X



【サッカー】ハリルら代表首脳陣に岡崎待望論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/03/30(金) 13:51:41.89ID:CAP_USER9
3/30(金) 6:00配信
スポニチアネックス

国際Aマッチ通算50得点を挙げている岡崎

 ハリルジャパンの中で、FW岡崎慎司(31=レスター)の復帰待望論が持ち上がっていることが29日までに分かった。日本代表はベルギー遠征を1分け1敗で終え、W杯へ黄色信号がともっている状況。深刻な決定力不足も露呈する中、昨年9月のW杯アジア最終予選サウジアラビア戦以来、招集のない岡崎の復帰を求める声が、高まっている。

 岡崎のカムバックを望む声が、身内からも噴出した。ベルギー遠征は1分け1敗。欧州組を招集した試合では5戦勝利がない。複数の関係者によると、危機的状況を踏まえ、ハリルホジッチ監督を取り巻く首脳陣内で、岡崎の復帰待望論が持ち上がっているという。

 岡崎は10、14年のW杯を経験し、日本歴代3位の国際Aマッチ50得点を記録。ハリルジャパンでは先発15試合を含む22試合に出場し9得点と実績も十分だ。今回は小林、杉本、大迫の方が「より得点を取れる」という理由で選外となったように、ハリルホジッチ監督の中での序列は高くない。だが、全員得点に絡めず終了。周囲の岡崎への熱は増している。

 これまでハリルジャパンではほぼ1トップに入ってきたが、状況は変化している。同じ4―3―3でも、中盤にアンカーを置き逆三角形とする布陣と、中盤の底を2枚にしてトップ下を置く布陣を併用してきた指揮官は今回、2戦とも後者で固定した。一方、今季の岡崎はレスターでFWバーディーと縦関係になることが多い。代表でもトップ下に入れば、指揮官の求める縦の速さに不可欠な裏への飛び出しを生かすことができる。「レスターでの役割は代表と全く違う」と指揮官が気にするズレも減少しそうだ。

 2月上旬に右膝を負傷も、既に10日のウェストブロミッジ戦から復帰。3度目のW杯に向け「調子のいいヤツを選んでいるというのだったら、自分が最後に調子良ければいいだけ。プレミアリーグで点を取れれば絶対に行ける。間違いないんで、それは」と不屈の精神を見せている。5月には登録リストの中に、岡崎の名前があるかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000047-spnannex-socc
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:37:47.17ID:Pnjf7BCb0
岡崎じゃ何も変わらねーよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:38:50.39ID:ChpqQO530
杉本は小林よりやる気なく何もしようとしなかった必死に頑張れる岡崎のがいいよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:38:56.57ID:34A7j5Tb0
>>100
今一番代表に必要なのは
スイッチ役だよ
周りが反応しなくても腐らずスイッチを入れ続けてくれる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:42:56.81ID:a4sw22Ia0
>>49
本田と武藤なら合う
しかしそれだけは絶対に試さないハリル
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:43:25.49ID:9QqutNrK0
ザキは前半から行けるとこまで行かせた方が良い
代わった選手がキッチリ点を決めれば良いよ
となると足でガンガンかき回す浅野か中島を右に持って来るかな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:43:38.55ID:nyJrpvHu0
ゴール前まで自動ドアみたいになってるからな
岡崎一人居たところで変わらないだろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:44:02.44ID:ltM18LRB0
>全員得点に絡めず終了。

ちょっと笑ってしまったくやしい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:45:35.53ID:9YUeDGRB0
もう岡崎のワントップでいいよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:46:43.66ID:5uO4k5120
杉本や小林なんて岡崎よりも点取れないのに得点力とか笑わせるわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:47:07.15ID:nsipTWHj0
トップ下岡崎頼むわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:47:55.84ID:9QqutNrK0
少なくともザキの方がゴリと長谷部は過労死せず済むだろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:49:07.68ID:LfGxyuSG0
未だに右サイド岡崎なんて言ってるやついるのか
ボール運び役をSBの内田がやってたザックジャパンとは戦術も人材のレベルも違うだろ
今岡崎右サイドに置こうが右からの攻撃なんて何も無いぞ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:49:26.63ID:RN4kOtrT0
今からでも間に合う
長谷部を浦和阿部に替えろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:49:35.84ID:u55j1JXo0
岡崎か
いてもいいとは思うけどワントップもサイドも合わないからどっちでもいいな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:50:10.10ID:nsipTWHj0
>>90
組み合わせとかすると連鎖的にどうとかその辺の感覚が鈍いよねハリルは
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:50:31.52ID:79fmwCh20
トップ下に香川森岡置くぐらいなら岡崎置いたほうがよっぽど役に立つ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:51:17.82ID:sO1XjFiW0
>>119
岡崎・内田も、縦に早く攻めてクロス入れてゴール前にCFしかいねーって攻めしてただけだからなぁ
香川さんが間に合わないっつの
香川さんとかに合わせて、もうちょっと遅く攻める能力はなかった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:52:31.20ID:Dzk7ZHLJ0
>>115
Jでシーズン20得点超えは立派な数字だよ
岡崎や武藤がJに戻っても20得点できるとは思えない
ポドルスキーでさえ無理だわな
ま、小林や杉本がブンデスプレミアで点とれるかと言われればそれもないとは思うがw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:52:39.31ID:nsipTWHj0
>>74
いやわりかしあり得ると思う
ポーランドとかにはハリルサッカーじゃなくて
その辺が好きにやったほうが決定機までの形は作れると思うわ
コロンビアには守備的に引き分け狙いとかが良いと思うけど
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:53:22.99ID:1nyDIi+c0
どうせ使い方が悪いから活かせないよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:54:00.66ID:NjxPMY870
本香岡は普通に復帰するでしょ。
怪我が無ければ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:54:30.16ID:B7wwvQRj0
ザキオカは相手最終ラインと生え際ギリギリで飛び出せるからな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:55:41.03ID:u55j1JXo0
>>123
アシスト力皆無だからなあ
せめてボランチに配給できる人材がいればアリだと思うんだけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:57:05.23ID:eaJmmkhc0
得点力を求めて岡崎を呼ぼうという発想はズレてる
今のハリルジャパンでは守備に奔走し体力を消耗する展開になるのは目に見えているからだ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:58:53.01ID:fA913q0+0
どうやって攻めるのかも確立できていないチームに誰呼ぼうが変わらんて
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 14:59:59.60ID:nsipTWHj0
岡崎トップ下ボランチ柴崎とかあかんのかね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:00:01.61ID:R6NPL3iA0
あの出来で継続して杉本呼んだらもう希望はないだろうな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:01:21.76ID:4OE3tMBk0
トップ下(セカンドトップ)岡崎は見たいよな

運動量多いから起点を作らせないような守備を頑張れるし同時に裏抜けも期待できる
ただし、そうすると中盤に守備的な選手を二枚置くと組み立て役がいなくなるから柴崎や大島あたりを一列下げる必要があるな
まあウクライナ戦を見ると長谷部山口のボランチでも中盤スカスカでどうせ守れないんだから柴崎一列下げてもいいと思うわ

小林や杉本なんか試さないで岡崎トップ下試してほしかったわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:01:23.15ID:WJyzJfXD0
まぁ、こういう声は出るわな
ハリルが自分色 出そうとするとロクな事なかったし…
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:01:42.36ID:Sg6wQyFp0
まず攻撃戦術をちゃんと練ってから選手選考をしろ!
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:01:53.73ID:IXNlzvRy0
別にスタメンで使う必要ない
後半20分くらいまで守備的に、相手が疲れ始める頃に岡崎トップ下に入れたらいい
前線からプレス、ファールも貰うし、ゴール前にも飛び出す
今まで一度も試さないハリルの方がどうかしてるわ
Jリーガー試すくらいなら一回やってみろよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:01:56.21ID:1nyDIi+c0
あれだけ後ろからまともなボール出てこないんじゃFWは評価不能だよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:02:07.29ID:a4sw22Ia0
選手じゃなくてまず監督変えないとな
良くても今よりちょっとマシになるってだけで根本的なところは変わらない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:03:28.07ID:q8VN5Rz80
大きく違う変化を求めたのが間違いでしょ
ちょっとカウンターが上手くなる程度で良かった
ドン引きからのカウンターなんて、プレスあったらほぼ成立しないし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:05:30.45ID:gYPyZl/I0
あれ?香川は?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:05:32.50ID:We7jmK1w0
今さらかよ。
何処まで無能なんだよ、こいつら。
プレミアでガツガツ、フィジカル揉まれてる数少ないFWだっつうの。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:05:52.43ID:HdTam+pj0
なんで岡崎待望論が出るのか謎
アジア最終予選で良くなかったのに
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:06:27.80ID:HmZwnfEl0
浅野も岡崎も久保も2トップでゴール付近で使うべき選手だし
大迫も杉本もどちらかといえば2トップ向きだろうし2トップやれ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:06:33.74ID:sO1XjFiW0
>>145
ハリルのコメントでは香川の復帰のが可能性高い
香川の復帰も考えりゃ、尚更岡崎のトップ下とかないわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:07:08.96ID:aLmo8Zw80
なら呼んどけやw
おかしいやろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:07:46.68ID:tVBfYFNK0
>>134
ボランチ柴崎はJリーグですら守備が通用しないのがなんとも
守備組織がガッツリ整ったチームじゃなけりゃ本戦では厳しいと思う
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:08:00.04ID:a7qbWbZH0
>>145
病気アンド怪我のボロ人間に待望論なんか沸くわけない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:08:22.37ID:iBsRjTtk0
いまさら待望論とかマジで言ってるとしたら池沼でしかないだろw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:10:48.15ID:cyDVZ04z0
絶望的に戦術に合ってないから切ったんだろ
戦術見直すか諦めるかどっちかにしろw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:11:12.82ID:Ck1NFAsh0
>>155
岡崎を下手くそだと思ってるバカ発見
普通に技術高いから
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:12:09.47ID:+MDTvn/o0
若手育ってないんかwww
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:12:43.40ID:3xOYQMBT0
これを待ってた。
盛り上がってきたわ。

代表の真のエースは岡崎。
本田は二度と呼ぶな。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:13:11.32ID:IlUiDsaS0
本田扶養論書込むと必ずスルーされるから電通の圧力ってすごいよな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:14:35.02ID:4OE3tMBk0
右サイドも決まってないけど、結局は中盤なんだよな
433なら中盤の三枚をどうするかが全然決まらないからチームの骨組みが全く作れない

山口井手口柴崎大島森岡香川この辺の微妙に使えない奴らをどう使うかだな
長谷部も衰えてるし
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:15:01.96ID:yJCBmCW+0
武藤岡崎乾呼べやカスが。

無能ハゲリッチ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:15:35.05ID:Fx1YPLqt0
解任!解任!さっさと解任!
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:16:12.80ID:U3RFsEEk0
最近の岡崎はワンタッチのスルーパス覚えてたからな
ヴァーディにアシストしたり
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:16:36.93ID:a4sw22Ia0
>>160
岡崎と相性いいのが本田なんだよなあ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:17:38.37ID:UjZPMWPX0
>>163
誰か外して今野入れたいな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:19:11.58ID:nsipTWHj0
>>169
結局四年前のメンバーばっかりになるなw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:20:40.78ID:pQ+O4x5q0
>>24
川島て・・・
2点目触れないのが代表か・・・
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:21:26.33ID:NaeHY+c/0
岡崎と相性良いのは他の誰でもなく中村憲剛です
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:21:39.96ID:zpkGalmK0
香川山口は代表から外して岡崎武藤を代表に呼べばいい
中島中心のチームつくりをしてくれ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:23:10.12ID:AY5wXmFH0
不毛
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:26:40.32ID:uylMtPIp0
ヴァーディも岡崎いないと無駄走りばかりになって点取れないからな
2人で走り回るからこそ相乗効果産まれる
代表でも岡崎だけに走らせるとかやってると使いもんにならんぞ
ハリルに最適化させられるとも思えんし
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:28:00.66ID:3rxpxXEB0
昔の良いイメージを持ち過ぎだな
気持ちが十分でも
今はもう体と気持ちズレ過ぎてて空回りしてる
試合で献身さあるのも伝わるが
いかんせん体が付いていけてない
呼んだ所で正味10分使うって形しか使い道がない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:29:55.83ID:UMiph7Z50
ザック時代にみたいに右ウィングでフィニッシャーじゃあかんの?浅野も久保もそんな使われ方してるけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:31:47.82ID:Sg6wQyFp0
>>159
よし、手倉森を召集しよう!
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:33:29.81ID:U3RFsEEk0
これでいこう
     小林
 中島  岡崎  堂安
   森重  三竿
槙野 吉田  昌子 ゴリ
     川島

ビビって前向いてしかけることもできなくなった玉無し香川はもう・・・・
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:33:39.69ID:uylMtPIp0
まぁ岡崎呼ぶならレスター・マーキュリーのロブ・ターナーも一緒に呼んで使い方聞かにゃ無理だろうな
ハリルのプライドがそれは許さんだろうけど
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:39:08.03ID:GLCqE+c70
日本に1トップは向かない
しかし2トップにしたら通用するかと言えば別
セカンドトップ、シャドーストライカーは居ても幹になるCFが居ない
結局得点源はセットプレイのCB
固く守る
上手くファールを貰う
上手いキッカーを入れる
それしか無いよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:42:14.22ID:lleYjeVP0
岡崎武藤のツートップにしろよ
ワントップだと今の前線からプレスかけるデュエル戦術崩壊してるだろ
ワントップだとfwが追い回しで無駄に消耗するしカウンターのとき攻撃の数もたりない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:44:55.69ID:2uYjwyuZ0
優勝したときは世界最高のDFWだった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:45:16.61ID:f0NAnVAr0
やはり大事な試合で使えるのは岡崎の方か
香川はドルから放出されてガラクタ行きだもんな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:49:48.28ID:U3RFsEEk0
ブンデス2桁プレミア優勝FWを代表に呼ばない国があるらしい

なんて贅沢な!!!!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 15:58:41.34ID:XgfUNRh90
大迫
→ポストプレーを期待されるが、強豪相手には出来ない。

岡崎
→強豪相手にポストも得点も出来ないけど、前線からの守備は出来る。

どっちを使うべきかは誰でも分かる。
岡崎使えば、得点数が増える訳じゃないけど、
失点が減る。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 16:00:40.23ID:23Fr8jnI0
>>185
その面子で本当に良いと思ってるなら
もうサッカー見るのやめて野球見た方が良いぞw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 16:04:57.25ID:U3RFsEEk0
>>196
今よりいいにきまってんだろ!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 16:05:24.32ID:RZ9DEOYJ0
トップ下大迫、トップに武藤、右岡崎でやれ、
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/30(金) 16:12:50.46ID:IYd0YL5i0
日本が参考にすべきは
どう考えてもドルトムントよりレスターだよなあ
ヴァーディの代わりに得点力と鬼チェイスの武藤
ザキオカのところに本人
マフレズの代わりに乾、後半途中から中島
これが現在の日本の最強攻撃陣が無理なく入る布陣
大迫は武藤の代わりにも岡崎の代わりにもなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています