X



【野球】落合氏、日本シリーズ「消えた完全試合」の真相語る 山井の“深読み”「ケガの影響なかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/04/01(日) 20:43:33.17ID:CAP_USER9
 中日元監督の落合博満氏(64)、中日の森繋和監督(63)、山井大介投手(39)が1日放送のTBS「スポーツ 天国と地獄 今だから話せる!あの名場面のウラ側」(後6・30)に出演。
2007年の日本シリーズで世間を驚かせた「消えた完全試合」騒動の真相をそれぞれの立場から語った。

 中日がパ・リーグ覇者の日本ハムを下して、53年ぶりの日本一に輝いた07年日本シリーズ。3勝1敗で迎えた第5戦、日本一へ王手をかけた中日の先発・山井は8回まで1人の走者も許さない快投を披露。
日本シリーズ史上初の完全試合達成に期待がふくらみ、ナゴヤドームが「山井コール」に沸く9回、当時中日監督だった落合氏が投手交代を告げた。

 まさかの采配に戸惑いを隠せないファン。2番手の岩瀬仁紀投手(43)が9回を完ぺきに抑え、2投手による完全試合は達成されたが、落合氏の采配は「空気が読めない」などと大バッシングを受けた。
落合氏は番組のインタビューに「(当時コーチだった森氏が)『山井ダメです、代えます』と言うから、『何かあったか?』と聞いたら『本人がいっぱいいっぱいだから代えてくださいと言っています』と
言っていた」と降板は山井本人の意志を尊重した結果だったと説明。「俺らに悩む時間さえ与えてくれていない」と語った。

 一方、山井は「もちろん投げたかったですよ」と当時を回顧。交代を希望したきっかけは、落合氏から投手起用の全権を委任されていた森氏からかけられた「どうする?」という一言だったと明かし、
「森さんが1回から8回までは(自分のところに)1回も来なかったのに、8回(終了時)に限ってすぐに来た」とし、「『どうする?』という言葉は、監督・コーチから見て代え時かなってときに言うと
思うんです。続投させるつもりだったら森さんは来なかった。代えたかったから来たんだと思いました」と何気ない言葉の意味を深読みしたことを告白した。

 ファンの間で“定説”となっている右手指のマメの降板への影響は、「(影響は)ないんじゃないですか。ケガに神経はいかなかった」と否定。山井は自身の人を気遣いすぎる性格を
「しんどいです。自分の性格が…」と吐露。

 森氏は「(右手から)血が出ていたので。右手の指のマメの状態がよくないのに引っ張るのは、投手コーチとしていい状況ではない」と、山井のケガを心配してかけた言葉が「どうする?」だったと証言。
球界を騒然とさせた「消えた完全試合」事件は、3人のわずかな気持ちのすれ違いが生んだ交代劇だった。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000202-spnannex-base
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 08:11:19.50ID:Pm1W3BT50
>>544
中日ファンだが若手野手を全く育てずチームをボロボロにした落合は大嫌いだわ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 10:19:40.21ID:79WNSC8b0
>>491
メジャーでは完全試合もノーノーってくくりで同じ扱いだぞ。
一人で投げても継投でしても記録達成。
ところで、継投で完全試合はこれだけみたいだぞ。
珍しさではこっちが上となるw
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 10:32:12.81ID:VLIPZBcw0
>>562
そりゃ完全試合目前で降板させることなんて
普通の神経を持つ監督ならありえないからな
山井は歴史に名前を残す機会を落合に奪われた
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 10:33:56.64ID:0qvF3+xS0
うお、イチローすげーーーー
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 10:37:51.59ID:N5Z6gBBJ0
>>563
そういう考えだから社会で失敗したんだな、お前はw
甘いよ、考えが
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 10:39:00.43ID:79WNSC8b0
>>563
残しただろ。完全試合ならすごいね!で終わって、語られるのはその記録残しただけ。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 11:54:18.32ID:dwaSsSTz0
>>566
達成してれば完全試合と言えば山井って代名詞になってたよ、それだけ貴重なチャンスだった
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 12:47:14.31ID:9CafanCF0
その前の試合の岩瀬が絶好調だったんで、言わせ出したくなるよ。でも、さすがの岩瀬も緊張したのか、前の試合ほど良くなかったな。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 12:55:30.49ID:HRRxPrxu0
岡本がこの状態なのにCMで阿部がスタメンファーストとか言ってる落合って晒し物だな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:04:12.57ID:K80wcoO+0
森が落合を裏切って単独で中日の監督になって評価されてるから、森の評価を下げに行ってるんだろう。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 13:37:27.58ID:E3eYoiZ60
完全試合より53年ぶり日本一と岩瀬のメンツを重視した。
でも中日日本一はまたそのうち見れるけど日本シリーズ完全試合はもうないだろうな。
とは言ってもあのときは中日ファン全員53年ぶりの美酒に酔いしれたんだしやっぱり落合には感謝感謝だな。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 14:04:26.97ID:1OnP9jF80
>>572
>完全試合より53年ぶり日本一と岩瀬のメンツを重視した。

だから違うって

山井の完全試合より重視したのは岩瀬のメンツだけ
なんで山井続投だと日本一を逃すような論調になるのかね
8回までパーフェクトで手マメも問題がないんだから
山井続投でも十分日本一になれる可能性はあっただろ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 15:29:05.20ID:Wd1qMmKJ0
>>573
単に逆転負けのリスクが限りなく0に近い方を選んだ、それだけじゃないか
1-0だし負けたら次戦から相手のホームなんだぞ。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 15:30:12.68ID:w1bNu58Q0
>>573
いやだからさあ、山井の証言をなぜに無視するんだ?
この番組ちゃんと見てた?
それとも山井が圧力をかけられて嘘を言ってるのか?
あんまりネットの情報に踊らされるなよ
芸能人もネットに書いてあることはほとんど嘘ってよく言ってるだろ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 17:06:08.27ID:TntNuWSH0
現地で見てて、前半はゴロでアウトが多かったけど、後半外野まで飛ぶようになってたので、9回で変えてもなんとも思わんかった。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 17:37:34.05ID:Wl5SahGp0
落合を擁護している人で
あの時9回から岩瀬がマウンドに立つと前もって予想していた人いるのかな〜

これが全てだよ
落合への擁護は落合を擁護したいためだけの結果論でしかない
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 17:51:56.99ID:CVQ4FIKZ0
>>578下段
>落合への擁護は落合を擁護したいためだけの結果論でしかない

 落合への叩きは落合を貶めたいだけの感情論でしかない

結果は日本一だったのだから。岩瀬がパーフェクト崩してりゃ俺でも叩いてたが。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 18:11:45.27ID:1qmtt39u0
森に「どうするの?」なんて言われたら誰だってごめんなさいしちゃうだろう!森も人相がヤクザ顔負けなんだからもっと優しく声かけないと脅迫やゆすりになっちゃうよ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 18:12:30.79ID:Wl5SahGp0
>>579
>落合への叩きは落合を貶めたいだけの感情論でしかない

違うよ、もっとも落合はアホでバカでクソだけどな
まずお前らが落合を擁護したいためだけの感情論であり結果論しか言ってないんだよ

日本一はすばらしいよそれはおめでとう
でも山井の完全試合をフイにしてまで岩瀬を胴上げ投手にしようとするのは全然別の話
日本一と山井の完全試合をフイにするのは二者択一じゃないと何度言えば分かるのかね、こいつらバカどもは
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 18:15:16.38ID:Wl5SahGp0
>>580
「どうするの?」と声を掛けること自体が間違いなんだよな
試合前から山井は胴上げ投手は岩瀬で行くと指示されていただろうから
当時の山井の立ち位置なら断りようがない
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 18:42:17.71ID:959q2GOx0
自分の息子でも投げてればそりゃ続投に決まっとる
信用してないということ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 19:11:17.34ID:GvAwsigu0
「この試合はお前に任せる。岩瀬もブルペンから引揚させた。完全試合をしてヒーローになってみろ」
そう言って送り出してくれる監督がええわ。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 19:26:07.91ID:ybJlbUzj0
ID:w1bNu58Q0

こいつだな、プロ野球板のアナル永久追放スレを複数回線使って自演して
アナルを擁護する荒らし爺は
星野がアナルみたいな屑を入れたお陰で何れだけ中日ファンは地獄を見たか…
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 19:30:59.60ID:Wl5SahGp0
あの場面で山井の完全試合を潰してまで胴上げ投手になりたいと思う選手は
超自己中な人間のクズ落合しかいない

だから落合は岩瀬もそう考えるだろうと思って
岩瀬本人も嫌がっていた9回のマウンドに立たせた

>>583
だよな
山井がフクシ君だったら絶対に続投させてたし
監督が他の人でフクシ君を交代させてたら死ぬまでネチネチ文句を言っていたと思う
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 19:37:01.62ID:TLYkbdpp0
当時落合が言ってた事まんまじゃん
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 19:56:09.79ID:I9KQIHo10
落合みたいなゴミは監督やる資格がない
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 20:04:17.77ID:kCDko+b50
落合さらに見損なった
ここまでやったら落合が自分の責任で変えたと貫けよ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 20:44:29.32ID:/YPnHvos0
森「おぅ!お前どないするつもりやねん‼︎」
山井「えっ!あと1イニングで完全試合なんで……何とか…」
森「はっきりせんかいアホんだら‼︎」
森「行くからには完全試合達成出来んかった場合は…わかっとるよな、指詰めて済む問題ちゃうぞ!こら!」
山井「むむ無理ですぅ…」
森「監督!山井が無理言うとりまっせ」
落合「岩瀬!」
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 20:57:23.63ID:cO3froEF0
落合も山井の豆なんて言わずに最後は岩瀬にするつもりと言っとけば、こんなに話題になってないのに。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 21:51:32.14ID:rj8E3SyJ0
>>593
最初はそう言ってたんだよ
最後は岩瀬がうちの勝ちパターン
どうしたら日本一になれるか考えるとより確立の高い岩瀬だったって
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 21:58:22.89ID:h8GCDyjTO
>>591
「岩瀬は可愛いし日本一になりたいから山井に我慢してもらった」と断言して貫けばまだましなのだが
後ろめたさがあるからか何度も違う言い訳しているのがほんと見苦しいわ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 22:04:48.36ID:nYtvUUDY0
日本シリーズだしな
しかも名古屋ドーム
これがペナントレースなら続投だろ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 22:24:43.34ID:cO3froEF0
山井が完全試合をすると、日本一の話題が山井に持ってかれるのを危惧した落合の策略
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 22:28:21.28ID:r6On3PU90
早目早目の投手交代
とにかく流れを相手に渡さない

さすがに落合は短期決戦の戦い方を知り尽くしている。それが如実に出た試合
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 22:46:53.66ID:f79dug+S0
短期決戦の戦い方を知り尽くしてたら日本シリーズ5回で4回も負けるかよ
キモいんだよ落合信者
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 22:50:26.77ID:RgPgcUoH0
嘘つき落合一家
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 23:13:13.76ID:gyQuvwkl0
もうむちゃくちゃw
オチアンて能無しばかりか
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 23:14:42.27ID:Qm6q3yqG0
メジャーリーグを含めてこんな白けることをするのは落合だけだわ
だから11年経っても非難されるんだよ
中日が不人気になったのも全部こいつのせい
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 23:33:22.64ID:gf6Mu0o50
>>598はギャグだろ
たぶん落合より素人の俺のほうが短期決戦で勝てる
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/03(火) 23:35:35.33ID:MnIl5c8p0
>>595
うん、毎回違うんだよなw
次はどんな新しい言い訳を作ってくるのやら...
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 00:14:45.31ID:EK4B6+KZ0
落合は醜悪な男
もしこいつが野球下手だったら犯罪者になってたと思う
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 00:15:19.30ID:F3asLMSp0
9回にピッチャー交代アナウスで球場がザワついたというかシーンとなったの覚えてる
少なくとも中日ファンからは絶対的なクローザー登場でほぼ勝ちが確定したので歓声が上がるはずだけど、あの反応が全てを物語っていたと思ってるよ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 00:25:07.37ID:2x+KZhpP0
>>605
バーカ
犯罪者があんな技能を身に付けられるかよ 
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 00:32:20.66ID:5j9YUZsJO
>>605
東芝の期間工を長年勤めて
このたびの東芝の経営悪化でめでたく雇い止め。
たぶん上司受けが悪くて正社員にはなれずじまい
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 00:38:16.95ID:LGSOcuN60
ワイはテレビ観戦だったけど9回表に審判になんか告げたので
外野の守備固めかと思ったらピッチャー岩瀬だったので茶の間が凍りついたわ
大記録をぶち壊してのインチキ日本一なんてちっとも喜べんかった
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 00:46:41.58ID:h9gaJIw+0
ただ勝ちさえすればいいなら松井を5打席連続敬遠した
高校の監督でもやってろタコ落合
二度とNPBに関わるな!
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 03:51:52.37ID:FWvCjNSe0
山井に「本当のこと言えよ!」って囃し立てた当時の不動のセットアッパー岡本はFAのプロテクトから外されて西武に追放されましたw
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 04:08:45.86ID:YaC5DhcR0
勝ったからいいもの、岩瀬が投げて逆転負けしてたら落合がどんな言い訳してたか聞きたかったな。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 04:51:18.42ID:pOqNAZdM0
デマノイ議員、怪我でもしたのかい?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 05:03:57.07ID:WWOl9WCM0
落合信者寄りの人間だけど岩瀬に代えてなかったら負けてて、その後の2試合も負けると断定するような言い方をされるのには納得いかない
岩瀬で勝ったからそれが唯一の正解ルートのように見えるんだろうが
確率はともかく山井でも勝てるだろうし、残り2試合がビジターとはいえ1勝するのがそこまで難易度が高いとも思えない
落合ファンだからこそ合理的にものを考えたい
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 05:16:22.13ID:BPjSERzq0
落合なら奇をてらって完全試合続行中の山井を代える可能性がかなり高いと危惧してたらその通りになって絶望した記憶が有るw
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 05:42:37.87ID:UH9AH3tj0
自分はどうでもいい消化試合で打ちまくってタイトルの数字に拘ったくせに、大舞台の日本シリーズの完全試合目前の教え子の記録に挑戦させない落合
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 06:00:37.57ID:Eti2eQQ40
山井はその後、パッとしなかったからな
活躍してメジャーでも行けばまだ伝説になったかもしれないが
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 06:19:19.89ID:EkkOg4Qh0
こういうのは何年かたってから評価されると当時誰かが言ってたが今実際どんな評価なんだろう?中日ファンの友達はそりゃ見たかたっが岩瀬にどんだけお世話になったか考えたらしょうがないって肯定的だった 結局近年じゃシリーズとったのあの年だけだしね
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 06:27:59.88ID:BPjSERzq0
>>624
そもそもセ・リーグ優勝すらして無いのに日本一とかw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 06:49:51.17ID:zPKyuw8q0
あの年中日を見てた人は山井の不安定さ加減知ってるから肯定的なんだよ。しかも急に崩れられて負けたら地元での日本一を逃すどころか3勝2敗とはいえ札幌に移動して完全アウェーになるしな。崩れるかどうかはわからんが崩れた時のリスクが大きすぎるのよ。

中日ファンで批判してるってやつは落合嫌いで、あの頃ちゃんと試合見てなくて山井の急に崩れて何度も失敗してるの知らなかったアンチ落合かニワカでしょ。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 06:50:06.36ID:zq1up7nnO
>>621
どうでもいいから個人記録狙い出来んだろ。
重要なら勝利第一、個人は二の次。頭大丈夫か?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 07:24:36.59ID:Af6mVBUZ0
「投げたきゃ投げるって言えば代えなかった」って落合が言ってたけどこれ大嘘
だったら森に「どうする?」なんて聞きに行かせるなよ
てめえが代えたくせに森と山井のせいにして卑怯な奴だな
こいつの家族も含めてロッテの頃から大嫌いだわ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 07:33:47.01ID:W/vnOPqN0
落合は脳障害か精神異常者だと思う
8回までパーフェクトのピッチャーを怪我もしてないのに
代えたらバッシングの嵐って普通なら分かるのに代えるんだから
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 07:57:17.38ID:fyk/U9HA0
>>603
巨人を三たて、52年日本シリーズで勝てなかったチームを日本一に導く、2011年圧倒的戦力差がありながら終始中日ペースでシリーズを展開(結局負けたけど)など短期決戦には強いぐらいだと思うけど
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 08:32:21.80ID:UH9AH3tj0
>>627
落合はチキンで利己主義。

山井が投げても勝ってたかもしれんだろ。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 08:43:21.92ID:zq1up7nnO
>>632
江川の番組で
「(過去2回日シリ負けて)短期決戦は、
(ペナントの戦法と)全く違うと実感した」
>>633
>チキン
だからこそ
いつも通り、「最後は岩瀬」の必勝パターン。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 09:29:43.49ID:UJOwy4fH0
コーチが悪いよな
どうする?じゃなくて行けるか?と聞くべき
そうすりゃ結果は違ったかもしれない
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 09:31:33.15ID:8rvv9ie/0
終わってるわ
チャレンジさせるのが監督だろ
中日の人気低下を決定付けた
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 09:32:01.98ID:OpmI5NVj0
徹底した分業制、1試合のために全試合を崩すことをしない方針で日本シリーズすすんだんだから
それを記録のために崩したら勝利の女神に嫌われるってのは野球にかぎらずどんなスポーツでも
ある程度やってたら理解できることだろうにな
目の前のポイントにこだわったために怪我して試合棄権やら色々みてきたわ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 09:39:55.12ID:s1UuMFY00
落合監督とサッカーの岡田監督は
似てると思う
山井の件もカズ外しの件も同質
いくらでも戦術とか勝つためとか
美談は言える
場合によっては言い訳も言える
あとになって「取り繕える」わけ

しかし、山井にしてもカズにしても
一生に一度の場面で寝首をかかれたようなもんだ
これはPTSDとして未来永劫ずっと彼らの心に深い傷をつける形になる

しかも落合や岡田は山井やカズよりも何か大きなものを失ったように感じる
もし落合や岡田がその後大成功をつかみ国民栄誉賞を受賞しても
その失ったものは取り戻せないような気がする
人間としての話になるから理由はうまく言えないが
僕にはそう思える
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 10:10:40.89ID:86QzHvSn0
落合ならマジでやりかねないっていうリアリストな部分あるからな
これが別の人なら「なんかあったんかな」って思うんだが
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 11:50:56.70ID:yU1aCPIZ0
>>626
擁護してる池沼がオチシンなだけだろw
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 11:55:56.52ID:U7U60x680
で、今の中日の監督が件の森で
成績はご覧の有様。

これは信憑性の高い話ですわ。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 12:46:08.20ID:WyDACxrb0
山井は俺と性格似てるわ
外面良くて後で後悔するタイプ
指のマメのせいにしたなら一生それで突き通せよ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 12:54:54.74ID:EkkOg4Qh0
でもああいう判断できるのは勇気いるよね 落合は名将だし 忖度してたらだめでしょ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 13:22:51.54ID:yU1aCPIZ0
ここまで批判されるとは思わなくて泡食って豆だの山井が降りたい言い出したの嘘の言い訳連発して本当に見苦しいw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 13:31:35.54ID:hQ6tUrWa0
昔はつまらない野球と言われても強かったからなー、
今はつまらなくて弱いんだから辛いだろうに
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 13:45:38.98ID:JaGaMrKu0
>>636
落合が岩瀬で締めたがってたからな
森も山井もわかってたんだよ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 14:35:48.49ID:UH9AH3tj0
結局、山井の指の豆の件がなかったら続投だったんだろ?

落合はなんも凄くないじゃん
0650!ninja
垢版 |
2018/04/04(水) 16:27:08.62ID:s37gg7Cz0
最後は岩瀬って、当時からずっと言ってたじゃん
マメや山井本人が云々とか、関係ない

アンチの批判はいつもくだらないし、信者の擁護も的外れ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 16:34:36.67ID:hM+eiGnv0
>>649
そうだよ。凄いのは岩瀬のハート
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 17:17:42.52ID:7a4jmEf00
>>650
まぁ、岩瀬に限らず優勝決定や日本一決定のマウンドってのは
点差や展開関係なくクローザーに任せるのが普通だしな。
これはシーズン頑張った事へのご褒美でもあるわけで。
クローザー不在のチームだと中継ぎで大車輪だった選手が上がったりもするけど。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 19:31:14.43ID:+y1EcfKO0
最後は岩瀬も時と場合によるだろ
完全試合でのシリーズ制覇なんてメジャーにも無いんだから達成してたらギネスブックに載ったな
誰かも言ってるように絶対こいつ医学的におかしいぞ
精神鑑定した方がいいわ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 20:28:10.43ID:FXQWca0Q0
背番号シャッフルとか
案外形式張ったことが好きなんだろうな。
王じゃないけど
胴上げ投手には格が必要ということだろう。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 20:31:39.72ID:xTdGDVUx0
山井が投げたかったし投げれた、森が余計な事を聞いたからだって
吐き捨てるように言ってたけど現監督を批判して大丈夫なのか?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 20:34:06.23ID:7a4jmEf00
>>653
MLBでも50何年ぶりのワールドシリーズがかかった、でも1-0で負けたら相手のホームって言う場面じゃクローザー投入するんじゃないのか?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 20:34:42.75ID:JapQOCSW0
かえって記憶に残ってよかったと思ってるわ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 21:20:00.90ID:R+SRWTyH0
あの日たまたま良かった山井と当時絶対的守護神だった岩瀬
天秤にかけたら落合と森にとって確実に9回の1イニングをまかせられるのは岩瀬だったというだけのこと
強かったけど本当につまらない野球してたな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/04(水) 21:35:39.72ID:rLXW5Y7s0
勝てばいいってだけなら別に試合なんて観なくてもな
新聞の片隅で勝敗とチーム順位を確認しとけばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況