X



【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/04/09(月) 04:00:43.08ID:CAP_USER9
ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任されることが8日、分かった。9日にも正式発表される。

同監督は15年3月に就任後、日本を6大会連続のW杯本大会出場に導いたが、アジア最終予選以降は国内組のみで臨んだ東アジアE−1選手権をのぞいて、
1勝2分け3敗と低迷。目標と掲げる本大会での1次リーグ突破達成を不安視されていた。

4/9(月) 0:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000149-dal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg.iedelMFtPyNss5MeB5qvA---x718-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180408-00000149-dal-000-view.jpg

日本サッカー協会、明日14:00からハリルホジッチ監督の去就に関する記者会見の開催を発表

ソース:フジテレビ速報
https://i.imgur.com/V3XKL6n.jpg

1 :2018/04/08(日) 23:44:02.36
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200158/

【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>9日にも発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200788/

【サッカー】日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200795/

前スレ
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523205720/

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523211635/
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:52:49.34ID:5SXFe3hM0
ベンゲル ベンゲル アーセン・ベンゲル
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:53:14.98ID:Ac/DNlb80
>>756
そういうけど新スターを見つけられなかったとも言えるw
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:53:15.62ID:BYSPQZdF0
>>671
KとJはアホほど試合してるし、選手もそれぞれ行き来してるんだから、糞みたいな例えを出したって無駄。
少なくとも両リーグのトップクラスの20人に大した差はない。海外組はともかく。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:53:16.23ID:g8JgbCC50
本番用のプランがあってもなくてもメンバー選考まで残り一試合で新監督ってアタマ沸いてるとしか思えんな
どーすんのほんとにw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:53:24.89ID:sQy7tv0J0
>>630
そうだよね

ハリルはW杯本戦でこそ生きる監督だよ

アルジェリア対ドイツのような戦いができたら日本は歴史に名を残せる

ハリルは有能な監督だよ

W杯はハリルで行くべき
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:53:29.26ID:NdymdNwL0
大谷を日本代表監督にしたほうがいいな
そしたらめちゃくちゃ視聴率とれるやろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:53:32.88ID:TqBvu/pc0
話題集めだろ
野球に話題奪われすぎだし、俺が協会のお偉いさんでもハリル解任して話題つくると思う

https://i.imgur.com/baGugqD.jpg
https://i.imgur.com/BbVNp2Y.jpg
https://i.imgur.com/rvBllNN.jpg
https://i.imgur.com/r9mfeQJ.jpg

【スポーツ】20代は野球、30代はサッカー 分析で見えてきた世代別の関心傾向 ★9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520764377/
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:53:33.95ID:GBSn6B4k0
>>837
戦争で生き残ったのがこんな奴だなんて
死んでいった人たちかわいそすぎるだろ……
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:53:41.16ID:r3y0TN8n0
さてと
それじゃどの監督がいいか議論しようか
ワールドカップ惨敗後の監督w
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:53:53.92ID:j8lk/BPq0
大谷ならキーパーとストライカー両方やるよ・・。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:54:05.25ID:0/FbvFGN0
大谷ってサッカーがダメで野球に転向した奴か
まあ、頑張ってほしいよね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:54:08.21ID:kQPwVYwt0
>>630
それな
フランスリーグの最優秀監督にしてW杯ベスト16経験もある監督

どう考えてもザックなんかより格上なのに肝心のW杯本番をやらないでクビなんて
オシムジャパン以来に本番に強いかもしれない日本代表を見れなくて悲しいわ

ハリルもオシムもスポンサーの受けは悪かったがなw
でも日本をどうにか勝たせようと試行錯誤はしてる感じはあったな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:54:12.49ID:A0vMXun20
久保とか武藤とかをスターに仕上げようとしたけど結局無理だった
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:54:14.39ID:EkQkKNYm0
子に時期に辞めさせるんだかrあ]凄い監督だよな?
まさかハリルより糞の協会の言うことだけ聞くだけの糞監督じゃねえよな?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:54:19.52ID:HmRpcRLN0
さぁ大谷だ!
世界トップレベルに通用するってのが、どういうもんか少しは見習えよw


口だけ詐欺師に、また騙されようとしてるサカ豚が、ただただ哀れw
監督じゃねーんだよ、選手だよ、スポーツなんて
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:54:22.60ID:aLv1R3H+0
てかもうw杯に興味がないからいいや
昔みたいな個性的な選手しないし
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:54:31.57ID:IdFJMJmg0
ボロ負けして大恥かいて来いよ
そして協会幹部、技術委員会刷新しろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:54:40.39ID:ALBTdSPf0
俺たちのサッカーは足元パスのみだから
無秩序のジーコ時代より連動性はない
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:54:41.35ID:yA/PetYS0
>>876
大谷って誰なん??( ;´・ω・`)
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:54:49.82ID:NdymdNwL0
大谷の登板まであと5分!!
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:54:54.69ID:buTjhy9y0
協会の責任重すぎ
全員解任だろ関係者
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:54:56.58ID:GEgmGoqNO
ハリルハゲームオーバー
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:55:04.38ID:17x51MyA0
で協会は誰が責任とるの?
ブラジル大会の責任も誰も取ってないけど
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:55:18.18ID:PJIx+eK80
セル爺にやらせろ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:55:20.93ID:BraaUxqo0
大谷ボロクソに打たれるで。大谷フィーバーもこれで終わり
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:55:22.56ID:N1XUVhK70
大谷翔平登板まで@5分!!!!!!
ベーブ・ルース以来100年ぶりの勇姿を焼きつけろ!!!
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:55:23.24ID:CsAPastt0
もし大谷が、サッカーを選択していたら大きく変わって居たのだろうな、と思うと
ハリルも気の毒だったなと思うべからざるを得ないな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:55:26.37ID:W/tknPah0
遅いよ
せめてウクライナとかとの親善試合の前に解任しとかなきゃ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:55:28.99ID:NeGiPKDP0
ハリルが毎回なぜメンバー変えてんのか不思議だったけど、これで納得
ベストメンバーじゃないって逃げ道を残しながらW杯まで逃げ切ろうって魂胆だったのね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:55:32.95ID:0/FbvFGN0
>>850
西野はやる気だな
西野でW杯勝つ気が全くしないが
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:55:45.02ID:52R1pgH50
>>2
行くでがんす
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:55:57.73ID:L6AzXAqH0
>>811
ポジションとかチームへの貢献とかの話してないから
10番様はプレー関係なく特別枠だから
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:55:59.28ID:eRDgP0Sc0
>カンブリア宮殿で川口が

>「岡田さんに呼ばれて、お前主導して選手らだけでミィーティング開いてくれないか?」

>って言われて全部岡田さんに手のひらで起こってた南アフリカW杯の快挙だったんだなあと感心した

>川口呼んだ意図もそこにあったのかとか、高地対策もちゃんと低酸素マスクを就寝時に着用させてたりとか
>今は長友が体幹体幹と本まで出したりしてるが、岡田が
>2009ごろから体幹の必要性とアメリカから講師を合宿に呼んで帯同させて骨盤周りの重要性をとなえてたのを見る限り、岡田の尽力の賜物だったわけで

>ハリルなんか行き当たりバッタリに新戦力呼んでは捨て呼んでは捨てを繰り返すだけでなんの知恵もかんじない


>後藤健生が

>成功の理由の1つは、もちろんコンディショニングの成功。日本代表は、見事に開幕戦に最高のコンディションで臨むことができた。

>コンディションだけではなく、ロングボールの正確性や、走る時間帯と走らない時間帯を見極めて戦い方を切り替えることなど、高地での戦い方もしっかり身に着けていた。事前準備の良さは、32チーム中でトップクラスだった。

>そして、阿部をアンカーに置いた新システムも完全に機能。
>しっかりした守備で相手の攻撃を止め、カウンターで活路を見出す戦い方(ゲーム戦術)で、カメルーンとデンマークから勝利をもぎ取ったのだ。

>最終ラインの前にアンカーを置く形を本格的に準備したのは大会直前だった。だ

>が、しかし、じつはこの形はこれまでにも何度か試みられていたことを忘れてはならない。

>昨年の11月に南アフリカと戦ったときに、岡田監督は突然のように稲本潤一をアンカーに置くシステムを採用している。

>また、2010年に入ってからは東アジア選手権などで試合の途中から稲本をアンカーとして入れる選手交代が行われ、チームを立て直すことに成功していた。

>南アフリカのときは、「MFのメンバーが足りなかった」という理由だったし、東アジア選手権ではあくまでも試合途中からの変更だったが、このときに、岡田監督は「このシステムが(少し準備に時間を割けば)十分に機能する」と自信を持ったのではないか。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:00.67ID:OBz9kDRB0
大谷が助っ人1トップとしてコロンビア戦だけでもなんとか出れないかな?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:03.10ID:iDHbgv/b0
武田でいいだろw
まともな監督は引き受けたくないだろ
本田香川でいって、だめならバッシング浴びる覚悟だけが必要な状態
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:08.26ID:t3PCUTkd0
野球の時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:15.43ID:8P+7YAFw0
西野監督
宮本コーチ

ナルシスト・ジャパン完成!!!
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:15.48ID:Ac/DNlb80
宮本どこいってるん?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:17.43ID:WvrSE0Rn0
これグループリーグ突破あるで
南アフリカもオシムから岡田に変わったやろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:20.00ID:5vrkmnMr0
野球も大谷も好きだが関係ないスレにまで大谷オタが沸くのはうぜーなぁ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:28.63ID:RKojjP9Y0
大体野球なんてアメリカですらオワコンなのによく見る気になるよなw
焼き豚って自分で俺情弱ですって宣言してるようなもいんだろw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:33.79ID:atGdkhWb0
もうモチベーターな監督選ぶくらいしか選択肢ねーじゃんね
あほかと
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:40.19ID:yA/PetYS0
>>903
野球への助っ人で素人が活躍する話はよくあるよね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:40.61ID:L8ROqAfE0
霜田の知り合いにたまたまハリルの携帯番号知ってる人がいて、会ったって経緯がやばすぎる
コネなさすぎだし
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:42.04ID:35/W8eBb0
で、香川が代表復帰するわけか
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:44.56ID:xcCXSasU0
>>630
マ?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:46.16ID:zJLbPvzw0
西野ねー
ガンバは選手が良かっただけで、神戸でも名古屋でもズタズタの西野ねー
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:46.32ID:iUT9/kGj0
>>855
あの文脈で他の監督なら勝てたって意味だってかw
引退してたら元所属組織の擁護しなくなるってどういう理屈?
やたら改行多くて知能も低そうだからもういいや
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:50.70ID:aSqiWqvN0
キングカズさんを監督として連れてってやれ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:57:02.76ID:hBc4vELS0
決断が遅すぎてタイミングがアホすぎる日本サッカー協会のゴミどもはハリル以上にカスだよなぁ?
当然上の連中全員責任取るよなぁ??????????
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:57:11.81ID:NdymdNwL0
>>914
オワコン(収益一兆円超え)
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:57:38.74ID:CMU+8udQ0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★11
キーワード:大谷
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:37


何でサッカースレにこんなに大谷の名前があがるんだよ?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:57:41.46ID:8P+7YAFw0
よし、西野で必死に守ろう!
マイアミの奇跡再び!
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:58:02.07ID:RKojjP9Y0
>>930
アメリカも老人沢山いるからw
野球なんてアメリカで30歳以下だとサッカー以下のオワコンじゃねえかよw
トランプの息子でさえユースでプレイしてるのにw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:58:03.81ID:6OnvhwGi0
ここで解任はやりすぎ

変えたところで選手があれじゃ目先の期待度が変わるわけでもない

それより、日本サッカーに関わるとろくでもないって流れを作るなよ、
そっちの方が響くだろ

見直しは、W杯終わってからにしとけ

そもそも、監督を何人変えようが、日本として何の蓄積もできてないように
見えるのは、協会の無能さの証だからな

そこから見直せ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:58:17.13ID:iKVm8LkW0
>>293
だからハリルホジッチはアルジェリア率いたときにはアジアにしか勝ってないって
何度も言わせるな
アフリカンの個人技頼みの糞サッカーで韓国の守備崩しただけなの
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:58:23.24ID:xwKRiVJH0
正直おせーよwってところ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:58:29.89ID:MmoDcR250
f _ヾ三三シ    ,,,,,,,           ,,,,,,,,   ミ三ス
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /   RRR・・・RRR・・・    
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }    
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ   
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /  朝っぱらから協会が俺に何の用だよ  
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/  
     ( {::ハ  /\   \                }  これから大谷の中継観るんだよ
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ, 電話してくんなよ
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:58:31.98ID:xcCXSasU0
>>912
こんな時期じゃなかったので前例にならないっす
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:58:37.38ID:Ac/DNlb80
>>929
親善試合の視聴率が上がらんからとちゃう、わりとまじでw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:58:40.68ID:ZIWf7QDG0
イミフ
香川本田外すって言ったからか
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:58:44.90ID:1tVeBSTB0
要はスポンサー様の御意向
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:58:45.65ID:vm5/JomT0
>>943
今まで来たことがあるような言い方はやめてください
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:58:52.34ID:NdymdNwL0
さあ大谷だ!!
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:58:52.51ID:iH/jEDfB0
話題集めって言われてもしゃーないな
元々GL突破するレベルの国でもないのに、何でこんな中途半端なことを
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:58:53.22ID:0/FbvFGN0
ハリルの家庭の事情って話もあるな、
自ら辞めたんじゃないか??
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:58:53.77ID:t3PCUTkd0
大谷がサッカーさえやっていれば・・・orz
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況