんのバリバリの監督を獲得してほしいわ

スペイン人監督なら
リーガ勢のサポートにもなるし
久保ピピへの継承にもなるしね
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:12:28.48ID:QFvgyK270
>>370
これだけ揃っててボロボロにするとか
西野愚将だわ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:13:04.70ID:1rKqSDT90
>>496
優秀とは言ってないけど、個人的には日本人監督が良いかな。
そうじゃないなら日本人起用経験あるやつが良いとは思った。ハリルは日本人に無いものねだりしすぎ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:13:06.45ID:q2o6MLuY0
>>497
当然満員でしょ
こういう所で応援ボイコットが出来ないからいつまで経ってもなめられるんだよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:13:12.96ID:xBab5CDx0
>>486
でも原口はハリルになってから結果残してる一人だからどうなるかな
それこそ香川なんて肝心なところで訳に立ったの見たことないから顔も見たくないんだけどw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:13:13.10ID:6u1Kd8QN0
>>484
香川はコンディション良ければいいけど本田はいらない
トロいから
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:13:16.70ID:zGpRX1rd0
いつも思うんだが、専門職的な人材もいないのにウイングおいて、ワントップにする必要あんのかな?
今の時代はポジション拘らずってのが当たり前になってるのはわかるんだが・・
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:13:53.96ID:nHF3tdfX0
スポンサーが暗躍してると思われてる時点で論外だわ

後任が降格請負人の西野も絶望しかない
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:13:56.05ID:vopbq1oL0
ハリルが理想とする戦術のメインどころは明らかに乾なのに
なぜか遠征で外してるんだよな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:14:24.60ID:TIM1O6JJ0
西野もハリルホジッチと同じような性格だよね?強権的で逆らった奴は干すし。いいか悪いかは置いといて
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:14:24.81ID:J0BFyj7L0
>>498

セカンドボールも競りに行かないし
縦のボールも足元でしかうけないし

前があんなんで相手崩せるほど日本のボランチは超人じゃないんだよな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:14:26.35ID:M13vSD+a0
>>475
でも、そんな風潮の手応えあるか?
あの浦和サポですら地元で暴動起こされて指くわえてたように
もうとっくに去勢と懐柔が済んで見える

ドルヲタも昔はちょっと怖い奴とかいたけど、今はキモいのか
金祓いたい禁治産者しかいないだろ

変わったよなぁ、サポーターも手懐けられてよ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:14:36.96ID:nHF3tdfX0
香川は介護がないと何もできない人だからな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:14:44.67ID:vMoipaBV0
>>510
日本はワイドに人置かないとボールつなげないし
一人で敵をいなせて前にボール運べるならどんなフォメでもいいけど、
そんなタスクこなせる選手がいないからな
広く平均的な位置に人を配置しないとどうしようもない
ポゼッションでやるならなおさらな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:14:46.21ID:YjB4gnA00
ジャップのスポーツ興行はプレーそのものに見る価値はないw
こーゆー内部のゴタゴタ眺めてバカにしとくのが面白いww
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:14:47.56ID:mWBoiYbY0
ザッケローニの頃からメンバー変わらず年老いただけとか期待感すごいわ

既婚
本田、岡崎、長友、吉田、乾、長谷部、川島、大迫、酒井宏、酒井高、槙野、宇佐美、原口

独身
香川

んー
遊べないって文句言ってるの香川だけやろな
他の主力結婚してるやんwww
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:14:57.40ID:cQzNy2m90
西野は国内厨でも若手育成厨でもないから本田香川岡崎でいくのは確定的に明らか
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:14:58.03ID:byILRWSs0
ところでハリルってどうやって守備するつもりだったの?選手には常に文句言ってたけど。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:14:59.37ID:PZ6uNaCS0
そろそろおれらも行動起こさないとな
アホな田嶋にNoって言わないとあかんわ
卵でも投げつけてやるか
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:15:02.56ID:RlWSp2Pi0
まさしく電通ジャパン!!

↓↓

日本サッカー協会は8日、理事会を東京都内で開き、新役員の人事案を承認した。
元日本代表監督で日本フットボールリーグ・FC今治オーナーの岡田武史(61)、赤須陽太郎(70)、馬渕明子(70)の3副会長が退任し、

元電通執行役員の岩上和道事務総長(65)が副会長に昇格する。

理事に元女子日本代表監督で十文字学園女子大副学長の佐々木則夫氏(59)らが就く。

川淵三郎最高顧問(81)は相談役となる。24日の評議員会と理事会で正式に決まる。
https://mainichi.jp/articles/20180309/k00/00m/050/034000c
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:15:41.10ID:Ec54pBzn0
結局、キリンとみずほの広告のメンバー呼びたいだけだろ
原口出てないのに原口のCM流れる滑稽な事にまたならないように
日本ではサッカー代表なんてただのテレビのネタの一つでしかない
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:15:52.72ID:Bpx4zYLK0
弱い責任は監督?






いやいや選手と協会だろwwwwwww
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:16:07.54ID:HBDtXrMp0
面白くなってきたな
こういう方向なら大歓迎だわ
相撲もレスリングも楽しいし
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:17:03.56ID:1rKqSDT90
はっきり言って、香川が介護必要と言うなら、パス精度ある本田がボランチで介護すれば良いよ。どうせ失点するならもう片方のボランチが死ぬ気で走り回れば良い
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:17:04.54ID:bp61Mpb20
原口ってチームで問題起こしてたような・・・
W杯代表なんて出世したなあ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:18:06.02ID:ao+JvpWQ0
>>473
その犠牲で鈴木大輔落選は
あまりにも大きすぎるよ


>>496
ようやく回復してきたリバプールを
ほったらかしにするプランは
ちょっと考えられないなぁ

真司とホモセックスできるのは
事実だろうけど
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:18:42.62ID:Zw3V+EVd0
まとめサイトの工作員が
原口vs香川の
対立煽り開始

ファイト!

チンッ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:18:52.58ID:hQgNXA7i0
つまんなくても強いならともかく
つまんないのに弱いってハリルジャパンはここ20年で最悪の代表だったな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:19:11.53ID:0rSGlu8j0
>>497
チケット売れるしグッズも売れるし視聴率もそこそこ取れるでしょ
だから協会やスポンサーが「弱くても儲かるのが日本代表ビジネス」ってなってるわけだよね
一回弱いと金にならないっていうのを見せつけないとダメなんだけど無理そうだしねえw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:19:42.04ID:N23/Q/qs0
不動のレギュラーがブンデス2部だしW杯に出ただけでも満足しなきゃと思うわ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:19:54.56ID:o0hQB0dJ0
>>505
どこが揃ってんの?
脳筋馬鹿みたいな選手ばっか。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:19:56.08ID:NEmQ/zqD0
選手から不満でてたって会長が言ってる以上必ず誰かはクズなんだよなぁ
名前ださないと憶測でとばっちり受けてる選手は可哀想だわ
ハリルは暴露しちまえよこんな仕打ちで解任されたんだから

なにがこういう時に日本人は強いだよな むかつくは
日本人のアカンとこがでまくってる解任劇やってるくせによ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:20:00.52ID:uSXm+wOT0
>>526
3か月前がCM制作のリミットなのかなw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:20:38.12ID:byILRWSs0
>>540
昌子はインタビューでめちゃくちゃ文句言ってたろ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:20:45.87ID:I1ZyokTc0
★30てw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:20:49.49ID:ojg0XBt50
選手がハリルを嫌がってたんだから仕方ないだろ
どっちにしろ上手く行かないから田嶋は解任を選んだ
本番でのハリルを見てみたいって言うけど
選手と噛み合ってないハリルの戦術を見ても意味ないだろ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:20:58.72ID:1rKqSDT90
>>535
間違いない
ニワカの兄貴がチャンス時に声出してたけど、ハリルジャパンになって観なくなったからな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:21:17.14ID:xBab5CDx0
>>527
中島は使ってもらえるとして、乾を呼んでないのはやっぱりハリルの作戦だったのかなーなんて考えちゃうわ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:21:43.64ID:dCECbAQj0
まあ
スポンサー真司選手に忖度でしょ

オフィシャルパートナー
キリンビール株式会社、キリンビバレッジ株式会社、キリン株式会社←(香川CM起用)

オフィシャルサプライヤー
アディダス ジャパン株式会社←(香川 個人契約)

サポーティングカンパニー
株式会社朝日新聞社←(香川 朝日新聞サポーター代表)
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:22:34.22ID:ZSu40YsB0
ブラジルで最下位 ロシアでも最下位

爆笑俺たちのサッカー
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:22:34.77ID:0rSGlu8j0
>>541
いやもう作ったんだと思うよ
本田の1年に密着!みたいな特集番組のカメラも当然回ってるだろうし
メンバー発表の前に仕留めないとダメだったんだろうね
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:22:36.61ID:ao+JvpWQ0
>>513
たむけんにガンバ応援しろって
強制していた場面はワロタわ


>>522
マヤと双璧の鈴木大輔も呼ばない
ハゲメクラに
守備なんか求めるなよwww
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:22:56.64ID:o0hQB0dJ0
>>528
ゲイコーチを追っかけて行った事は無かったことになってんの?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:23:18.29ID:CdVhPd4b0
>>550
香川はハリルに現時点では当確をもらってたから受けるも何もないだろ

【日本代表】ハリルが本音をポロリ。「麻也、宏樹、真司にはいてほしかった」
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=37467


一方の本田は落選が決定してたから協会が圧力をかけまくり

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/03/11/kiji/20180311s00002014120000c.html
>ハリルホジッチ監督は選出に慎重な見方も示しているという

http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20180328/jpn18032804040006-s.html
>本田について聞かれたハリルホジッチ監督も、質問を無視し、別の話題にすり替えるほどだった。

日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000017-ykf-spo
>一方で、ハリルホジッチ監督が嫌う現場介入を着々と準備している。それはズバリ、本田の処遇である。西野委員長は昨年9月のW杯アジア最終予選以来、
>約半年ぶりに代表復帰した本田について「やはりチームに戻ってくると、格段に違いが出る」と指摘。ゴールやアシストという形での結果は出なかったが、高い評価を明かした。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:23:37.23ID:xd467ac20
南アではソニーCMの内田は試合に出られなかったけどな
CM見たニワカ女が何?このイケメン選手?タレントかな?みたいな反応してた
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:23:41.81ID:yPI14RRh0
西野はそれなりに頑張れば予選突破できなくても数ヶ月で首にはならないんじゃないか
4年後も狙ってるだろ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:23:42.42ID:1rKqSDT90
香川がプレミア復帰の可能性あるのか

色々面白くなりそうだな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:23:51.98ID:beTprH4j0
>>547
誰もやっていない珍スポーツだけやるよりマシ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:24:10.81ID:YgqWNSvm0
協会のためにサッカー応援観戦はしたくないな
しかしこんな不義理なことをしたら今後まともな海外監督は呼べなくなるね
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:24:30.96ID:qOzqlRl60
ロシアワールドカップは、捨てたってことだ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:24:50.76ID:ao+JvpWQ0
>>535
>>546
オフト加茂以来の愚将だったな

少年団レベル
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:24:50.88ID:byILRWSs0
実力はともかく、今って昔の中田、中村、小野、稲本的なスターっていないよな。
本田、香川って本当に人気あんのか?小学生が本田や香川みたいになりたいって思ってるのか?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:24:58.76ID:HnrUaQB60
>>550
もともとケガしてなかったらハリルも呼んでたんですが?
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:25:20.20ID:1rKqSDT90
>>560
大丈夫だよ
ハリルはトップリーグの選手を呼ばない監督だったからって説明すれば納得
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:25:34.39ID:cQzNy2m90
西野が今の代表選手とかみ合うかと言うとそう言う事は全く無い
遠藤居ればちがったかもしれんがな
攻めるにしろ守るにしろ代表には西野サッカーの鍵のゲームメイカーボランチがいないからな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:25:43.09ID:60jNa0uK0
結局サッカーに有効な指標がなにひとつない、主観評価ばかりのポエムスポーツだから
スポンサーと選手主導で監督解任なんてことが出来てしまうんやろなぁ

野球で言う、打率1割、防御率二桁みたいな選手でも主観でゴリ押し出来るのがサッカー
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:26:05.62ID:YgqWNSvm0
>>565
今からでも仲裁裁判所にハリルが駆け込んだら見てる側的に一番わくわくするんだけどw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:26:11.73ID:vMoipaBV0
>>568
大島いるし、憲剛だって入る可能性がでてきたからな
まぁ大島に任せればいいけど
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:26:36.51ID:rJ5bK9au0
香川は代表で大した実績なし、このところ怪我でクラブでの出場もなし代表招集も半年程なしで今の状態から本大会呼ぶ要素がスポンサーの意向しかないんだよね
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:26:37.59ID:ZSSIfDCG0
代表の方向性を決めてる協会が監督を選んで監督と協会の摩擦が無いのにも関わらず首切りするんだぞ?
そりゃハリルも意味が分からんだろ
じゃあ誰に権限があって誰が不満でクビにしたんだよ
もうちょっとマシな嘘つけよとしか思わんよね
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:26:45.31ID:rHghWO5O0



















0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:26:49.63ID:vMoipaBV0
>>571
サッカーとは関係ないとこでワクワクすんなよw
田嶋も裁判の可能性はあるけどクビ切ったっていってたな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:27:28.58ID:cQzNy2m90
予グループリーグ突破できなきゃ全方位からくっそ叩かれるよ
最近はマスコミさえ制御不能だからな
それが田嶋のいいとこらしいしw
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:27:44.60ID:shzTQsXV0
>>535
ほんとだよ
視聴率は嘘つかないわ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:27:46.50ID:4SpAt9iE0
>>493

>○ケネディは11試合5Gだったが出た試合はJ1級だった
計算できない時点でJ1では使えないって話
技術は衰えない、それは玉田にもカズにも言える、でも技術だけでは使えないって話

>○小川の現状って今4年後だぞ前年は33試合9Gだ←2014ダメなのは西野が悪い
だからなんで急速劣化しちゃったんだと書いてるだろw 劣化したのは今年じゃないしな
そしてそこを西野のせいにするのが支離滅裂だとw

>○玉田の現状って今4年後だぞ前年は31試合9Gだ←2014ダメなのは西野が悪い
悪いけど玉田はこのころすでに衰えてただろw でもいい選手だよ、たまに出てくると嫌なところに顔を出す
技術はJ1級、

>あと全部J1クラスって認めてるじゃねーか
トータルでJ1級じゃないと意味がないの、部分部分でそれでもね、お前が経験者ならそのくらい理解できるだろ

というか、元レスを書いた人はどういう意図かはわからんけど
自分はそのころの名古屋の劣化は本質的にDFラインを取り換えたせいだと思ってる
釣男は足遅いし本田と牟田はJ1じゃ微妙だしSB足りなくて矢野をコンバートする羽目になるし
個人的に大武は好きだったけど風間が干しちゃった
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:28:07.19ID:/ccZ4Nei0
>>517
企画モノの価値しかない女優を単体でって
誰が見るんだよそんなの
本田が抜けたら香川のペーパーフィジカルは風当たりで太平洋まで吹き飛ばされるぞ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:28:07.57ID:NEmQ/zqD0
去年の秋ごろけっこうハリルも形みえてきたと思ったんだけどなぁ
個人的にはあの当時は長澤と井手口が主力に割り込んできて本戦迎えたら面白いと思ってた
なのに浦和の堀とハリルも長澤をそんな重要視せずに、長澤もうまく波にのれず浦和も目茶苦茶な状況になってしまった

西野ってどこまでハリルが選んでた選手を選んでいくんだろ、ほとんどぶっこわすのかな
どっちにしても亀サッカーなんだろうな。中田が反抗して外されたときみたいな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:28:23.78ID:EfWtu4D/0
霜田さんを更迭❓した時からクエスチョンマークあったよね
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:29:09.02ID:cQzNy2m90
>>572
大島はパサーだけどゲームメーカーじゃないよ
けんごうって37歳だぞw
だったら遠藤呼べよw
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:29:55.89ID:Yjavb3KE0
裁判やってくれ。協会解体しろ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:30:35.35ID:i66jegei0
馬鹿な解任したもんだ
こんな解任したら親善試合でさえ負けたくないから固定するし海外選手は壊れる
外国人監督だってやってくれなくなる
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:30:48.31ID:GOycQ3YA0
どうせならガンバの選手を大量招集して欲しい。いまJリーグでも好調だし
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:31:05.12ID:1rKqSDT90
香川にアシストさせろって言うなら、
ボランチの片方のヤットみたいなタイプやろな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:31:16.47ID:o0hQB0dJ0
>>560
結果を出してない監督がクビになるのは当たり前だろ?
時期が?なだけで。
こんなのでサッカーファンすらビビってるから
日本のサッカーはいつまでも駄目なんだよ。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:31:54.29ID:5MR67zoq0
>>565
今のままだったら誰が監督でも同じ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:31:54.49ID:AM6VH+jy0
岡田みたいに阿部遠藤憲剛呼んでも構わんぞ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:32:02.35ID:YgqWNSvm0
ちゃんとできてたら強くなっていたかもしれない(けど結局できなかったからむちゃくちゃだった)チームが
小さく小さく出来上がって親善試合には勝てるけど格上にはほぼ勝てないチームに変貌するんだろう
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:32:09.78ID:bp61Mpb20
一般の人は本田と香川と長友くらいしか知らんから
出さないと盛り上がらない
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:32:28.16ID:5ilDC0nz0
もう信じるしかないんや
我らが日本代表を信じるんや
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:32:32.22ID:+9lc9M670
まあ賭けには出たよな
残り2ヶ月しか日にちがなく、しかもメンバー決定までの試合は1試合しか残されていない

これで西野朗監督になり、香川が復帰しブラジルW杯みたいなメンバーになり
コミュニケーション重視で俺たちのサッカーってやって、また1つも勝てずコロンビアには惨敗なんてことになったら。

協会やベテラン日本代表メンバーのイメージが悪くなり、大バッシングは免れない。
顔も見たいくない。ってなりCMも減るだろう

明るい楽しい話題の大谷翔平率いる野球にシフトするだろうね
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:32:43.15ID:LGg3Erne0
監督解任の最大の理由は視聴率の低迷やで
サッカー終わったな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:32:49.72ID:1rKqSDT90
サッカー経験者どころか、一般人すら面白くないと思ってんだから、解任されて当然だろ
この前までベルギー倒してたのに、負けるとかないですわ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:33:01.77ID:o0hQB0dJ0
>>583
なりゃいいじゃん。そんなの知ったことか。
つまらんサッカーしやがって。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:33:16.02ID:fAEO0ykR0
にしやろつ?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:33:58.34ID:vMoipaBV0
>>586
いやゲームメーカーだよ
あんなに敵がいないとこ動き回って、ボール受けて、前にパス出せる選手はいまいないぞw
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:34:33.75ID:vMoipaBV0
>>593
それは思考停止というけどなw
カウンターの一つでも形にできる監督がいれば有能って話になるよな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:34:43.19ID:J0BFyj7L0
今から裁判>ハリル復帰

本戦はU21で戦うわ

ってなったらおもしろいのにな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:35:19.62ID:byILRWSs0
>>568
遠藤って守備めちゃくちゃ軽いし、あの程度の守備で良いならパス出せる奴はいるだろう。
ただ、あのメンタル持ってる奴は黄金世代以降なかなかいない
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:35:34.12ID:rHghWO5O0
スポンサーと、元代表選手の直訴で、
監督が交代させられるって話は、世界中で聞いたことないわw  


なんという腐りようなんだ、サッカー協会、代表は。。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:35:37.00ID:cQzNy2m90
>>580
○ケネディ 計算できない時点でJ1では使えないって実際使ってるじゃん
○小川 なんで急速劣化しちゃったんだと書いてる
 →そりゃ戦術が大幅変わったからだろ 別に2014だって33試合6Gだからそこまで急速じゃないし
 戦術合わなけりゃ元々このくらいの選手

この話はそもそも2014当時の戦力がJ2級だったら西野無罪とか言うのはそれはない
という話だから屁理屈でとんちで話を誤魔化そうとしてもそれは無理だよという話
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:36:13.04ID:ITct3T0R0
どうせ三連敗ならスポンサーが喜ぶ体制にした方がいいと踏んだんだろう。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:36:26.44ID:AfeLeyKC0
まあGL全敗なら
問答無用で協会幹部は全員漏れなくクビで
総入れ替えでしょ
二敗一分けでも田嶋はクビだな
1%云々勝可能性云々文言言ったんだから
一勝も出来なかった時点で
それ相応の責任を取らせないとな
筋が通らんわ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:36:27.41ID:YgqWNSvm0
サイドからセンタリングして中に誰もいないサッカーは日本の伝統
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:36:38.06ID:B6gx2bu00
信じて裏切られた場合はどうするの?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:36:54.65ID:vMoipaBV0
>>606
遠藤クラスのパス出せる選手は中々いないよ
テレビで見てる穴がピッチ上で見える稀有な選手だからな
今の代表にそれができる選手は残念ながらいない
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:37:01.20ID:LGg3Erne0
ハリルって言う無能から西野って言う超絶無能に交代で草
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:37:02.51ID:6LLFR+YJ0
試合でボールを蹴るのは選手たちなんだから
監督が誰であろうと選手のレベルが低ければ
結局試合では勝てないよね?
戦術よりもまずは個々の身体能力を上げないと
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:37:11.53ID:cQzNy2m90
>>603
走り回るとかはゲームメーカーと関係ないよ
遠藤も小野も地蔵じゃん
あと前に出すだけなら柏木でもできる
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:38:00.52ID:vMoipaBV0
>>611
攻撃に人数かけたら合う確率が増えるだろうけど、
守備に人数かけたらエリア内にほとんど人いないから仕方ないね
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:38:58.26ID:4SpAt9iE0
>>608
悪いけどJ1級じゃなかったよ、お前が名古屋サポかつ経験者なら理解できるだろうけどな
というか経験者ならを無視する時点で経験者じゃないのかな

あの頃の名古屋は閉塞感しかなかった
西野なら天皇杯ぐらいは取ってくれるかもと期待したが中位だった
でも今までの中位とは選手の質が一枚下だったのはサポなら理解してる話
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:39:17.06ID:+9lc9M670
ベスト8←お祭り騒ぎ。サッカーが社会現象みたいに盛り上がる
ベスト16←ハリル解任して良かった。よくやったという評価になり、サッカー人気も復活

グループリーグ敗退なら、ため息にはなるだろう。
まだ勝ったり引き分けて惜しかったならいいが

3敗や1分2敗で勝ち点1もとれなかったりしたら・・そっぽ向かれるだろうね
電撃解任劇もしょうがない。って言おうが気分はよくないもん。香川はプレッシャーになるだろうな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:39:34.36ID:1rKqSDT90
>>606
メンタルって意味ではワールドカップはメンタル必要かもな。
前回はドログバ登場で空気変えられたし、その前は柳沢のQBKがあるし
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:39:40.66ID:DnD7454i0
4月2日に既に本田をねじ込むために協会が圧力をかけたって記事があったんだな
で、断って無事解任かw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:40:14.50ID:vMoipaBV0
>>616
ボールを受けに回って、ボールに絡んでゲーム作ってるって話なんだが
大島以上のことができる選手はいないよw
柏木ができるっていっても、自分でフリーな状態作れないじゃん
大島以上に前に出せるパスはそれじゃ少ないよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:40:18.27ID:xd467ac20
スバッとカズ切った岡田
スバッと中村切ったトルシエ
スバッと本田切ってバッサリ自分の首切られたハリル

サッカー代表監督は難しいぜ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:40:29.11ID:8Xc0lVgC0
>>622
そこまでハリル好きなやつもいないだろ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:41:03.90ID:wCzFZsRk0
>>625
夕刊フジの記事なんて、ソースにならんよ。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:41:09.94ID:+9lc9M670
>>625
ハリルは香川は選ぶけど、本田は選ばないよ。って協会には示してたかもしれないのかな?
本田派の大人達がハリルを降ろしたのか
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:41:37.08ID:4QMVJptR0
西野が監督とか大丈夫なのかよ
遠藤のような選手いないし全く期待できないんだけど
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:41:55.83ID:AfeLeyKC0
>>617
前代未聞の事をやった訳だから
当然幹部進退も前代未聞の処置が有っても
全然問題無いでしょ
他とは毛色が既に違うしね
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:42:00.96ID:v1TU/Hhg0
俺らは日本代表のフットボールをWカップで見たいのであって広告ジャパンの
サッカーを見たい訳じゃないだよね
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:42:12.67ID:mcua9dpP0
>>581
本田も香川もどっちもいらねーw企画物だって需要あるだろ
一番いらないのはハリルだったから嬉しいけどなw
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:42:40.01ID:zuMZF9OF0
なんだ、どうせ日本人監督使うなら監督もGMも経験した名古屋OBのアイツが面白かったのに
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:42:46.29ID:pMuigrr/0








カ (錯覚)


0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:42:56.02ID:YgqWNSvm0
>>628
個の弱さをこれ以上なく見せ付けてくれたからこれを選手個々が気にしないというならハリルの意味もなくなるな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:43:07.14ID:PB1EKaN20
選手を批判してるバカ共は解任すべきじゃなかった理由を挙げてみろよ
まさかハリルのままでGL突破できると思ってたのか

結果が出てない上に試合内容も最悪
時期は遅かったが解任されて当たり前だ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:43:13.78ID:8Xc0lVgC0
>>631
2ヶ月しかないから負けても言い訳ができる
思い切って勝負できそう
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:43:18.21ID:RlWSp2Pi0
>>629
電通の圧力だよ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:44:13.52ID:YgqWNSvm0
>>632
互助という奴はそんな脆くない
それに幹部といっても切っても意味ないのと切らなきゃいけないのといるけど
大概前者がばっさりやられるよ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:45:16.61ID:cQzNy2m90
>>621
論破されて反論できないなら黙ってろや
何だその糞理論まず日本語がおかしいわ
「経験者ならを無視する時点で経験者じゃないのかなて」
誰が何の経験者で何を無視してんださっぱりわからねえ
主語くらいつけろ朝から酒でも飲んでるのか?
2014年当時の名古屋スレの荒れよう知らないクセに何が名古屋サポだw
わらわすなw
しかも名古屋サポなのに必死に西野擁護とかお里が知れるわw
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:45:32.01ID:J0BFyj7L0
退屈なサッカーする監督招へいしといて
退屈でつまらないから辞めさせて当然って言ってる奴はなんなの?

しっかり結果もだしてるけど
親善試合で部分的なテストもスポンサーの意向汲みながら
確実にこなしてただろ

あほか

選手は選手でミーティングがいやだとか高いレベルの身体能力求められるとか
アスリートなら当たり前のことだろ
どんだけ芸能人気分でサッカーやってんだよ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:45:34.84ID:1rKqSDT90
俺はとっとと解任しろって、スレに書き込んでたからせいせいするけどね。
大人子供が楽しめない代表とかいらんわ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:45:38.27ID:rHghWO5O0
>>638
選手がクソ過ぎるって、真実を無視してて草w 永遠に監督ガーやってろw
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:46:04.26ID:gpWM/kn00
>>522
相手に合わせて守備かえるつもりだろアルジェリア時代みたいに
その基本となるデュエルと意識を大事にしてたろ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:46:14.74ID:sZLyd4i60
おせーよ東アジア後すぐクビすりゃ良かったのに
無能なのはもちろんまず顔からして生理的に受け付けなかったからな俺は
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:46:48.22ID:RlWSp2Pi0
>>638
結果は出てますよ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:47:06.05ID:TIYzRmnZ0
フランス予選を思い出すなぁ。。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:47:07.09ID:fr90Y4aL0
デュエル重視とか言ってもそんな選手は揃えられないし

ハリルが代案もってなくて
調子が良い選手を探すだけの神頼みになってたわけで
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:47:10.20ID:/WXt/P9T0
43名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 06:04:24.54ID:XtpIZtFt0
ハリルが行った悪行一覧

・選手個人よりチームとしての戦術を重視
・弱点の1つであったデュエルの改善に取り組む
・ミーティングの時間はたっぷりとり作戦を練る
・本戦が近付くにつれ食事などの健康面での体調管理を徹底
・試合に負けると何処が悪かったのかを全員で共有
・積極的に選手達とコミュニケーションを取る
・自分達のサッカーと言う具体性の無いものを否定
・レギュラー選手を固定せず選手間に競争原理を持ち込む(クラブでベンチなら代表に呼ばないorスタメン落ちする可能性があがる)
・パフォーマンスが悪ければ人気があろうがスポンサーのバックがあろうが関係なく外す


次の監督はこんな悪いことをしたらダメってことだね(´・ω・`)
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:47:11.40ID:+9lc9M670
けどさ岡田監督のカズ外しもトルシエの俊輔外しも

メンバー決定は監督が考えるサッカーには合わない。という理由が優先され、落選してしまった選手はいくらビッグネームでもしょうがない。
という前例はあったわけじゃん

これが監督よりも電通やスポンサー、協会の背広組の意向の方が強くなり
監督が最終メンバーを決定できない。っていう例になったのは良くないと思うよ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:47:37.43ID:rfxSTv9E0
>>631
神戸、名古屋で指揮した名将だから大丈夫です
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:47:38.41ID:4SpAt9iE0
>>642
結局最後は人格攻撃か

なんで西野が嫌いなのかは知らんしそれでも全然いいんだけど
それに名古屋を引き合いに出すのだけはやめてほしいなあ、知りもしないのに
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:47:40.20ID:AfeLeyKC0
>>641
変わらないなら
署名なりなんなりして世論気運を
高めれば良い
今回はシャンシャンじゃ終わらない
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:47:43.67ID:BmH2nKLX0
>>631
ガンバの本体はルーカスと二川とパトリックと宇佐美だったから遠藤は別にいなくてもいい
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:48:09.66ID:sZLyd4i60
>>646
選手7割監督3割くらいじゃね
ハリルはマイナス7割だけどな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:48:18.05ID:RlWSp2Pi0
>>651
そりゃ電通ジャパンだからね!
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:48:33.52ID:J0BFyj7L0
>>638

親善試合だろ?テストできればいいじゃん
選手が監督の考え理解してる必要は必ずしもないし

ミーティング嫌なら伝える術もないじゃん
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:48:52.88ID:beTprH4j0
>>598
アメリカだけの珍スポーツは底が浅い
日本人は世界と戦う日本が見たい
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:48:58.27ID:RlWSp2Pi0
>>657
電通社員ですか?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:49:07.44ID:sZLyd4i60
>>645
あっこいつへのレスやった
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:49:22.57ID:1rKqSDT90
>>643
どこが結果出してるんだ??
ベルギーに負けて得点力も競り負ける
韓国に大量失点して課題にしてたデュエルとやらもアホなプレッシングも縦ポンにやられる始末。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:49:56.33ID:sZLyd4i60
>>661
ザ2ちゃん脳
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:50:44.41ID:QFvgyK270
>>654
西野が嫌いじゃなくて
西野みたいな愚将じゃ夢も見れないってこと
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:50:54.65ID:cQzNy2m90
>>642
いや人格攻撃ではなくお前の日本語が不自由すぎるから
何言ってるかわからねえといってる
もうちょっとわかるように書き直せw
あと芸スポで必死に西野擁護の名古屋サポとかいう設定はちょっと無理がありすぎるw
端末変えて違うキャラにでも転生してこい
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:51:17.50ID:m7q1HpBN0
たしかにスポンサーは大事だろうけど、
そのことばかりを向いてると
観客がいなくなるよ?
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:51:26.44ID:IkjkZYO40
この解任劇は何十年の禍根になるよ
これで有能な海外の指導者は日本に来なくなるから
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:51:49.10ID:r0wTVWxr0
もう既にハリルサッカーじゃ観客離れてますよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:52:18.66ID:IkjkZYO40
>>667
問題は自分達のサッカーは相手のプレスが強くなると全くできなくなる事だけどな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:52:20.33ID:bwX4vQGb0
>>1
西・野郎(にし・やろう)って凄い名前だな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:52:21.48ID:RlWSp2Pi0
>>670
かといって電通ジャパンでいいのかね?
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:52:38.81ID:rHghWO5O0
オレたち(引退間際アラサー)のサッカー回帰。。

惨敗メンバーが、さらに全員キャリア終盤で力落として迎えるW杯ってw 絶望しかないw

もう久保君でもつれてけwくっだらん話題性重視で 腐った電通JAPANにお似合い
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:52:42.55ID:ixkMf6U+0
墨料理店での会談 奏功
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:52:47.05ID:1rpbFvJ50
田島、西野、本田、香川を国外追放しろ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:52:48.84ID:RlWSp2Pi0
>>676
凄い
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:53:00.68ID:p2/1npMW0
西野は全敗しても期間が等々言い訳や同情が得られると
頭に有るのかもしれないが
そう考えてるなら甘いな
勝てる自信が有ったから監督の話し受けたんだろって
切り捨てられるのがヲチなのに
まぁ俺も、そうおもわw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:53:16.01ID:vGUah6Vq0
「俺たちのサッカー」で勝てないのは4年前に証明済みなんだがな
コロンビアにしてみりゃ「なんだこいつらまたかよ」だろ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:53:25.50ID:+9lc9M670
>>660
アメリカだけでなく日本や韓国でも盛ん。台湾も野球人気はある
メジャーリーグはアメリカだけでなく、北米中南米カリブ海の選手もいる。

サッカーと比べたら世界に広く普及してないのは確かだが、野球は決して浅いスポーツではなく
データとかも細かく数字で出てわかるし、面白い。
やはり球辞苑みたいな番組やスタットキャストシステムとか凄いなと
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:53:33.63ID:4SpAt9iE0
>>668
今の時期に来てくれるおバカさんがどこにいる?

普通に考えて西野、テグ、ポイチから好きなの選べ、しかないだろ
この三択なら西野が他より極めて劣ってるとは言えない

あ、オグラさんとかいう人なら飛びつくかもねw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:53:39.18ID:RlWSp2Pi0
>>678
中井君も呼びましょう(笑)
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:54:01.35ID:RlWSp2Pi0
>>683
ハリルやめてラッキー!だろうね
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:54:40.08ID:fq3AiG230
とりあえずパワハラ香川が代表選ばれて惨敗したら卵でいいの?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:54:56.38ID:RE8qndau0
>>659
親善試合だからってそういう存在じゃないんだよ代表は。
ハリルのおかげで国民がサッカーに関心が薄れてしまった。それが問題。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:55:00.08ID:J0BFyj7L0
>>673

中の人は実力で選手選考されてないから
ファンが離れてるとは思わないんだな

ブラジルの惨敗の続きみせられてもしらけるんですけど
なんととかしてよ

協会や関係者はバカしかいねーの?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:55:09.88ID:CLm0aIgt0
西野でも本田は干されるだろう
アトランタの時に自分の指示に従わないからっていう理由で、
中田ヒデを干してたぐらいだからなぁ。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:55:11.14ID:Ec54pBzn0
こねくり回す俺達のパスサッカーが世界で全く通用しなかったから、弱い国でめ結果出せるカウンターサッカーのハリル呼んだんじゃないのか?
もう次の代表監督には最初っから「貴方に選手を選ぶ権利はない、スポンサーと協会が選んだメンバーでやりくりしてくれ」
って契約に盛り込めよ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:55:20.66ID:IkjkZYO40
顔の事は言いたくないけど
西野はハリルより貧乏神顔だろ
画面から糠味噌みたいな垢抜けない田舎臭さが漂って来る
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:55:42.29ID:LwiFcV9o0
おるよなこういう監督
遊び気分で部活入ったんやからガチになられても困るわ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:55:47.14ID:dV2n7DJq0
どんなサッカーやろうがコロンビアには勝てねーよw
引きこもってカウンター?
日本ごときが引いて守れるとでも?
カウンターで個で決められる選手がいるとでも?
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:55:54.39ID:g/CLF2fm0
ポーランドは旧コネコネサッカーとハイプレスで普通に勝てる
ハリルなら運ゲーだった
コロンビアは多分負ける
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:56:48.72ID:+9lc9M670
西野朗って最近監督してたの?
正直顔で選んでるよな
おそらく日本代表メンバーもイケメンを多く選ぼうってことになってんだろうな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:56:50.75ID:byILRWSs0
>>694
当時の中田なんて簡単に外せるだろ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:57:02.72ID:LwiFcV9o0
https://i.imgur.com/UkIeRk6.jpg


ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは昨年10月の東欧遠征だった。
縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、主将の長谷部、本田、遠藤が直談判に訪れた。
短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。
本田の熱弁を聞いた監督は長谷部だけを残して「チームの総意なのか」とただした。主将の答えは「そうではない」。
状況は複雑だった。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:57:02.79ID:vMoipaBV0
>>698
思考停止過ぎて論外
どういうサッカーが1番確率高いと思うかお前の中にないのに文句言ってどうすんのw
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:57:19.66ID:cQzNy2m90
>>685
そんなんしかいないのに変えた協会に責任があるという話さ
能力変わらないなら手倉森だろ
西野は強化委員長なんだからそういうチームにした責任を負うべき立場
あとここ何年も結果出せてないしなテグは実績出したばかりだし
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:57:23.87ID:IkjkZYO40
本戦で堅守カウンターやるために4年間耐えて来たのに
ちゃぶ台返しして4年前に失敗した繋ぐサッカーしますってもう常人には理解の範囲外なんだが
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:57:35.62ID:YgqWNSvm0
>>698
せいぜい自陣でヒーコラ走ってもらおうか
後半ボコすっからよ
あいてこんな感じだね
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:57:45.60ID:RlWSp2Pi0
>>691
電通ジャパンのままじゃ、客はもっと遠のくよ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:57:45.82ID:4SpAt9iE0
>>669
誰も西野を擁護はしてないんだけど

アンチも信者もこれだから困る、知りもしないのに付け焼き刃の知識を振り回してさ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:57:50.87ID:vMoipaBV0
日本が取れる1番のやりかたは、ドン引きして失点しないサッカー以外ないよ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:58:06.33ID:NEmQ/zqD0
いままで出場してて歴史上一度もない最悪な敗退の仕方は、
無得点での敗退
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:58:07.06ID:8Xc0lVgC0
西野だって協会の幹部だったし責任があるっちゃある立場だしね
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:58:14.64ID:lO51TGkN0
電通ジャパンw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:58:35.39ID:rEJBl5ab0
財務省防衛省サカー協会
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:59:25.07ID:xPCHLEwU0
みんな大絶賛だったキーパーコーチもいなくなったの?
あの人は絶対逃したらダメだよ
日本のGKのレベル逆戻りだわ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:59:29.25ID:/WXt/P9T0
>>692
>ハリルのおかげで国民がサッカーに関心が薄れてしまった。それが問題。

これが根本的に勘違い。
ハリルのせいでなくブラジルでボロ負けしたザックのせい

あれだけ親善試合で勝ってもW杯本番で負けた
そりゃ国民は親善試合でベルギーとか強豪に勝っても
本番の結果には繋がらないって気づくわw

だから親善試合の結果を軽視する
これはサッカーとしては成熟してきた証拠
海外の強い国も親善試合のテストぐらいでいちいち結果まで気にはしないことが多い
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:59:39.60ID:Sf/YSCVr0
どうせ弱いなら応援したくなる代表の方がまだマシ
そっちのが儲かるし
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:59:43.57ID:fq3AiG230
ワールドカップ全敗あると思います
戦犯は誰だろな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:59:44.25ID:byILRWSs0
>>713
責任取って辞めろよって話。そもそもサッカー協会もうちょっと風通し良くしろよ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:59:50.91ID:beTprH4j0
>>684
お前w
台湾韓国は八百長だらけなのしらんのか
ぐぐれかす
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 06:59:55.22ID:4SpAt9iE0
>>706
別スレ立ってるけどテグは自分から辞めたよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:00:26.56ID:vMoipaBV0
アンチ西野と言うか、
守備できないポゼッションパスサッカーを今からやってどうすんのって話だわなw
連携もへったくれもない状態で、四年前よりクオリティの下がった、
劣化ザックサッカーやったところでコロンビアにフルボッコされるのが見えてるからな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:00:31.86ID:K2Vd/z3q0
トルシエ元監督
「日本代表監督をやり日本人に対しての印象が変わったのは事実。
一番驚いたのは日本人は不真面目だった事。
本気になる事を格好悪いとでも思ってるかのよう」
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:00:40.22ID:m7q1HpBN0
>>707
ハリルにしたら
カウンターってこういう意味かよ、って感じだよな…
まさかオレがカウンターくらうとは、って…

オレらにしても、そう…
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:00:41.49ID:CLm0aIgt0
>>702
今の本田も実力では当落線上でほぼ同じようなポジションにいるじゃん
だが、態度だけは超一流とファッションだけは超一流
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:00:51.07ID:byILRWSs0
>>727
テグは偉いよ。昔ギャンブルで破産しかけたんだっけ?こういう奴の方が監督やったら面白そうだけど
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:00:53.46ID:1rKqSDT90
>>667
それは違う
JFAは毎年育成を更新し続けてるけど、
バルサだろうとレアルだろうと、プレイの選択は個々の選手の判断力であることは共通してる。そして選択肢の中から良い選択肢を選んでプレイすることは当たり前。
ポゼッションって言葉が一人歩きしがちだけど、その理由は
日本はパススピードが遅いから、縦パスも満足に狙えなくて、そうなるとプレッシングがあると安全な選択肢として横パスするのが最善の選択になるわけ。
だからニワカはポゼッションを否定するけど、バルサのサッカーを知ってれば、どう攻撃のスイッチを入れられてるか、
そして、日本にはその、スイッチを入れる選手がいないかが分かる。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:01:03.49ID:yKjuiysZ0
>>707
耐えて見守ってた結果、悪かったから
方針を変えたんでしょ。
このまま予選敗退が目に見えてたし。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:01:03.88ID:g/CLF2fm0
>>700
いやいや欧州の中堅どころは昔からカモだったから
日韓のロシア、南アの電マ
コンディション不良のブラジル大会でも勝ち点を獲れたのはギリシャという中堅
ジーコの時でも欧州の強豪クロアチアと普通にドローだから
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:01:30.74ID:w08Ki3bU0
ぶっちゃけ日本程度の実力じゃ僅かなチャンスにカウンターにしか活路を見いだせないだろ。下げてばかりの繋ぐサッカーとか寝言かよ糞が。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:01:47.40ID:dV2n7DJq0
>>705
か、か、確率(笑)
お前調べの確率かよwwwwww
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:01:56.56ID:RpQ3FRdp0
どうせ3連敗だろ?韓国おうえんしよ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:02:16.29ID:O7V1f0Mq0
予選通る苦労もなしに本選の指揮できるとか美味しいとこ取りもいいとこやな
結果酷くてもジュンビキカンガー、ゼンカントクガーで協会はともかく監督は逃げ切れるし
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:02:27.63ID:IkjkZYO40
>>726
ゴール前でパス回すならまだいいけど実際は縦パスを選手が拒否したからゴール前までボール届かないからなw
バックラインとキーパーで延々と鳥かごパスするオカマサッカーが見られるぞ
昌子や山口がやりたかったのもこれだろう
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:02:31.59ID:gpWM/kn00
責任とって退陣するはずの立場である「強化委員長」が監督なるってアホな話ある?
ハリル解任は自身が強化(仕事)できなかったって意味が含まれちゃうに決まっとるやんけ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:02:38.90ID:4SpAt9iE0
>>732
コーチとして仕えてたからね
でも中山競馬で居酒屋開店資金の600万円すった話は奥さんの気持ちを考えるとw
だけどそのせいで居酒屋オーナーからサッカー指導者になったから今があるんだよねw
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:02:40.40ID:cQzNy2m90
>>710
そうじゃあスレチだから黙ってれば?
俺Jリーグ始まる前の日本リーグ時代から見てるんだけど
どうみてもお前のが付け焼刃のニワカにしかみえんね
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:02:40.71ID:ixAnCkfs0
糞雑魚土人サッカーの日本には世界レベルのサッカーなんて出来ないから
電通マスゴミがゴミ選手をアイドルのように持ち上げてアホなサカ豚が金使えばいいだけ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:02:43.03ID:8Xc0lVgC0
>>723
引き分けぐらいできるのがサッカーじゃないのか
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:02:57.39ID:/WXt/P9T0
>>724
西野に辞めろというが、たぶん西野を指定したのは田嶋w
だから田嶋が辞めない限り西野はどうしようもない
西野だってハリルのままで良いって言ってたしねw

☆田嶋サッカー協会会長のやったこと

ハリルを選んでサポートしてた霜田元強化委員長(原支持派)をクビにする
→代わりの強化委員長に子飼いの西野
→ハリルがサポートが足りず選手とコミュ不足に?
→田嶋「ハリルでは選手とコミュが取れないのでクビ、代わりは西野で」

そもそも根本的には誰が悪いんでしょう?w
どう見ても田嶋会長だよね?w

自分らの言うことを聞かないハリルの足を引っ張っておいてコミュ不足でクビとは笑える話w
ようは香川や本田などスポンサー筋にとって大事な選手をねじ込めないからクビって話だろw

114名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 04:27:21.87ID:cFE3jQF90
ハリルを苦労して招致した霜田を追い出し、ハリルを孤立させ、
香川の直訴を上に伝え、まんまと代表監督になったのが西野(と支持した田嶋会長)

80名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 04:18:30.96ID:2fmnAlos0
( ̄ー ̄)ニヤリ

JFA会長:田嶋幸三(浦和南高校)
JFA副会長:村井満(浦和高校)(元・リクルート 役員)
JFA副会長:岩上和道(浦和市出身)(元・電通 役員)  ←新しい人

日本代表監督:西野朗(浦和市出身・浦和西高校)

JAF専務理事:須原清貴(岐阜県出身)(慶應大)(元・ドミノ・ピザ 代表取締役)

日本代表監督も結局、身内人事www
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:03:12.53ID:fq3AiG230
今の日本代表なんて繋ぎでしかない
東京五輪に出る選手達が本命だからね
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:04:40.40ID:1rKqSDT90
久保くん楽しみだわ
でも、ニワカはフィジカルがーとか言うんかな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:05:03.21ID:RnsRJv+30
>>746
西野では引き分けすら無理
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:05:15.63ID:+9lc9M670
日本人ってただ、あまり土壇場で裏切りを良いと思わないからな
本能寺の明智光秀、関ヶ原の小早川秀秋、SMAP解散での中居やジャニーズ事務所など

また薩摩の大久保利通や長州の山縣有朋なども人気がない。キムタクもジャニーズ事務所で出世していくと人気はなくなっていくだろう

日本人は義理人情に厚いとか、裏切らないで最後まで信じて戦ったという話が好きなので
ここまできたらハリルで通して一か八かやった方が俺は良かったと思う。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:05:22.06ID:ixAnCkfs0
>>740
ところが糞雑魚日本選手とアホサポは自分達を弱いと思ってないから毎度こういう事がおきるんだよな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:05:23.28ID:K2Vd/z3q0
っていうかさ日本代表って本当に予選突破出来る実力あんの?
予選突破がーってよく見るけど必死こいてギリなのが実力なんじゃないのか

と、素人の私は非常に疑問に思っています
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:05:42.40ID:PB1EKaN20
>>645
海外組は呼ばれてない選手含めて所属クラブでレギュラー多いんだけどな
乾 岡崎 武藤を呼ばずに宇佐美や杉本を呼んどいて
選手のレベルが低いとか言われてもね

自らが掲げる戦術と日本人選手の長所を溶け込ませる柔軟性が
ハリルには無さすぎた
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:05:51.87ID:4SpAt9iE0
>>744
ごめんなさいちょっと釣り針が大きいです
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:05:57.71ID:DbGqxpBG0
>>744
アラフィフの老害が論破されて人格攻撃してスレ荒らししてるのか

早く期間工の仕事でも探した方がいいぞ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:06:11.53ID:8Xc0lVgC0
>>877
鹿さんじゃね
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:06:27.59ID:V/o0/g/M0
>>749
所詮オリンピックだからな。
今ユース代表が強いかと言われるとそうでもないし。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:06:36.67ID:vMoipaBV0
>>750
ニワカにはテクニックとかわからないからな
全員同じテクニックしか持ってないと思ってるみたいだしな
宇佐美がずば抜けたテク持ってるっていっても全く理解できないからな
大島がぜんぜん違う動きをしてるって言っても理解できないやつばかりだしなw
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:06:44.78ID:F8RCZSSF0
まあ今大会は時差が少ないから
6/15のロシアvsサウジアラビア戦から楽しめそうだ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:07:29.38ID:OccNrBuz0
そーか数年間日本の勝利の為に異国の地で頑張ってきた人をドタバタ解任か

さすが義理人情の国はやる事が一味違うなぁ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:08:15.57ID:+9lc9M670
>>725
サッカーもスペインやイタリアのユベントスとか大八百長騒動はあったよ
別に俺はそういうスキャンダルも人気スポーツなら致し方ない。とは思うが
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:08:34.28ID:hMrhiJPT0
>>690
パワハラしたのは本田でしょ
香川はハリルのままで問題なかったけど本田は落ちてたからな

まあ、本田は 帰国しないで逃げるから卵の意味はないがw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:08:55.20ID:OLGAASsK0
>>729
今は漫画やドラマでも熱血は否定されてるからなあ
すかした若者ばかりになった
でも、サッカー選手だけ見て日本人のこと理解したつもりになるのは
勘弁してほしい
野球選手は丸坊主で高校野球やってた奴多いから、まだマシ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:09:20.94ID:LGg3Erne0
今のスポーツニュースは大谷一色だったから
サッカーも取り上げてもらって良かったね
電撃監督解任でw
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:09:24.29ID:75XR4wX50
>>750
ルヴァン杯で見たけど、普通に相手吹っ飛ばしてたよ。
体幹はかなり鍛えてそう。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:09:24.93ID:fllRhfBR0
なんでこういうスレって在日が多いんだろw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:09:50.07ID:1rKqSDT90
>>755
日本人は限定品とか、インテル長友とか
並べられると弱いんやで。
そしてワクワクするんや
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:10:27.76ID:Rb2UOgaG0
解任されたハリルを連れてきた原が技術委員長に復帰という矛盾人事に草
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:11:04.34ID:V/o0/g/M0
>>771
> 今は漫画やドラマでも熱血は否定されてるからなあ

20年前に就任した監督ですがw
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:13:06.31ID:byILRWSs0
>>747
なかよしJAPANに改名しろよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:13:08.55ID:+9lc9M670
>>750
久保くんはどうみてもボールキープ、ドリブル、シュート、状況判断能力など
あの若さでは才能があって凄いけど

ワールドクラスになる為には、フィジカルがもっと強くならないと厳しいかと。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:13:11.04ID:PB1EKaN20
>>774
在日じゃなくて焼き豚でしょ

まあイコールの可能性も大いにあるけどw
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:13:39.22ID:cQzNy2m90
>>727
マジだったw
監督やめてコーチやめて強化委員長は責任をとらず自分が代表監督っておかしいw
ちょっとそりゃねーだろ
にしのんお前手倉森連れて田嶋説得して聞き入れなければ辞任する係だろ
テグが固辞しても森保がやるべきだろ・・・
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:13:42.83ID:+z+krvHJ0
ただでさえ厳しい状況だったのがもっと厳しい状況になってしまったやん…西野さんも可哀想に…
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:13:45.29ID:m7q1HpBN0
あっちへコロコロ、
こっちへコロコロ…
お前らの目指すサッカーって何かね?
オレはもうわからん…
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:13:46.29ID:vdCF9rEK0
普通にやればかてるはずっていう組織のメンタリティだな今回の一件は
普通にやればどこにも負けるチームのはずなのに何かがおかしい
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:14:00.62ID:gYjh6e9j0
また地味グループで地味にグループ敗退ですか
もうW杯出なくていいよ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:14:21.43ID:8Xc0lVgC0
>>781
なんかキャプテン翼がまたはじまってる
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:14:42.39ID:FT4AqAPdO
>>459キモいわ
ここはサッカーのスレだよ バカチョン(笑)
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:15:34.13ID:GPDaMtp20
そういやキリンとか朝日新聞とかアディダスとか
落ち目の会社ばっかりやな
代表スポンサー
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:15:59.62ID:V/o0/g/M0
>>788
実際プレー見たことあんの?
J1の選手相手に負けてないよ。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:16:23.10ID:OgQVwnjV0
いつまでお人形遊びしてん?
お前らが議論することなんかなにもないぜ?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:16:36.79ID:1rKqSDT90
>>779
まあな
メッシも2007年頃、中盤で潰されてゴールが遠のくからってことで、一列前に置かれるようになったからな。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:16:51.83ID:+9lc9M670
>>786
香川真司タイプではなく、中田英寿タイプでシュートはメッシに通づるところもあるな
フィジカルは強くなった方がいいね。簡単に倒れないような選手になるとかなり楽しみ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:16:53.64ID:Zi86FyUB0
韓国にボロ負けした時点で辞めさせておけばこんなことにはならなかったのに
まだネット意見は味方にできたわ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:16:55.02ID:52E0+DTm0
黒幕はどう考えてもアディダス
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:17:06.05ID:XYcjSoiR0
もうずっと日本人監督でいいよ
選手とのコミュニケーションとか言い出したら、
なでしこ佐々木監督のオヤジギャグで失笑する境地にたどり着かなくてはならない
外人監督じゃ無理
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:17:38.15ID:fVxrfQgE0
ハリルホジッチってJリーグやってるのに何でフランスに居たんだ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:18:37.83ID:Zi86FyUB0
>>797
ハリルが要求する体脂肪率維持ができなくて
泣き言言いまくってましたけど
そんなんでフィジカル強くなれるでしょうか
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:18:47.39ID:uikCEP4z0
朝からテレビでずっとリピートしてるな
広告戦略としては成功で良かったな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:19:02.28ID:V/o0/g/M0
>>802
ハリルは前からJリーグ視察に行かないもん。
味スタで注目試合あれば行く程度だったよ。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:19:52.18ID:K2Vd/z3q0
遠征先での遊び禁止

ベルギー遠征中には選手には宿舎からの外出が禁止された。
だが、外国人スタッフには禁止令は出ず、一部の選手の中からは「同じチームで戦うという感じがしない」という不満が出たという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00010000-spht-socc

本音はコレだろw
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:20:01.68ID:zxQ6e8lC0
日本人にはトルシエや岡田みたいな熱血指導型があってる気がする
ジーコやザックみたいなのだとやる気スイッチ入らないんだろ
それこそ戦前みたいな鉄拳制裁してたら1番日本人にはあう
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:21:03.60ID:byILRWSs0
>>808
もう釜本で良いか
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:21:28.46ID:FJxav3qg0
結局犯人は香川だったの?本田なの?
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:21:38.91ID:52E0+DTm0
選手の不満どうこうで最終判断なんかしない
黒幕はどう考えてもアディダス
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:22:35.96ID:52E0+DTm0
結果武藤と香川は呼ばれるよ
黒幕はどう考えてもアディダス
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:23:13.24ID:K2Vd/z3q0
「…W杯ベスト16に挑戦したいなら、南米にでも行けばいいだろ。お前だって厳しいだけで采配下手だから南米にも欧州にも行けなかったんじゃねーか。
アフリカだってはるか雲の上なんだ。強要するなよ。グループリーグ突破なんて。お前とサッカーやるの息苦しいよ」
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:24:25.17ID:52E0+DTm0
香川中心の日本代表がどこまでやれるか見てやるわ
黒幕はどう考えてもアディダス
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:25:33.63ID:OBFKsAhi0
実は、日本サッカー協会って無能なの…?
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:25:46.30ID:8Xc0lVgC0
選手とコミュニケーションとれるならタモリさんとかが監督でいいな
うまいぐわい中和してくれそう
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:27:18.40ID:cKjqY9tI0
もっと早く解任しとけばよかったのに直前まで引っ張ってからだからサッカー協会も無能だよ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:28:27.62ID:SokX1+RH0
選手を試すにも呼ぶのはJのベテラン、やっぱり使えない
っていうの最近の試合は何がしたいのかよくわからなかった
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:28:59.59ID:/WXt/P9T0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|         
          |i i|    }! }} //|         『おれを監督に選んだ技術委員の人(霜田と原)がいつの間にか協会をクビにされていて、
         |l、{   j} /,,ィ//|         代わりに来た強化委員長の西野が俺をサポートすると言ってたのに、俺をクビにして代わりの監督のそいつ(西野)が就いていた。
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         そして俺を選んだ人(原)は田嶋会長によってクビになってたのに、なぜか俺が居なくなったらまた元の技術委員に戻っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:29:00.75ID:52E0+DTm0
最近はやむを得ずスポンサーの圧力に屈するのを無能というのか
黒幕はどう考えてもアディダス
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:30:23.33ID:8Xc0lVgC0
今だから言うハリルホッチってハナホジッテって名前にそっくり
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:31:57.47ID:SB9aWoFh0
選手や監督の選考までここまで立ち入るんだからサッカー人気の捏造水増し程度はお茶の子さいさいでやってんだろうな

さすが偽物アスリートのレジャー
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:32:32.21ID:lPRTm6sT0
本田を選手兼監督にすればいいんじゃね?

それか原とか

西野だろうがなんだろうが 選手>監督の力関係でうまくいくわけない
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:32:47.63ID:OccNrBuz0
なでしこも監督の事バカにしてたよな
サッカーやるとワガママになるの?
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:33:04.60ID:0LK0PB430
文句と権力だけはバロンドール級だな本田は
サッカーはタコスレベルだけどw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:33:05.44ID:vdCF9rEK0
>>827
それがお望みなんだから内向きには最適人事なんだろ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:33:42.58ID:WQAnwuAE0
ブラジルにも勝った西野ならマジで優勝も狙える
今フリーの監督世界中探しても西野以上のは居ないだろ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:33:45.19ID:V4Aqj9DR0
サッカー自体の実力と商業的価値が乖離し過ぎてしまったねそれはバブルだから実際の実力的価値にいずれ収束する
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:33:50.17ID:lIkDakI70
ザックでキャンプ地と本戦前対戦相手の選定ミス
アギーレで身辺調査不足
ハリルでコートジボワール代表の二の舞
日本は後方支援くらい完璧にしなきゃ勝てないのにこの体たらく
ここはガダルカナルかよ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:33:58.41ID:P3iThT3Z0
ハリルは解任すべきだけど遅すぎた
韓国にあんな負け方した時考えるべきだったのに
今更ってとこだけ不満だわ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:34:49.03ID:6v0iofHY0
サッカーはチームスポーツなのに監督が選手を、選手が監督を信頼してなかったら成り立たない
岡田はその辺は抜群に上手かったからな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:34:49.74ID:ShNevqa60
>>824
これ
ウクライナ相手に俺たちのサッカーで華麗に勝てないからクソサッカーとかブラジルにでもなったつもりかよ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:35:02.65ID:vGUah6Vq0
でも本田監督は講釈ばっかり垂れて
負けても責任とらずに海外に逃げちゃうからな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:35:06.65ID:52E0+DTm0
これまでのハリルの采配で一番恥をかいてきたのはアディダス
黒幕はどう考えてもアディダス
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:35:13.61ID:VD+7gMfO0
そうかそうかの力?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:35:22.29ID:Zd3L/e8QO
>>807
ヤンキー厨坊の修学旅行レベルだね
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:35:39.82ID:HU7og5dO0
雑魚のくせに監督に歯向かうのだけは一流気取り
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:35:40.52ID:1iqb70ck0
選手A「次もうるさい監督だったらどうするよ…」
選手B「また潰せばいーんじゃね?」
選手C「www」
こんな感じでワクワクしてきた
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:36:01.28ID:P3iThT3Z0
>>837
不満持ってたの1人じゃねーよ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:36:18.47ID:tp8ArwEU0
>>829
香川だけど?
代表に選ばれてもないのに、帯同してる時点でおかしいと思えよ。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:36:23.66ID:FMzGHZci0
どうせいまグダグダいっても結局本番の結果で手のひらクルックルやろ
南アの岡田のときみたいになw
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:36:30.38ID:91SX4r4H0
よく意図がわからない、国内組のレベルが低いことをわからせたかったのか
そこが海外組との溝を深める原因となったのか
ハリルもわるくないし選手も悪くない気もしてきた
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:36:43.30ID:PWJh4nqA0
ハリルだろうが誰だろうが
どうせ弱い日本のサッカーじゃ勝てないからwww
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:36:52.24ID:P3iThT3Z0
>>839
ウクライナに勝てるわけないだろ
弱いのに強豪国の戦術取らせるから不満なんだよみんな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:37:01.28ID:X+5v+CWc0
香川には本当に期待してるし、メンタルケアさえできれば爆破出来ると信じてる。レバンドフスキやクバ、ピシュチェクなんかは香川が完全に操ってたし、レバに関しては香川のエンジェルパスをことごとく外してたし、怯えてるんじゃないかな?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:37:06.67ID:7fRkkh1S0
サッカー協会ってアホだな。解任するならなぜもっと早くしなかったのかな。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:37:17.91ID:wYrk7/mM0
代表の監督が電撃解任されたのにテレビのスポーツニュースは大谷とレスリングのパワハラばかり
申し訳なさそうにちょろっとやるだけで終わり

これがサッカーに対する日本の関心のレベル
この関心の低さを変えることからはじめないとな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:37:23.64ID:VjGNEeIs0
特定の選手を使わなければ解任て
本番直前になってゴタゴタしてるなぁ
マイナー競技ならともかくまさかサッカーでこんな事をやるとは思わなかった
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:37:37.16ID:6BBzMqTr0
本田なんて西野は使いこなせないよ
動きが鈍くてろくにボールを持てないし突破も出来ないし守備もしない
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:37:42.99ID:K9I0ymHI0
広告媒体にならないのならどうする
撤退も検討するでしょ
それが巨額で運営に致命的な影響を及ぼすとしたら
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:37:45.92ID:lPRTm6sT0
ハリルに訴訟準備されててワロタ

辞めさせ方が最悪だわ

そんなこともわからない非常識業界なのが露呈したクソサッカー界w
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:37:52.12ID:cKjqY9tI0
マリウクライナなんてとって付けた理由だろうな
その前のアジア3連戦とかその前の欧州遠征とかでもっと早く首にしとけと
なーんも進歩しなかったんだから
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:37:58.17ID:FMzGHZci0
>>851
協会がヒヨリすぎなんだよ
どの選手がとかよりも、スポンサー圧力に負けて解任とか
日本サッカー終わりすぎ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:38:01.48ID:8Xc0lVgC0
>>829
タコスに失礼じゃろ。ベスト16の常連だぞ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:38:31.86ID:52E0+DTm0
どうしても最終選考に口を出したかったスポンサーがいるとしたらアディダス
黒幕はどう考えてもアディダス
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:38:35.73ID:bre1elZP0
>>846
コミュニケーションが取れない監督についていく人間なんていねぇよ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:38:38.37ID:OccNrBuz0
>>843
あーそれはあるかもな
他の競技はある程度活躍が数字でわかるけど、サッカーは縁の下の力持ち的な奴は評価されなさそうだもんな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:38:50.30ID:fE1+atlj0
馬鹿が多いな
こんな時期の監督解任なんて選手一人二人の不満や愚痴だけで実行されるわけない
表に出てないだけで選手全員から不信任を突きつけられたんだろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:39:01.02ID:6cLdjekv0
ハリルもだまっていうこときいてりゃ、もっと金がもらえただろうに。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:39:26.81ID:6BBzMqTr0
>>856
野球人気が崩壊中で今年はW杯があるからマスゴミが必死なのです
今年のプロ野球の開幕戦視聴率は何と1桁
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:39:35.31ID:FMzGHZci0
>>861
もし裁判なったら勝ち負けどうこうよりも
どんな圧力かかって解任になったのか具体名でることになるから
示談金すげえ積むことになりそうだなw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:39:53.90ID:NpKlWmvV0
これはひどいな
意見言ってきて欲しいとか口では言ってたくせに
【ハリル解任の真実】「意見言えば呼ばれなくなる」“強権政治”に選手の不満爆発寸前
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000052-sph-socc
これはひどいな
意見言ってきて欲しいとか口では言ってたくせに実際に意見を言ったら追放か

本田は実際調子落としてたから呼ばれなかったのもわかるが
岡崎が呼ばれないのはあまりにも不自然だったからな
まあ真実だろうね

12月にクーデター起こそうとしたのは確実に香川だな
外されたのに圧力かけにわざわざ来てたしw
しかし香川の名前だけ伏せられる所にすげぇ闇を感じるw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:39:59.46ID:/WXt/P9T0
>>850
やるのは岡田みたいな引きこもりサッカーでなく
ブラジルで玉砕した俺たちのサッカーだけどなw
しかも対戦相手もブラジルW杯と同じコロンビアw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:40:03.07ID:91SX4r4H0
ハリルはすげーつらい体験をもとに負けることで強くなってきた背景を感じるんだよなあ
そこがゆとり世代の香川と意思疎通がかみ合わなかったのか
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:40:14.40ID:8hT/iQYB0
>>868
ハリルを解任したほうが良かったと言ってる奴は素人

これで俺たちはスポンサーの用意した本田香川の夢の競演(笑)を見せられる事になる。

ばかばかしい
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:40:15.95ID:/R8XwNWZ0
香川のバックにいるアディダスってすげーな
監督を解任してしまうんだから
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:40:17.66ID:ncLTMJ1k0
いっその事、長谷部選手兼任監督でいいじゃん。

自分達のサッカーで勝ってみろよ。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:40:24.04ID:Np2vMJdR0
俺たちのサッカーとは
ショートパスを繋ぐ事それ自体が目的になってしまったようにフィニッシュまでいけないサッカー

最後は個の部分が大きい
ハリルがやったサイドの裏に大きくボール蹴るのはもっと駄目だった
やっぱり日本が何十年もやってきた形で突き詰めるべき
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:40:25.64ID:AiDrTV630
解任はどう考えても妥当だろ。スポンサーだのって言う人もいるけどそれならもっと早く切ってるだろうしマリ戦ウクライナ戦で選手から見切りつけられる事があったんじゃないの?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:40:30.50ID:tp8ArwEU0
>>846
囲んで奪う時に後ろが連動しなかったり、色々と問題あって指摘した選手を吊るし上げたり
もう信頼関係なんて無かった。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:40:42.81ID:AjDz+QZ10
>>856
日本国民のサッカーに対する意識の低さも問題だね
国民一人一人が主役なんだという意識を常に持たないと
ハリルが悪い、協会が悪い、選手が悪いと他人のせいにしてるようじゃダメだわ
あまりにも無責任
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:40:43.92ID:V4Aqj9DR0
>>868
馬鹿だなあ選手の不満で解任なんかするかよ代表選考リスト提出のタイミングだ馬鹿w
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:40:47.14ID:8hT/iQYB0
>>880
ハリルを解任したほうが良かったと言ってる奴は素人

これで俺たちはスポンサーの用意した本田香川の夢の競演(笑)を見せられる事になる。

ばかばかしい
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:41:14.52ID:91SX4r4H0
これただのコミュニケーション不足では?ハリル解任する前にハリルに聞くことあるんじゃないのかなあ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:41:29.86ID:NpKlWmvV0
本田岡崎の名前は出せても
香川の名前を出すことは禁止

香川どんだけ権力もってんの?w
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:41:30.47ID:P3iThT3Z0
>>872
どうだろ
意見できない状況ってなるとパワハラ認定される可能性もあるよ
意見したら干すってダメだよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:41:32.56ID:cKVNICqo0
ちゃんと試合見てる人なら解任は当然だってわかるけどね
本田や香川を叩きたい人やふだんサッカー見ない人が偉そうに文句言ってるんだろう
まあ協会が糞なのは事実だが
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:41:35.35ID:Np2vMJdR0
>>878
どんなサッカーか言ってみろよ
見方が解らないから言えなくて俺たち連呼なんだろうけど
なんJの豚だろ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:41:44.10ID:tS2ZuGEC0
>>868
選手よりもスポンサーだろうねえ
3月頭に電通の役員やってた人が協会の副会長就任だもの
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:41:47.41ID:+9lc9M670
>>838
岡田はでも南アの時は予選でオシムの代役で白羽の矢が立って
南ア行きのチケットを獲得し、その後の韓国戦の親善試合では惨敗で国内から大丈夫かとか
関心が薄れてたんだけど

大胆に南アの本大会では戦い方を変えるから俺について来てくれ。ってことではあったと思う。
だから2ヶ月しかない今回の急増チームよりは愛弟子みたいな選手もいたろうし、フランスW杯も出場し、W杯がどんな雰囲気かという経験はあったわけだからね

ハリルもロシアではやっぱり戦い方を変えるから、付いてきてほしいってやって
ブラジルW杯のアルジェリア代表監督の経験を活かしてくれたら良かったが。

正直、西野ジャパンはかなり厳しいとは思うよ
ペケルマンコロンビアがそんな戦力か落ちる急増チームに負けるとは考えにくい。勝てたら奇跡
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:41:47.78ID:8Xc0lVgC0
>>877
バックなのか知らんが若林くんがかぶってた
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:42:03.53ID:/WXt/P9T0
>>873
香川の場合はスポンサーを盾にして俺を使えって言うからおかしいんだよw
普通に建設的に話をするのは何も問題ないでしょ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:42:07.77ID:I1dTMji60
炎上商法で視聴率取りたいんだよ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:42:10.65ID:P3iThT3Z0
>>876
馬鹿だな
この時期に解任かよ?とは思うけど解任自体は納得なんだよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:42:12.13ID:V4Aqj9DR0
>>869
これが本質ファンが望む様な本質的な日本サッカーの強化が置き去りに投げ捨てられた
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:42:14.12ID:IkjkZYO40
誰が見ても後ろ向き人事だからな
この人事見て上がり目感じてる奴なんてアディダス電通瓦斯ガンバセレッソくらいだろ
他のクラブとかサポーターはゲンナリ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:42:24.69ID:91SX4r4H0
国内組のレベルアップを狙って海外組を使わなかった背景があると思う
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:42:36.20ID:LwiFcV9o0
ワールドカップ全敗の時は田嶋会長は辞任するんだよね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:42:49.01ID:FMzGHZci0
>>874
まだ真面目に内容で煽れるぐらいモチベあんのがすげえよ
代表サッカーなんぞもう面白くとも何とも感じないわw
今回のお家騒動でかなりファン離れすんじゃね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:43:04.47ID:8hT/iQYB0
これで俺たちはスポンサーの用意した本田香川の夢の競演(笑)を見せられる事になるが
お前ら嬉しいか?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:43:07.63ID:Np2vMJdR0
>>894
はまったのホームのオージー戦だけだからな
3年やったのに形になってない
無駄でしかなかった
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:43:10.71ID:I1dTMji60
ハリルは国内組に文句言ってたけどな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:43:11.23ID:91SX4r4H0
ハリルを共産主義者だと言ってしまったが訂正する、すまんかった
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:43:12.34ID:8Xc0lVgC0
チョウチョウサンバジグザクサンバとか大人になっても意味がわからない歌詞
ラリってたのかね?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:43:12.74ID:P3iThT3Z0
>>888
それな
そもそも俺のサッカーってやたら言うけど本田だけがやりたがってるわけじゃないのにw
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:43:21.18ID:+9lc9M670
×急増
◯急造
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:43:21.37ID:vLg0B7ZU0
これで日本がベスト16にいったら協会の判断は凄いよな
まあどうせ無理だろうけど
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:43:40.04ID:P3iThT3Z0
>>898
本質サッカーじゃないじゃんハリル
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:43:44.40ID:PqtyxWKg0
泰造「ご指名ありがとう アキラです!」
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:43:46.20ID:tp8ArwEU0
>>892
岡田の場合は攻撃の核だった俊輔が、まさかのコンディション不良で全部変えないと駄目になった。
インタビューで答えてる。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:43:59.72ID:X+5v+CWc0
香川には感情移入してしまう。
顔似てるとよく言われるし、メンタル弱いし、童貞臭消そうと必死だし、エロチャットするし、、
アンチ多いみたいだけと、人間味のある、彼が大好きだ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:44:07.35ID:P3iThT3Z0
>>904
オージーもほぼ主力いなかったからな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:44:09.32ID:vGUah6Vq0
サッカー選手は監督が嫌なら代表辞退するっていう頭もないんかい
しかもその嫌いな監督に選ばれてここにいるのに言うこと聞けませんとかアホ揃いか
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:44:28.56ID:VwAxXXns0
>>894
逆にどこに惜しむ要素があるのかが知りたい
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:44:39.98ID:/WXt/P9T0
>>887
監督の戦術に合わなかっただけでしょ
そんなのサッカーでは良くあること
選手が監督(上司)に合わせる気が無いなら組織としてどうしようもなくなるしな


少なくとも原口はハリル支持なのは確定
選手から不満って言ってもハリルを擁護してた選手の声は完全に無視してるのがおかしいww

21名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 02:32:03.18ID:7WvLHnN60
まず、西野が本番もハリルで行くと話してるから、協会がハリルを見限ったという説はない
さらにこの前のサカダイのインタビューで原口元気がハリルのサッカーならベスト8狙える自信があると答えてたので、選手がハリルに反発したという説もない
よって今回の解任は電通&スポンサーからの圧力だね
香川と本田をメンバーに呼ばないならハリルを解任しろ、じゃないとスポンサー料払わないぞと協会に脅してハリル解任が真相だろう


27あ2018/04/09(月) 02:42:35.90ID:7WvLHnN60>>29>>31
>>22
その線もあるね
ハリル解任の真相は
@香川と本田を呼べと電通がハリルに圧力を掛けて、ハリルが無視したのでじゃあスポンサー料やらんぞと協会に圧力かけて解任
Aハリルの兄の嫁が病気で重体らしいので、ハリルが家族のために辞任を申し出る
この2つのどちらかだね
選手がハリルのサッカーに異議を唱えて雰囲気が悪いから解任というのは完全なデマ
原口が「W杯で勝つにはハリルさんのやり方しかない、自分はドイツのクラブでこういうサッカーやぅてたからよく分かる。
本大会の目標はベスト8です」とサカダイのインタビューで自信満々に答えてたから


48あ2018/04/09(月) 03:01:24.71ID:7WvLHnN60>>53>>54>>56>>161
>>31
原口のサカダイのインタビューは今月号のやつだよ
インタビューの内容は「自分はドイツの上位クラブ相手にハリルさんみたいな長所を消すサッカーやってたので
ハリルの戦術は良く分かる。これから連携深めていけばもっと上狙える、ベスト8が目標です」と言ってたね
だから選手はハリルのサッカーはちゃんと納得してるみたいだね
ただ、原口は「上の世代の選手はこういうサッカーに拒否反応あるかもしれない」と言ってた
これは香川と本田の事を言ってるねw
香川はニュージーランド戦のあとにハリルに自分たちのサッカーやりたいと申し出て大喧嘩したらしいからw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:44:41.10ID:Np2vMJdR0
岡田なんか今より酷く叩かれてたよ
中澤釣り男もずっと酷かったし
記憶喪失だろ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:44:41.69ID:6BBzMqTr0
香川がクーデターなんて起せるわけないじゃん
チームメイトに自己主張することもできないヘタレ

本田が黒幕だろうね
明らかにハリルさんが迷惑がってた
縦に仕掛けろと何度も指導しているのに、本田はダラダラして仕掛けなかったもんな
本田だけ明かに歯向ってた
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:44:45.01ID:/nK27+yq0
そもそも一々外人監督呼んでくるのがバカだと思う
スポンサーだの諸々の意向汲んでやりたいなら最初から傀儡の日本人監督立ててりゃ良いじゃん
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:44:47.80ID:fE1+atlj0
>>868に伴ってだけど記事出てるよ

【ハリル解任の真実】「意見言えば呼ばれなくなる」“強権政治”に選手の不満爆発寸前
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000052-sph-socc
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:44:53.07ID:XHtjMglh0
本田の立場なら、W杯出場権は原口ら他人の手柄でしょ。
自分がW杯のピッチで大の字になるために、そこまでしてやるのか。
ふてぶてしい。
まさに悪魔的。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:45:07.37ID:lPRTm6sT0
>>887
レスリングの裁定見ると

選手選考は監督の権限であり総合的に状況を判断して決めるから

その部分はパワハラにはあたらないみたいなことになってたよ

なので意見を言っただけで干したということが明確に証明されないと難しいと思われる
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:45:11.19ID:8hT/iQYB0
これで俺たちはスポンサーの用意した本田香川の夢の競演(笑)を見せられる事になるが
お前ら嬉しいか?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:45:14.59ID:gYjh6e9j0
どうせ負けるならグループBとかチョンの入ったグループに入れよ
運もない
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:45:24.62ID:91SX4r4H0
ハリルの話を聞いてみれば人がある程度わかる
香川や海外組のわがままと視野のせまさやゆとりがコミュニケーション不足の溝を深めたんだな
ハリルは戦争経験者、育ち方がまるで違う
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:45:32.73ID:bre1elZP0
>>846
ハリル継続しろとかいう自称玄人www
0931半角ゆとり小僧卍☆○+
垢版 |
2018/04/10(火) 07:45:36.51ID:jwbXu7JV0
おい。
選手が代表を私物化するなよ。
ましてクソ雑魚チームの分際でさ。
恥ずかしいだろうが。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:45:48.62ID:P3iThT3Z0
>>919
原口だけだな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:45:51.09ID:cKVNICqo0
そもそも縦に早いサッカーって少ない手数でパスを繋いで速攻しかけることなんだがな
ハリルの縦に早いサッカーってただの縦ポンだし
んなもん小学生でもできるっての
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:45:58.80ID:ShNevqa60
>>853
戦術なんてのは勝つためにあるもの
ハリルは少なくても日本の実力から順当といえる結果は出してる
結果が出てる以上戦術についても文句つけられないよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:46:05.23ID:ojg0XBt50
スポンサー
アディダス
電通
創価

ここらへん言ってるやつはだだのサッカーアンチ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:46:07.63ID:V4Aqj9DR0
ハリルの手腕どうこうじゃなく今後どんな監督になっても代表選考が監督の意思ではなく利権関係の意向で決められるって構造的な問題
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:46:13.76ID:pTd1JqYt0
予選の大変なのは外人にやらせて
本戦は俺らで好きにやっちゃおうぜってか
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:46:18.43ID:P3iThT3Z0
>>926
となるとハリルの訴えも微妙じゃないか?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:46:19.03ID:52E0+DTm0
ワールドカップはユニホームとスパイク売ってる会社同士の戦争なわけ
黒幕はどう考えてもアディダス
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:46:23.87ID:8hT/iQYB0
>>930
お前はスポンサーの用意した本田香川の夢の競演(笑)が見れて嬉しいのか?

どうなんだ?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:46:32.01ID:tS2ZuGEC0
>>921
香川は監督と怒鳴り合いのケンカwww
そんな選手
前代未聞www
監督に食ってかかる奴なんてイラネーぞ

なんと日本代表のヴァヒド・ハリルホジッチ監督と、ザッケローニ元監督時代から代表の10番を背負ってきた香川が、
今年の10月に行われたニュージーランド戦後に、ホテルの部屋から声が漏れるほどの怒鳴り合いをしたというのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/13901566/
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:46:35.21ID:NpKlWmvV0
【ハリル解任の真実】「意見言えば呼ばれなくなる」“強権政治”に選手の不満爆発寸前
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000052-sph-socc

この記事読んではっきりしたけど
本田岡崎は意見いったらハリルに追放される程度の身なので権力はないw

でも12月にクーデター起こそうとした選手は上に掛け合ってるから
ものすごい権力を感じるw しかも報知が名前だすこと躊躇してるのが笑える
ていうか間違いなく香川www

今回の解任も香川が動いたなw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:46:39.68ID:pTd1JqYt0
>>936
これ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:46:42.10ID:Np2vMJdR0
岡田は本当に本番直前の練習試合で本田トップ阿部アンカーに変えて博打に勝った
ハリルは駄目だから協会が博打を賭けた
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:46:50.55ID:P3iThT3Z0
>>934
出してないよ
格下にも苦戦してんだから
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:46:58.55ID:CSveF8rA0
本田、W杯黄信号 約半年ぶり先発も結果残せないままピッチ去る(報知)
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20180328-OHT1T50041.html

本田 6カ月ぶり先発も不発 自身3度目のW杯出場に暗雲(スポニチ)
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/03/27/kiji/20180327s00002014494000c.html?feature=related

本田シュート0本アピール失敗「自分に非」W杯厳し(ニッカン)
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201803280000044.html

本田、崖っぷち…6カ月ぶり先発もシュート0、“最終テスト”見せ場なし(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180328/jpn18032804040006-n1.html

本田3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず(デイリー)
https://www.daily.co.jp/soccer/2018/03/28/0011108925.shtml



ハリル電撃解任
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:47:00.00ID:91SX4r4H0
国内組の実力不足を証明して自惚れるなよと諭したんじゃないの
負けることで強くさせようとしたんだと
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:47:02.66ID:zuMZF9OF0
>>651
こうやって書かれると悪行に見えんw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:47:14.50ID:hXhRT9BT0
>>858
前線で本田がボール取られてカウンター。幾度と見たことか・・

欲しがりません。過ちは二度と繰り返しません。嗚呼・・
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:47:20.12ID:GHDi7SMq0
>>873
実際そういう上司いるだろ
何か案ないか?何でもいいぞ
とか言っときながら案を出すと2秒でダメ出ししたり
無礼講だとか言っといて対等に意見すると根に持ったり
誰かキャプテンやらないか?誰でもいいぞ!
とか言うから「俺がやります!」と挙手したら
「お前はダメだ」と却下したりさ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:47:26.91ID:Licd1WK10
>>1
金出す奴が強い見本だな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:47:32.64ID:P3iThT3Z0
>>949
見えないように書いてるからなw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:47:32.75ID:+9lc9M670
>>904
アウェイのオーストラリア戦も良かったよ
オーストラリアみたいな体格が良くてフィジカルが強いチームと戦って
ゲームを支配したのはハリルジャパン誉められるべき
FIFAランキングが高いベルギー戦も0−1で負けはしたが、そこまで悪くはなかった。

俺はハリルジャパンの方が、コロンビア、セネガル、ポーランドとも勝負できるイメージはあったけどね
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:47:47.53ID:0basNuIH0
>>329
同意、5ちゃんだけだよな
リアルではこの意見なのにな
さも5ちゃんだけが全てと思ってる輩多すぎるよな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:47:47.69ID:8Xc0lVgC0
>>918
今の時期に解任ってよっぽどどろくさいいざこざがあったんdろうなと思う
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:48:01.97ID:vyUMiYE3O
>>159お前は最終予選突破したオーストラリア戦の説明出来るようになってから出てこい
そのあとの最終サウジ戦本田が出てどうなった?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:48:03.66ID:pTd1JqYt0
>>651
いいことだらけ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:48:15.80ID:P3iThT3Z0
>>955
こないだの遠征は負けたけど試合は久々に内容良かったよ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:48:16.75ID:WLjBITNn0
忖度ジャパンってことでおk?

本田香川を中心にした俺たちのサッカー
0964半角ゆとり小僧卍☆○+
垢版 |
2018/04/10(火) 07:48:24.55ID:jwbXu7JV0
親善試合で結果出なかったとしても、俺たちのさっかぁで結果出ると思ってるのが笑える笑
スペインと違い、基礎も、伝統も何もないパスサッカー。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:48:28.16ID:Ico1GUZU0
今回の件で分かったのは
代表を決めてるのは
監督ではなく靴屋だということ
各メーカー、特にA社に配慮した代表選考しないと
クビになるってことだww
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:48:34.57ID:8hT/iQYB0
>>957
スポンサーの圧力で解任なんだから起用する選手は決まってるんだよ。

お前はスポンサーの用意した本田香川の夢の競演(笑)が見れて嬉しいのか?

どうなんだ?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:48:34.96ID:bzhZgF2f0
こんなスポンサーヨイショばかりやってるから協会はクソなんだよ。
西野じゃ岡ちゃんみたいに直前で思い切った賭けにも出ないだろうし。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:48:40.04ID:2lpy5vi40
ハリルの4年の積み重ねって何もないよな
逆にW杯が近づくにつれバラバラになってるイメージ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:49:00.87ID:P3iThT3Z0
>>966
本田にスポンサー?
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:49:34.83ID:/R8XwNWZ0
アディダスのせいで香川ジャパンのおれたちのサッカーか
ロシア3連敗決まったな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:49:36.86ID:DvfYSvjE0
ハリル擁護キモい
2億円もらって戦術も合わず、選手も固定できず、選手からも信頼無くし、韓国にはボロ負け、アジア以外には勝てず、人気も低迷させ、スポンサーを怒らせる。
どうみてもハリルクビは妥当。
企業の社長ならとっくに辞めさせられている
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:49:54.31ID:Khu7LS6q0
>>856
レスリングのパワハラ
相撲の暴力、狂気体質

これら並みに今回のゴタゴタはネタにするには面白そうなのになw
サッカーてやっぱ日本じゃマイナースポーツなんだよ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:49:54.60ID:YCK6JsAb0
>>968

本番に向け相手にどう合わせれるかを調整してきたんだろうに

このタイミングで解任とかしてっからサッカー後進国たる所以
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:50:00.36ID:CVai79iP0
>>923
本田と岡崎が先鋒で結局最終的には全員か

【ハリル解任の真実】「意見言えば呼ばれなくなる」“強権政治”に選手の不満爆発寸前
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000052-sph-socc
積極的な意見を求めるハリル監督の部屋のドアをノックしたのはFW本田圭佑(パチューカ)だった。
関係者によれば、本田は監督の選手起用や戦術などを確認し、自身の考えを口にしたところ指揮官も応酬。激しい意見のぶつけ合いは約2時間に及び通訳が疲弊するほどだった。
時期は不明だが、FW岡崎慎司(レスター)も直接、監督と議論した。結果、両者はポジションを失い、代表から声がかかることがなくなった。
ある選手は「意見を言った選手が代表からいなくなることもあった。意見は聞いてくれるけど何かが変わることはなかった」。
別の選手は「意見を言えば呼ばれなくなる。監督の言うことをやるしかない」。“強権政治”は選手にとって大きなストレスとなった。
17年12月には一部の選手たちから協会に対して進退を問うべきとの声も上がった。「海外組で監督の言うことを聞く選手はほとんどいなかった」とある主力選手。ベテラン選手が場を収め“クーデター”は未遂に終わったが、怒りはくすぶり続けた。
そして3月のベルギー遠征が決定打となった。W杯を約3か月後に控えた段階でも選手選考を繰り返し、格下マリには1―1。縦一辺倒の攻撃に加え、突然のロングボール多用など内容も乏しく、ミックスゾーンで公然と手腕への批判を口にする選手も出始めた。
ベテランだけではなく、中堅選手すらハリル監督にかみつくこともあった。悪い流れを変える最後のチャンス―。
このままW杯に突入するのは不可能だと考えた一部の選手たちが音頭を取り、話し合いの場を設けようとした。
直前になって中止となったが、協会幹部は選手たちの爆発寸前の不満を再確認。
良くも悪くも自分の考えを曲げることの少ないハリル監督からの歩み寄りを難しいと判断し、前代未聞の解任劇へとつながった。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:50:11.55ID:8hT/iQYB0
>>971
ハリルを解任したほうが良かったと言ってる奴は素人

これで俺たちはスポンサーの用意した本田香川の夢の競演(笑)を見せられる事になる。

ばかばかしい
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:50:13.56ID:Kx+P/Dob0
>>560 代表の中での香川は飛びぬけてるからな
それをW杯控えた試合で外してくるとか、世界中の監督でもハリルくらいなもん
ハリルは無能だったんだよw
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:50:13.70ID:Px2UmcOU0
CM出てる選手を落としたら解任された
日本しね
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:50:22.07ID:52E0+DTm0
選手の不満が原因なら橋渡し役の手倉森を解任すればいいだけの話
黒幕はどう考えてもアディダス
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:50:48.25ID:YCK6JsAb0
>>973

W杯経験者のハリル以外にどの監督で戦えんの?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:50:57.22ID:bre1elZP0
ハリル擁護してる自称玄人www
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:51:04.56ID:NpKlWmvV0
てか香川がハリルをクビするため動いたのはわかったけどさ
まあでもこれは正しかったと思うよ
正しい力の使い方だよ

だって意見いったら追放とか無能の象徴じゃないか
特に岡崎がなんで呼ばれないかすげー疑問だったけど
報知の記事よんではっきりわかったわ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:51:21.41ID:GHDi7SMq0
>>974
女の人には西野の方がいいかもな
昨日見たら歳食ったけど相変わらずイケメンだった
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:51:24.50ID:8Xc0lVgC0
>>985
もう監督は武田とかラモスでよくね?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:51:24.96ID:evKBpsHh0
もうアディダスの靴はかいません
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:51:29.66ID:VwAxXXns0
>>968
攻めの展開良くなったとか守備の連携上達したとか一切ないからね
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:51:45.51ID:IkjkZYO40
>>965
靴屋枠の選手が使える選手だったら誰も文句言わないけど
揃いも揃って穴ばかりだから叩かれる
勝負試合となったホームオーストラリア戦で某靴屋の選手が誰も入らなかったのがその証拠
早く次の靴屋と契約切り替えすべき
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:51:46.06ID:8hT/iQYB0
>>987
お前は本田香川の夢の競演(笑)が見たいの?
そこの所はっきりさせてくれ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:51:47.10ID:xO/+m6bv0
>>993
まだ買ってたのかよ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:52:09.76ID:YCK6JsAb0
ど素人に戦術など解る訳もなく
ハリルみたいなプロフェッショナルを解任とかどんだけサッカー後進国なのか
0999半角ゆとり小僧卍☆○+
垢版 |
2018/04/10(火) 07:52:09.97ID:jwbXu7JV0
本田香川はホント代表サッカーの癌だな。
レジェンドにでもなったつもりかよ。
ホント晩年汚したな。
そりゃー人気も廃るわ。
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 07:52:14.71ID:/CXwUkjf0
俺達は真剣勝負のサッカーが見たいんだ
サッカーショーを見たいわけじゃない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 51分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況