X



【野球】<大谷翔平>サッカー界のカリスマ「イブラヒモビッチ」と双璧をなす注目度「大金を捨ててLAに」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/08(日) 21:18:50.79ID:CAP_USER9
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180408-00119330-fullcount-000-2-view.jpg

エンゼルスの大谷翔平投手が6日(日本時間7日)、本拠地アスレチックス戦で3試合連続ホームランとなる今季3号を放った。1シーズンに先発投手として勝利&3戦連続アーチという1930年のベーブ・ルース以来となる快挙を果たした大谷はサッカー界のカリスマと並んで、「大金を捨ててLAにやってきた2人の新たなるスター」として、地元メディアから注目されている。

 8日(同9日)に本拠地初登板に臨む大谷。打者としては本拠地デビュー戦から3戦連発という長打力を見せつけている中、投手・大谷がついに地元ファンの前でベールを脱ぐことになる。「野球の神様」と呼ばれる元祖二刀流のベーブ・ルースと比較される大谷だが、米メディアは他競技のカリスマとも比較している。

「LAにきた2人の新たなスターは、テーブルに置かれた大金を置きざりにしてきた。オオタニはMLB挑戦をあと2年待たなかったことで2億ドル(約214億円)を犠牲にした。ズラタンは中国からの1億ドル(約107億円)のオファーを拒否した」

 ツイッターでこう紹介したのは、地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」のディラン・ヘルナンデス記者だった。

デビュー戦で2ゴールを決めたイブラヒモビッチ

 16年に締結された新労使協定で、25歳以下の米国外選手についてはポスティング費用を除き、契約金に上限が設けられている。23歳でメジャー挑戦となった大谷は25歳まで待てば、年俸総額200億円超えのメガオファーを手にすることができたはずだった。

 大金よりもメジャーという夢を選んだ大谷と並んで登場したのはサッカー界のスーパースター、元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチだった。

 オランダ、イタリア、スペイン、フランス、イングランドで所属クラブにタイトルをもたらし続けた優勝請負人は、今年3月23日マンチェスター・ユナイテッドから米メジャーリーグサッカーの強豪LAギャラクシーに移籍。中国のクラブからの1億ドル(約107億円)超のオファーを受けながらも、ロサンゼルスに年棒150万ドル(約1億6000万円)で移籍してきたという。

 3月31日のデビュー戦ロサンゼルスFC戦で途中出場ながら、19分間で2ゴールを決めるなど、36歳にして実力健在ぶりを見せつけ、世界中の話題となったイブラヒモビッチ。

メジャー初先発初勝利&3戦連続ホームランの衝撃デビューを果たした大谷。メガオファーを捨ててLAにやってきた2人のスーパースターは、スポーツ界で巨大な旋風を巻き起こしている。

4/8(日) 20:07配信 フルカウント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00119330-fullcount-base

【サッカー】<イブラヒモビッチ>米デビュー35m超ロング弾の反響拡大! 再生回数600万回突破
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522877538/
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:17:13.67ID:KyA418Rz0
>>326
>>297
それで野球の有名選手って誰? さっきから誰も答えられないけど
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:17:14.93ID:KgjVhOBt0
>>313
大谷とイブラを比べてるのに
何言ってんの?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:17:18.07ID:QoMWalmb0
焼き豚ID:2RQ/Jpjf0がこっちのスレ避けてて草

【野球】<黒人選手の“野球離れ”が止まらない!>『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない” ★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523156940/
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:17:22.88ID:/2clDsV10
>>324
論理的な反論をして、俺の文章のどこがおかしいのか 
待っているよ、逃げないでね
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:17:36.08ID:Vd7g5eoK0
アメリカ人こういう話好きだよな
新庄も最初は変な奴が来たと思われてたけど
日本で数億貰ってたのを捨ててやっすい年俸で移籍してきたって報道が出てから
チームメイト達の見る目が変わったとか
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:17:41.85ID:aDj5mbN30
アメリカがサッカー人気ないとか思ってる人は頭脳がマヌケか?
人種の坩堝で移民の国なんだから人気でるにきまってるだろ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:18:24.01ID:KyA418Rz0
>>335
野球豚の開き直り怖いわー
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:18:26.23ID:FPZhoDnU0
ショーヘイ派 vs ヅラタン派

ファイッ!
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:18:26.69ID:2RQ/Jpjf0
>>299 それ東スポがwiki見て記事書いただけじゃんヘディング野郎
サッカーがアメリカでどまいなーなのはこのブログ見たら分かる
http://drbcs.dreamlog.jp/archives/52063595.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c70c250dd91bb29f505857436e0bc8bd)
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:18:36.84ID:vF3jlAUt0
>>257
世界ナンバーワンは間違い無いだろうな
打つ投げるが無い簡単な競技だもんな

ただ実際の所大谷クラスのスーパーアスリートたちは
野球やってなかったらサッカーなんて物足りないからやらないだろうな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:18:46.22ID:i1fYjZNW0
>>17
美帆タソがお気に入りか〜

ええで





大谷になら美帆タソやるわ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:18:47.65ID:qIJvuDbw0
イブラヒモビッチなんてアメリカじゃ誰も知らない
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:19:23.55ID:KyA418Rz0
>>339
おかしいよな
大谷を全米が見てたはずなのにねwwww
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:19:39.42ID:QoMWalmb0
>>326
アメリカでも野球人気落ちてんで焼き豚w

【野球】<黒人選手の“野球離れ”が止まらない!>『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない” ★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523156940/
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:19:51.44ID:KrKQtHy90
>>302
金に汚い大人が決めた日本人の渡米規制やで
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:19:51.74ID:QRzU8PJm0
>>332
ジータはマライア・キャリーにスカーレット・ヨハンソンにジェシカ・アルバとやったけど
サッカーはスパイス・ガールズのブスとババァになったシャキーラだけだよな?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:20:19.91ID:KyA418Rz0
>>344
野球って豚しかやらないスポーツじゃん
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:20:30.40ID:By8H2z/C0
そもそも100億違ったら比較対象にはならんだろ...
100円と200円の差じゃないんだぞ...(´・ω・`)
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:20:40.48ID:OhulY2ou0
焼き豚大発狂スレ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:20:59.05ID:uMcCrLIF0
イブラヒモビッチを馬鹿にしてる大谷ファンって>>96見てどう思うだろう
マスゴミに洗脳されてるから何も感じないのかなw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:21:09.48ID:KyA418Rz0
>>354
ジータって誰?現役の選手?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:21:17.43ID:KgjVhOBt0
これはむしろ地元メディアが大谷ごときを
イブラと比較してくれてんだから
感謝しないといけないのに
サッカーガーとか言ってる奴はちょっとズレてんじゃないの?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:21:55.85ID:QoMWalmb0
焼き豚ID:2RQ/Jpjf0目玉出まくってて草
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:22:00.89ID:QSJcvoE40
普通にイブラヒモビッチ超えるだろ

大谷はベーブルースの生まれ変わりだぞ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:22:09.23ID:n1WoFW9h0
ちなみにイブラはバルカン半島出身の2世だったっけ?
つまりスウェーデンへの移民だ

移民の子ということでイジメれたらしい
北欧は日本のような優しい社会ではないからな

空手を習いたいと思ったら何故かテコンドー道場で習ったらしい
スウェーデンでイブラ(少年)を騙した奴がいるぞwww
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:22:10.00ID:vF3jlAUt0
>>319
そんな暇が有ったら大谷の3試合連続ホームラン見た方が面白いぞ
訳分かんない外人見るよりかは同じ日本人の活躍の方が楽しいだろう
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:22:39.70ID:/FkEhngZ0
アメリカの経済規模がでかいから
4大スポーツリーグの価値を考えると
欧州サッカー4大リーグを一国で運営できてるようなもんなんだよな
野球の競技人口とかサッカーファンに馬鹿にされるけど
世界一の経済大国と三位の経済大国の観客動員数No.1プロスポーツなんだし充分すぎる
サッカーの言う世界で人気って
一部メガクラブだけが潤うシャツを
アフリカや南米でも買ってるってだけ
スポーツに金出せない貧困国家から
いくら人気あってもな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:22:42.45ID:dd2nJ9DQ0
連日打ったことも凄いが、
いくらヤバイオーラとはいえ
満塁で敬遠されるルーキーなんて初めてみたわ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:22:54.75ID:pvtyr06o0
>>1
Youtubeの再生回数はイブラヒモビッチの圧勝だけど(笑)
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:23:13.45ID:aAkdXWxG0
1大会述べ視聴者数

サッカーW杯 267億人(地球人が3回は見る回数)

夏季五輪 41億人

WBC 情弱ジジババ(ショボすぎて計測不能w)
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:23:16.71ID:OhulY2ou0
>>96が全て
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:23:18.05ID:KyA418Rz0
>>371
豚と比べてるなちゅーの
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:23:31.48ID:kmCZYIMS0
>>344
打つ投げるの簡単なスポーツってあんまり無いよなあ
デブのダイエットに丁度いいスポーツだね
あんまり走らなくていいから、心臓にも優しいし生涯スポーツにはもってこい
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:23:31.91ID:m5hs8xoT0
松井はともかく大谷のプレーを見て
まだ彼の身体能力に疑問を持つ奴に逆にドン引き
悪いことは言わないあらゆるスポーツを観ることやめるべきだわ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:24:09.44ID:pvtyr06o0
>>28
オオダニは持久力が中学生レベルだから不可能な(笑)
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:24:15.36ID:sWHv8SLi0
俺、大谷大学
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:24:45.23ID:7NEZKCpv0
>>366
何で大谷の動画はイブラヒモビッチより遥かにショボいん?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:24:47.87ID:mCncw2UC0
>>371
ガリガリで筋張ってるだけの体を細マッチョとか言って崇拝するのは日本人の悪い癖だよな
大谷とタイマンしたら一瞬で頃されるわこんなガリガリじゃ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:24:51.53ID:kduzl/i+0
世界的に見ればズラタンの方が知名度圧倒的だが、2人とも今アメリカにいるんだから大谷もアメリカじゃ知らない人はいなくなるんじゃないかな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:25:21.19ID:pvtyr06o0
>>96
しかもオオダニ動画見てるのは日本の老人のみ(笑)
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:25:23.16ID:o6T08zTD0
まぁ現時点でイブラと同評価なら納得しとくか
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:25:39.69ID:KyA418Rz0
>>379
100万人でしょw
世界の大谷が79万だからww
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:25:52.72ID:2RQ/Jpjf0
>>338 こういうこと言ってるサッカーファンは視聴者数調べてから言えよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:26:09.33ID:AApeblbT0
>>393
アメフト一強の国なんで、単なる珍記録の大谷なんぞ大して興味も持たれてないだろ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:26:15.04ID:7NEZKCpv0
焼き豚がイライラでK-POOPの動画出してきてて草
本当チョンだなこいつら
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:26:15.49ID:DD4H/obC0
MLSの視聴率1%だし売上も MLBに比べたらゴミそのもの
イブラなんて誰も興味ないわ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:26:18.67ID:skSVSOGz0
大谷がサッカーやってたらバロントール
イブラヒモビッチが野球やってても三戦連発HRは無理w
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:26:35.94ID:pvtyr06o0
>>150
LA以外では永久に誰にも知られないオオダニ(笑)
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:26:38.26ID:ZK+vfKMB0
イブラヒモビッチすごい

サッカーファンの俺凄い

イブラヒモビッチは大谷より凄い

サッカーファンの俺は大谷より凄い
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:26:38.46ID:KyA418Rz0
>>383
野球豚の身体能力って知れてるよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:26:41.57ID:KgjVhOBt0
>>96
この79万がアメリカにおける大谷の注目度だろwww

イブラ1,715万>>>>>>>>>>>大谷79万
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:26:53.22ID:W3Hkghrw0
>>1のソース出されて涙目のサカ豚w
ソースは?て言えないじゃんサカ豚w
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:27:47.31ID:DD4H/obC0
イブラより大谷の方が同じ身長でも全然体重あるんだな
サッカー選手はひ弱だな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:27:49.71ID:o6T08zTD0
サカ豚イキっててワロタ
お前らのヒーローは本田だろw
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:27:54.82ID:G4HZSD7p0
>>30
契約時に満25歳未満の外国トップリーグ所属歴のある野球選手は
メジャーリーグ機構と選手会との取り決めで
50万ドルプラスチームの贅沢税に応じた年俸加算しか受け取れないんだぞ
(年俸総額の高いチームほど、年俸加算は高く出来ない)
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:28:07.38ID:pvtyr06o0
>>274
また朝鮮人が大嘘かよ(笑)


【サッカー】バルサがLAギャラクシーを撃破!9万3226人のファンが集まった米カリフォルニア州のローズ・ボウルで圧巻の内容を披露
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437554695/
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:28:07.77ID:U7mZd0o/0
>>96
英語のほうの大谷再生数しょぼすぎねえか・・・
まじで日本だけで悲しいな・・・
日本のテレビは全米で〜って嘘ついてるし
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:28:14.58ID:nj48sIWM0
>>96
だろうな

俺もあのイブラのいきなりのゴラッソはビビったよ
ホームランなんて外野フライがちょっと伸びた程度のもの

絵面が映えるのはやっぱサッカー
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:28:18.07ID:vF3jlAUt0
>>378
それはお前が真面な人間だからなんだよ
このスレ見ても分かるだろ、日本のスーパーヒーローを貶す基地外ばかりだってのが
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:28:41.80ID:7NEZKCpv0
>>402
現実見ようぜ焼き豚>>96
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:28:45.86ID:KyA418Rz0
>>414
豚は体脂肪が凄いからなw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:28:46.93ID:7kXjTTyo0
世界で大人気のサッカー、イブラモビッチ100億
人気のない野球、大谷200億

サッカーさん雑魚すぎやで...
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:28:49.10ID:skSVSOGz0
大谷の137m弾や165キロ速球並みにひと目で超人とわかる
なんとかビッチさんの動画をくれよ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:28:55.25ID:UuP50VrC0
>>96
こんな雑魚がイブラと並ぶとかおこがましいわ
月とミジンコの糞以下
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:29:04.67ID:2AehkJt/0
日本人は海外選手はネイマールメッシロナウドぐらいしか知らない 超大物 日本テレビに出てくれてるから

日本人はW杯のことしか興味ない

W杯常連でこんな有様 世界のサッカー人気国はこんなレベルじゃない

外国人も言ってた サッカーが人気のわりに サッカーに対する情熱が海外より全然低い
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:29:18.13ID:IdgqFf5j0
大谷はレブロンとかボルトレベルだろ
イブラヒモビッチとかいう小物と一緒にすんなよ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:29:32.00ID:W3Hkghrw0
大谷を叩いてる奴はサカ豚とチョンしかいねーよw
チョンと仲良くていいなサカ豚w
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:29:34.24ID:U7mZd0o/0
日本が無理やり作ったスーパーヒーローだからなあ大谷は・・・日本だけなのもしかたない
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/08(日) 22:29:51.40ID:KyA418Rz0
>>419
そりゃそうだろ
野球豚でさえ大谷以外の選手のプレーなんて見ないしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況