X



【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/04/09(月) 04:00:43.08ID:CAP_USER9
ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任されることが8日、分かった。9日にも正式発表される。

同監督は15年3月に就任後、日本を6大会連続のW杯本大会出場に導いたが、アジア最終予選以降は国内組のみで臨んだ東アジアE−1選手権をのぞいて、
1勝2分け3敗と低迷。目標と掲げる本大会での1次リーグ突破達成を不安視されていた。

4/9(月) 0:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000149-dal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg.iedelMFtPyNss5MeB5qvA---x718-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180408-00000149-dal-000-view.jpg

日本サッカー協会、明日14:00からハリルホジッチ監督の去就に関する記者会見の開催を発表

ソース:フジテレビ速報
https://i.imgur.com/V3XKL6n.jpg

1 :2018/04/08(日) 23:44:02.36
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200158/

【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>9日にも発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200788/

【サッカー】日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200795/

前スレ
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523205720/

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523211635/
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:12:40.73ID:8P+7YAFw0
>>134
岡ちゃん「もう嫌や。オレは勝ち逃げしたいんや」
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:12:48.13ID:cY7QGBHa0
>>149
俺もこの3人呼ばないのは変だと思った
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:12:51.03ID:/4ulUBcU0
代表戦は数ヶ月ない期間もあるし数少ないから難しいよな
固定したほうが結果は出るがそれだと新しい選手は入る余地がないし本番読まれやすい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:12:51.46ID:cnl9P44r0
今回は日本人監督にしたほうがいいよ
もう一人w杯経験させといたほうがいい
また直前で変えられたら岡田とその監督の2択選べるからw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:12:51.93ID:Rl2DMaEt0
ハリル解任して本番で惨敗したら戦う前からゴタゴタしてたとか言われるんだろうな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:12:53.07ID:Dn8aYC8V0
メディアも悪いよな

糞雑魚日本サッカーを金だけは動くからって、世界を相手にあーだこーだと・・・

メディアが日本サッカーを取り上げるから、日本人はサッカーでも世界で戦える!って勘違いしてるじゃないか!

いいか?サッカーファンのクズどもよ
日本サッカー選手が実力で海外に行った奴は一人も居ない

これを認める処からスタートしような?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:12:54.94ID:qNp7QbBJ0
>>150
どっちにしろボコボコにされる結果は変わらんのに何言ってんだ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:12:58.31ID:6TY5vSG00
西野か手倉森なら西野かな
手倉森サッカーは見たくない
この期に及んで遠藤航に拘るってのがまずない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:13:04.39ID:KTtWvYOZ0
まあ誰がやってもハリルよりマシだろ
ウンコが小便になるぐらいの差だろうけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:13:14.11ID:u/nPbxVN0
>>148
北京世代全ての選手じゃないかな
しかしハリルはその時のベストの選手を選ぶと言って協会の話を聞かないので協会は首を切ったと
マスコミも協会の犬だから執拗にハリル解任論を煽りニワカにもハリル解任と洗脳させたと
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:13:15.09ID:hBc4vELS0
解任するなら一昨年かせめて去年だろ
今さらやったところでロシアはおろかカタールに向けてすら大したアドバンテージになんねえよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:13:30.57ID:oxEnQp5B0
だって本番2ヶ月前で、チームの特徴が皆無
ボールポジションなのか、カウンターチームなのかさえ曖昧
こんな無能監督見た事ないわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:13:31.15ID:bpk1nn+W0
もう日本勝つ気無いからさ
本田の自分達パスサッカーをバックパスで繰り返し繰り返し90分間パスだけすれば良いんじゃあねえのw

失点3で抑えて負けたら本田さんガッツポーズ取るかもw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:13:33.68ID:5O7Bv1n00
オッズ


手倉森・・・2.8倍
西野 ・・・・・3.2倍
森保・・・・・5.7倍
その他・・・105倍
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:13:33.86ID:mqw9+9YN0
今から就任したところで自分の経歴を汚すだけだから、まともな監督は来てくれないな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:13:41.40ID:cY7QGBHa0
あと杉本呼ぶなら武藤呼べって
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:13:42.09ID:QHKNvsqe0
マイナー競技でもガチで勝てば騒いでくれるけど、宣伝ばっかで中身が無けりゃ日本人だって釣られないよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:13:42.50ID:kwxivT1p0
>>97
手倉森に決まってるだろ
そして電通本田とアディダス香川という二大エース(笑)が代表内定
糞糞糞糞ハリルだけがそいつらを排除できる希望だったのに
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:13:42.66ID:7tdsX3DE0
人生の負け組度合い、チェック項目..

□友達がいない、あるいはとても少ない

□恋愛経験がまるでない
□容姿が酷い

□学生時代部活をやらなかった

□言い訳が多い

□いじけやすい、拗ねやすい
□ネット掲示板で偉そうにする

□着るものにこだわりがない

□自分はこれだけやっているという主張が多い

□稼いでいる勝ち組を見ると腹が立つ

□勝ち組がへまをやると、嬉々として叩く

□政治家や公務員叩きが好きだ

□あの頃に戻れたらなぁと思う

□出身高校を人に言えない
□大学を出ていない

□今でも許せない人がいる
□まともな稼ぎがない

□収入に不満がある

□自分は幸せな人間だと思えない

□逆に周りはみな自分より幸せそうに見える

□「学歴より人間性が大事」が口癖

□外見で人を判断するのはいけないと思う
□動物や植物が好きだ

□自分は運が悪いと思っている

□「次生まれ変わったら〇〇になりたい」とよく考える

□人生をやり直せると考えている
□何でも悪いことは人のせいにしがちである

□自分の能力を認めてくれる人がいないように思う

□「結婚できないのではなく、しないのだ」が口癖

□これといった将来設計がない

□「人生負け組」と言う言葉が心に突き刺さる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:13:45.70ID:iUT9/kGj0
>>63
強豪国で能力はあるけどメンタルがやられてる時にモチベーター監督に変えることで効果が上がるってのを
日本でも適用できると思ってるアホがたくさんいるからなぁ
前提の能力が全然足りないのにw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:13:46.92ID:BYSPQZdF0
>>111
問題あるに決まってるだろ。
別に替えるのが正解だとは思ってない。ただ数か月前に、まだ人探しをしてる監督もダメだってだけの話。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:13:48.55ID:aLv1R3H+0
青山学院の原でいいよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:14:03.39ID:zochpN4l0
誰が監督でも負けることは変えようがないんだから、後は負け方の問題だったのに
最悪の負け方を選んじゃった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:14:04.25ID:9qbsPBwJ0
栄和人「俺、今フリーだぜ」
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:14:09.28ID:vm5/JomT0
>>165
だから選手に聞き取りして手の内が無かったから解任なんだろ
本当詐欺師みたいな奴だったなハナホジは
これで2億5千万もらってるらしいぞ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:14:13.74ID:ItLI+lch0
>>126
100パーセント有り得ない話として語ってなさそうだったからさ

そういうのはネタレスしか有り得ないから
CLをとるような監督が日本代表を率いるってのは東大卒が便所掃除の仕事をしてるような話だから
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:14:30.05ID:elWupbTg0
>>180
解任が遅すぎるのは間違いないが
解任しないでこのまま行くという判断が一番間違っとるわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:14:36.75ID:P9PhJnwc0
ここ数試合は人選おかしかったよな解任は妥当
杉本小林何回テストすんだよっていう
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:14:39.74ID:QHKNvsqe0
>>170
許さんぞ
バス置けば無敵という幻想を壊すまで許さない
あの幻想にずっと振り回されてるじゃないか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:14:42.33ID:MKCpuOcKO
>>174
ハリル外せば勝つ可能性が上がるんだからやるだろ。それでも三連敗の可能性は高いけどな。まあ試合の内容はよくなる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:14:46.02ID:t3PCUTkd0
お前ら大喜利じゃないんだから
まともに考えろよw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:14:49.22ID:r3y0TN8n0
前ナイジェリアかどっかが内紛で
しめしめって感じだったことあったけど
今回は他国が思ってそうだな
「最弱な上に磨き上げた組織もないとかwwwwwwwwwwwww」
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:14:56.54ID:Tbebzl+g0
ドゥンガ来ーへんかなぁ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:14:57.87ID:j8lk/BPq0
監督変えたところで勝てるレベルじゃねーだろ・・。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:15:02.66ID:f/shTFQ+0
ハリルと共に築き上げてきた俺たちの放り込みサッカーはどうなっちゃうの…
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:15:07.34ID:KTtWvYOZ0
>>121
西野って攻撃サッカーだっけ?
弱小日本にはまったく合わんな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:15:08.18ID:iUT9/kGj0
>>185
こんなザコ選手層で親善試合でのテストすら認めないんだから今後も一切来ないよ
引退間近の中堅どこが最後の金稼ぎにくるくらいじゃね
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:15:09.61ID:cv/ZnY2H0
選手全員に催眠術かけたらいいんじゃないの?ドーピングにはならんよな?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:15:22.37ID:j3+SkMxO0
接触プレーしたくない
パス遅い
トラップ下手



これでパスサッカーしたいとか笑わせるわ
偏差値40で東大行きたいって言うようなものw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:15:30.74ID:0/FbvFGN0
スポンサー的にはラモス監督だろ
カズの代表入りもある
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:15:34.99ID:ZDg6G4SH0
>>8
ベンゲルがアーセナルから肩叩きに遭ってる最中だよ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:15:38.25ID:r3y0TN8n0
え?大喜利じゃないの?
これ日本サッカー協会が国民に出題した、お題だろ?w
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:15:41.01ID:atZiS/yP0
>>173
これだな
出来れば若い奴がいい
今の日本は世代交代上手くいってないから誰がやっても期待薄なんだし
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:15:48.89ID:EW7ZGeBu0
さすがにこんな訳のわからないタイミングの解任は珍しいわ
他の国でもまず無いだろ。練習試合の成績が問われる時期じゃないんだから
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:16:01.14ID:G5pSzduQ0
>>177
でもこのタイミングでやれそうなのって手倉森しかいなくね?
岡田は自分のクラブ立て直しにいっちまったし
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:16:03.28ID:5jO0M2Bc0
>>116
まぁコレだわな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:16:04.80ID:2qMwFtIu0
ここまで我慢したなら何を言われてもハリルで行くと腹を括っていたと思ったんだがなあ
ほんと最悪
0225名無しさん@恐縮です(プーアル茶)
垢版 |
2018/04/09(月) 04:16:06.66ID:lNZCiFCm0
ワールドカップまで、あと何試合できるの?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:16:09.75ID:qAHeGX4b0
10年前だったら西野一択だったけどなあ。
今の西野がどんな戦術を持ち合わせてるのか全く解らん。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:16:13.55ID:IX+oIBgR0
もう外国人使って強くなった気になるのやめたら?
どんだけ有能なヨーロッパの監督使ったって日本のスキルの現実見たら宝の持ち腐れでしょ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:16:22.51ID:V+3X0Ufd0
また横パスコネクリ自分たちサッカー発動かーつまらんし勝てないわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:16:26.30ID:sQy7tv0J0
親善試合は調整試合
ハリルは戦術家だから選手試してるのと同時に相手に手のうち見せないようにしてる

ブラジルW杯の前は選手固定で研究されて惨敗したんだしハリルのやり方は正しいよ

大谷君だって調整試合は調整してて活躍なんてしてなかったし
イチローだって調整試合で活躍してもしょうがないみたいなこと言ってるよ

ハリルで行くべきだよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:16:34.78ID:JeaB+gev0
遅すぎだよな、せめてチョンに1−4で歴史的惨敗した時点で首にしておけよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:16:38.59ID:nkAh9ZeT0
ちゃんと引き受けてくれる人の目星が付いてるから出来るわけで
こんなタイミングじゃ本来なら誰もやりたがらないでしょ
それとも3敗の大方の予想を少しでも上回れば納得してもらえるのか?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:16:47.77ID:d9trXOkc0
西野とかガンバ以降いいとこ無しやん…
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:16:49.75ID:u/nPbxVN0
>>210
前代未聞だからね
日本協会の犬になりたい世界の名将は絶対に来ない
どうしてハリルは首にしたんだい?と聞かれるだろう
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:16:50.13ID:zochpN4l0
実際もう武田かセルジオでいいよ
そうすれば今後でかい口を聞けなくなるだろ
どうせ誰がやったって負けるんだし
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:16:58.98ID:xyT1WVvA0
チームバラバラだし家族も心配で今が去り時ってことなんだろハリル
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:17:01.67ID:lCofwXKf0
>>63
>>106
レスター優勝できたのに
ゴミは無いわ


>>100
>>150
カウンターやタックルサッカーでもいいけど、
とにかく戦術と一致した選考してくれんと
スタートラインにも立てんよ

建前デュエルで
女装小林選考はさすがに矛盾しすぎ
サギ師のレベル
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:17:02.31ID:c6pzhB/Y0
>>120
あれはソフトバンクの検索サイトだから
あんま気にしないほうがいい

マスコミが野球球団持ってるのを許してる国が悪い。
世界で探してもこんな不平等なスポーツ報道する国はなかなかない。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:17:02.69ID:qNp7QbBJ0
>>198
戦術皆無スタメン迷走のハリルも糞、スポンサーが選手ゴリ押しな協会も糞が国民の総意
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:17:06.74ID:EW7ZGeBu0
唯一納得できるとしたら世界的な名将と今なら契約できるタイミングだったって場合だけ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:17:34.83ID:oxEnQp5B0
経験があり、ストレスに強くて、名前が傷ついても将来に影響しない日本人監督は・・・
恐ろしい事に1人しかいないんだなこれがwww

  f _ヾ三三シ    ,,,,,,,           ,,,,,,,,   ミ三ス
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /      
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }    
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ   
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /    
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:17:36.97ID:jKaLjrL90
>>175
プロ野球と違ってメディアに「責任」はないんだよ
宝くじとダゾーンがやってることだから

読売がヴェルディ切った時点で終わってることを認めるべきだな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:17:38.04ID:8P+7YAFw0
あんま乗り気やないけど、早くメンバー固定して組織上げるしかねーんだろーな
  大迫
   岡崎
香川  本田
 山口長谷部
長友吉田昌子ゴリ
   川島

普通にこんな感じのメンツやろ
これで徹底的にしごくしかねーわ残り期間
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:17:38.35ID:WkheQPueO
家庭の事情で辞めたのなら
史上最低最悪の監督決定だわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:17:38.47ID:zochpN4l0
もうまともな外人監督も来ないだろうな
こんな狂ったサッカー協会の国なんて
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:17:39.34ID:UB0O8aD80
西野とか言ってる奴正気かよ
テグ以上に空中分解サッカーだぞ
ハリルのがマシだと後悔するレベル
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:17:41.18ID:kQPwVYwt0
>>163
その論調は南ア前の岡田と同じだろ
でも岡田も直前までボロボロで最後に俊輔切って本田FW戦術が出来たのは南アに入った直前の練習試合だよ
ハリルでもいける可能性はあるし、むしろ今まで組み立てたプロジェクトが全部台無しだからタイミングが最悪だわ

W杯直前でドン底状態、失うものなき岡田ジャパンが取るべき道
http://news.livedoor.com/article/detail/4715039/

>サッカー日本代表の評価がボロボロだ。とくに岡田監督はサンドバッグ状態といっていいほど叩かれている。
>7日に行われたキリンチャレンジカップ・セルビア戦で0−3と惨敗。
>試合内容にも見るべき点はほとんどなかったうえ岡田監督の選手起用も疑問だらけだった。
>なかでも怒りを爆発させたのが長居陸上競技場に足を運んだ熱心なサポーターだ。
>この試合中継の平均視聴率がキー局最低の8.3%(ビデオリサーチ・関東地区)だった
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:17:44.91ID:T2bP1f7y0
>> 212
焼き豚はどう言う目的でサッカースレ来るの?スレの勢い下げる為?
p
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:17:50.36ID:0WMlpsyJ0
小峰監督で!
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:17:50.38ID:cY7QGBHa0
ハリルの性格だから解任じゃなくて辞任のような気がするわ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:17:50.92ID:nCkDS3hk0
もう高橋陽一でいいよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:17:55.30ID:5jO0M2Bc0
>>207
ハリルは香川入れるつもりだったよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:18:00.14ID:aLv1R3H+0
大谷まで暇つぶししてるだけだ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:18:00.21ID:G5pSzduQ0
まあ武藤と岡崎よばずに杉本とかいうゴミを貴重な欧州遠征でぶっこんだハリルは降ろされてもしゃあない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:18:02.15ID:/6BH7EUB0
岡ちゃんくるー?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:18:07.41ID:zhhcmsdS0
アギーレにやらせてほしい
日本代表の試合も見てるだろうしあと3ヶ月だから
収監どうのこうのも関係ないだろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:18:17.60ID:j8lk/BPq0
大谷を借りて来いよ、即エースでキーパーだってこなすぞ・・。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:18:20.01ID:6TY5vSG00
西野でいいんじゃないの
手倉森はチョット…
優勝経験ない監督は駄目でしょ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:18:26.44ID:LLXydAr70
ちょっと聞きたいんだがアディダスって日本以外の国でもこうやって代表選考に口出ししてるの?
それともサッカー後進国の日本だから俺たちの言うこと聞くだろと上から目線で圧力かけてるだけ?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:18:31.93ID:IX+oIBgR0
誰を監督にするかの問題よりも、
誰を監督にしても大差がない問題を解決するのが先だと思うけど
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:18:32.04ID:v/ZTownb0
逆に考えたらこの時期に解任はすごいビッグネームの監督と契約したんだろう

と期待する
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:18:32.30ID:r3y0TN8n0
中田を代表監督にして
代表監督と宮大工の二刀流ってことで対抗しよう
大谷にw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 04:18:34.79ID:BYSPQZdF0
深刻だったのは、親善試合に勝てなかったことよりも、試合後の選手が何をすべきか戸惑ってること。
ハリルに有効な戦術があったとしても、それを伝えられる能力に疑問は感じる。

とは言え、解任するなら韓国に惨敗したタイミングだったろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況