【落下事故】 <指原莉乃>運営側の安全管理責任を追及する声に反論 「メンバー本人たちは絶対に自分の不注意だってわかってる」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/02(月) 20:59:52.48ID:CAP_USER9
HKT48の指原莉乃(25)が、コンサート中にメンバーがステージから落下して負傷する事故が相次いだことについて、運営側の責任を追及する声に反論した。

AKB48は2日、グループの公式ブログで、稲垣香織(20)が1日にさいたまスーパーアリーナで行われたコンサート中にステージから落下し、
後頭部を骨折したことを発表。稲垣が落下した経緯を「Bステージ(バックステージ)から花道に戻ろうと歩いていたところ、
スタンド上部を見ていたため、誤ってステージより落下し、直ちに病院に向かい医師の診断を受けました」と説明し、
活動については「しばらくの間は治療に専念し、万全な状態になるまでは活動を休止致します」とした。

前日の3月31日には、HKT48が同じステージセットでコンサートを行い、
秋吉優花(17)がステージから落下、足の指を骨折するけがを負っていた。

事故が相次いだことについて、グループ総監督の横山由依(25)は2日、
ツイッターで「積極的にファンの方々の近くでパフォーマンスをしようとしたり、2階席のファンの方々に手を振ろうとしたりして、
一生懸命やろうとしている中で、起きた事故でした」と説明。

「一生懸命やることが事故の言い訳になる訳ではありませんが、私たちは全力でやっている分、危険がそばにあるんだということを再認識しました」とし、
「事故防止策をスタッフの方々と改めて練り、再度、全力パフォーマンスをみなさまにお届けしたいと思います」とつづった。

指原も同日、ツイッターで事故について言及。横山のツイートを引用し、「対策も何もないです、
こればかりはステージに立つ人間が気をつけるしかないです」と自身の考えを述べた。

運営側の安全管理に対し批判する声もあるが、指原は「イヤモニでずっと『落ちないでね!気をつけてね!』と声がけはしてくれてます」と説明し、
「本人たちは絶対に自分の不注意だってわかってるから。。なんでも運営運営っていうのは違うんですよねえ。。」と反論。

「気を引き締めてステージ立ちましょ!」とメンバーに呼びかけた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00167802-nksports-ent

【AKB48】稲垣香織が後頭部を骨折 コンサート中にステージから落下…前日にはHKT48秋吉優花が落下、足の指を骨折
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522635430/

★1:2018/04/02(月) 15:07:04
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522663170/
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:36:02.18ID:Kz3t/uWU0
>>503
ウッチャンナンチャンのバラエティで歌手死んだだろ
あんな死に方一生後悔するぞ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:36:21.90ID:P9S/Jxgh0
>>800
まじで
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:36:28.10ID:ZDuk4dEI0
>>788
1972年に死人出てるよ?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:36:35.21ID:hjGFUFbh0
>>1
これ、民事訴訟では過失割合の話になるね。

ただ、前日に別の子が落ちてる時点で運営側の予見可能性や回避義務違反がバリバリに認定されるのは確実。
運営側の責任が7〜10割、落ちた子の責任は3〜0割といったところかねえ。

いずれにしろ、主に悪いのは運営側で、被害に遭った20歳の本人を責めるのはクズ。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:36:48.22ID:wcpX/+p90
>>791
こんな騒ぎになるくらいなら
もう野球はゴムボールにしてくれ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:37:05.81ID:2qMI2qqB0
AKB=秋元康=指原の常識は、世間の非常識。
恐るべきブラック企業。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:37:06.51ID:suXV08Fc0
これ、もしジャニタレだったら、たとえ本人の不注意だったとしても運営側の責任は免れないだろう。
それに比べると秋元グループは、随分とメンバーの命を軽視されているもんだ。
恐らく、AKBグループはタレント数に対してスタッフ数が圧倒的に少ないだろうから何かあっても
スタッフ側の責任には出来ない事情があるのでは?
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:37:14.20ID:24f4O7Bj0
>>797
最初の事故で対策を立ててれば2日目の事故はなかっただろ
ステージの縁に豆電球を付けるだけでもステージ下にマットを敷くだけでもいいのに
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:37:27.62ID:p/JS7/GF0
弱者は全て自己責任政府みたいなやつだなこのブスはw信心が足りないのかwww
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:37:34.32ID:P9S/Jxgh0
>>800
ググッたらフジか
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:37:34.41ID:Rh0/OPJv0
>>802
どんな事故で死人が出たの?
その時は安全に対する議論すらも起きなかったと?
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:37:46.95ID:YLp9jCDGO
指原は自虐ネタで炎上することはあるけど笑えないネタのときはいつも慎重に言葉を選ぶのにこれは珍しい
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:38:04.28ID:wqSKvIIh0
>>736
そっちは設営と練習に何週間もかけてるからな
前日設営、リハーサル一回のコンサートと一緒にしちゃいかんよ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:38:12.46ID:3fysNRKl0
この稲垣って娘
訴えちゃえよ
精神的苦痛と安全不備で
勝てるぞ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:38:17.59ID:48uTk+M30
ウンナンは死亡事故の後続けて番組畳んだよな
今回もギリギリだったんだからAKBオタは安全対策しろと言ったほうがいいぞ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:38:43.95ID:ZDuk4dEI0
>>817
頭にボールがあって死亡ね
調べてごらん
議論がないから今でも世界中で硬式ボール
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:39:03.11ID:nGzx3qvK0
1メートルは一命取る
現場仕事でよく言われる言葉

舞台って今時の建築現場より危険なんよね
旧態依然というかなんと言うか
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:39:14.10ID:hVqhPHPH0
指原「あんたの過失100%だから、今回は保険適用されないわ〜残念ね〜〜」
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:39:27.99ID:Cj63svdC0
野球はヘルメット被ってるだろ
野手はグローブあるし

ボール飛んできても防げるわ

落下したら終わりと全く違うわ
デッドボールは集中してればよけれるから
ヘルメットもプロテクターもいらねって論調だぞ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:39:32.07ID:R+o+gOCu0
コンサートなんかするからだよ
コンサート禁止!
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:39:46.95ID:FjqkmaKd0
秋元は逃亡かよ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:39:59.05ID:2/FI4+Cj0
>>825
野球は怪我で裁判だらけだぞ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:40:08.27ID:Db7WUWox0
>>807
>>818
ただのクレーマーだなお前ら
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:40:11.20ID:Rh0/OPJv0
>>825
ボールが変わってなくてもヘルメットの防御性が高まったり何らかの進化してるんじゃないの?
対策はないって言ったらそこで終わりだよね
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:40:40.10ID:V14cTtj50
>>1
二日連続で事故が起きたのなら
メンバーの不注意ではなく運営側の問題

んなことも理解できないのならナンバー1返上すべき
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:40:50.23ID:wcpX/+p90
>>822
練習回数が少ないのにも問題があるな
こんな危険なスタントをやるのに
数回の練習だけで臨むとは危険だ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:41:00.33ID:bqVJQuXB0
ドラマでプロレスやったら客を入れてほんとにプロレスやらせる運営だからな
運営アタマおかしい
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:41:20.63ID:2/FI4+Cj0
>>834
観客にボール当たるって話かとおもったわw
練習中に怪我する奴なんていくらでもいる
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:41:25.91ID:ZDuk4dEI0
>>834
バッターじゃないよ?
調べておいで
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:41:33.54ID:FFhil3T50
宗教か?
事故が起こったら運営サイドは批判されても仕方ないのに
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:41:34.86ID:lOJR40+X0
今回はチケット売れてなかったからアリーナ席潰して無理やりステージ作ってた
乃木坂みたいに即完売だと狭い外周回廊ステージなど作らない
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:41:35.82ID:7fgqSFjp0
>>797
消して逃げたじゃん
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:41:43.28ID:3C47XzCF0
頭の骨折ってるヤツに「自分が悪い」って言うような人だっけ指原?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:42:24.38ID:6vJe2/Ok0
どんな意見だろうが声を上げた人間をぶっ叩くだけの低レベルな日本社会なら
人益々黙る貝になるだけ、ここも結局怪我した人間なんて無視して
声を上げた個人を叩くだけの連中もたくさんだし
結局起きた事を無視して黙っとくのが一番良いってなるだけ

連続して続くって事はセットもきっとも欠陥だし、
それでも落ちてない人間もいるって事は個人で気を付けるのも当然大事
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:42:57.44ID:4JTqFTcH0
運営は「個人の責任」とは言ってないんだろ?
それを安全管理に対してはなんの責任もない
それでいて発言の影響力だけはある指原が「個人の責任」とか言ったらアカンよ
逆に運営に迷惑かけてるで
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:43:31.99ID:Rh0/OPJv0
>>840
バッターじゃなくても野球もそれなりに他は進化してるじゃん
全部は改善しなくても仕方ないけどダメなのは対策がないで終わらせることだと思わないのかね
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:43:51.51ID:PKz0mTxz0
これで指原は秋元に切られるだろう
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:44:06.83ID:qPSY6CQL0
こいつ赤西と合コンもバラされたり
総選挙も出ないから最近もうどうでもよくなってそww
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:44:12.18ID:3fysNRKl0
なんでも自己責任で済ますなら
保険や労災なんて必要ないわな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:45:27.21ID:KGNEFC6z0
>>797
2日目落下したのはバックステージと花道のつなぎのとこらしいから
花道の広さを十分に撮れないなあ接続が90度以下にならないように赤い範囲のようなテーパをつければよかった
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:45:28.73ID:TCSJz2ZB0
指原ってまだ25歳なのか?
もう40歳位の貫禄あるなw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:45:41.73ID:R+o+gOCu0
もしや保険や労災には入っときましょうって話なのか
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:45:49.61ID:CDrGkl2H0
指原が落ちろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:45:50.70ID:9HxjHGuG0
労災逮捕案件
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:46:52.78ID:p/JS7/GF0
指原「ノコギリで襲われるのもメンバー一人一人の不注意です」
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:46:56.13ID:tCkbn+HB0
>>854
なんかただの高所現場みたいだな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:46:58.26ID:AP6qTvlv0
同じような事故、災害、ミスって連続で続くよな
なんでだろうな不思議だ
こういうのなんて言うんだろ?
ハインリッヒはよく聞くけど違うよな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:47:50.41ID:wcpX/+p90
安全管理っていっても
自己管理もあるからな

自己管理もできないやつがでてくるから
組織の管理の要求が高くなる
組織の管理が高まると縛りがきつくなっていく

どんどん生きにくい世の中にしているのは
自分ら自身だということも考えておいた方がいい
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:48:00.70ID:PlSMFIFc0
ほけんの窓口

保険会社の存在意義を否定する指原莉乃がCMをやってる会社です
指原莉乃は事故は自己責任で安全対策は取らなくてもいいそうですから
指原莉乃さんの意見について会社はどう思ってるのでしょうか?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:48:11.73ID:GFGTBHiH0
>>854
こんなの罠だろ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:48:52.28ID:PGZxZg7N0
野球の例えなら、不注意でファウルボール当たって失明した客が球団相手に勝訴してたな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:49:00.15ID:xtADRupyO
>>847
どんな声でもあげればいいってこと?
その声に反応するのは悪いこと?
その声によって怪我した者は自分が悪いんですとしか言えなくなるとは思わない?
綺麗事言いたいだけ?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:49:22.42ID:/JIlFUNh0
>>861
マーフィーの法則
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:49:33.89ID:2GM+l6BK0
>>2有能
言いたい事が書いてあった
ライブ中に不注意はあり得る
せめて一回なんかあったら次からは下にネット貼るとかマット敷くとか対策しないと
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:50:19.74ID:OcprLYDQ0
危険な場所で仕事してるなら、それは会社の責任なんだよ
工事現場で怪我したら会社から労災降りるでしょ?
頭悪いねキミ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:50:27.59ID:przFDkec0
@***
絶対保険の窓口行かない。
だって何かあっても指原みたいに「自己責任です保険はおりません」って言うんでしょ。
そんなのヤダ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:50:31.31ID:2/FI4+Cj0
階段コケて怪我する奴もいるしな
ステージってそんなに高い位置にあるのか?
劇場なら1メートルとかぐらいだな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:50:36.71ID:AP6qTvlv0
一般的に職場で業務上頭蓋骨骨折なんて案件が出たら
社内大騒ぎになるんだけど芸能界は違うんだな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:50:46.50ID:sXIfG8770
>>868
同じこと何度も書いてんなよアホ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:50:49.48ID:7fgqSFjp0
>>861
シンクロニシティかな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:50:51.35ID:KQ9RGXAI0
>>863
保険に入ってるから足元気にしないでいいなんて馬鹿な話はないからw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:51:41.01ID:Cj63svdC0
>>805
労基法に照らし合わせたら
10対0で運営がアウトだよ

高所作業てのは何かしら落下に対して配慮しなきゃならない

ハーネス、手摺、マットなどね

これらが無理なら動きやすい服装や靴とか
現場の明るさや色分けなんかの視認性の確保とかへの配慮

それも無理なら普通は決行しない
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:52:12.89ID:j18/Zdj10
頭蓋骨骨折なんて大事故は運営側の責任になるのは当然だろ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:53:03.68ID:RtUzpWMk0
演者側が注意するべき点があってもこれは運営側の管理責任の問題
があるだろ責任取りたくないアイドル運営が発信力がある指原に言わせて
批判の矛先が向かないようにしているんじゃないか?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:53:07.87ID:tCkbn+HB0
極論すれば、平手の体力の限界パフォーマンス的なのも本当はよくないんだよな
体力、注意力の限界のときに事故は起こる。どうしてもやりたいなら安全な平らな舞台でやればいい
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:53:08.22ID:7gz4typc0
そりゃミスではあるけど2日連続で大怪我するってなかなか無いぞ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:53:41.73ID:KGNEFC6z0
>>882
あれは芸だから大丈夫
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:53:48.33ID:Gqy0iZTt0
何百枚もCD買った推しメンが急に引退しても自己責任と泣き寝入りに慣れっこのお前らのマインドに感服するわ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:53:56.19ID:d2NS1fj+0
>>85
天狗に乗りたい
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:54:04.95ID:ne8j3XzQ0
>>877
普通の労働者ならね
タレントの場合別に事務所と保険契約結んでる
まあ保険はおりるだろう
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:54:24.44ID:tCkbn+HB0
>>884
そうそう。下手にあれを本気で真似する素人がいると困る
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:54:36.71ID:Rh0/OPJv0
上の立場の人間が決めつけることで落ちた子が意見を言い難くしてるのと二日連続で起きてるのに対策はないってっていう
ブラック企業的な発言が問題なのに野球とか意味不明な擁護してるのがいて最悪だなw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:55:36.88ID:vnn6ivBX0
中の人としての発言な訳だから、これでおk。演者側の立ち位置で謙虚に振る舞い怪我人に同情する人からの批判を集められれば及第点。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:55:51.17ID:04iHGCGG0
どうでもいいけどベビメタが一晩で柵作ったこと知らない奴多過ぎね〜か?
それも全然大事には至らなかったのに
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:55:57.15ID:bypjpaqF0
サッカーのヘディング脳やアメフトのアメフト脳は自己責任だったな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:56:17.08ID:wcpX/+p90
>>883
連続っていってもどんな些細なミスでも落ちたら大怪我するしか選択肢がないし
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:56:35.26ID:5MkqNB7G0
無慈悲な責任と謝罪の国ニッポン
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:57:11.57ID:JAiXuJSP0
そもそも何でこいつが運営側の立場なんだよ
同じグループの仲間なら普通心配してるとかしか言わんだろ
ヤバい、立て続けにケガ人出て運営の責任問われそうなんて考えるかね
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/02(月) 22:57:11.99ID:9XwAJglW0
な?
これがジャップよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています