X



【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001王子 ★
垢版 |
2018/04/09(月) 02:10:39.78ID:CAP_USER9
ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任されることが8日、分かった。9日にも正式発表される。

同監督は15年3月に就任後、日本を6大会連続のW杯本大会出場に導いたが、アジア最終予選以降は国内組のみで臨んだ東アジアE−1選手権をのぞいて、
1勝2分け3敗と低迷。目標と掲げる本大会での1次リーグ突破達成を不安視されていた。

4/9(月) 0:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000149-dal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg.iedelMFtPyNss5MeB5qvA---x718-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180408-00000149-dal-000-view.jpg

日本サッカー協会、明日14:00からハリルホジッチ監督の去就に関する記者会見の開催を発表

ソース:フジテレビ速報
https://i.imgur.com/V3XKL6n.jpg

1 :2018/04/08(日) 23:44:02.36
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200158/

【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>9日にも発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200788/

【サッカー】日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523200795/

前スレ
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523205720/
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:33:30.27ID:toAMGUiC0
>>605
香川は最近ずっとコンディションはいいだろ
が日本チームで香川の介護できる選手が足りない
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:33:40.06ID:KHGx5pJR0
>>615
2ヶ月で数億貰えるならやるだろ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:33:40.27ID:8pxeM7JJ0
W杯終わったらヴェンゲル呼べばいい
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:33:42.16ID:OOxHQCWl0
>>648
ないない
ロシア代表監督やってたときのカペッロですら10億
5億で雇える監督から探すのが妥当
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:33:46.04ID:1cqcpLsn0
エンリケとかバルサでもパスサッカー一本にしなかった(できなかった)のにバルサの選手と月とすっぽんの実力しかない日本代表でパスサッカーとかできるわけないしやるわけないしもっと言えばビデオ30秒見た時点でお断りだよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:33:47.08ID:LzZF3oSH0
ルイス・エンリケ
生年月日:1970/05/08 (47歳)
国籍:スペイン
指導した主なチーム:ローマ、セルタ、バルセロナ
主なタイトル:UEFAチャンピオンズリーグ、ラ・リーガ、コパ・デル・レイ
最後に指揮したチーム:バルセロナ(2017年)
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:33:48.00ID:vZPn0utM0
岡野は?
弱小チームを強くできるじゃんあいつ!
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:33:49.85ID:qAHeGX4b0
ネタとして面白くなるけど
エンリケの手腕に期待する人はいないだろうな。

まあお祭りみたいなもんだし
このまま通夜の雰囲気で終えられたら人気ヤバいから協会が凄い金積んだとか
本当にあったら面白い話だとは思う。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:33:49.95ID:YDDZTxHC0
杉山が1週間が猶予とかほざいてたけど、あいつの言うことが正しかったのか…
なんか負けた気分w
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:33:53.30ID:5NHm2Bbz0
メキシコ落ちしたゴミねじ込む為にここまでやるのかよ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:33:54.46ID:HcAMvKWS0
今までの中で一番悪い選択だろ

計画性なさすぎw 遅すぎw

これで勝っても、日本サッカーに何も残らないだろ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:01.23ID:hbK+yhyK0
エンリケって人、ウィキみたら滅茶苦茶すごい人じゃん。
そんな人を短期が条件とはいえよく雇えたね。
結果出したら大金積んてます延長とかないかな?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:02.28ID:lCofwXKf0
>>639
デマ飛ばすな、ボケ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:06.18ID:/J5TI31g0
こんなことしてたら後任監督誰もやってくれなくなるな
日本人監督にするのかもしれないが
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:09.72ID:3DLzp9lo0
>>91
99%これが原因だと思われ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:25.18ID:7pZauVyo0
ドゥンガとかストイコビッチとかある程度日本を知ってる人間にやらせるべき
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:25.19ID:YLjppCyH0
どんなにいい監督が来ようと、
監督の指示を体現出来なきゃ何の意味もないしな
日本が弱すぎる問題が解決しない限り、監督のできることなんてたかが知れてるw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:26.15ID:OOxHQCWl0
>>675
いや、怪我していつ戻って来れるかわからない
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:26.26ID:WAsH4aqV0
>>666
エンリケが就任すれば嫌でも世界中が注目する
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:27.22ID:Bx4yRakb0
>>620
東スポじゃなかったと思うけど
代表デビュー前に岡田云々より先に協会関係者の発言で絶対召集させるって記事になってたよ
どうせスポーツ新聞の記事がソース()って帰すんだろうけど
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:28.80ID:1cqcpLsn0
>>675
確かにベルギーまで試合見に来たりハードワークしてるが、一緒に見てくれる選手はいなかったな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:29.65ID:Ld/Y/1pv0
>>689
いない
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:31.90ID:6o8yBHhj0
もう監督は越後製菓でいいよ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:37.76ID:Afp9MM8J0
>>672
そんなんだったらハリル続投で良いw
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:38.64ID:oJbT12kl0
ハリル結構頑張ってたんだけどな
おつ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:41.32ID:BWbu3a8t0
エンリケは神戸が狙ってそうだけど
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:44.71ID:YTmceq/u0
エンリケやカペッロ本気で呼ぼうと思ったら
GL敗退濃厚だからサポーターの批判に晒されキャリアに傷がつく慰謝料込みで10億は必要じゃね
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:48.39ID:lCF8OTgl0
実質本田ジャパン爆誕だな
史上初の選手権監督だわ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:57.36ID:oEpN5oee0
>>678
何も凄くない
ただおそらく今最も日本人選手と日本代表の実態について情報を持ってる
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:57.68ID:1cqcpLsn0
>>679
もし引き受けてもラウドルップの神戸みたいになりそう
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:58.20ID:0pFZo6Tz0
他の国で直前にクビになった例あるの?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:34:59.09ID:hzYHyExX0
まんぽこ侍が
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:05.55ID:CijLcOCL0
やり方が姑息なんだよ
長谷部にスポーツ番組のインタビューで今からのわずかな時間でもチーム作りは可能とかコメントさせたり
原がなんか長谷部が深刻な顔してたとか言ってみたり

選手に余計なもん背負わせんな!
協会が呼んできた監督をこんな糞みたいなタイミングで解任することを
協会の責任で決定したんだろ!
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:06.33ID:HcAMvKWS0
これ最悪だと思うんだけどな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:07.81ID:KHGx5pJR0
>>675
香川はここ数ヵ月試合に出でませんが?
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:09.23ID:a5K4oQ500
>>1

解任はハリルの病気が原因。
辞任だと満額払えないので
温情で解任にした。
予選突破の功績と見舞金
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:16.93ID:dGOxskRp0
サッカーファンって、何だろ、ファミコン感覚。、、、人生を削っていないのでツマラナイ。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:17.60ID:HmRpcRLN0
たぶん昨今の野球人気に焦ってんだろなwww
ワールドカップいうてもいいところ視聴率20%とれるかどうかってぐらいの人気だもんな今w
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:19.15ID:dBMGGTKG0
ハリルでチーム分解してたんだから監督無しの方がマシな状況だった
後任がまたハリルみたいな稀有な無能じゃなきゃテグでも岡ちゃんでも森保でもいいわ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:19.69ID:j2AbDOcE0
3年やったのにチームとしての体を成してなかった
選手の連係を固めるはずの試合なのに
今だに新しい選手を試していた
こいつは本当に無能だと思った
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:21.57ID:PC843O2O0
>>640
シュート数では圧倒したろ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:23.34ID:qK3h2T1e0
>>675
香川ってコンディションよくてあんなもんなん?
まじかぁ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:24.26ID:IHUGFzfW0
ハリルに本田、香川使えって圧力かかってんなら同情するね
ならやめちまえ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:26.38ID:hsoAF7FM0
>>91
それ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:26.60ID:abiqBVNM0
>>664
アマル「親父に代わって私が引き受けます」
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:27.58ID:Dza7XJLq0
アギーレに帰ってきてもらうのが一番
クラブチームの監督してても、金で強奪
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:29.77ID:RIY5UaNX0
エンリケがやる訳ないだろ
お前ら馬鹿かよ
普通にデグー豚だろ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:29.94ID:ptK9aNUg0
弱いチームをどうやって強豪国相手に勝たせるかって仕事だと思うけど
弱い割につまらないだのスター選手だの視聴率だの考えないといけないので大変ですね
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:31.25ID:b15cNp3S0
まあヨーロッパ遠征で乾、岡崎放置が決定打だろ
馬鹿すぎたわ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:32.62ID:RkY35KXm0
岡ちゃんも最初はこのメガネで大丈夫か?!って言われてたから
テグに期待するしかねーべ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:48.59ID:g+jcrtjV0
>>614
マガトなんて代表監督にしたら海外選手代表に呼ばれるたびに壊されるわ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:50.42ID:hsoAF7FM0
>>91
やっぱこれだねー
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:52.03ID:y7CU8sao0
エンリケとかザック以下だろう
最近までバルサで監督してたのに日本人のレベルに合わせられるわけない
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:53.87ID:d/UaYU+F0
>>657
視聴率落ちたのはJリーガーを使いまくったからや
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:54.15ID:hNlayXbe0
>>686
今の暗いお通夜ムードでGL敗退よりは
お祭りにして敗退の方が完全にましだよ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:57.00ID:JnSRoMaQ0
あと2ヶ月って準備する期間ないじゃん
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:58.55ID:WvrSE0Rn0
エンリケが負け戦に参戦するかね
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:36:08.57ID:3NKyycc50
>>675
香川がずっと調子いい?エロチャットがか?www
ずっと試合出てねえだろにわかが
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:36:10.23ID:dN7u3KGm0
>>307
暗黒時代へ?
そこからランキング爆上げで、FIFAランク一桁相手にアウェイで互角の勝負、苦しんだ最終予選も結果はダントツで世界最速通過
サッカー観てた?
営業面でも成績面でもマックスを向かえたのがジーコ時代だろ
対戦相手も豪華で楽しかったわ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:36:10.28ID:hsoAF7FM0
>>91
なるほどこれだわ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:36:10.63ID:lCofwXKf0
>>681
そんなんだから、
いつまで経っても勝てないの

監督人事こそ至上命題な
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:36:10.82ID:fO9ORPH60
>>689
本番になると強いんだ本番になると堅守速攻できるんだて夢見てる人には人気あるっぽいよ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:36:12.18ID:0pFZo6Tz0
本田が監督、俺。で二刀流か
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:36:16.83ID:HcAMvKWS0
日本サッカーには、監督は必要ないと宣言したようなもんじゃんw
選手で勝手にやりますよとw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:36:18.92ID:9TqDLbjk0
本田怪我しろ
こいつがW杯にいったらゆるさねええええええええれれええ4ええええ3え33えすぇえyっずえsぅrぅxずえkっぅyhdsdtjf
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:36:21.96ID:0wE7aw010
それにしても、これからハリルが分析した結果を叩き込む段になって解任かあ
健康上の理由で自分から辞任って言うなら時期については理解できるが、
協会側からの「解任」なんでしょ?
手倉森なら分析結果の引継ぎとかあるんだろうか?
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:36:22.85ID:xyM37YT/0
さっきからエンリケってレス多いけど、どう言う意味なんだ?
名古屋のキャバ嬢が監督やるのか?
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 02:36:23.01ID:kQPwVYwt0
>>636
そうそう
ハリルは親善試合では散々テストしてW杯本番直前の最後の試合でもテストでマフレズをテストw
それでそのままW杯メンバーに呼んでベスト16入りだからなw
日本で言うなら今から堂安や南野、久保とかブンデスの伊藤とかをいきなりテストして呼ぶような監督だから
本田だろうと香川だろうといきなり新人に取って代わられるw

ここでハリルをクビにするってことはその大抜擢もなくなる。
結局、香川のアディダス組と本田とかのスポンサーが大事な監督を呼んで
スポンサー向けのスポンサージャパンを作るだけになるから詰まらんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況