【テレビ】「たま」の知久寿暁が15年ぶりに日テレ出演 話題のCM曲披露でネット沸く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/04/05(木) 15:32:26.01ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/04/05/0011134915.shtml
2018.04.05

 90年に一世風靡したバンド「たま」のボーカルだった知久寿焼が5日、日本テレビ系「PON!」に生出演。日本テレビ出演は15年ぶりだといい、自身が歌う「ヒガシマルうどんスープ」の歌を熱唱した。

 番組では新企画「あの歌声だ〜れ?」と題し、話題の歌などを歌っている人を「実は…」という形で紹介。この日は「きつね、たぬき、てんぷら…」の歌詞で有名なCM「ヒガシマルうどんスープ」の歌声の主を紹介。それが元たまの知久だった。

 知久はカーキ色のニット帽に茶色のチェックのシャツとダボダボのズボン姿。ギターを手に、CMソングを歌い上げた。

 これにスタジオも大歓声。ますだおかだの岡田圭右は「まさか、まさか。たまの知久さんが歌っているとは知りませんでした」と驚き。知久は上の前歯が抜けており、岡田に指摘されるも「10年以上前に(抜けた)。でも気に入っている」と変わらない人なつっこい笑顔を浮かべ、「いたわさ」という曲も披露していた。

 知久がボーカルを務めた「たま」は90年に「さよなら人類」でデビュー。紅白歌合戦にも出場するなど、当時のバンドブームに乗り、人気を博していた。

 ネットでは知久の登場に「ええ?出たの?」「知久さんが!」「見たかった」「やっぱり素敵な歌声」とのコメントが相次いでいた。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 21:46:02.60ID:maR9+ed70
>>1
>ますだおかだの岡田圭右は「まさか、まさか。たまの知久さんが歌っているとは知りませんでした」と驚き。


そんなわけねえだろ
わざとらしすぎるこの親娘ほんとキライ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 21:55:43.64ID:BxO7xcZD0
マタにタマ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:17:10.03ID:OOGHJlMM0
イカ天ってオールナイトフジの裏番組だった?
あの頃小5で、ねるとん→夢で逢えたら見て、そのあともだらだらイカ天やらオールナイトフジ見てた記憶
楽しい時代だった…
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:20:06.14ID:0aaYHHef0
>>167
これね。解散後に出した本が絶版になって
すぐにネットで無料公開したんだよね。
http://ukyup.sr44.info/fune.html
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:24:20.32ID:/Mbl5ydZ0
>>176
あの人はガイジキャラ設定してただけで女取っ替え引っ替えしてた
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:32:23.89ID:/67KZZXt0
>>180
普通は気付かない
気付くあんたは単なるオタクw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:32:26.81ID:n/nz3kMZ0
たまの人形が出たころ、野村義男のオールナイトニッポンで、たまのメンバーにジャニーズの先輩がいると話してたんだけど、勘違いだったのか、その後話題にもならなかった。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:41:25.60ID:VtEUVcpT0
当時地下鉄の中で向かい側の席に座ってるのを見たことある
文庫本読んでたわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:42:43.75ID:/67KZZXt0
イカ天から人気出たのってたまとビギンとジッタリンジンくらい?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:43:27.35ID:M+F8EwwE0
さよなら人生以外のヒット曲ってあったっけ?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:45:40.54
>>194
ブランキー
あと番組出ただけだけどグレイとか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:49:53.50ID:VtEUVcpT0
>>194
カブキロックス FLYING KIDS マルコシアス・バンプ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:49:55.81ID:5UixH9E/0
オゾンのダンスっ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 22:50:08.71ID:pM9DT50g0
>>180
お?自分は一生本音で生きていくぜ!ってアピールか?w
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 23:08:06.33ID:qcAV4bNw0
鐘の歌聴きたくなった
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 23:24:04.31ID:W8pUzKsd0
あの娘の破片が見つからない(着いたあ)
今日人類がはじめて〜
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 23:26:01.86ID:wzhCppPX0
>>188
たまの知久の歌聞いたことあったら
あのCMの歌聞いて分からなかったり他の奴を想像したりとかありえなくない?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 23:27:15.48ID:OFAT7h9S0
山梨じゃ地デジ化以来ドラマとかの再放送だわ(つд;*)今は暴れん坊将軍
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 23:28:26.66ID:Qce5BNni0
あたしゃ疲れたよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 23:33:30.97ID:csLsIJXz0
ナンジャタウンのもののけ番外地の曲も知久さんボーカルだったね

♪入場料はらっておくれ〜 死ぬまで遊んでおくれ〜
ってフレーズが好きだった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 23:34:54.37ID:csLsIJXz0
>>44
じゃらんの猫の声も安齋さんだよ
たくさんCM出てる
トモフスキー、この人、安齋さんみたいな特徴のある声の人はいろいろやってるよね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/05(木) 23:48:07.32ID:2NXfu/Zd0
3たまは4たま時代の曲に比べると少し地味だけど
何度か聞くと結構いいから聞いてみとくれ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 00:07:19.56ID:gb8FBAFu0
時々、芸スポで取り上げられるんだな。
この人の収入状況は本当に謎で
月に5〜6本のライブはほぼソールドアウトするが
4000円くらいで定員20〜50、

と皮算用してみたら、各地の主催も
「飲み物代だけ貰えればいいから」と言いそうな人たちばかりなので
「そこそこ高収入なサラリーマン」くらいは稼いでるか。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 00:24:51.95ID:W8s1yWgM0
>>217
知久さんの軽いおっかけやってたけどグルーピーみたいな、いかにもな派手で場違い取り巻き女数人いたよ
メンバー一人一人にちゃんと付いてるんじゃないかね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 00:46:25.70ID:XDbo4L9W0
>>89
制限時間があったから、テンポが速めだったんだよね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 00:52:16.15ID:I4Zs0ufUO
CMの歌の人ってスタジオで歌うとあれ?ちょっと違うかもってのが多いけどヒガシマルの歌はまんまで笑った。帽子の中はハゲなんだろうな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 00:57:06.10ID:yfbB/DQo0
石川浩司転落事件とかあったな。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 01:56:47.06ID:Uz7o6nZr0
知久さん老けたし声も酒焼けして以前の高さは出ないけど、ギターテクは相変わらず
若いファンもじわじわ増えて、固定ファンもついてチヤホヤされてるよ
売れてない時も売れてた時も現在も、全くキャラは変わらない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 03:12:30.67ID:tSa05rNm0
ちょっと前、NHKの番組で何かの虫の収集家だか研究者として出演してたよね
バンドやめて、こういう趣味(?)を楽しみながら悠々自適の生活してるんだろうなあ、
なんて思ってたんだが
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 04:04:56.05ID:b2FeYBo00
>>24
説明的でなくいきなり始まる感じが詩的だよなあ

B'z稲葉なんかもそうだったが、起承転結関係なしにいきなり途中から書いても破綻せず
その世界が展開できる人というのが本物の詩人だと思ってる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 04:08:53.94ID:b2FeYBo00
>>229
終わっちゃったねあの番組も

最終回が総集編スペシャルだったのに録画ミスってしまい
しかもよりによってムッシュかまやつのところから数分切れてて
しかも今回のみ再放送無しというひどい仕打ちに泣いたわ( ;´Д`)
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 04:13:33.46ID:b2FeYBo00
>>219
BIGINはオリオンビールの歌が有名だけどこっちもなのかw

>>221
さよなら人類って今でもカラオケで歌われる率高そうだもんなw

♪巨ー人軍が初めて〜 阪神に負けたよぉ(負けター!)〜〜♪
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 04:20:32.01ID:b2FeYBo00
>>88
2番かどっかで「街の空気を汚してる〜」とかあるもんね
今見るとますます意味深にこじつけられそうな歌詞ではあるな
震災の予言だ!とかいうのも出てきそうw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 04:26:16.82ID:lAttKLrj0
89年頃のJPOPはコミックソングから何かバラエテーに飛んでた印書う」
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 04:44:00.40ID:fHODAUDG0
たまのランニングの親父は東大卒キャリア母親は皇后美智子さまのご学友。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 04:58:44.70ID:LlYOePQW0
ドラムが裸の大将だったという強烈な覚えがある
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 05:04:58.79ID:/wu/Sj/F0
ろろちゃん、思い出すわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 05:43:12.77ID:61MXegCL0
あの歌聴いたらあの人としか思えないだろ
似た人の可能性もあるけど本物だったか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 05:46:09.02ID:b2FeYBo00
せっかくなので歌詞を予言ぽくこじつけてみるテストw(1番までは既出につき割愛)

アラビヤの笛の音ひびく 街のはずれの夢のあと →9.11テロ開始の合図
翼をなくしたペガサスが 夜空にはしごをかけている →ハイジャックされる飛行機&摩天楼→天国への階段
武器をかついだ兵隊さん 南にいこうとしてるけど →9.11後の報復作戦開始
サーベルの音はチャラチャラと 街の空気を汚してる →中東の街を蹂躙する米軍
今日 人類がはじめて 木星についたよ →地球に棲めなくなった人類が新しい土地を探す
ピテカントロプスになる日も 近づいたんだよ →人類の劣化開始
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 05:47:07.96ID:GZy+IWY40
>>9
さくらももこってすんげードブスだぞ 有働以上かも
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 05:50:43.71ID:b2FeYBo00
歌を忘れたカナリヤ 牛を忘れた牛小屋 →3.11震災の犠牲となったペットや家畜たち
こわれた磁石を ひろい集める 博士はまるはげさ →地球=巨大磁石=壊れた磁石=瓦礫、放射線障害の脱毛

あのこは花火を打ち上げて この日が来たのを祝ってる →フクイチのメルトダウン&水蒸気爆発
冬の花火は強すぎて ぼくらの体はくだけちる →吹っ飛び砕け散るフクイチの建屋
ブーゲンビリヤの木の下で ぼくはあのこを探すけど →津波で流された遺体を探す
月の光にじゃまされて あのこのかけらは見つからない →海に阻まれ見つからない遺体

(リフレイン部分省略)

サルにはなりたくない サルにはなりたくない →政府の実験動物にはなりたくない
こわれた磁石を砂浜で ひろっているだけさ →地球=巨大磁石=瓦礫の撤去作業
今日 人類がはじめて 木星についたよ →地球に棲めなくなった人類が新しい土地を探す
ピテカントロプスになる日も 近づいたんだよ →人類の劣化開始
サルになるよ サルになるよ →結局、政府の実験動物と化す日本人
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 05:57:35.06ID:Qw1r/bWN0
偶然TVでやっててラッキーだった
CM曲は聴いてたけどやっぱりって感じだった
フルで作ってるとは思わなかったわ
たま再結成すればいいのにな
竹中労が絶賛してたの覚えてる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 06:04:06.82ID:fHODAUDG0
>>249
いや資質的に虚弱児かつ無気力少年で両親が諦めてフリーダムになったらしいw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 06:04:23.66ID:TKzvxk4c0
やっぱマルコシっすわー
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 06:10:55.82ID:PcaO67tF0
ピタゴラスイッチ見てるとちょくちょく歌ってるから他局だとそんなに出てないのかと逆に驚いた
カービィのCMも好きだったなー
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 06:30:08.18ID:VoN+5gRd0
>>61
たまはこういう痛い信者が多いイメージだわ
一昔前に流行ったけど今ではマイナーミュージシャンの動向なんて
把握してるのはファンだけだろうが
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 06:44:45.05ID:yhuDYTK20
>>230
言われてみればそこはかとなく気品があるような無いようなw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 06:48:44.29ID:W8s1yWgM0
石川さん、見た目はあんなwだけどコミュ力高いし喋りはかなりしっかりしてたよね
言われてみればおっとりと上品だったかもしれない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 07:22:17.98ID:ncvKNHQX0
>>239
オゾンのダンス→なるほど!ザ・ワールド
夕暮れ時のさびしさに→浮浪雲(たけし主演)
あっけにとられた時のうた→ちびまる子ちゃんED

自分が思いつくのはこの3曲
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:01:12.38ID:xtmylPuMO
石川さんのお父さんもエリートだったんだな
お母さんが学習院に通っていたって噂は聞いたことあったけど
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 09:57:25.22ID:e6a5mdA/0
>>21
ほんこれ

まだ前歯入れてなかったの。
アル中心配してたけど、大丈夫そうだね。あー見たかった。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/06(金) 10:06:33.59ID:e6a5mdA/0
石川(ランニング)メインボーカルのウララと、四人の歌詞がこれぞ4たま!な、ビートルズのコピーのgirlはぜひとも聞いて欲しい曲。
ようつべでいつも見る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況