X



【野球】日ハム ボールパーク構想 屋内競技場も検討「バスケも面白い」 通年集客狙う ★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/04/08(日) 21:45:39.87ID:CAP_USER9
 プロ野球北海道日本ハムの新球場を核とするボールパーク(BP)構想で、BPの準備会社「北海道ボールパーク」(札幌)は、建設候補地の「きたひろしま総合運動公園」予定地に、プロ野球オフシーズンの冬も他競技の試合を開催し、通年で集客できる施設を整備する考えを明らかにした。オフィス施設も造り、北広島市への企業立地を促す方針。BPの具体的なイメージ図は秋までに公表する方向だ。

 準備会社の福田要社長と、三谷仁志取締役(日本ハム球団事業統轄副本部長)が4日、北海道新聞の取材に答えた。同社は球団と親会社の日本ハム(大阪市)が3月下旬に設立し、事業化に向けた詳細調査や設計などを行う。

 三谷取締役は、日本ハム側が年内にBP事業化の可否を判断するとしたことについて「(地元の支援策など)何か一つの要素が実現しなくてもご破算にはならない」と述べ、整備を確実に行いたい意向を強調した。

 BPの目指す姿について福田社長は「通年でスポーツ観戦を楽しめる場にしたい」と説明。3万人を収容できる規模の球場以外にも、数千人が入場できる体育館のような屋内競技場などの建設も検討中という。

 三谷取締役は「体育館でできるスポーツは多く、可能性がある。バスケも非常に面白い」と述べた。札幌を本拠地とするバスケットボール男子Bリーグ1部「レバンガ北海道」は土、日曜日も試合を開催しやすい施設を求めており、実現すれば関心を集めそうだ。


4/6(金) 6:10配信 北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00010000-doshin-hok

★1が立った日時:2018/04/06(金) 06:16:09.56

前スレ
【野球】日ハム ボールパーク構想 屋内競技場も検討「バスケも面白い」 通年集客狙う ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523007598/
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:29:49.69ID:kPBfWliP0
「利用料さげる為のブラフ、ドームから出ていくわけがない」

「北広島は札幌から好条件引き出す為の当て馬、札幌から出ていくわけがない」

「札幌から出ていって上手くいくわけがない」    ←  今ここ

「物珍しさに飛びついているだけ、飽きられたら終了」
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:33:22.43ID:XRc0MoB+0
コンサは野々村がハムには同じ北海道同士としての共存ではなく、相反するライバルとして認めようとせず今に至る。ハムからのコラボオファーも拒絶。新球場の件ではハムを挑発し丸大ハムとコラボと敵意むき出し
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:49:31.68ID:YC56rDUN0
>>861
そりゃ、京都市民から空気扱いされてるしな
好きの反対は、嫌いではなく無関心ってヤツだわ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:54:21.15ID://7dWVB40
>>861
サンガってよりJリーグに対して熱意燃やしてアンチ活動してるやつなんて日本に居ないんじゃないか?
する意味も無いしな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:55:26.25ID:6GaV7CVR0
>>847
街の看板背負って戦ってるんだよ!
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:57:25.90ID:zrs1VjfC0
>>864
京都はサンガが無くても世界的に有名だしな
春と秋には世界中から観光客が訪れてこの時期なんかは旅館の予約を取るのは厳しい
他の税リーグクラブのように必死になってクラブを支援して町の名前を広める必要が無い
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:59:11.04ID:QL9Kr/nf0
>>861
共産党が必死に亀岡スタジアム建設反対運動してるよ
毎回選挙に落ち続けてるけど
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:44:41.79ID:Nhc0KU360
味スタが以前コンサートやったら芝が禿げたんだけど
サカ豚とFCが激怒して都に数千万円かけて芝張替えさせたらしいからなぁ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:55.04ID:QL9Kr/nf0
>>871
阪神ファンもライブ後に芝がぐちゃぐちゃになったって激怒してたけど
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:55:07.36ID:Nhc0KU360
>>872
あれは自分に跳ね返ってきてるだけだしなぁ
税リーグスタジアムは借り物だからいくら赤字出ようとサカ豚も税クラブも知ったこっちゃない話なんだけど
野球の場合はお金儲けしないとアカンの理解してるんじゃね
少なくとも球団は我慢するしかないでしょ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:03:41.87ID:ZQCkudM70
>>877
そういう無茶苦茶なノリでやるから
ファイターズオーナーもANAのCAにシャワー室で肉接待迫るんだよw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:05:29.26ID:iF0rvJzk0
>>870
税リーグが創設されてもう25年経過するけど
今までどこの親会社も自前で建設所有しようとしないからね
プロ野球の親会社以上に立派な企業沢山あるのに
サカ豚専用スタジアムは使えない
サカ豚がお金落とさない

けど税金まる抱えで建設しろってうるさいし
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:16:21.37ID:Eg4ekpu80
ここボールパークスレなんだけど
結局札幌ドームスレになるんかよ。

サッカー関係ないって。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:23:53.81ID:YC56rDUN0
>>875
ファイターズが清掃代の支払いを拒否したというソースは?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:32:05.31ID:gD51QQte0
>>851
サッカー場もライブ会場ってのは芝が痛むんであんまりやってませんが
サッカー以外の用途としてコスプレ大会会場や忍者教室、健康体操教室
など広いスペースを利用しようと自治体も工夫してるところもある。

豊田スタジアムとか2月も3月も4月も月2のJリーグの試合以外だと
イベントは月2のフリマだけ。あ、今月はガーデニンフェスタ月末にやるそうです
でも、4月はJリーグの試合はありません
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:42:54.55ID:3jwcdfczO
JR北の社長は今日の会見で、新駅は自治体と球団が負担すべきと、少し踏み込んだな。
しかし、新駅設置には相変わらず慎重で、改めてマイカーやシャトルバスなど他の選択肢を強調。
新駅作るのがマストと球団も言ってるから、北広島市が30〜40億円負担して作るのをさっさと決めればいいんだよ。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:46:21.15ID:Qc/tVcOM0
新駅はいらんでしょ
そんなに離れるわけでもなし
歩きとバスで事足りる
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:48:07.63ID:9E0uQqeA0
アジア1のボールパーク出来るの楽しみだな
2020年だからあと2年か
ソフトバンク戦を観に福岡市へ行くのも楽しみ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:49:37.45ID:b52s4Wyv0
サッカーやるなら北広島ファイターズにしたら良い
コンサドーレはいらねえ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:49:59.44ID:iF0rvJzk0
>>887
税リーグの場合、ピッチ使用じゃなくて
スタンドとかスタンドの下のスペースとか
そんな感じじゃね??
あと豊田はサブのスタジアムだしねぇ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:54:29.91ID:QL9Kr/nf0
>>890
東京ドームシティ超えれるのか?
西武園規模ですら難しいと思うけど
まあ北広島じゃ100年くらいかかると思うけど頑張ってみたらいいんじゃね
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:55:53.43ID:gD51QQte0
>>892
サブのスタジアムなのに建設費が350億で4.5万人収容、
途中からコスト重視で閉めなくなった開閉屋根の修繕費
維持費も膨大109億ってんだから贅沢な使いかただよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:01:13.17ID:iF0rvJzk0
>>894
別にサカ豚も税クラブも知ったこっちゃなしじゃね??
気にするんだったら税金丸抱えでサカ豚スタジアム早く建設しろなんて言わんでしょ
サカ豚も税クラブもナマポ体質染みついてるからねぇ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:17:18.43ID:3jwcdfczO
>>889
新駅は北広島市長が最初からずっと言い続けているし、球団との協議でも担当者がマストと言っている。
交通インフラ整備は球場完成と一緒でなければならないぞ。
試合日に周辺道路を工事車両がうろちょろしてたら危ないだろ。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:17:34.03ID:iF0rvJzk0
C大阪もそういう使い方してるけどねぇ
マァ、維新になって財務内容はよくなったみたいやけど
寄付でキンチョーデカくする話もその後きかんし
ていうか、キンチョーは昔アメフトの試合会場で大学時代よく駆り出されたんだけど
いつのまのか税クラブ専用になってるし
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:25:13.68ID:sSe8lfvx0
>>888
人口5万人の町に30〜40億の負担はきついな。
第2の夕張になるのか…
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:30:34.99ID:Eg4ekpu80
>>888
新駅はJR北海道が負担すべきものでもないし、
新駅を作るだけでは輸送力は不十分。

今までJR・市・球団が言っていたことを繰り返しているだけで
新情報ではないな。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:31:05.05ID:iF0rvJzk0
>>899
人口8万チョイの亀岡に120億のサカ豚専用スタジアムやで
経済効果なんて野球に比べたら少ないだろうに
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:38:02.17ID:gD51QQte0
亀岡のスタジアムこそそれで潤う市側の人間がいて
堂々と税金ジャブジャブつぎ込んでるって感じだな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:41:10.26ID:CaHOBQAg0
札幌ドームは更地にして住宅地にした方が地元の商店街もよろこぶ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:43:20.09ID:QL9Kr/nf0
>>901
>>902
これと同じ事を共産党議員が必死に説明してたな
毎度毎度、選挙はボロ負けたけど
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:46:56.63ID:iF0rvJzk0
>>904
共産党議員みたいなことアホのサカ豚も言ってるやん
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:54:14.44ID:3jwcdfczO
>>899
同じように出来た越谷レイクタウン駅だと36億円を都市再生機構と市が半々だから、同じように出来ればいいが
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:55:01.10ID:OMtsmSgk0
>>889
快速エアポートに野球観戦者を乗せないために新駅が要る
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:07:32.17ID:Jd/i9nWm0
>>893
ソフトバンクがアジア1のボールパークを福岡に作るんだよ
場所も北広と比較にならないくらい良い
北広はダメだろうw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:32:28.71ID:gD51QQte0
>>908
ソフバンの目指すアジア1ボールパークは1.7ヘクタールか
ハムは20ヘクタールはほしいとかやってたわけだから
ハムも真似して都会でビル型式にすればよかったな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:35:20.09ID:spEMXXBB0
>>824
Jリーグ屈指の人気チームである浦和が
不人気ガラガラでおなじみ西武に
同一開催日で動員負けかけたけどな

ちなみに、翌日の西武は超満員
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:43:55.92ID:ohbveB8C0
よく考えたらアジア1のボールパークって中国のサッカースタジアムだよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。